X



【ファーウェイ容認へ】政府「日本としては特定の企業や機器の排除を目的として措置とっていない」「米中の動きを注視していく」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/07/01(月) 16:22:21.56ID:4CVBwLZy9
西村官房副長官「日本企業への影響注視」 トランプ氏のファーウェイへの禁輸措置緩和意向で
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190701/plt1907010014-s1.html

 西村康稔官房副長官は1日午前の記者会見で、トランプ米大統領が中国通信機器大手の
華為技術(ファーウェイ)への米企業の部品販売を認める意向を示したことに関し、
「引き続き情報収集に努め、措置の履行や日本企業への影響を注視したい」と述べた。

 日本政府は昨年12月、中国情報機関との結びつきが指摘される華為などについて、
政府調達から事実上排除する方針を決めた。
西村氏は記者会見で「日本としては特定の企業や機器を排除することを目的として措置はとっていない」と説明した
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:06.26ID:Plz2Ofzs0
子供じみた嫌がらせでしか
マウントが取れない安倍とジャップは
哀れとしか言いようが無いなwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:17.82ID:o9s+VtX10
ネトウヨ
呼吸できてる?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:23:27.48ID:6hbtCkHJ0
だが韓国は排除する
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:24:05.55ID:6hbtCkHJ0
>>3
>>5
くやしいのう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:24:14.21ID:525vipG20
トランプのモノマネ芸人かな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:24:15.29ID:B5blKiEz0
開かれた自由貿易を支持しているんだから当たり前だよなあ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:25:18.78ID:E9G1wJRP0
そりゃあ中国経済頼みの日本経済なんだから
中国にたてつけんわな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:25:54.83ID:okOkPCLM0
>>5
どうかしたの?
別に政府内部での話なんてしてないでしょw

使いたい奴は使いなよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:26:17.49ID:MS5qEpYh0
そりゃまあファーウェイ排除は手段であって目的ではないだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:27:31.54ID:rpH5wU7G0
そうだよね ファーウェイだからじゃなくてスパイ目的の機器は排除だよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:27:34.35ID:VZY3dpaT0
今どきHUAWEI製品とか使っている奴いんの?

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/CLT-L29/9/LR
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:28:08.75ID:24geE7bP0
官僚表現を理解できない奴が多すぎw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:19.47ID:cLe0Xiec0
うおーさおー
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:29:51.93ID:k73n3ZNR0
は?自民党関係者が余計なもの見つけたって言ってたの忘れてねーぞ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:30:37.06ID:9E82zvnz0
ファーウェイの5G通信設備を採用しないのは米でのビジネスを考慮した企業の判断であり日本政府はなんら強制していない。キリッ!
とゆーことになっているわけでありますう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:31:27.67ID:kVUFrSKE0
習近平さん有能すぎw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:31:48.91ID:QU0silsu0
そりゃご主人様が道を曲がろうとしてるのに犬だけ直進するわけにはいかねえよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:32:19.87ID:vfraAi8o0
アメリカが右にいけば マッハで右にいく安倍晋三
アメリカが左にいけば マッハで左にいく安倍晋三

情けない蛆虫
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:33:57.73ID:R1n50Rcj0
ファーウェイ大勝利やん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:34:05.02ID:hW4aQai/0
トランプ<右向け
安倍<はいいいいいいい

トランプ<左向け
安倍<はいいいいいいい

トランプ<金出せ
安倍<はいいいいいいい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:35:07.85ID:24geE7bP0
こんな程度の読解力だから、マスコミに振り回されるんだよ、サヨク脳はw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:36:41.92ID:o8zJ5sYR0
「余計なもの」って言っちゃったことが余計になってる喜劇
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:37:51.30ID:L6BsGDwH0
北朝鮮以下のアメポチジャップ
一人じゃ何もできない情けない国
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:38:17.20ID:sfPO03Jc0
さすが俺のファーウェイだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:38:39.65ID:7RMu33wV0
ファーウェイ容認ってどこにそんな音が書いてあるんだ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:10.77ID:KwaIovWQ0
いやもうなんか
アメリカがあれだけ止めろと言うんだからなんかあるんやろなと思ってる
もうファーウェイは使いたくない
無駄なリスクを負う意味がわからない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:39:29.12ID:jT5O6P0M0
トランプ「部品は売ってやる。ただし輸入は禁止のままだ。ガハハハ」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:40:44.50ID:0347jZUC0
ネトウヨ手のひら高速回転w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:41:02.53ID:sAZWsvcu0
米中貿易戦争!ファーウェイ排除でサムスン漁夫の利!
だったのに、当てが外れたな。
日本にも制裁されて、サムスン必敗の形勢。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:41:46.58ID:XahRh/Kh0
もう言いなりなんだから、合併しちゃっても
問題ないよね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:43:18.47ID:1G6ObZ7h0
米帝様の起源そこねる発言は側近つかっていわせるにつきるなw
安倍さんは言ってないw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:44:40.82ID:OuxOwuDi0
連れション女子かいw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:45:17.22ID:MZDgxiQ20
ファーウェイ大勝利ってねぇ
実際、事業規模どれだけ削られたと思ってるのさ
ただポーズとられたら存続さえ危うくなった事実に目を向けるべき

まだ無罪放免じゃないんだよ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:45:58.58ID:i4ayDJ1z0
ファーウェイの中古スマホ格安で買い集めてた人大勝利じゃない?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:46:52.47ID:LKnc4nDz0
しかしスパイウェアだかそんなようなのがほんとに組み込まれてたことがあるんだよな?
俺はこのメーカー使ったことないけど、ちゃんとやってもらわないと困るぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:47:01.36ID:u+qcUwYA0
排除する以前の問題に余計なものが見つかったんでしょ
それの公表が重要でしょ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:51:21.93ID:YHxOaziJ0
ファーウエイに売るのはいいけどファーウエイから買うのはダメなんやで〜wwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:52:25.87ID:XfsWmfGp0
>西村官房副長官
何かロクな発表しないオッサンだな
貧乏くじ引かされてる?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:53:03.39ID:lSFRaoYu0
ファーウェイは中共が助けりゃゾンビ化出来るので潰れはしない
中国は実際ゾンビ企業いっぱい
アメリカとしては中国の国内企業で留まってる分にはおkってことでしょ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:54:21.74ID:28DIZ8d/0
別に何も変わってないだろこれ。
今までだってアメリカのコアな技術を25パーセント以上使ってる部品だけ、輸出が禁止されてたけど、それに当たらないと確認できた部品は普通に販売されてた。
なんか世界中で盛大な勘違いしてねえか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 16:55:32.44ID:P6eHLzEu0
日本政府はほんと何を考えてるんだろうね
人民解放軍関係の企業で
製品に細工がしてあるということが根底にあるんだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 17:03:37.06ID:4tqUd6SV0
5Gをソフトバンクが使うんだっけ?
それの容認か?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 17:04:49.32ID:SAncfD8c0
アメリカに追従した日本オーストラリアカナダは割を食ったな
中国は対米、台湾問題があるから今回許してくれるだろうw
アメリカに従うにしてももっと慎重にならないと取り返しつかないことになるよ
アメリカがケツ持つわけないから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 17:06:30.43ID:ItAY3Puf0
こういうのは包括的に対応するもんだから、追随するのは当たり前だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況