X



【経産省よりお知らせ】本日プレミアムフライデー!官民共同で推進中。午後3時に退社して豊かな時間を過ごしましょう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/06/28(金) 09:52:59.33ID:rkr/XMpF9
経済産業省は、月末の金曜日に、日常よりも少し豊かな時間を過ごす「プレミアムフライデー」の取組を官民共同で推進しています。
この度、プレミアムフライデー推進協議会から6月の「プレミアムフライデー」直前情報が公表されましたのでお知らせします

6月の「プレミアムフライデー」直前情報

今月のプレミアムフライデーは、6月28日(金曜日)です。
プレミアムフライデー推進協議会が公表した6月の「プレミアムフライデー」直前情報をご紹介します。

6月の「プレミアムフライデー 」 情報
https://premium-friday.com/wp-content/uploads/2019/06/85af7897853b82bb19d6dd01248b034f.pdf

https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190627004/20190627004.html
https://www.meti.go.jp/img/thumbnail/constant/premium_friday.png
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:47:05.61ID:/EqTUBCP0
>>818
そんな人間の執れる手段を言われても困る
休むって言ったら日雇いのドカタわんさか連れてきて
翌日俺を現場に入らせずに工事をやっつけで完工して
俺の日当一切合切を踏み倒されるだけだよ
何度もやられてる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:48:08.49ID:ZqdfKmu00
>>インパール作戦もこんな感じでズルズル続いたんだろうなあ

インドでは日本軍兵士を讃える歌が歌い継がれているそうだ。TV報道で観たことがある。

誰にも尊敬されない日本政府の現状をどう語り継ぐのだろうか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:48:51.73ID:6zYV5wOa0
役所の窓口、オンライン申請システムも全部閉じてくれたら、諦めて早帰りしてやる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:49:43.12ID:t6vxhriD0
>>818
ややっブラック発見
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:51:17.25ID:s4uTYrFi0
上級の為のエレガントな午後
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:53:41.61ID:ek2P6ChR0
飲食店とかで働く人にプレミアムフライデーが無いことを前提とした制度
自分たちのことだけしか考えない公務員らしい企画
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:54:26.09ID:40AZ0Sjz0
ウチは元々金曜日はノー残業デーなんで
プレミアムフライデーは関係無いんだけど
なんか損した気分。
3時に帰れるなら帰りたい。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:55:36.26ID:KV2QuGJ70
一部の大企業と公務員しか無理だろ。
無理なことわかっているのにまだ押しているのか・・・
これはやめた方がいいんじゃないのかね?w
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:55:47.35ID:5gUdDJcT0
>>72
レジャーランド
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:55:44.45ID:em4yirG60
>>854
なんでやねん(´・ω・`)
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:57:19.79ID:RqMKVNnM0
┏( .-. ┏ ) ┓

【初音ミク】


*初音ミクとは、私の事です

「みくみくにしてあげる♪」
ika_mo🦑(鶴田加茂)の楽曲

「メルト」
supercell

*メルトとは、当時錦糸町に住んでいた私を
福島原発でトロめかすって歌です

--

〈私の事〉
* JIN-仁/未来、野風(のかぜ)、橘咲(たちばな さき)の三役
私は看護学校中退、実祖父は獣医
*アナと雪の女王のアナ(キャンディみたいにソバカス)
*大王イカ=侵略!イカ娘

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1144453343932141568/photo/1

ah
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 12:57:23.31ID:9h6ovvUE0
プレミアムフライデーで帰宅した人をもてなす仕事する人は奴隷かよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:00:08.84ID:lPBTfSxS0
結局余裕のある生活送るにはどこかで死にものぐるいで働くしかないんだよなぁ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:01:32.97ID:PvMcgwca0
失敗認めて責任者の首切れよ
コレやるのに一体幾ら税金突っ込んだ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:14.30ID:OyLKXFBM0
月曜日になったんじゃなかったっけ
まだ月末の金曜日でやってるのか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:17.48ID:qwSU5Jkb0
そういやこんなのあったな
すっかり忘れてたよ
カスが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:05:13.15ID:IIWtwJeX0
プレミアムキャッシュレスフライデーはどこ行ったんや?
PayPay残高残しておいたのに
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:06:09.89ID:TV7/m/oZ0
しつこいわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:06:44.62ID:0vK/QNet0
これ勝ち組の高収入のひとだけでしょ
で一方で老後は2000万は必要とか
だれのための政治なの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:06:47.23ID:g7kZsgPW0
東大卒の秀才が集まって絞り出した企画がこれなのか?
日本終わってね(´・ω・`)
もうだめだろこの国
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:08:52.69ID:TnFOl6Cj0
補助金ばらまくだけの経産省はいらねんだよ
甘い汁吸ってんのわんさかおるやろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:09:55.40ID:iozTnqo80
なめとんのか?われ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:17.77ID:F2bPP4I30
>>2
国家公務員はしらねーけど、地方公務員なんて激務部署だと死ぬぞマジで
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:21.16ID:i841EIFe0
こんなのより完全週休三日制強制した方がよっぽど景気良くなりそう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:10:39.37ID:l5vkprIB0
経産省は時が止まってんのかな
そんなん誰も覚えてないぞ?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:11:10.11ID:E5lAElq50
国会が終わったから経済産業省の諸君もようやく早く帰れるだろう。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:11:39.21ID:PrR821KS0
>>2
>だったら午後になって、月曜までによろしくって
>仕事投げっぱなしで帰るなよアホ公務員

逆、逆。
公務員は午後3時以降、緊急以外のインフラを一切使うな!が正しい。
当たり前だが使われた先の社員は休めない、て事になるんだから。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:12:09.77ID:1kWCnmuE0
>>884
中小企業は今でも完全週休2日ですらないんだぞ
公務員だけ週休3日になってしまう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:12:29.09ID:PrR821KS0
>>161
>>2
>あるなあw
>週末の晩に、月曜の会議で使いたいのでなるはやで、的な無能w

>対応してた時もあったが、そういう奴は助けてやっても恩義に感じることは無いと学んだので見殺しにする事にしているww

それが正しい。
厚かましい奴には厚かましい対応を、が大原則。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:21.32ID:VLGpEiAv0
そもそもプレミアムフライデーの恩栄を受ける業種ってどれだけあるんだ。
恩栄を受けられない業種の人間にとっては余計フラストレーションになるわ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:14:12.93ID:0vK/QNet0
俺たちの上級国民は特権だし」
おまえら貧民は糞なめて死ぬまで働け
っとことだろな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:16:29.89ID:w15baLKM0
これやっても下請けや非正規の負担が増えて貧困層が苦しむだけなんだが
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:17:32.94ID:zg1MjOC50
こっちは明日も出勤だよ!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:17:35.32ID:bjDPCl6u0
こんなアホな事まだやってたんかよ笑
日本を混乱させてるだけやろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:19:35.72ID:7T8xICNK0
>>840
全国民が協力して公務員や議員を襲わんと空にならんよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:19:55.65ID:1EnCeFHI0
移民入れるほど人手不足が深刻なのに、
プレミアムて…
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:20:38.08ID:/hpnEj6w0
早期退社ファイヤー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:21:04.04ID:em4yirG60
>>898
不足してる人手は奴隷階級
プレミアムするのは上流階級
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:21:13.75ID:HfFOx26d0
ほう
公務員は今日は早く帰れる日なのか
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:21:22.98ID:BqaZf8wE0
公務員の週休二日制が導入されたとき下請けに仕事を押し付けられたわ
仕事が増えて嬉しいだろって?
そんなわけない
一日ぽっちの仕事が増えても従業員を増員できないし
残業が増えて休日が減るという
下請けイジメかよって
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:22:59.57ID:Ezuq+dGB0
介護施設勤務だが、少しは処遇改善に充てて欲しいわ

恩恵受けてるのは上級国民だけやん
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:24:45.10ID:EEkQUTQL0
俺プレミアム出勤なんだけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:26:04.59ID:XulZ0Aw10
サイトも放置状態でなくまだ機能してるんだ。
こんなの運営してる部署も人間不要だからスリム化図れ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:27:17.51ID:KL2zzY1F0
俺は朝から休みだ
G20さまさまや
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:28:22.71ID:442M1pIY0
こういうの嫌いじゃないけどせめて、月初めとかにしようや、ファーストフライデー今月も頑張りましょうーみたいな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:28:52.27ID:Pe34X03u0
いまだに「子供部屋おじさん」とか言ってるようなもんだなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:28:59.58ID:Sjz1g74p0
浜松町の秋田屋は
16時半でもう満席だが
あのリーマン達はフレックスなん?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:31:58.88ID:ljbPZg7C0
民間でやってる会社0らしいな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:33:05.51ID:Pe34X03u0
経産省主導になってから日本はおかしくなったなあ
アドバルーンあげて見栄えだけの政策ばかり
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:36:16.63ID:0vK/QNet0
おれたちはボーナスたっぷり支給されたから
金落としてやるから
おまえらサービス業の下層民は頑張って働けってことだな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:25.09ID:wFxyTRcp0
官民なの?嘘でしょ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:54.78ID:RRfTSA/r0
ガンホーは今でもプレミアムフライデーの時間に合わせて無料で遊ばせてくれるんだぞ
なんと優良企業なことか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:42:03.99ID:Sjz1g74p0
またアベの嘘なの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:42:38.71ID:Sjz1g74p0
どーして

アベは

ばかなの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:49:36.31ID:1EnCeFHI0
さーて面倒な仕事は下請けと奴隷に任せて
俺たちはお得なプレミアムを満喫しちゃうYo☆!
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:51:44.15ID:8AV9s2AT0
>>1
公務員は3時に帰っても月給制だから給料減らないからなwwwwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:53:31.77ID:1tCeqMex0
アベシンゾウは、アヘン密売で大儲けしたA級戦犯 岸信介の孫!

ダメ!絶対、覚醒剤、アヘン、消費税増税、年金不支給、アベ自民党!

進めよう、大麻解禁!

大麻は、エイズ、ガン、テンカン、パーキンソン病、リウマチ、うつ病、統合失調症、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮するそうだ。
今や世界中で解禁、若しくは非犯罪化されて実質解禁になっている。
日本でも解禁すれば、元々自生している繁殖力の強い草だから、いくらでも栽培可能で医療費が殆ど要らなくなる。
そうすれば、毎月の社会保険料も消費税も撤廃出来るだろう。
日本再生のカギは、大麻解禁だ!

https://youtu.be/iF_eUHz640Y

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&;P=3
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:54:37.24ID:VktzmF090
サービスを提供する側は仕事なんだけどなぁ。
上級国民向けの企画なんだよなぁ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 13:55:22.63ID:Y/p3MyhP0
プレミアムフライデー(´・ω・`)?なにそれ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:00:12.83ID:H0tS2DIf0
なにそれ?お金くれるの?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:01:38.40ID:18gV09d00
後の仕事を増やしてくれるまさに特別な金曜日だぜ!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:06:52.69ID:of8KLSBS0
プレミアムフライデーなんかより
公休と有給をぜんぶ使い切れとかいう法律作ってくれ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:09:05.80ID:ninlhO3x0
公務員は呑気なもんだ

これから未曾有の不景気と貧困が押し寄せてくるというのに
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:12:05.10ID:qxh8rWVT0
そうだ!
プレミアムロールケーキの交換クーポンみたいなの
docomoで当たったんだっけ・・・

思い出させてくれてありがとー
(^o^)/
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:17:47.89ID:ZrYrBRxR0
>>5
毎日がエブリデイ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:20:01.21ID:EC4gYQr80
壺売り世耕きもすぎる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:31:26.85ID:4mrefeZH0
ああ…今日だったか
企業もあまり使わなくなった印象だから忘れるわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:33:25.63ID:T2x8lOjG0
経産省の役人は2,3年ぐらい地方の中小企業へ出向してこいよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:43:55.96ID:fRdd+6zm0
クソみたいな思いつきをでっち上げただけで
仕事したことになるジャップ役人って楽な商売やってるわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:44:35.65ID:FruCW6rz0
プレミアムフライデーなんて、公務員くらいしかやってない。
そもそも月末は忙しいところが多いんだぞ。
馬鹿かこいつら。

しかもブラック企業だと3時以降帰ったことにしてサービスで仕事続行だろこれ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:46:21.16ID:1EnCeFHI0
大企業/収入は多いが仕事も多く帰れない
中小零細/圧倒的に仕事量が多くシンプルに帰れない
派遣・契約・パート/時給制なので収入が減るから帰れても使えない
富裕層/余裕がありすぎて庶民的なプレミアムにこだわる意味がない
公務員/普段から定時であがれるため金曜にこだわる必要性がない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:52:38.25ID:jxfQ+KNe0
まだあったのか笑笑
責任者誰?
ああ、伝統的に誰も責任をとらない国か日本は。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 14:55:00.11ID:BrCxgrJY0
元請「今日は最終の金曜だから午前中までに上げとけよ!意味わかるよな!?」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況