X



【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/06/29(土) 20:49:48.10ID:QWg5aMJh9
6/28(金) 21:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010003-tokyomxv-soci

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。6月19日(水)の放送では、非正規社員の現状について意見を交わしました。

◆首相「非正規という言葉を一掃する」宣言も……

非正規社員の75%は年収200万円以下で、働いても生活が豊かにならない“ワーキングプア”だと指摘し、来月に迫った参院選に向け政府に新たな対策を求めた「朝日新聞」の記事が話題となっています。

記事によると、非正規雇用はこの5年間で約300万人増え、2018年10月〜12月は2,152万人に。安倍晋三首相が「非正規という言葉を一掃する」と宣言するも、非正規社員の割合は38%を超え、過去最高の水準にあると指摘しています。

ゲッティイメージズジャパン代表の島本久美子さんは、正規か非正規によって待遇面に差が生じていることが気がかりだそうで「今後、仕事の仕方の多様性を考えると、フレキシブルに対応するためには正規・非正規という分け方自体、今の時代に合っていない」と指摘します。

◆企業研修“差別”に違和感

厚生労働省や総務省による統計を基にまとめた朝日新聞の記事では、実質賃金が伸び悩んでいる上に、2013年から2017年までの5年間で、年収200万円未満の非正規社員の数が、約36万人も増えていることにも触れています。

また、金融庁が「95歳まで生きるには、夫婦で2,000万円の貯蓄が必要」と試算したように“老後の資金不足”の問題も叫ばれています。非正規社員にしてみれば、ただでさえ苦しい状況下でありながら、さらなる不安を抱えることに。

以下ソースで読んで
★1 2019/06/29(土) 16:38:26.85
★3 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561803717/-100
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:05.14ID:PyVPz6ZD0
>>146
んなわけない。
どういう理屈だよ?

国所得者が所得から従業員を雇っているのか???
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:13.00ID:CrrgDcSq0
竹中死刑とか?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:29.34ID:vtLUSuzh0
>>169
そうか?意図的に金持ちを作らないって制度の方が金の周りはいいと思うが?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:35.15ID:X7Lkhx/i0
>>13
上級国民は全然貧乏じゃないぞ

上級国民だって、試行錯誤してるんだよ
時間はかかったようだが、やっぱり下級国民の管理手法は洗練されてきてる

上級国民にとっては、下級国民はゲームのキャラなんだよ
お前らと同じで、キャラ選んだり、作戦で死なせたりしてる
文句ばっかで使えないキャラは、取り替えるんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:35.67ID:jADYUuAu0
>>128
日本国のトップである総理大臣様がね……
まじで最低賃金知らなさそうw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:45.53ID:01Gdx3pW0
働かざる者食うべからず
で、行くしかないでしょう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:46.05ID:1/lSAhfU0
アキエばあさん「パートで年300万になるのに?」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:48.78ID:POJLHkl30
嫌なら出ていけばいいじゃないの。普段自分が言ってることなんだからw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:59.02ID:SR4M6pUF0
>>178
その地元の駅前のファミマでは県の最低賃金よりも安い時給で募集していたけど、
其処のバイト店員の大学生がレジから3000円盗んだけど、
速攻店長が警察に通報しましたw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:09:59.17ID:aF2Qnh/M0
>>189
自分より弱い相手を狙う原則から外れてるな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:10.34ID:ykxMx+6M0
非正規700万ですが、税金ぼったくられて
可処分は500万を切ってます。

軽自動車の新車が精一杯や!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:20.38ID:mzpP8tD50
月15万円ボーナス無しか。

これ、支給額の話だよね。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:40.57ID:fzFk0xOq0
底辺になると缶コーヒーでさえうまく感じる
食べものは全部うまい
不自由だけど幸せ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:45.78ID:TFnqS4bjO
これからもっと老害が増えて医療費も上がり老害が払ってない年金を現役の金横流ししていくから現役世代の年金もなくなるし現役世代の負担が更に増える
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:46.04ID:O7M5mx3B0
>>210
一応俺はバイトで年収330万だから
可能なんじゃね?
その代わり、夜勤専属で年中無休だが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:56.09ID:aE1PgzIW0
>>1
共働きで世帯主じゃない主婦を抜いたらどれくらい?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:58.91ID:YkEygX/s0
>>85
1000円以下やんそんな仕事よくやるわ
田舎の非正規郵便配達でも1年目の額やんけ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:04.90ID:01Gdx3pW0
働きたくないゴブリンは、日本に巣食うことは
出来なくなるでしょう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:27.32ID:vtLUSuzh0
>>220
それパートじゃないよな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:30.54ID:PyVPz6ZD0
>>159
全然。

全員が給与を使い切って生活する決まりがあるならその通りだが
実際は年収に見合った投資や貯蓄をする。
 
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:30.77ID:8y8xq89l0
>>188
消費が停滞するのは少子高齢化と人口減が多大な影響
景気関係ないくらい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:11:44.10ID:E64Rj23O0
貧乏がワルイんじゃない
キミタチには貧乏になる自由がある
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:09.84ID:vBmWejtW0
>>190
あまりにも民主系がゴミなのがバレバレだから。
みんな自民に入れたくないのに入れざる得ないようになってる。

自民=経団連の大手企業の為の政治
民主系=中国・韓国が発展するための政治

どっちに入れるかと言えば自民に入れるしかない。
労働党が出来ればそっちに入れる人が増えると思うよ。
維新が県議会・市議会クラスで全国に基盤が出来ればようやく選択肢が出来るかも。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:20.57ID:01Gdx3pW0
ちゃんと働く人達を
ちゃんと優遇するべきでしょう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:20.64ID:qM49ZM3X0
>>232
金持ち父さんか?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:21.67ID:lX27g1so0
最近の若いカップルは貧乏くさいよな、ベビーカー押してよくもまあスラム街を歩けるよな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:35.72ID:JXD9r8rp0
>>159
低所得層ほど重い負担になる逆進性は、自民党も含め全政党が前提にしているだろw

実際、消費税のような大型間接税が強い逆進性を持つのはその負担構造から自明のことなのだから
消費性向の大きな低所得層ほど重い負担になる上に、直接税のような累進性・控除の仕組みがないわけで
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:36.90ID:XfPpVbMT0
大丈夫じゃないかな
たぶん95歳までなんて生きてない
80いくかどうか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:41.45ID:DS4RfMhK0
安倍さんを悪く言うやつは在日
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:43.26ID:nE1ysEnM0
小泉、竹中がやった派遣法改正から間違いがおこった。
竹中は自分の派遣会社が儲かるように我田引水。
安部も同調したし。
役人だけ昔からの終身雇用制にしがみついて逃げている。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:43.86ID:0kRzA3ti0
社会派こんなに貧しくなっているのに芸能人とかはアホほど儲けているのは謎
小栗旬とか吉岡里帆とかでももう億行ってるでしょ出演作どころか映像業界そのものが不振なのにどっから金出てんの
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:12:53.26ID:1FkEupa30
>>236
その結果が正社員優遇
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:04.12ID:2lZZ8t6M0
月15万から引かれて13万弱…
貧乏なのに引かれるのが高すぎる(´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:05.78ID:O7M5mx3B0
>>227
2社掛け持ちだから
一応パートに入るかもしれん
短い日は6時間勤務の日も結構あるし
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:12.95ID:ePzSWcDv0
>>235


自民党政権下の方が中国、韓国って発展してるじゃん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:14.52ID:IbIcKsj80
>>235
どっちも竹中と仲良しだから
派遣仲介手数料の上限設定とか有効な改革は望めないしな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:25.77ID:8y8xq89l0
>>228
投資の利益にも税はかかるし
貯蓄は使わなきゃ意味ないから、いつか使うわけ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:25.85ID:+Wwkq1/60
逆進性のある消費税を増税し続けて法人税は減税させ公務員の給与を上げ続ければ
格差が広がるだけだな、その通りの社会になってるだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:30.79ID:vtLUSuzh0
>>233
金溜め込むしか能のない金持ちがいるから社会に金が出回らない。
だから国がそいつらから金を巻き上げて社会に流しましょうって理屈だよ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:13:39.89ID:l1S4N63a0
>>3
能力関係ない搾取する会社かどうか
いい会社なら馬鹿がてきとうに働いても400万貰える
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:08.62ID:vyj6xmtHO
>>90
良く理解出来てない部分を教えて下さい
派遣社員は派遣会社の社員なんですか?…そして給料はどちらの会社が払うのでしょうか?

手数料を取るとかって、派遣会社に何故そんな権利があるのでしょう
労働者が何処に転職しようとも自由のはず

手数料を取るとかまるで吉原の花魁の足抜みたい
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:15.53ID:eDcRfsZ00
派遣会社の取り分、
減らすか、なくせばいいことだろ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:22.66ID:K0kXruhl0
200万以下って世帯収入じゃなくて育児と両立してる母とかそういう人たちの話でしょ?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:25.44ID:XfPpVbMT0
あ、そうか
選挙対策でみなさん張り付いてるの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:36.11ID:qM49ZM3X0
>>257
いやそれまんまと騙されてるぞ
一番巻き上げてるのは国だよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:43.84ID:01Gdx3pW0
ちゃんと働く日本人を守るためには
在日三世以降は、国外追放にするべきでしょう
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:14:53.19ID:E64Rj23O0
資本主義社会では
おカネがないと選択の自由がなくなる
アタリマエ 

おカネもない、おカネに交換できるモノもないなら
労働を商品として売らないと
おカネを手に入れることはできないワケ
 
みな自由になるために働いている
低学歴以外にとっては常識デス

おカネもない、働きたくもない
そうであれば、自由がなくなることを 
ナマケモノは甘受しないといけないワケ
 
おカネがないけど自由に生きたいなら
働くしかない 

わかりましたか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:00.40ID:tktse/jL0
扶養内で働いてる子持ち主婦とかは入ってないの?
旦那600万嫁さん120万の家庭とか全然ワープアじゃないケースも多そう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:02.52ID:wXPZmYuz0
貰いすぎてる奴、溜め込みすぎの層から
金吐き出させて移転しないとどーしようもないに決まってるw

どーせ今の上級なんて
奴隷から搾取しないと儲け出せない似非なんだから
奴隷はもっと強気に出ればイーのに

自分が奴隷であると認めたがらない奴隷が
勝ち組面してさらに自分より下の奴隷を叩くとゆー
非生産的なことばかりしてるから
一部の上級だけの思う壺になっている
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:17.28ID:O7M5mx3B0
>>249
ちなみにうウチは昼は直接雇用
夜勤は外部受託だが
基本賃金はほぼ一緒
夜勤手当が付く分夜の方が日当は多い

昼間はキチガイみたいな会社に無茶苦茶言われてホント悲惨
夜勤は外部委託だから何も言われない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:19.44ID:0kRzA3ti0
最近やたらと品格をどうこう言うようになったじゃん
あれって地主制度の復活の予兆だと思う
地主は武力でも経済力でもなく品格で社会を支配する連中だから
要するに社会が逆戻りしている
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:21.09ID:YkEygX/s0
>>190
今なら消費税20パーセントにするって言っても自民党が勝つと思うよ
そんだけ野党ってカスなんだわ
少なくても民主党政権の記憶がまだ生々しいから政権交代はあと10年は無理
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:37.61ID:8y8xq89l0
>>239
どんだけ低所得者が税負担叫んでも
働いて無い資産家(老人)にも負担してもらわないと回らない現実がある
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:42.36ID:vtLUSuzh0
>>229
人口減になるのは可処分所得が減り続けているから。
中央値が下にスライドして行っているだろ?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:43.75ID:1FkEupa30
>>260
いや仕事取ってきたのは派遣会社だろ。
営業の努力を無視すんなよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:15:49.55ID:iIh6bj4v0
非正規って何人もみたことあるけど、
学生の時から落ちこぼればっか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:27.34ID:Ht7XtRxZ0
>>271
共産主義政党とかもう要らないよ
妙なイデオロギーや人間がいない純粋な労働者政党が欲しいところ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:32.76ID:duHUg/u00
学生とか主婦のフルタイムじゃない派遣も一緒くたにしてるな>1
それだけで生活しようってなったら時給いいとこ探すはずだし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:37.70ID:G+08fk5E0
公務員とか正社員みたいな働くしか能のない無能既得権者どもは
年収80万くらいを上限にすればいい
その一方でオレみたいに日の丸と君が代を愛し
安倍さんと共に命がけで特亜と戦ってに日本を守ってる聖戦士には
日銀の政府口座直結の限度額無しのクレカを支給すべき
日本国民が生きていられるのは
安倍さんとオレのおかげなんだから
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:45.74ID:DS4RfMhK0
アベノミクスは失敗したって安倍さんは言ったけど
失敗したのは民主党のせいだから
これからも民主党のせいで不景気から脱出できず低迷するけど恨むなら民主党を恨めそして嫌なら日本から出ていけ在日
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:46.11ID:01Gdx3pW0
ちゃんと働いてしっかり年金を確保すれば
それなりに助かるでしょう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:56.07ID:0PSURye/0
これが、

安倍の政治
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:59.10ID:INTNiw+70
そんなに資本主義か嫌いなら
共産党が理想の国としている
北朝鮮に移住すればいいのに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:00.13ID:9bwE0l/30
一億総非正規w
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:12.31ID:mcDEnJai0
50兆円とも言われる高齢者のタンス預金を振り込め詐欺師は引き出して芸能人のギャラにしたりするからある意味あいつらは金を回してくれてるんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:37.64ID:mH1WulK80
年収200万でも全然困らん
ただし老後は生活保護だからよろしく
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:40.16ID:Zg7J2llg0
>>37
製造業とか酷いぞ
最低賃金なんて普通よ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:42.26ID:yi1fjBu60
非正規でもうちょっとで300万円に届く
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:43.47ID:lnjWDqpt0
地方じゃ正社員でも年収200万くらいの求人がゴロゴロしてるからな。
基本給15万、ボーナス年1〜2ヶ月。これ以下の求人も沢山ある。
時給1000円は上等な方だからな。

それなりの年収取ってるのは激烈な競争を勝ち抜いて公務員や終身雇用企業に入り、
心身すり減らして滅私奉公を長く続けてる人だけだからな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:51.95ID:nRA2r49d0
>>251
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:55.82ID:qM49ZM3X0
工作員湧いてんな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています