X



【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/30(日) 06:24:23.59ID:eskCRKn29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00000003-jct-soci

安倍晋三首相がG20大阪サミット(20か国・地域首脳会議)夕食会のあいさつで、大阪城の復元時に
「エレベーター」を設置したことは「大きなミス」だと述べたことに対し、バリアフリー社会に逆行する発言だとして
インターネット上で反発の声があがっている。

ツイッターでは、生まれつき両腕両脚がない障害をもつ作家・乙武洋匡氏が「とっても悲しい気持ちになる」と投稿。
愛知県立大学教授で手話教育などを研究している亀井伸孝氏も「バリアフリーの世界的趨勢に逆行するようなこと」と批判した。

■「1つだけ、大きなミスを犯してしまいました」

G20大阪サミットは2019年6月28日に開幕し、この日の夕食会では議長国をつとめる日本の安倍氏が開会のあいさつに立った。
開催地の大阪にちなんで、「大阪のシンボルである大阪城は最初に16世紀に築城されました」と大阪城を紹介。
明治維新の混乱による焼失後、天守閣の復元工事が行われたとした上で述べた次の言葉が、物議を醸した。

「しかし1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました」

安倍氏としては「ジョーク」としての発言だったとみられ、微妙な笑みを浮かべて反応する首脳もいた。だが、エレベーターの設置を
「大きなミス」と表現したことは、エレベーターを必要とする障害者・高齢者などへの理解がないのではないかという声がネット上で殺到。
『五体不満足』(講談社)の著書でも知られる乙武洋匡氏は29日、ツイッターで

「大阪城の復元について、『しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました』とのこと。
朝から、とっても悲しい気持ちになる」

と悲痛な思いを吐露した。

障害や手話教育の研究に取り組んでいる亀井伸孝・愛知県立大学外国語学部国際関係学科教授(文化人類学)はツイッターで28日、

「このようなことを、世界中が注目する場面でなぜ述べたのか。私はまったく理解できない。ジョークのつもりか?
しかし、バリアフリーの世界的趨勢に逆行するようなことを言って、ウケるとでも思ったのか。スピーチライターは、何を考えて原稿を作ったのか。
読み上げた首相本人に、判断能力はないのか」

と激怒。さらに、

「何回も書くけど、このスピーチだけは絶対に容認できない。バリアフリーを愚弄し、ネタだと思って言い放ち、完全に無視されて、世界に恥をまき散らかした。
人権無視の政府であることを、自ら体現した。大阪城にエレベータを付けた、大阪の人たちの先見の明を讃えたい。恥ずかしい首相を即刻変えたい」

と痛罵した。

障害学を専門とする矢吹康夫・立教大学社会学部社会学科助教もツイッターで29日、

「まさか、このタイミングで国家のトップから授業のネタを提供していただけるとは思っていませんでした。社会学部の『差別と偏見の社会学』では、
障害者差別解消法と合理的配慮について講義します」

と皮肉を込めた。

■「バリアフリーを笑い話に」「そこ噛みつくところなの?」

また多くのユーザーから、

「これが来年オリンピック、パラリンピックを控えてる国の総理の言葉ですか」
「エレベーター設置が悪いのか? 障害をお持ちの方は大阪城を訪れたら駄目なのか?」
「安倍さん、障害者用のエレベーターであるバリアフリーを笑い話にしようとしても、誰も笑わないよ」
「世界の首脳を前にして、日本政府は施設のバリアフリー化をミステイクだと考えています、みたいなスピーチをして、
それがユーモアだと思っているのだとすれば、絶望的にズレていますね」

といった批判が相次いでいる。ただ一方で、

「バリアフリーを愚弄しているって違うんじゃないの?忠実に再現したらエレベーターがつくわけないし、そこ噛みつくところなの?」
「確かに使うならエレベーターは欲しいけど、元のように再現するなら忠実に再現すべき。まぁ、大きなミスとは言い難いけど」

と批判に対して諫める声もあがっている。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:05.12ID:1Gt319L80
昔ならともかく、今なら障碍者向けや僻地向け用にVRや立体投影でも十分やれると思うけどね
特にプロジェクションマッピングはお役所の予算消化によく使われてるし
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:05.66ID:kTvjun5Y0
>>412
おかしいかどうかが運営の人間の証言と名もなき一般人のお前とで信ぴょう性が全く違うだろ
その2人を比べた時におれは立場ある館長の証言を信用するっていうだけ
だからお前が自分の正しさを証明したいなら本人に確かめて確証を得てから言え
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:14.03ID:fmvklnPM0
安倍は景観の事を言っただけだと思うけど話しがバリアフリーにいくとは思わなかったろうね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:33.38ID:wnaEYWO60
>>6
 同意。オマケに徳川の石垣上に豊臣時代の天守というハイブリッド
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:35.64ID:OJIGxBpz0
日本のお城で歴史的建造物と呼べるのは
犬山城、姫路城、松本城、彦根城、松江城の
5つだけ
日本人なら知っておくべき最低限の常識
当然エレベーターなんかあるわけない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:39.73ID:aqiY/gmq0
>>460
市民の寄付だぞw わかってねえなあw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:41.08ID:2w/4GkFC0
>>421
あー、やっぱ通じないかもw
木製の古いエレベーターとか思われるかも
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:46.58ID:AQNSDx+l0
大阪城は中身全部コンクリートで復元する気は全く無し
天井も床も全部コンクリート
エレベーター付いてないと健常者でもブチ切れるレベル
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:47.30ID:7ovsADxP0
つーか、USJに大阪城アトラクション
作ってやれば終いの話だろ?

建設維持費は障害者福祉費用から捻出して

俺が逆の立場だったら、そんなことにカネ使わずに、実利のある福祉にカネ回せというと思うけど
それは俺がその立場じゃないからその視点が足りないんだろう

とにかく、復元施設を利用できないなら健常者まとめて復元をぶち壊してしまえというのはヤメロ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:51.61ID:Tz+XEdFC0
大阪人の良い所は、「歴史調べたけど、どうせ観光名所にするならもっとアレンジして
カッコよくしちまえ」って割り切りだな。同人パロディみたいなノリ。

で出来たリミックス城は、世界でも有名な日本の城、名所になっちまったw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:56.92ID:O/KfmwFR0
メロリンQはそんなのをもっと増長させる気でいるな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:21.97ID:w+YeItPi0
カタワうるせーよ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:31.54ID:Tz+XEdFC0
>>479
外側も二次創作リミックスだからねw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:31.74ID:b5UAifrZ0
>>465
あーあー大阪の誇りの大阪城が物笑いの種だよ
誰のせいってお前らのせいだよ
お前らが何も考えずバリアフリーを叫ぶからこうなった
最終的には>>469←こうなる
最低だお前らは
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:36.53ID:OrCm9oZn0
>>462
アイガー北壁は、中に鉄道が通ってるけどね。是非とも、エレベーターとかロープウェイとか
リフトとかをつけてほしいな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:40.21ID:nFLjDNQs0
あべ「乙武の野郎手も足も出ないくせに俺がスベってるみたいになってるやんか!」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:24:53.23ID:Laojdsi90
>『五体不満足』(講談社)の著書でも知られる乙武洋匡氏は29日、ツイッターで

もうね、Z武さんの名前を見ただけで
セックス大好きZ武さんの話題が思い出されて笑える
障碍者についての話題を盛り上げ
自ら全てを葬り去った男よ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:05.27ID:1Gt319L80
>>474
全く実情とか世情、庶民目線を持ってないからね
日本以外の先進国はバリアフリーには無駄に力を入れてるからそりゃ失笑モンですわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:06.00ID:f/HJK/XT0
そういや各国首脳は大阪城入ったん?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:22.37ID:8y/l8kRd0
氷河期世代、障害持ち、LGBT
全員マイノリティで生産性のない欠陥品なんだから支援する必要なし
バリアフリーなんぞ不要
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:22.82ID:NlzR6ISp0
今の大阪城は後付で改修しまくって、違和感ありまくりの整形城みたいになってるしな
大阪人ほどエレベーターいらんし昔の姿で建て直してくれ、って思ってる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:26.61ID:OrCm9oZn0
>>488
最低でいいわ。便利な方がいいからね。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:29.86ID:CtKh7v1R0
>>463
別にミスでもないだろ。
ミスにしたい左翼の連中がバリアーフリーを口実にいつもの手口してるだけ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:31.16ID:R0Z0py+W0
障害者ってアクティブな奴が多いんだよな
バンドのライブや同人イベントでも結構車椅子いるし
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:37.07ID:qtL+heAh0
APEさん大嫌いだが、作家・乙武はもっと嫌いなんで
これには同情する。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:56.52ID:5IwAaQLC0
>>463

大阪城全体としては 凄い文化財の塊だし、
いちいち あそこで 大阪城を貶める必要はなかったよなぁ。
本来大阪の宣伝も兼ねてるのに。
まあ これに噛み付く奴は もっとアホだけど。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:58.30ID:xuG1jZ5k0
>>469
そのエレベーター批判をG20でするアホな国ってあるか?
内容じゃなく発言場所の話
俺個人は大阪城のエレベーターは萎えるから反対
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:59.56ID:gE20Qsqa0
大阪城よりも通天閣の方が歴史的価値ある
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:25:59.65ID:sLtj5y3l0
バリアフリーって障害者様がうるさいから
店がとりあえず設置してるだけってマジ?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:02.58ID:Zm16E5Ft0
いいやん

女はたっぷり当たったんだから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:06.80ID:dEPj6hBM0
>>475
石垣のこといいだしたら昔もハイブリッドになるけどなw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:09.63ID:6CR70I4u0
忠実に復元と言えなければ価値がないから
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:10.61ID:1Gt319L80
>>498
いろいろ無料だったりサービスあるからね…
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:14.30ID:Y2vWK1lY0
そのうち登山にもバリアフリーとか言いそうやな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:33.08ID:jeQ4nMQcO
〇〇人がのさばる為の難癖。その代表著名人がここぞとばかりに喚いてる。
ネットで犯罪被害者叩き加害者援護してるのも外国籍の連中。
日本人が悪い人たちじゃないと弱者ガー利権を守れないから。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:39.52ID:bvOFf7150
「こちらの失言を常に待ち構えている」
「一歩譲ると三歩踏み込んでくる」
「際限なく権利要求をエスカレートさせる」

そんな不快な人物に好意を持てる個人や社会など存在しない。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:45.34ID:gRT8KIis0
エレベーターじゃなくても、階段の横に登る機能つければ良いだけじゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:46.55ID:OrCm9oZn0
>>492
先進国として、バリアフリーを考えるのは、ごく当然の事。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:53.20ID:y319BxRK0
脚が痛くて視察できない人はどうするんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:57.02ID:/37VfZFk0
>>476
残りの城はジャップが金儲けのために作ったプラモデルだからなあ
そんなことも知らない無知な土人がジャップ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:26:59.33ID:nWng8YNr0
こういう話に待ってましたとばかりに噛み付く
乙武とか自称バカ学者どもwww

別にバリアフリー化を政府や首相が否定しているわけでもない
文脈を読まないで言葉尻捉えて、批判して喜んでる連中って、小学生並みの知能だなw
だからこういう障害者どもはダメなんだよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:18.05ID:l/dVAfPi0
そのうち宇宙飛行もバリアフリーとか言い出すんだろうね、こいつら乞食は。

乞食は社会の発展には何の貢献も出来ないくせに、自分の権利だけは主張したがるからな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:26.78ID:Tz+XEdFC0
>>380
忠実に再現しなかったんだよ。当時の関係者証言で記録もあるw
豊臣時代・徳川時代、さらには各地の城を混ぜ合わせて創作した。

カッコよくアレンジしたw
確かに姫路城とは違う力強さがあるカッコイイ、近代リミックス城だ。
後の電子音楽を先取りしているw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:27.26ID:7TzCgGQ/0
このスレの伸びが、パヨクのお爺ちゃんたちの追い詰められた焦りを感じさせるね。

でもこんな些細なことじゃあ勝てないよ。  基本に返って「モリカケモリカケ!」w
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:27.65ID:b5UAifrZ0
>>502
だから言うか言わないかお前が決める話じゃねえだろ
頭悪いなお前
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:31.38ID:gRT8KIis0
>>511
マスコミそのものやな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:49.13ID:Mxrae66J0
外国人は大阪城で感動するのだろうか?
いかにも最近作りましたよ、って丸わかりだしなぁ。歴史を感じるようなものじゃないからな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:50.36ID:NIlsOEjr0
>>9

名古屋じゃ、マジなネタ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:27:54.44ID:8X1YIlhz0
>>484
おみゃーさん名古屋人だな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:19.81ID:xuG1jZ5k0
>>518
バリアフリーだろ
日本の空港にもエレベーターはあるぞ
まさか階段だけにしろと?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:21.58ID:6RnFyEz40
おいおい、冗談も言えねぇのかよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:25.44ID:OrCm9oZn0
>>506
石垣を作る技能集団だった『穴太衆(あのうしゅう)』の末裔の粟田建設だったら、
いい石垣を作ってくれるだろ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:27.04ID:VkyrKYuq0
これで野党はいい材料を貰ったと選挙演説で
「バリアフリーのことを考えていない!!」と政権批判にするんだろう。
しかしそれはいつものごとく世間の人に全く興味を持たれず支持に繋がらない。
そして時間だけ無駄に潰して、結局は自民党を利することになるだろう。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:27.85ID:b5UAifrZ0
>>476
それら全てにエレベーターを付けろと主張してんだよ
乙武一派はよ
曰く障碍者を排除するな悲しい気持ちになるだってよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:34.56ID:3gRaVyYr0
>>477
お前があほだろ
地方公共団体への寄付は税金が減るから実質税金使ってんだが
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:40.08ID:PMuvCP0p0
弱者切り捨て内閣だから当然の発言だろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:42.04ID:wU4Mtz0V0
そんなもんさ、失敗だと思う人間もいればいいと思う人間もいるだろ。
アホの声が大きいだけで俺も失敗だと思うわ。
車いすでもなんとか連れて行けるようにすればいいだけだろ。アホかよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:47.11ID:uZsac0Ec0
>>517
いや否定してるよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:53.31ID:3ZtXQo2K0
エレーベーターを付けたセンスの無さをジョークにするつもりが
「そりゃおまえみたいなセンスのないやつがトップになれる国やからな」と
笑いではなく納得されてしまった安倍ちゃんw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:53.83ID:uQI4h8DA0
大坂に来て高いところに上りたかったら
アベノハルカスに行けばいい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:28:54.62ID:+si2JILI0
国宝・世界遺産 姫路城 :「えっっ」
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:04.39ID:6CR70I4u0
這って上れるなら這えばいいだろ
できなければ手を借りれば上れる
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:17.07ID:wU4Mtz0V0
もうさ、なんかアベガーとか言っているアホが丁度お隣韓国と同じに見えるわ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:23.62ID:YKA5VozJ0
復元なんだからつけないのが当然だろう
名古屋もつけるな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:23.88ID:c6/4E0Vi0
>>1、会場で総理自ら滑ったギャグをそういうか?w
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:27.93ID:G9cCJ2j80
>>503
GWに行ったらいっぱい並んでて全然乗れない
アベノハルカスはもっと並んでたけど輸送量が違い過ぎて早い早いw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:31.80ID:F3e92jNm0
テレビやマスコミの半数が反日の国でしょ、マトモな総理にいちいち難癖付けて気持ち悪いよね。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:32.96ID:l/dVAfPi0
まあ、まともな日本人はクソ安倍や乞食障碍者みたいにならないように

糖尿病にならないように気をつけて暮らさないとね。

これから日本が荒れたら真っ先に切り捨てられるのがこいつら乞食たちや透析患者だからね。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:39.77ID:nFLjDNQs0
>>516
おまえの本国には城もないやん 笑わせんな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:40.77ID:xuG1jZ5k0
>>522
スレタイぐらい読めよアホ
だから批判されてんだろ
会場で拍手喝采されたのか?
ソースは?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:46.09ID:1Gt319L80
>>530
日本はお上目線が多いからな
こればっかりは右左関係ない問題だが
今回の首脳陣の反応見てりゃわかると思うけど
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:50.44ID:4CdlWGxL0
ジョークのつもりで言ったとしても微妙すぎる
もっとおもろいこと言えよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:29:51.40ID:dEPj6hBM0
>>520
忠実にも何も図面が消失してるんだからしょうがない
それでもいろんな歴史的資料を検証して復元しようとしたものではあるよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:09.06ID:aqiY/gmq0
>>528
本人だけ冗談だと思ってるけど何一つ面白くない
は批判されて当然 まして大阪でだぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:15.05ID:nWng8YNr0
昔ススキノに大阪城というソープがあったが、火事で焼けて死傷者も出たような
その大阪城にはエレベーターがもちろんあったw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:25.42ID:Tz+XEdFC0
>>516
江戸時代までならいいだろ。高知城や丸亀城とかもあるよ。12天守。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:27.65ID:wU4Mtz0V0
いちいち反対する意見だけ載せてきやがってよ。選挙前だからだろ?反日マスコミ。一度解体しろよ。いらねーから。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:32.69ID:5IwAaQLC0
>>531

不倫しまくって家族を悲しい気持ちにさせることに平気な乙武が
言っても説得力ゼロだけどなw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:34.51ID:Km34DXyFO
>>461
明治維新は150年前だし、
天守閣は下層部が徳川期、上層部が豊臣期のゴッチャで作られてて全然忠実に再建されてない
スピーチから間違いだらけだな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:04.52ID:O+SIis000
有名な城はアミューズメント施設と化してるから面白くない
マイナーな城はお金かけられない分、中が薄暗くて小汚いから当時の面影を感じられて好き
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:04.94ID:/2k8ZRRh0
復元しようとして、本来なかったものを付け加えたのは事実だ
結果がよくあれ悪くあれ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:12.31ID:b5UAifrZ0
>>549
批判されるからなんだ?
批判する側がおかしいという頭はないのか
批判したら批判する側が常に正しく批判される側が常に間違ってるのか?

どういう頭してんだお前はよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:16.83ID:kWxJHPb90
むしろエレベーターも付いてますし豊臣秀吉の城とは全く関係ありませんぐらいのことを言っておけばよかったのにな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:30.94ID:tlcsZ29R0
>>1
姫路城にエレベーターがないのは障害者差別だ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 07:31:33.96ID:CsKq/kG00
名古屋城にもエレベーター無くていいな
安倍のお墨付きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況