【神奈川】「育児疲れた」国家公務員の夫を突然切りつけた無職の妻逮捕 ★ 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/01(月) 05:21:57.93ID:ml3IMaEZ9
「育児疲れた」夫切りつけた女を逮捕
2019.6.30 22:19

夫を刃物で切りつけ殺害しようとしたとして、神奈川県警金沢署は30日、殺人未遂の容疑で、
横浜市金沢区泥亀の自称無職、植村歩実容疑者(25)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は同日午後2時15分ごろ、自宅で夫の国家公務員、昌央さん(27)に対して、
包丁のようなもので首を切りつけるなどして殺害しようとしたとしている。昌央さんは病院に搬送されたが、命に別条はない。

同署によると、昌央さんは切りつけられた直後、自宅を飛び出し血を流して路上に倒れるなどした。
その様子を目撃した複数の近隣住民が110番通報。同署員が現場に駆けつけ、植村容疑者の身柄を確保した。

植村容疑者は昌央さんと生後2カ月の娘の3人暮らし。「育児に疲れていた」などとも話しているといい、同署は事件の経緯を調べている。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190630/afr1906300021-s1.html

★1のたった時間
2019/06/30(日) 23:07:36.92

前スレ
【神奈川】「育児疲れた」国家公務員の夫を突然切りつけた無職の妻逮捕 ★ 2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561912608/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:27:46.53ID:DPdWd6/Y0
>>838
いや
海外じゃ女も仕事してるから子育ての息抜きができる
逆に専業主婦で一日中子育てしてる日本のほうがストレスがたまってこういう犯罪が起こる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:27:50.93ID:Pkgcv9uj0
「赤ちゃんは泣くのが商売。気にしないで」
と言ってくれる年配の女性が近くにいるだけで、救われる思いだったなあ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:27:54.78ID:Td6StZwy0
ほら無職だろ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:27:58.63ID:EdtDQIuQ0
>>784
まだ母乳神話やってんの?
自業自得もいいとこ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:27:59.82ID:MHwuWxRi0
>>737
はぁ?ストレス100倍だわ
産後、病院から帰ってきたとき大変だったわ
赤ちゃんの世話してくれるのはいいけど姑の世話が大変で
赤ちゃんはミルクしか飲まないけど姑はそうはいかないからね
慣れない子育てにダメだしされたり
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:28:09.85ID:pTLqK1gj0
>>12
親…遠方で働いてるとか、ちょっと前まで里帰りしてて迷惑かけたばっかりとか
市町村…そうなんですね、今保育園あいてないのでもうちょっと頑張って無理ならまた来てください

ああ私もう夫しか頼れな…「ただいまー飯まだー」
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:28:33.85ID:HaTTWBvc0
これはどういう風に男が悪いに持って行くの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:28:42.66ID:G4runCdm0
子育てどころか結婚もしたことない人間が四の五の言うってのがね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:28:48.06ID:sjlTbrZS0
>>845
1週間では何もわからんよ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:03.44ID:ThxUVBAv0
矛先が赤ちゃんじゃなくて夫ってのがな
仕事ってことにして浮気でもしてたかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:03.76ID:wddWeGr+0
>>759
昔から包丁持って追いかけられる旦那は一定数居たよ。
本当に刺されるケースは少なかったようだし、軽い傷は旦那の方もネタとして楽しんでたな。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:14.07ID:8LPtjwSEO
>>609
会社を言い訳に 子育てを奥さん1人に押しつけて逃げた事

奥さんの優しさに甘え続けて 頼れないダメ旦那だと言うこと
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:18.93ID:YbPoFpkG0
子供を殴ったって言うなら判るけど
流石に、2ヶ月で育児疲れたんで刺すわ。じゃなあ・・・
他の家庭は、共働きで頑張って育ててるのに
まあ、他人を傷付けないだけ良かったけど
これで離婚したら、更に危なくなりそうな女だと思う
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:19.11ID:epP4KRxI0
>>845
アメリカは男尊女卑に舵を切った

日本もそうなる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:25.13ID:WyatszIe0
せっかく国家公務員という安全牌を確保したのに
離婚して、慰謝料払って人生ハードモードに転落だな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:41.58ID:pyPvM5vo0
>>843
昔は「主婦」も仕事で有り身分だったんだが、男女平等で女に働く権利をとか
女自身が主婦業を否定して、外で働く=価値のあるもの、主婦や子育て=無価値
と切り捨てたからな、ホントアホな生き物。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:50.35ID:wddWeGr+0
>>863
妊娠して以来ご無沙汰だったんで俺も良く風俗行ってたよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:29:52.05ID:Rd3W2Dwe0
>>12
その前に旦那と相談だろ
妻の状況を理解せず歩み寄りもしなけりゃ初めての子育てに鬱になるわ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:00.12ID:ZaZFNW7o0
赤ん坊はしかたないよ
元々子供ほしくなかったけど勝ち組になりたかったんでしょ
出産ガチャで失敗したね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:12.45ID:RMBXH5w20
10%で良いんだけど、それ以上上げないという確約は欲しいね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:27.71ID:G4runCdm0
国家公務員に過剰反応するのが笑える
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:40.31ID:W0jFjH/H0
>>841
最近身内にに子供生まれて分かったけど生後1ヶ月はマジ地獄と思った
そもそも子供つれて外に出れないし、夫とか周りの協力ないと飯の買い物も満足に行けない
周りに頼れる人がいなくて夫も非協力的だと詰みそう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:44.01ID:m+yqcJ9L0
この女に関してはまともな良心を持っておらずやるべきことをこなしておらず自分よりに考えていたであろうという確信がある
それは殺人未遂を行なったにもかかわらず自殺未遂はしていないということ
良心のある人間ならばそもそも殺人など娘のためにもしようとはしないというのもあるが、もしも仮に父親が育児放棄者でありかつ真に母親が母親たる責務を全うしていたのであれば自分も夫を殺そうとした後に死のうとするはず
殺人未遂を犯し実名報道された親と一緒に生きる子どもは到底まともな人生を送れないから、子供のために死ねなかったという言い訳もできない
子供のことを考えていれば、離婚か自分だけ自殺、又は殺して自殺を選ぶ
子供のことをまるで考えていないんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:48.45ID:GWY9rQYZO
>>784
寝不足だと母乳は出なくなる
足りないから赤ちゃんは長く寝てくれない
粉ミルクだったらよく寝てくれる
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:30:50.90ID:1Kvt7jbY0
旦那の職業と結婚したからこうなる
もともと愛なんて無かっただけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:01.65ID:LjBFmTTR0
俺の周りで経験した人が何人もいるけどさ
女ってその、育児してなくても男に刃物向けるよね、、、?
育児がまったく関係ないとは言わないが、そこまで関係あるのかなって、思ったり、、、
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:12.23ID:KOU9z4pM0
核家族化で女は孤立してるからな
昔みたいな同じ境遇どおしで井戸端会議できるような場所もない
同年代は遊びまくってて益々追い詰められる
まあこれも団塊世代がこぞって核家族化していった賜物なんだけどな
恨むならお前のババアどもを恨め
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:23.50ID:8TtRp/fH0
>>834
それはお前の頭の脳みその中だけだから(^∇^)ωωω

そういうのを貧乏人のひがみ根性って云うんだよ(^∇^)ωωω
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:26.25ID:MHwuWxRi0
つか逆に考えれば生後2か月で有職の母親ってすげえよな
ほぼ無職だろ
悪意感じるわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:27.30ID:O65cyIjL0
国家公務員家庭という勝ち組が崩壊してくれたことは、底辺の俺にとっては喜ばしいことだ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:28.64ID:wPwE9C0Q0
>>569
なんで旦那だと良いの? 殺されるところだったんだろ。
ドライに言ったら逆の方がまだいいよね、完全に別れられるし。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:40.71ID:U7DAHM9k0
この情報化社会で要らん事知り過ぎた結果、男も女も考えてるのは

「綺麗な男(女)と恋愛したい!セックスしたい!でも結婚だけは面倒臭いし自由も無くなるから絶対嫌だ!」

これだもんな
ある程度のリスクは知るべきでは無かった
徹底的なリスク回避は何も出来ない人間を産み出してしまう
もう終わりだわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:46.22ID:8/CwxEXw0
共働きやパートで立派に子育てしてるお母さん方なんて大勢居るわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:31:48.31ID:BZKBY5Sh0
昔は面倒見てくれるジジババがおったからな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:04.17ID:fwdiSPkIO
兼業主婦が育休中でも無職扱いされそうだけどね
ちなみに男の専業主夫はヒモってされるし
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:05.14ID:AxnxtYce0
ちょっこ可愛かったら男が群がる
今までも努力したこともないし
いい加減に生きてきて
嫌なことがあったら逃げてきた
だから忍耐力は皆無

自慢の容姿とマンコで国家公務員をゲット
今までのように何の努力もせず
悠々自適に専業主婦でのんびりしてたら
子供が出来たでござる

想像以上にしんどくて
今までのように逃げたいけど
逃げれないでござる
努力したことないし
忍耐力もないから
ストレスに耐えられないでござる

二カ月で限界に達しました

刺すました

て感じかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:11.16ID:PkddjGe40
>>24
YOU 投げちゃいなよ!
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:22.24ID:tJcMwgpt0
>>794
国家公務員様は忙しいんだよ
専業主婦の分際で甘えんなよぼけ
これが仕事してるとかなら大変だろうけどな
クズが
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:34.78ID:s0aATI+K0
二ヶ月でギブアップかよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:38.80ID:G4runCdm0
>>773
まあもともとあまり寝ない子とかもいるからね
なんとも言えないよそれは
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:39.29ID:tc82EoAn0
この手のマーンは、どんなに恵まれた環境でもその中のたった一点の不満を最大限に拡大して騒ぎ立てるからな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:32:43.08ID:+7X8+Wlf0
妻や保育士に丸投げしとけば楽だよな
それで親名乗れるんだからいいご身分
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:00.81ID:vNVClSGxO
切りつけるくらい精神に異常をきたしてたのと子供には手を出さなかった、この二点で女を責める気にはならんな。
夫含む周りが何してたのかのほうが気になる。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:02.15ID:1NzlfKKH0
>>1
旦那が国家公務員の何が気に入らなかったんだ
まだ給料は安い時期だけど、不満持つ意味が解らん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:13.66ID:JUQWnP980
男性みんな一致団結して徹底して日本女を無視して兵糧攻めをして日本女は絶滅させる方向で行った方がいいよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:18.10ID:mfce1nnG0
>>903
公務員はみんな暇だよwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:26.35ID:+xR3fxSR0
>>874
80歳も無職になってるからしゃーない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:34.64ID:wPwE9C0Q0
>>889
専業か休み取ってるかの違いだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:33:42.37ID:DPdWd6/Y0
移民労働者を入れてもっと安い移民シッターを充実させろ
日本はちょっと世界から遅れてる
子供のいる女性のことを全く考えてない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:03.57ID:G4runCdm0
国家公務員ぐらいで過剰反応するなよ
噛みついてる奴、どんだけ底辺なんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:04.40ID:AxnxtYce0
>>911
嫌だよ
嫁もいるし
嫁いい女だし
可愛い娘もおるし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:07.15ID:8LPtjwSEO
>>553
入籍せずにずーっと一緒に住んで いつでも妻と子供から逃げ出せるようにしてたかもしれないな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:08.48ID:mfce1nnG0
>>904
おまえなら2日だwww
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:33.09ID:nG8ZLUOI0
>>886
単に女の精神が弱かったとしか言えないよね。
国家公務員の専業主婦で自分で稼いでるわけでもないし、
他の婚姻者より自由な時間が与えられていて優遇されてるわけだし。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:38.67ID:BZARoa6M0
>>1
わざわざ、国家公務員、って書く必要あるのか?

しかも、範囲が広すぎるだろ

自衛官や海上保安官も含む概念だぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:47.68ID:HaTTWBvc0
>>7
専業主婦は無職だしニートだしひきこもりだし家事手伝いだし
専業主夫やヒモや男の無職と変わらないよ

男性のニートやひきこもりだって家の手伝いしてるのなんて幾らでも居るだろうけど差別され叩かれてる

だからニートやひきこもりは専業主婦同様なにも悪い事してないのだから叩くのが間違い

それと専業主婦は親と同居してたら子供部屋おばさん
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:00.99ID:QghiXMYU0
>>867
子供が2ヶ月で共働きは、特殊だと思うよ
どうしても育児が辛くて耐えられない人くらいしか
24時間の育児より、働いた方が楽だから

よく見るのは、早くて8ヶ月とか1年とかかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:04.52ID:qodNjm4y0
>>882
コープとかそういう定期的に配達してもらうところに登録するといいよ
外出はやっぱり出来ないから旦那に買い物してもらうもの+そういうサービスあれば多少良いかと
うちはコープもパルシステムも取り敢えず使ってみた
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:05.78ID:+xR3fxSR0
>>913
世間知らずだな
地方公務員は暇だが国家公務員は過労死レベルだぞw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:06.43ID:tJcMwgpt0
クソマンどもが
国家公務員様がどんだけ大変か
専業主婦という恵まれた環境にありながら
死ねよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:07.63ID:mahR3bEq0
養ってもらってるプータローの分際で主人を殺すとは何事だ
もう離婚だろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:09.40ID:jKKo1QTc0
>>737
夫婦ともに20代だと姑は50代で現役で働いていたりする
中には同居して若い嫁から家事育児を押し付けられるのが嫌で
「孫の面倒なんか絶対見ないからね」と宣言して同居を始める姑もいる
下手すりゃ嫁一人で舅、姑、旦那、子供、自分の世話をしなきゃならなかったりする
理想を言えば子供が小さい内は嫁の実家に近い所が良い
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:26.38ID:wPwE9C0Q0
>>913
それは無い
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:26.58ID:8TtRp/fH0
>>872
ありがとうございますた。
癖になりそうな位気持ちよかったです!☆〜(ゝ。∂)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:33.76ID:gMSvTRF50
母親様による虐待だの犯罪だの増えてるんだから
もっとマンコ側の「出産育児の苦しみ」を大々的に周知すべきでは?
男は、結婚するとマンコに構わず「オレのメシは?」とか言っちゃうんだろ?
そういうのも性教育の教科書に書いて、
「子供を生むと大変な事になるケースが増加しています、むやみに子供を欲しがらずよく考えてましょう」
と子供のうちから教育しとけばいいんじゃね?
交尾だけは出来ても、その後の育児で崩壊するマンコが一定数いるのはジジツなんだから。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:37.06ID:sjlTbrZS0
>>868
歴史が女に権利を与えてこなかったのは、
小さなコミュニティーで女に権利を与え 女の言う事を尊重すれば 、要求は天井知らずで
コミュニティーが崩壊する事を身を以て知っていたからだね。
歴史上でも地理上でも、男尊女卑のコミュニティーしか生き残ってこなかったのだよ。

日本も女に人権を与えて70年で崩壊。
積み上げるのは大変 崩れるのは一瞬。
天皇家も 女に宮家を作らせたら終わり。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:47.74ID:ap51ZhXu0
神奈川ヤバすぎだろ
毎日誰かしら刺されたりしてないか?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:54.66ID:5GGLGv6Q0
ただでさえ乳幼児の世話は大変なのに
得手不得手、協力の有無、金銭問題とか
人によっては危ない状況に陥る可能性は
あるって事だね
親になる人は気を付けてないとね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:58.88ID:LjBFmTTR0
>>925
客観的に見たらそうなっちゃいますよねえ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:36:02.15ID:tJcMwgpt0
>>931
そのとおり
国家公務員なんかまともに有給とれないからな
電通レベルの激務
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 07:36:04.02ID:YAk5VHyT0
子育てはマストじゃないからな
産むのはリスク
これは日本だけじゃなくて海外もそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況