X



【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/06/28(金) 21:10:16.46ID:RkqLCTSZ9
全国のほとんどの公務員に28日、夏のボーナスが支給され、管理職を除いた国家公務員の平均支給額はおよそ67万9100円と去年より2万6000円余り増えて7年連続の増加で、平成15年にボーナスの支給が年2回となってから最も高い額になりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの夏のボーナスは、管理職を除いた平均支給額がおよそ67万9100円で、去年と比べておよそ2万6500円、率にしておよそ4.1%増えました。

去年の人事院勧告に基づいて民間との格差などを是正した結果、平均支給額は7年連続の増加となり、平成15年にボーナスの支給が年2回となってから最も高い額になりました。

特別職などにもボーナスが支給され、試算では、
▽最高裁判所の長官がおよそ569万円と最も多く、
▽次いで衆参両院の議長がおよそ527万円となっています。

行財政改革の推進のためとして一部を返納している安倍総理大臣はおよそ398万円、ほかの閣僚はおよそ332万円となっています。

NHKニュース 2019年6月28日 11時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011972681000.html

★1:2019/06/28(金) 19:05:44.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561716344/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:11:05.29ID:6+arw6dQ0
少ないなあ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:11:24.85ID:TAKdsULl0
安部友公務員に一年の内365日までなら
ヒャッハーし放題って法律作ろうぜ!w
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:11:40.68ID:Hc1jwoa90
100万円は欲しい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:11:56.21ID:NqlQDF9v0
公務員は国民への奉仕をしているだけで仕事をしているわけではない。
よってボーナスは民間だけでいい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:12:04.32ID:682C/1KG0
このレベルのボーナスで文句言うとかホントお前ら底辺だな
同世代の知人で俺より収入少ない奴1人もいないんだが
公務員になってる奴の出身大学とか家庭環境からしたら
むしろ肩身狭い思いしてる奴が大半なんやで
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:11.90ID:dXIFmjEN0
お前らありがとう
でもまだ平均には届かない
あと五万足らんかった
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:36.23ID:gqu92zTe0
パヨクの公務員叩きお疲れ様です
嫌なら日本から出ていけよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:50.76ID:ba6kNI9O0
>>6
とか言いつつ、
来月の参院選の投票日のころには公務員のボーナスの件なんて覚えてなくて、
自公に投票するんでしょw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:56.88ID:8pDlr2Sp0
>>13
公務員の給料上げるのに足りないのでね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:14:10.93ID:Us6Dssvr0
消防士(救命救急士)の34歳彼氏(妻子持ち)セフレがいるんだけど、実際ボーナスどれくらいなの?

看護師の私は60万だった。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:14:29.62ID:rbyzaOWM0
公務員にボーナスがある事自体がよくわからんな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:14:35.51ID:ZSQ7871N0
行政の業績がどんだけ糞でもボーナス満額なんだから
努力しようって気にもなるわけないわな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:14:47.33ID:Z76oWv5p0
自民党政権が続く限り公務員優遇は続くかも。

不満があるなら自民党に投票するな。

ということだ。
 
 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:14:50.45ID:3NmQR5hF0
公務員優遇って叩かれてるけど、たったの67万円とか不遇なんだな…
30で100万円&マイホーム購入し、今はポルシェと小ベンツの2台持ちだが、内輪では平均よりちょい下なのに…
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:08.44ID:2gc9MhE/0
そら「空前の好景気」なんだから過去最高のボーナス出るわな
んで増税すると
間抜けな国民だけがアホを見るとw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:32.64ID:ge+DZx6V0
赤字運営の公務員にボーナスとか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:47.47ID:mW++22t00
公務員栄えて国滅ぶ
ってなんだっけ
どっかで聴いたんだがまさにそれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:49.01ID:9RQ8aOb80
>>20
財政難の時に真っ先に切るのが人件費なんだがな。増税、増税って公務員は吸血鬼か何かか?人件費削減しろや。
民間ばかりに痛みを押し付けるな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:54.98ID:FE2RE5270
自分が属してる階級によって捉え方は違うわな。
人によってはヤッスと思うやつもいる。そんなやつは高みの見物。
タカッと思うやつしは妬みのレスで憂さをはらす。
ゆえに、妬みのレスだらけになる。いつもの公務員スレの流れw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:56.71ID:PiMTwTnp0
最高裁の長官とか総理は仕事の内容からしてわかるけど、議長ってなにしてるの?
貰いすぎじゃね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:03.29ID:v3Cf8Sje0
毎年上がるなw
れいわに入れてやるから覚悟しとけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:07.11ID:V1tcYpRr0
公務員はトリクルダウンの頂点だからな(by自民党)
ピラミッドの頂点、
積み上げたワイングラスの一番上で揮発性の高い液体を注いでる状態
下のほうはいつまでたってもカラカラに干上がってます。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:12.21ID:3p8Mr6X+0
消費税上げると消費が冷え込むっていう人いるけど、公務員のボーナス下げたらますます冷え込むから
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:20.56ID:wUijDgGI0
平民に振るう打ち出の小槌はありませんw
0040民間ボーナス下がっても公務員は上がり続ける摩訶不思議
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:25.94ID:fo8ya5aM0
大企業ボーナス減でも上げ続ける公務員ボーナス

民間と連動している。
いえいえ、下がるのには連動していない。
永遠に上がり続ける公務員給料と ボーナス


【賞与】大企業の夏のボーナス、2年ぶり減少…ベア優先、米中貿易摩擦の激化などで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560242683/
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:42.16ID:8pDlr2Sp0
>>27
それ以下の人間が多いから
公務員を羨むようになったら国はもう終わりだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:47.21ID:sK4Gy3IU0
民間企業は業績や評価に対して賞与が支払われるのは理解できるが、
何もやってない公務員にボーナスは要らんだろ

どこまで税金を浪費すれば気が済むんだ?
こんなの無駄ガネ以外の何物でも無い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:48.45ID:ia63HIDl0
>>27
ちょいじゃなくてオマエはかなり下だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:50.05ID:FoHr5aDe0
管理職を除くヒラの平均だからな。騙されるな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:56.43ID:ba6kNI9O0
10月からの消費税増税が待ち構えてることを考えると、
ボーナス支給はありがたい限りですよw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:16:59.49ID:kscbIZX00
こんなにやるくらいなら
G20会場に使った方が良かったんちゃう?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:07.63ID:tgBIoeVY0
アベ悪代官政権は役人を手なずけるのがうまいんです!
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:16.44ID:ncHlig8q0
アベノミクスで
戦後最長の好景気って設定だから
減らすわけにもいかないんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:16.66ID:/NVx9ecX0
公務員でも、自衛隊、警察、消防とかなら、対価はあってもいいと思うわ。許せんのは、役所しごとな奴らやな。役所、教師とか普通に↑から目線やし
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:27.90ID:9RQ8aOb80
>>32
旧ソ連は共産党幹部が富独占して滅びたな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:42.16ID:3p8Mr6X+0
公務員のボーナス増が消費のけん引役になる

消費税増税で落ちた消費を回復するために必要
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:42.42ID:13wvbs8H0
なんか中共みたいになってきたな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:44.01ID:CLS4tQdz0
>>38
どれだけ影響力あると勘違いしてるんだろうねw
公務員なんて決められたことをやるだけでしょ。給料半分で充分だよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:00.18ID:biHKgsyg0
ウチの会社も「そろそろボーナス1ヶ月分増やす」とか言ってるわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:01.12ID:V1tcYpRr0
>>33
集めた税金を公務員経由で町人に再分配するって本気で考えてるぞ自民党は
平安時代とかわらん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:11.66ID:fo8ya5aM0
公務員年収 914万円、 民間年収 412万円。( 国 会よ り )
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg



主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍


日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍 (今は2.5倍)
https://i.imgur.com/L2eOg9n.jpg
00610048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:12.32ID:sHefEopN0
なんで社会保障費を削ってるのに公務員の給料は上げてるんですかね?

例えば生ポの支給額減らしてるのに公務員の給料上げるとか筋が通らないでしょ?
両方上げるとか両方下げるとか連動してないと論理的におかしい

なんか生ポ値下げされて訴訟してる人たち居るけど
裁判ではそこのところを主張したほうがいい
なんで公務員の給料は上げてるのに生ポを下げるのか?合理性がないから不当だ
と主張すればいい。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:24.73ID:SFSXlEvu0
これで増税はおかしいやろ
公務員ボーナスを減らせば増税しなくていいんじゃないの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:27.64ID:tMWnR0Rx0
おれ41歳でボーナス手取り13万なのに…
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:29.72ID:fvJpWDSk0
公務員死ね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:30.65ID:ge+DZx6V0
>>34
そういうことじゃないだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:44.81ID:fo8ya5aM0
今は、民間の2.5倍ある公務員人件費。バブル時代のままの給与が今なんです。
民間はバブルが終わるとすぐ給与をカットしました。または高給社員を解雇しました。
ところがバブルから公務員は2.5倍のままなのです。

国民の平均まで下げるだけで、年間 25兆円浮く。
25年も25兆円余分に払わされてるのです。

実に625兆円も公務員に払ってるのです。
https://blogs.yahoo.co.jp/kxrota/34337884.html
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:16.52ID:SNvq5Smh0
>>1
なんで公務員に賞与っぽい支給禁止にしろよ
律儀に増額貰ってんのなんざ公務員だけだ。
大手なんざ大した人数じゃない。
公務員はアホみたいな人数だろ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:20.88ID:v3Cf8Sje0
>>59
騙されてるぞ
安倍がトリクルダウンなんて言ってないってさ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:24.98ID:fo8ya5aM0
< 公務員給与は、民間給与水準の嘘 >
公務員改革討論をしていた頃、数年前の国会で、

公務員給与を上げたがっている公務員である人事院が 「民間の給与」を調べたら、
「民間給与」は 660万円 との事だが、(この額をベースに公務員給与を決めている)


ごまかし利かない国税庁が調べたら、「民間給与」 は、414万円 。
(ソース国会)
http://i.imgur.com/jNbdcO4.jpg
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:25.36ID:r9RkfrGV0
でも財源が足りないので増税します
無能安倍政権
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:30.56ID:zjYqaerI0
バカ公務員でも受かる公務員試験に受かるだけの学のない非正規バカ5chネラー
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:31.88ID:ba6kNI9O0
>>35
衆参の議長は三権の長(立法)だからね。

額が首相(行政)、最高裁長官(司法)に近くなるのはカタチの上では当然なのよw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:53.30ID:ItLDNlq40
公務員のボーナスって2.2カ月分やろ?
ということは月給30万くらいっすか
なんかこうパっとはせんな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:56.12ID:3p8Mr6X+0
>>61
公務員は数が多いから、そのボーナスが消費に回り、民間企業の売り上げが上がり、税収が増える仕組み
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:56.74ID:fo8ya5aM0
◆■ 公務員のボーナス低 いと 発表した場合、トリックを使っている。◆

国家公務員賞与「平均58万円」は数字のトリックだった ・・
実際は「平均85万円」のボーナス。
 
公務員の厚遇を隠すトリックがあるのだ。

「58万円」は、さらに「課長など中間管理職」を除外した“ヒラ”の職員6万9125人分の👈
平均額に過ぎない。なぜ中間管理職まで除くのか。

「民間企業は管理職を除いた組合員平均で公表しますよね。我々もそれに準じました」(内閣人事局給与第1係)
これは詭弁だろう。公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できる。

行政職の管理職は7万3692人もいて、ヒラより多いのだ。

管理職を含んだ金額でなければ、真の平均支給額とはいえないのではないか。
実際にはどれだけ支給されているのか。内閣人事局が明かさないので、人事院に取材し、独自に試算してみた。

ホントは1.5倍雲の上の幹部はさらに高額で、局長は205万円、事務次官は269万円。庶民に増税を押し付けながら、いい身分である。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404281308/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:08.86ID:jPzsh2bJ0
まじかよ30代額面80万だったわ
公務員じゃなくてよかったw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:13.35ID:v3Cf8Sje0
>>67
それがバブル並の税収らしい
もうわけがわからんなw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:14.05ID:ge+DZx6V0
>>41
ボーナスは収益調整なんだから赤字で支給はおかしいだろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:15.71ID:9RQ8aOb80
>>38
ボーナス上げても6年連続昇給しても消費減ってるのはなぜかな?
公務員の給与増やした分、消費増えてないとおかしいのだが。変わらないか減ってるなら公務員給与、ボーナス減らして多数の民間に金回した方が消費が上がるぜ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:17.01ID:yuJlwdha0
借金がどんどん増えてるのにね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:26.51ID:VrtnQqfK0
安倍の忖度のための費用やろ
わかりきってるやん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:30.25ID:eUMNnXLI0
>>62
下げて良いと思う

ただ恐いのは給与下がると更に職員の質が悪くなって悪循環になること

地方自治体の公務員は薄給だから国家公務員から下げないといかんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:32.58ID:fo8ya5aM0
公務員が給料低いと 発表した場合 、額を低く見せるためのウソの数値をだしている。

公務員の給料、公務員になりたて時期は公開用のダシとして安く設定。👈
「公務員の給料は安いぞ」というのは、この時のこいつら。

あっという間に、逆転するでしょう。公務員に 騙されてはなりませぬ。 
「86年に、厚生年金と共済年金の基礎年金部分が統合された際、支給額が民間より高いことを
隠すために、職域加算という制度を新たにつくった」

公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
'09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため👈
のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。
(また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:39.44ID:PeQg5sR60
民間のほうがかなり多いだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:39.51ID:LT8HTqa00
2012年 51万3000円 
     ↓
2019年 67万9000円

なんと7年で32.4%増
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:20:57.95ID:tjrS6eDv0
15年前くらいは中小企業、大手企業のボーナス過去最高
多く報道でみたような
公務員のボーナスひとつも話題にならなかったな。
今は逆だ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:01.06ID:PiMTwTnp0
いま日本に必要なのは、「公務員貰いすぎ」の足引きではなく
「民間の報酬を適正なものにしろ」だよ

人手不足なんてまやかしで、カネ出せばいくらでも集まるよ
仕事と報酬が見合ってない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:02.56ID:fo8ya5aM0
なぜ公務員の給与が増え続けているのか。経済ジャーナリスト著

この2年間での引き上げは10%を超えている。安倍首相はアベノミクスの効果が給与の増加に
結び付く「経済好循環」を掲げているが、真っ先にその恩恵を受けているのが公務員なのだ。

国家公務員の給与やボーナスは、あくまで「民間並み」が原則なのだ。
15年度の改訂でも、民間給与が41万465円なのに、国家公務員の給与は40万8996円である、
として格差を解消するように求めた。

だが、実態は違う。勧告の計算の対象から国家公務員の管理職以上を外し、平均額が低く見える👈
ような仕組みにしているのだ。50歳を超える公務員になると、給与は民間よりも高いのだ。
人事院が資料に示す「モデルケース」でも、35歳の本省の課長補佐の年収は741万円、
45歳の本省の課長は約1195万円、局長になれば1729万円に跳ね上がる。

人件費の増額のツケはいずれ増税の形で国民に回って来る。
増税になれば消費の足を引っ張ることになる。
http://blogos.com/article/156909/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:11.46ID:ncHlig8q0
>>33
国家も地方も一般職は期限付きの非常勤を増やして
公務員の人件費総額はそんなに増やしてはいないみたいだけどね

でもそのやり方は公務員に合ってないというか
あまりいいやり方ではないと思う
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:14.68ID:3NmQR5hF0
>>44
マジきついよ
嫁も同じくらいボーナス貰ってようやく生活できてた
公務員って奴隷だよな、もっとボーナス上げていいよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:25.28ID:fo8ya5aM0
公務員の給与が何で凄まじく 高いか。

何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。

◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

◎その組織を人事院といいます。

◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。

◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。

◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
https://blogs.yahoo.co.jp/kxrota/34337884.html

民間の給与、ボーナスは民間が自由に決めてもよいが、
公務員の給与、ボーナスは公務員が自由決めてよい訳が無い。

当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:21:46.42ID:ge+DZx6V0
>>87
給与下げても公務員の質は変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況