X



【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/30(日) 20:32:33.60ID:eskCRKn29
株式会社クローバーフィールド @cloverfield_inc
https://twitter.com/cloverfield_inc/status/1144903885871439872

実をいうと、この7月1日施行の賃金規定から職階手当が大幅に増額になっています。
また、次回の更新時には住宅手当や家族手当の導入を検討しています。
大っぴらには表明していませんが、ある特定の層を優遇する意志を明確にしたということです。

あまり大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが……
結局のところ、いい歳していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです。
結婚以前に一人暮らし経験の有無も重要です。

既婚か否か、子どもの有無で差別するようなことは実際にはありません。
ただ、本人の仕事や世の中への責任感など、どうしても差が出るんです。
自分一人が逃げ切ればOKの人と、子や孫の世代の安泰まで考えられる人が同じはずがないのです。

そういうわけで、結婚して子どもをもうけることで眷属を増やす社員が優遇されるように、家族手当や住宅手当を整備しようとしているわけです。
そして、社内で出世するのは結局そういう人物なので、職階手当を大幅に増額しました。
執行役員の手当は倍増ですからね。
要はそういうことなんです。

未婚でも子無しでも責任感のある人はあると主張する人はいます。
実際そうだと思います。
でもね。
その責任感が及ぶ範囲は所詮目先の仕事に対してだけなんです。
自分が引退したあと、もっといえば自分がすでにこの世にいない100年以上先の未来にまで責任を持つのかどうかなんですよ。

というわけで、昨今の若い人たちをドン引きさせた上で、繰り返し給与が安いことを強調し続けているのが弊社です。
価値観がどうしても合わない人はどうぞ他をあたってください。
現状はともかく、そこを目指したい人は歓迎します。

本人に直接いうとセクハラだなんだとそしりを受けます。
だから、社内の制度を整備して外堀から埋めるという面倒なことをしないといけないんですよ。

こういうことをいうと必ず「子どもが欲しくてもできない人はどうするんだ!」という人たちがいます。
そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561891618/
1が建った時刻:2019/06/30(日) 17:46:52.15
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:16.25ID:XAdWqh8G0
>>820
完全なキチガイかw
先天的に壊れていたのか、負けっぱなしの自分を無理やり肯定するために狂ったのか
どっちか知らんが哀れな虫だなぁw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:17.81ID:Dc3dJSEg0
>>815
早稲田の法卒に法律騙ってるんじゃねえ低脳が
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:26.28ID:pJbLwtaU0
>>826
求職者もリスクヘッジもすれば選ぶ権利もある
どっちが選ぶ側なのかは求人倍率が示している
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:35.17ID:o5RMOsKY0
あるといえばあるけど、必要かな?w
金貸しなら必要だよ ぞういう属性のすべてが判断される
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:41.61ID:5E1go+Qg0
>>820
ねえねえ早稲田の法ってそんなレベルだっけ?
などと一橋法が言ってみる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:42.72ID:61YQJNY/0
>>835
結婚したらやめるでしょ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:43.64ID:xazHH6X50
(´・ω・`)何この給料で上から目線?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:53.47ID:rwVmLio70
たかが企業風情が他人の生き方に口出しするおこがましさ

恥を知れって感じ

この会社が潰れても社会に影響ないくせにwww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:57.56ID:/61tS4xU0
>>1
アホがいる。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:59.92ID:f2NW3Z9i0
>>1->>1000

MURDER
MASSACRE
FIRE BURNING

DELUGE
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:03.26ID:EKXP2IUa0
>>843
そういうのをお断りしたいがためのツイートらしいじゃん。却って呼び寄せそうだが。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:10.52ID:92Co+5850
もしかしたら助けて欲しいと従業員が悲鳴をあげているオチだったりして
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:11.96ID:x0xy3Jyw0
>>836
人間は自分のために生きてるのであって他人や会社のために生きてるわけではないからね
他人の評価に振り回されて生きるなんてクソだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:13.72ID:0+NA2uef0
事実でも口に出すのはバカ

オマエは失格
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:17.88ID:Dc3dJSEg0
>>851
まあ、天罰を粛々と待ちなさい。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:18.20ID:SOy1W86f0
>>847
>取引ないなら存在しないだろバカかよ
いみわかんねwww
炎上してんのは今だからこれからの話だろ
で無職バイトは否定しないんだなwww
はらいてぇwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:27.81ID:JyvNcJL30
>>801
それの行きついた先が今の血栓状態の日本企業だけどな
最近損保ジャパンが新しいスキーム作りだしたみたいだけどな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:32.91ID:YvXe9eQm0
>>585
だよな判ってたが、普通にヤバイよな
これで1人暮らしの経験とか云々言ってるんだから呆れるよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:33.79ID:D4NvZAPo0
>>744
それ狙ってんだろうけど、結局は将来の基盤になる若手が寄り付かない・逃げてくだけってなるよなこれ・・・
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:39.81ID:XRrlrMcF0
まぁ孫請以降のソフト屋でまともな給料出るわけないもんな

こんな零細だと2次請どころかもっと下だろうし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:41.94ID:UPwkRRPX0
>>831
否定するのを忘れて思わず働けとか言っておいて?
ドンマイwww来世はこどおじにならないといいなwww
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:45.60ID:TOc2Mtn20
こういう事を明文化しちゃう時点で経営者がアホ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:48.90ID:nOuXmtFT0
他のツイートも言葉の端々からモラハラ体質が滲み出てる

事務職の有効求人倍率はおそらく0.4を下回っているように思います。

それならいっそ、自分の人件費ぐらい自分で稼げる(方法自由)事務職を募集すれば応募があるでしょうかねえ?

WordやExcelのスキルを引っ提げて客先に常駐してしまうような事務社員なら意味がないですからねえ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:18:59.39ID:/OJvOSx20
>>825
これな
独身でも仕事できる人はいるけど大抵ワンマンアーミー
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:03.03ID:/mHaZEpc0
クローバーフィールド ←
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:05.14ID:AND1GiPV0
古い考えだな。
俺は一人暮らしもしたし今は子どももいる40代だが、俺より優秀な独身実家暮らしの同僚はたくさんいる。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:05.89ID:CREU/Kbb0
>>801
確かに
過労死するおじさんって明らかにおかしくなってた期間がある程度あるのに家族からは仕事辞めさせてもらえないで死んでるしね
家族からすれば命より生活費が大事だから奴隷に出来るんだろうな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:05.95ID:wATbqWJg0
>>813
共働きならより身軽w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:06.77ID:Dc3dJSEg0
>>855
一橋もすっかり存在感ゼロだな。
予備校の商材でしかないだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:13.03ID:2CL/7YbJ0
>>1
こういうのが本来のヘイトスピーチだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:13.38ID:nw/sCxTq0
別にどういう考えだろうといいけどさ、
なんでいちいちツイッターで言わなきゃいけないのかね?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:14.52ID:XAdWqh8G0
>>866
負け犬が最後に縋るのは宗教か共産主義。
昔から何も変わらんなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:20.84ID:R/2Di3Fr0
>>788
面白いからはよ通報してこいw
恐怖を感じたか否かが重要だからな おk?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:22.83ID:4RZUAVXf0
>>833
独身だといつまでたってもそんな考えから抜け出せないぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:24.51ID:fEchp75m0
>>852
震えて子供部屋に籠ってるんかいなw
頼むから実行にはうつさんでくれよ。
ヤバイから素直にたいーほされてくれ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:34.19ID:skI2cviW0
ひょっとして人夫出しか
ITパスポートやっと取れたとか
の従業員のカキコもさることながら
給与と過去の売り上げ推移ヤベェ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:36.05ID:EKXP2IUa0
ああ、なるほど、年功序列賃金出せなくて、それじゃもう縛れないから
既婚者の弱みにつけ込んで会社に縛り付けようって魂胆なのか。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:36.54ID:DKe+TAIb0
>>825
バブル雇用に甘えて若者に威張り散らしてるだけの間抜けが問題起こして辞めてから一気に仕事が進むようになりましたが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:53.06ID:HP4PYpwB0
>>867
言わなくてこういう会社で通ってきてるだろうに
取引先もブラックならそんなこと関係ない
全部ハズレてると書いてるのに否定してないと受け取る頭は大丈夫か?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:01.28ID:+oUVZZLA0
給料を上げない理由を従業員に押し付けてるだけだと思う

おそらく結婚して子供作っても今度は別の条件で賃上げしないと思われ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:03.55ID:IINJ0vIq0
ダイバーシティとは真逆の思想
ある意味ヒトラーと同じ
恐ろしい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:05.44ID:2ySJfGf90
独身と子無しは増税でよくねーかもう。
将来のお荷物なんだから。
今のうちに回収しとかないと
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:12.09ID:61YQJNY/0
高齢独身てメンタルどうなの
0906◆twoBORDTvw
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:15.76ID:809F5yE70
結婚したかったができなかったオレにしたら若い人には
結婚に忌避感無いなら結婚しようと行動しとけとは思うけどな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:22.44ID:x0xy3Jyw0
国が2000万円老後に必要とか言っちゃったせいでいままで気にしてなかったアホどもが
今の自分の状況に疑問をもちはじめちゃってるから
あちこち大変なんだろうな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:27.00ID:rwVmLio70
こういうデカい口を叩く企業にかぎって

株主に去られて泣きを見る
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:28.92ID:U9ssWUQy0
ツイッターでめちゃくちゃ暴れてるじゃん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:38.68ID:XAdWqh8G0
>>873
だから悔しいなら働いてこいって。
努力しなかったらどうなるか、お前の底辺親のくだらない人生が教えてくれてるだろ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:39.73ID:zWvA8jcG0
はぁ〜、しかし蒸し暑いね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:41.96ID:/OJvOSx20
結婚しない人と結婚できない人には埋めがたい差がある
子供作らない人と子供作れない人も同様
0914熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:43.32ID:Wq0/e8Zw0
 
だっせえ名前の企業に、汚い顔した経営者の癖に、
偉そうなこと言いやがってw

ていうか、「クローバーフィールド」で検索しても
映画のサイトしか引っかからねーぞw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:44.23ID:0+31xHY60
500万円ぐらいで上から目線と思ったら田舎の製造業レベルでワロタ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:47.38ID:Wb7nY0+A0
>>864
それはその通り。

ただ会社側からすると、この社長のような発想のほうが都合がいいという現実もある。
なので独身者と既婚者で同じような経歴や能力の奴がいたら、既婚者を取る会社は多い。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:54.38ID:HZDivFUx0
>>801
いや、それは企業側の怠慢だよ
そもそも魅力ある待遇なら社員は辞めない
もし有能な社員が逃げるなら労働環境の整備を怠った企業側の責任だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:56.65ID:oLksTQlf0
結婚できないのは社会不信もあると思う。
という事で互いに互いを信じてないという。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:00.05ID:aH+Tzih20
そういう方針なら別にいいんじゃね
同じ思想の人が集まりそうだし
関わりたくはないけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:07.53ID:fu/FnZu/0
こんな自分勝手なサイコパスを親に持つ子供は
ゴミのような大人に育ちそうだな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:08.73ID:tVgDvPq40
>>891
俺には大人の余裕があるからな。
好きにすりゃいい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:14.11ID:x0xy3Jyw0
>>902
将来のお荷物は既婚、独身に限らず
持ち家なし老後の貯金2000万円なしで国に生活保護もらったり自分の子供に
老後の面倒みさせるごみどもだぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:15.88ID:NaKMHE5N0
トンボっぽい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:21.32ID:9suEm4kW0
>>856
妊娠したら離脱するよ当たり前。
だから転職とかするときに女の人は
結婚してるか
してないならする予定あるとか。

あと子供何人いるかきかれることあるらしいね。
子供が病気したら会社やすまないといけないし。
急な休みが入る。女は独身のがいい。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:25.15ID:Y/3qHqUF0
要はブラック企業を自分で暴露してんのか。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:27.05ID:SOy1W86f0
>>788
ほらやっぱりサラリーマンだろ
だいたい分かる
おれは自営なのでなぁ
サラリーマンより遥かに世間の厳しさ知ってるぞwww
サラリーマンの甘えと無知も知ってるwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:29.43ID:tF9Sch4S0
不妊治療したけどできなかったので仕事に専念して、今年収800です。夫も合わせたら1200。責任感なくてすみませーん!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:34.52ID:DKe+TAIb0
>>892
言い返せないなら素直に謝れよ
嫁さんにいつもやってるだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:43.22ID:OndwAIrn0
>>850
まさに地方だけど、都会はそうなのか。

>>856
うん?このスレは若くもないのに独身でって話だろ?
若い子は結婚して辞めちゃうけど、ある程度適齢期過ぎたら仕事の事考えてくれるから助かるよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:53.58ID:yoxPGjto0
>>3
年収198万
一ヶ月22日勤務
一日8時間勤務
として
時給換算で937円

ただしこれは額面総額で、ここから諸々引かれて80%として
時給換算の手取りは約750円
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:21:56.46ID:o5RMOsKY0
もしかして普通の会社の意識が低すぎかもしれないとは思う
スパイみたいな存在かもしれないじゃん
会社で知りえた情報で悪いことするかもしれないじゃん
会社が個人に投資しても、簡単にやめますとかいうかもしれないじゃん
昔からあったことだよ
独身は信用ならないw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:00.88ID:wATbqWJg0
>>111
ITパスポートはIT関係ない職種用の資格やしな…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:06.54ID:m6yscMfE0
>>589
後輩だと思うけど、こんなんと同類扱いされたら泣いてしまうw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:10.18ID:ViPs917I0
>>3
地方ならこんなもんでしょ
ITはもっと酷い所が沢山ある
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:17.91ID:ts1msTjH0
有給取れない確率高そうw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:26.55ID:Zr6doAUY0
だいだい言ってることは分からなくもないが
最後の
>そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。

これは完全にアウトやろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:27.87ID:YX5/2m4d0
有名になったな悪い方で。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:33.40ID:igBG1k7L0
>>911
911ゲットおめ
すごいな
もって生まれた才能じゃないのか?

https://youtu.be/m5nEeHGWi6o
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:44.15ID:w74NuVAz0
イチローも安倍総理もディスられてんなあ、信用できないときたかあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:51.18ID:Wb7nY0+A0
>>931
なぜなら都会はいくらでも転職先があるからね
辞めても同じ条件のところで働ける
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:53.98ID:ts1msTjH0
>>933
みなし残業も含まれてたらカオス
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:59.45ID:ElFGmWC30
その金額の募集に応じる層の人間観察だけで、総論と戦おうとするのが軽薄
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:10.24ID:i/Uodfly0
高い給料どころか、平均も出せない企業が良い人材が欲しいとか、人材不足とか頭がいかれている。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:12.39ID:eTWa5ZML0
>そんな人たちに合わせてみんなが不幸になる必要はないんですよ。

そうやねぇー
こんなケチくさいクソ会社の価値観に合わせて不幸になる必要も全くないなと気づいたわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 21:23:13.68ID:Dc3dJSEg0
>>889
ロマネコンティの1978年を、完全に開かせた人間は神に選ばれた存在と言わざるをえんだろうよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。