X



【いきなり平手打ち】G20会場に日米中首脳が「すし詰め」状態で座り話題に。外務省は理由「言えない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/28(金) 16:53:40.41ID:ItOTUgjF9
https://news.livedoor.com/article/detail/16692030/

28日、大阪市住之江区のインテックス大阪を舞台に幕を開けた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、
本セッション前の特別イベントに使われた部屋が「普通」だと話題になっている。

イベントでは、安倍晋三首相と米国のトランプ大統領、中国の習近平国家主席が同じ長机に至近距離で座る場面も。
インターネット上では「すし詰め」「狭い」といった反応の一方、「無駄に豪華にしても仕方がない」といった感想もあった。

この日は昼前から各国首脳らが次々と会場入り。集合写真を撮り終えると、別室に移動し、
「デジタル経済に関する首脳特別イベント」に臨んだ。

イベントの模様はテレビで中継されたが、短文投稿サイトのツイッターなどでは、肩を寄せ合うように座る首脳たちの様子が話題に。
「普通の会議室みたい」「アメリカと日本と中国がぎゅうぎゅう」「この狭さは何か狙いがあるのかな」といったつぶやきが続出した。

一方、日米中3首脳のスリーショットに「絵力がすごい」と好意的にとらえる声もみられた。

ただ、首脳たちはすぐに、本セッションの会場となる別室へ移動。こちらは席の間にも余裕がある円卓で、
首脳たちは昼食を取りながら、本格的な議論をスタートさせた。

外務省は会場決定の経緯などについて「お話しできない」としている。


G20サミットで行われたデジタル経済に関する首脳特別イベント=28日午後0時17分、大阪市
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cbfaf_368_ed1481bba7ad02d89d7e0a1752d90f77.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:33.34ID:bBs2uB3s0
>>21
中華はデカイよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:34.43ID:tK1FlWNu0
>>675
あれサインペンで書いた字で毛筆で書いた字はあんなんじゃないからな?
ねじ曲がった情報でホルホルしてたらチョンと変わらなくなるから注意な

https://images.plurk.com/7wm7LZaQf5qKgEYjmEFsA4.jpg
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:36.23ID:Fzv1RYcf0
>>810
万博やカジノをやりたがっている人工島はすぐ隣
その辺の思惑もあったんじゃないかな

まあ、これからはちゃんと楽しめるから良いよ

G20、夕食会場の大阪迎賓館 95年APECに合わせ建設:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019062801001891.html
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:38.64ID:lctJkaxd0
>>592


ワロタ安倍


w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:45.50ID:hAm5kTLF0
つかさ

何百キロも何千キロもの距離を超えて
世界のリーダーが集まったわけだろ?

それなのに大きすぎる会場を使って
相手の顔もわからないぐらい遠いところに
座ってたんじゃ集まった意味がないだろう?

見えるところに相手をおいて
視線を交わしてこそ、集まった意味がある。

遠いところから話をしにきたんじゃないのか?
だったら、すぐ近くに座ろうよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:49.89ID:hTvoJFbx0
これ本来の会場になんかのトラブルがあったってことだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:41:53.13ID:Wfr1EFH60
蚊帳内三を演出したいことを優先してこのザマ

ショボすぎ

森友加計や統計不正の主犯安倍は死ね 蚊帳外三
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:03.24ID:u6OG6BlZ0
インテックス早く潰せや
もうボロボロやし手狭
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:10.23ID:NCX6GseO0
>>846
東の仕切りの方が気にくわない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:20.37ID:hTvoJFbx0
>>742
名古屋で良かったのに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:34.98ID:c7VSPcht0
ネトウヨ
ドゥーユーノウ、恥?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:41.84ID:pPkpDos40
この、会合つべで上がってるから英語分かるやつは見たらいいよw
内容から爆笑しかしないわこんなのw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:42.84ID:8PRTWJc50
>>592
実際はこの直前に握手してさんざん英語で話した後だから
この一部分を切り取っても現場の雰囲気は伝わらんな
https://www.youtube.com/watch?v=ff6Tz9ZWOkA
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:45.41ID:9W9qyhz30
>>843
というかweiboに上がってるぞ
アベは中国人に大人気だからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:46.68ID:DWz+s/Bm0
これそっくりさんやろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:48.34ID:OYqhOQsZ0
>>859
テロすんなよw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:52.52ID:22lQ1CGX0
64歳児の某国総理に合わせて小学校の机と椅子でも用意したんじゃないか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:53.96ID:edddjToU0
>>15
パヨクは人手不足なのか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:54.67ID:hTvoJFbx0
>>862
でもこの部屋しか用意できなかったってことはないやろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:42:57.36ID:vi7F/rLt0
3人で世界最強だぞ
それが長机に
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:00.61ID:JXb+hQjp0
>>756
日本が貧しくて汚い安づくりの国だと
世界に知ってもらって良かった
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:01.48ID:263o8wUu0
会社の反省会みたいな雰囲気
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:03.75ID:duip3fBP0
維新「会場ケチって儲けなあかんやん」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:18.51ID:zZQYCRIG0
流石にあのタコ部屋は笑ったわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:18.95ID:xXs3+UgW0
>>810
やはり維新はゴミだわ緊縮ばかりやってロクな会場すら用意出来なかったんだから
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:22.20ID:IMDhNwni0
かっこつけても意味ないし
これでいいよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:27.24ID:pRWN1NOo0
居酒屋状態だな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:27.59ID:9S8BGyLI0
さすが大阪やわトランブ君もキンペー君も生徒扱いw
本人らもおれら学生みたいやんとおもてるはずや
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:29.53ID:Fzv1RYcf0
「長机」が世界中の流行語になるかも

Yahoo!リアルタイム検索~Twitter(ツイッター)をログインなしで検索!
https://search.yahoo.co.jp/realtime
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:43:47.65ID:NCX6GseO0
>>840
中之島に国際会議場あるけどな
わざと使わない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:01.21ID:Vk+J7rIK0
わろたw
小学生の教室みたいだな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:01.29ID:f3wVvjfT0
官僚シャブちんこ、
作業スペース考えられないなのか設計者が新卒か怒られたはこんな図面書いたら
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:07.83ID:P4TwpVEh0
うん、たしかにいきなりが付くと、最近は店のイメージ。
手打ち蕎麦が出たのか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:10.22ID:tYp+5PZa0
実際の会議場は別の所でここはそこに入る前の一時的な
控えの場所なのに何故こんなに騒がれてるの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:13.78ID:2iPH/mU20
言えないよ〜♫
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:19.84ID:1pSy/1/K0
3ショット写真のためだけにわざわざこうしたなら
必死過ぎてキモいわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:20.51ID:zZQYCRIG0
市内に他にも会議場あったのに何でだよ…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:20.72ID:Gg8/8dKD0
三人とも学生時代を思い出しただろうな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:27.65ID:o16tY+650
>>592
これ韓国の掲示板に貼ったら大喜びだろ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:32.56ID:8PRTWJc50
>>895
いいや、前後をみればとくに悪い印象はない
握手を避けていたとは見えない
なんだ決まりって?アホ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:33.91ID:TEgxJkFV0
大阪は国際会議やるには格がおちるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:44.64ID:X5KCEb470
3畳の茶室で味わう非日常
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:46.33ID:nR3LaqOw0
>>862
空調やトイレなどの設備周りは今回のために新調したらしいぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:48.62ID:duip3fBP0
>>895
トランプ「男の手なんて触りとうないんじゃ!」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:49.03ID:vi7F/rLt0
運動会のPTA席が、こんな感じ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:53.30ID:Vk+J7rIK0
大阪がコリアの飛び地なのがあかんのやろな…
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:00.33ID:IMDhNwni0
会場このまま1か月残して
みんなでG20ごっこやろうぜ お金とって
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:10.67ID:e/ZROfx80
とりあえず
揉めてる国の元首をすし詰めにして
「じゃあ口論なりドツキ合いなり好きにしろ」って生放送すれば
核とか不要ってのが分かった。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:12.82ID:4gW/ihIh0
この状況で米中首脳がこんなに近距離に座るてすごいことやで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:22.29ID:9W9qyhz30
官僚もゆとり世代が中心で企画してるからこんな風になっちゃうんやで
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:30.03ID:Wfr1EFH60
ケ チ っ て 火 炎 瓶

こ れ ぞ G 議 員 こ と

主 犯 安 倍 の 真 骨 頂
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:38.34ID:gsG4UltH0
>>259
はーこれ何度見ても笑えるwww
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:45.05ID:UwwsLJGS0
トランプとキンペーの不満顔もさることながら
間に挟まれた安倍ぴょんの不安な顔オモローw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:45.19ID:J4IG5S/y0
>>32
実はキンペーの横にWTOの代表がいて、トランプの横にはEUの事務局長もいて、
5人が横一列にぎゅうぎゅう詰めに座ってたんだぜw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:45.07ID:WPTYOTiH0
この机用意したん安倍一味の仕業か
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:52.12ID:DU8tBwa+0
関西人の俺でもさすがにこれは擁護できない
大阪人何やってんだか

何かお好み焼き、たこ焼き、串カツも会場で各メディアに出してアピールしてるみたいだけど
習近平の警護してた警護車両も横転したって記事見たし
ホント大阪府民ってどこか頭のネジが抜けたところがあるっていうか
ちゃんとしてほしいわ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:52.43ID:rL1Fe+Ct0
>>905
あの時の熱い気持ちに戻れるかもしれんね!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:55.94ID:T86y3XP00
でも大阪見直したわ
所詮為政者なんてもんはこの程度の出迎えで十分
国を動かしてるのは市井の商人だとういう演出だよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:56.80ID:c7VSPcht0
このスレで分かったこと

ネトウヨには
おもてなしの心がない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:56.94ID:cIqzh6CM0
こどおじが支持するだけはある
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:45:57.45ID:5JKKAJ0F0
茶室外交とか言ってアクロバット擁護する奴まで出てきてすごいな
夏期集中講座って感じだがw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:04.74ID:YCKOspLH0
これも計算だろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:08.19ID:Aqtvdc160
>>875
小学校が長机だった記憶はないな
教習所とか大学のゼミ室ならああいうスタイルだけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:09.26ID:JePkqNGj0
>>783
焼かれる気分ですね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:12.97ID:3rSVE5nH0
>>756
中国はG20のためにその建物を作ったんだ
ハコモノだ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:15.44ID:SJvWp0aW0
大阪維新のピンハネもはいってる
なぜか松井の関連会社が儲けた会議
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:21.37ID:uFA/L1200
インテックス大阪「ひとつの机に米日中が肩寄せ合うって素敵やん」

政府首脳「机の専有面積比が"4:2:4"になっているが、これはいかがなものか(不機嫌)」
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:22.15ID:Hp2gqV4s0
ロシアは零落れたものだなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:24.54ID:d4sqV7uc0
貧乏臭い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:28.71ID:ocp1T4Kq0
じゃっぷ雑魚かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。