X



【食生活】”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマン。1食12秒の「完全食」だけを摂取し生活★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2019/06/30(日) 12:41:31.29ID:BXxuNhXq9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-00010012-abema-soci

私たちが生きる上で欠かせない食。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、
食料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“食事をやめた人“もいる。

東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、
普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、
食事をやめるという生活スタイルだった。「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、
最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。
“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。


笠原元輝さん
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggI7Jk2dMWOn6BSfADHJ1UGA---x900-y507-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-000-view.jpg

学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3食コーンフレークを食べていた」と話す笠原さん。
その思考の行き着いた先が、「完全食」だけを摂取する暮らしだった。1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。
1食あたりの食事時間はわずか12秒だ。「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。
そのための最適な手段だ。結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。
ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。


“完全食“
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggk_7nTkVbGrLGwcyIKYCdcA---x900-y504-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-001-view.jpg

実はこの完全食、2019年の「上半期ヒット商品番付」に選出されてもいる。忙しいビジネスマンを中心に各国で注目を集めており、
最近ではパンやパスタなどで食事として楽しめる完全食も開発され、世界展開を狙う日本のベンチャー企業も登場している。
2年前に完全栄養の商品を世界で初めて作ったというベースフード株式会社の橋本舜社長は「日本の厳しい消費者の方に受け入れられる
ものを作れば、世界に求められる、貢献できるプロダクトになると思っていて、それをアメリカという市場で証明したい」と意気込む。
同社の商品にはドリンク・グミ・パン・麺などの形態も存在し、とにかく時間を短縮したいという人向けの「COMP」「Huel」という商品もある一方、
食事として楽しめる「ベースブレッド」ベースヌードル」なども手がけている。

睡眠は6時間取り、勉強することが楽しみだと話す笠原さん。「食事を楽しんでいる人のことをバカだとは思わないが、
時間をかけて何をしているんだろうなと(笑)。僕もデートの時とかは出されたものを食べる。でも、自分の意思では食べようとは思わないし、
バースデーケーキはちょっと重いですね(笑)」と明かす一方、「食事に関しては過去を振り返っても無駄だとしか思わない。
合理化することで、やりたいことだけができるようになる」と話していた。


笠原さんと“完全食“関連商品
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggOtNcHTcnaIVi9d182K5Tdw---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20190629-00010012-abema-002-view.jpg


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561857367/
1が建った時刻:2019/06/30(日) 06:17:18.89
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:43:26.83ID:XN7j4/lX0
「12秒『も』食事に時間かかってんの?効率悪いよ」
て言われたらどう反論するんだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:00.84ID:q9jBavq10
ユーグレナにでも飼ってもらえ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:13.61ID:3ZmMHhQw0
大便はアウトプット(成果物)かー
それなら、しっかり食べてクオリティあげないとwwwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:17.01ID:7Y808teX0
体臭は少なさそうだな
そこはメリット
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:44:40.76ID:hJQIMKBe0
人間用ちゅーるはよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:45:09.87ID:3ZmMHhQw0
>>9
人間の体の仕組みと進化の歴史を知らないとあとでしっぺ返しくるよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:45:33.46ID:mtcWpSTl0
まーた変なもん流行らそうとしてんのか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:46:11.43ID:663zIYeA0
「満足な豚であるより、不満足な人間である方が良い。それと同じように、
満足な愚者であるより、不満足なソクラテスである方が良い。」

食事=うんこ と思うやつは愚者だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:46:48.75ID:XN7j4/lX0
どことなく落語のネタ的ではある
「ご隠居さん、それじゃあ大便買っちまえばいいじゃないですか」
とか与太郎が言い出す感じの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:00.16ID:7Oqkoko80
>>1

なんだ、大便食べるんじゃないのか(落胆)
期待させるなよ(糞怒)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:05.41ID:qItLwai90
逆に食わん方がいいな
失明原因の多くが早食い
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:47:54.04ID:jgjhOogm0
今の時代ウンコの活用も難しいからな
なんとか人体改造できないものか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:03.10ID:U/AM5vGJ0
俺は美味しいものを作ってる時や食ってる時が一番幸せだけどな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:04.66ID:PkBR1diz0
老人になった時、「なんで色々食べてこなかったんだろう」って思うよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:41.26ID:j8ozIoNn0
完全食とやらでやっていけるんだ
あとあと病気になったりしないの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:49.26ID:kKmDcsw40
悲しい家庭で育ったんだろうね
歯並び見てみたい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:00.99ID:ynJYgGDQ0
効率と結果を追い求めるなら大便だけ食えばいいということ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:22.05ID:0oPXUaK20
長生きしなさそう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:23.22ID:OKYMsWVa0
体は資本だぞどんなインテリエリートでもな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:32.61ID:+E+2xXlN0
>>1
ならうんこ食えばいいじゃん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:48.30ID:0RmIVWaq0
完全食というのがそもそも嘘ですからこいつは早晩体を壊す。 
吉外はもともとだからしゃぁない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:56.77ID:ybJEciH80
こいつを批判してる奴がけっこう多いけど何で?
こいつに美味いもの食わせたくて仕方ないお節介なの?
まさか一緒に暮らす気なの?

俺は美味いものを食べたいから食べる
こいつは時間の無駄だから食べない
ただそれだけの話じゃんか

こいつはこいつで食事にかかる時間を削ってでも他にやりたいことがあるんだからそれで良いだろう
こいつを目指す必要もないし、こいつに飯を食わせようとする必要もないし批判する必要もない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:49:57.64ID:jT3PrTVb0
人生で一番大切なのは「自分の意思で動いている時間」だ。
ゆえに、他人の意思で動かされることが多い「仕事」が
一番効率化すべき時間だ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:05.61ID:qp6872yO0
>最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、
>いくらでうんこを買っているのかという話になる。

まぁ、その通りでは、あるが食に単に食に拘らない人なんだろう。
価値観はそれぞれではあるが、実につまらない人なんだろうな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:10.20ID:5cYSVPtr0
昭和からある旧型インスタントラーメンは完全食
近年のはコストダウンで微量要素を端折ってるから
なんか他のものも食べないと危険
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:16.69ID:/00bktPH0
たぶん偏食家なんじゃねーの?
バブルの頃は結構こういうのいたわ
好きなもんだけ食ってあとはサプリで補えばいいって奴
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:35.33ID:21j5vhkJ0
ヴィーガンみたいな奴だな
ってかなんでこんなこと主張するんだ
勝手にやってろよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:40.11ID:mLuwblN40
完全食と普通の食事のバランス取ればいいと思うんだよ。

朝昼は完全食、夜は普通のご飯とかさ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:42.61ID:g2otGZze0
>>9
絶食や採食の最初の悩みに
体臭悪臭があるぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:02.81ID:0RmIVWaq0
完全(循環)食 ソイレントグリーン
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:41.97ID:+E+2xXlN0
>>13
腸が超短くなる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:43.04ID:Fw977nou0
結婚相手も制限されるだろう

食費がかからなくてお得な旦那とみるか
二人や家族で一緒に食べる喜びを共有できなくて虚しくなる旦那とみるか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:51.36ID:XKzR0ma/0
俺にとって食事は、人生の最大の楽しみのひとつだから
>>1とは相いれない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:51.76ID:62pUMb7N0
>>37
まぁそうなんだけどわざわざメディアにでるって事は多生の批判はつきもんだとおもうよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:51:58.75ID:eSdP+Uhw0
俺も似たような食生活だな
必要なのは「たんぱく質」 晩飯はいつも大豆プロテインだ
野菜など多くの品目を少しずつたくさん食べろ、○汁○菜だとか言われても金と手間がかかって無理
だったらムダなものを食べないだけ

要は宇宙ステーションに暮らしてると思えばいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:13.31ID:0vPMN8JB0
顔色悪くて説得力ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:15.80ID:f3aP9Tsw0
顎使わないのヤバそう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:18.99ID:VFhV3YTh0
ベースフードの値段が書いてないのは態となのか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:19.26ID:z9ROnVMq0
俺の兄貴みたいだな
野菜ジュースみたいなのにプロテイン混ぜてビタミン剤と飲んで終わり
毎食10秒くらい
なんか食べてるの20才以前しか見たことない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:25.10ID:EPZMSXDO0
完全食でもほんの少し大便が生産される
一定量たまるまで大腸に残り続ける
激しく危険なのだが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:25.12ID:LHCBMmbh0
若い間は良いが顎使わないとボケるからガム位は噛んだ方が良さそうだな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:34.89ID:mdpH2bsB0
以上、食品会社の提供でお送りいたしました
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:38.73ID:K9XeD4e+0
>>47
俺は平日ご飯に味付け海苔と
目玉焼きとかキムチ載せるだけだけど

休みの日は好きなもん外食してるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:48.66ID:gGpxeW9j0
人生の価値観は人それぞれだからな、勝手にすればとは思うが、友達にはしたくないね。何のやり取りも生まれなさそう。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:58.16ID:SiyjiNVA0
そんなもんしか取らない割りには痩せてないな
鶴太郎みたくなりそうだが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:05.78ID:U/AM5vGJ0
で、その節約できた時間で君はいくら稼げたの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:08.72ID:CFx9wMg40
こういうヤツをグルメな食欲の虜にしてやりたいわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:20.82ID:2JZUDufM0
これって以前不祥事あった会社の広告記事じゃないの?


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1812/12/news144.html
完全食「COMP」販売元、「イベントで賞味期限を過ぎたサンプル配布」の指摘受け釈明

同社は12月7日〜9日に行われたC4LAN 2018 WINTERで、ドリンクタイプの「COMP DRINK」のサンプルを配布。このサンプルについて、ネット上で「賞味期限を1カ月過ぎていた」「賞味期限の表示が塗りつぶされていた」と指摘がありました。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:23.60ID:USg3fPVd0
精神病だろこれw

そのうち即身仏になるとか言い出すのかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:40.33ID:XN7j4/lX0
やっと筒井康隆に時代が追いついた
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:47.43ID:XlNS6U5Z0
噛まないから顎が細くなってきたから何やねん。
スイーツ(笑)女子かよ
噛むのは大事だから噛むの否定するような記事はやめれ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:55.58ID:g2otGZze0
秒数なんてどうでもいいのにな
安全と健康が最優先で
次が社会性と値段だろ

安全>健康>社会性>値段>満足度>時間

安全健康社会性を確立すれば
PCや移動とのながらで食えば十分であり
むしろ1日2時間かかるくらいでも問題ない、満足度は時間かけるほうがあがりがち
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:57.43ID:m5An6nTR0
奥さんは自分の分だけ食事作って1人で食べてた
この人はその横でPCいじって仕事開始
2人とも無言だったけどなんとも思わないって言ってた
奥さんもすごい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:53:59.32ID:QFOfHlM+0
人生には限られた時間しかないように食事の回数も限られている
もったいない話だと思うけどね

食事の回数が足りない!って思えるような贅沢な暮らしをしてみたいもんだ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:16.00ID:Dhxgs27B0
飯を食いながら勉強するのが楽しいのに
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:17.80ID:TJZ2Zr8X0
完全食を食いたくなってきた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:18.22ID:AMYrX+2r0
>>23
ワロタ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:20.42ID:PwoyWj070
アホですね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:21.98ID:ZTnBdw8O0
もともと食に興味がないタイプなのかな
それにしてもよく同じ物を飽きずに食べ続けられるな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:29.59ID:XKzR0ma/0
大便は新陳代謝の結果だから、糞が出なくなれば死ぬ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:33.51ID:XlNS6U5Z0
>>58
ポックリ死にそうで怖い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:38.78ID:XrbgQWzg0
簡単に言えば、ダィエットしているんでしょ
別にいいじゃん
恥ずかしがらなくても
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:43.58ID:f/iYguRt0
>>51
作んなくていいから料理嫌いな女には楽で良さそうだけどなw
ただ、こういう奴って妻子の食事時間や食費にもケチつけそうでこわい感じ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:49.71ID:0/n+Brlu0
それが目的にしろ手段にしろ
お近づきにはなりたくない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:50.85ID:plEk/7/r0
人それぞれの嗜好ってとこだな。
髪型整える時間が無駄に思うがw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:51.29ID:jgjhOogm0
一食いくらになるのかな
生活困窮したら採用したい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:55:20.31ID:/ofCwpZF0
正しいと考えられてた食事の仕方も実は間違ってましたなんてことは、多々ある。
そのうちこの人も身体壊すんだろうなあ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:55:24.55ID:SU1lwQb90
>東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、

この取材の一年後には偏食が原因で病院にいましたとかなしな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:55:27.96ID:QODT+4O20
>>1
一緒に光合成しようぜ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:55:28.22ID:YJ2Yv9No0
ひとつの考え方だと思う。ただし、こういう体に慣れてしまうと、消化能力が退化してしまうので、長生きは結局できない。もちろん、食べ過ぎて糖尿とかになっても長生きできないのだが。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:55:31.91ID:wWZwU9R+0
この人にとっての勉強って、百科事典になることなんだろうなあ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 12:56:00.96ID:HdhN/Nvc0
考え方間違ってないか
うんこはお前の老廃物やろ
アウトプットじゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況