X



【さすが日本一の企業】トヨタ、五輪開催中は東京地域に勤務する約1600人全員を在宅勤務に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/07/01(月) 20:10:53.73ID:HbAc+Dls9
トヨタ、五輪開催中は在宅勤務

東京地域の職員、混雑緩和へ

 トヨタ自動車は1日、東京地域に勤務する約1600人全員が2020年東京五輪期間中の
17日間は原則在宅勤務とすることを明らかにした。大会中の交通混雑緩和が
目的で、他の企業にも同様の取り組みが広がる可能性がある。

 トヨタは、政府が1日に東京都内で開催した職場から離れて自宅などで
仕事をする「テレワーク」の推進イベントで明らかにした。

 政府は今年7月22日〜9月6日を「テレワーク・デイズ」とし、全国の企業に
対し期間中に5日以上の実施を呼び掛けた。東京大会の本番テストとして
位置付けている。


一般社団法人共同通信社(2019/7/1 19:40)
https://this.kiji.is/518370720361792609?c=39546741839462401
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:20.57ID:k/AWrDbj0
>>1
 
千葉の在日朝鮮人みつを★

◎まだ生きてる
×【巨星墜つ】オジー・オズボーン死去(66)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552935371/

◎ただの進路妨害
×【速報】ロシアの戦闘機が米海軍の飛行機を迎撃 6日0時
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541435622/

◎サンディエゴ動物園で起きてない    
×【殺人鳥】米サンディエゴ動物園で巨大な鳥が飼育員を殺害 フロリダ州
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555255857/

◎何も間違ってない
×【共同通信】横浜と金沢を間違える
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559466286/

◎ボツワナ高等裁判所、同性愛を犯罪とする法律を廃止
×【速報】LGBTショック!ボツワナの最高裁判所が同性愛を犯罪として取締る判決
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560247540/

◎頭おかしい
×【速報】為替 1ドル180円割る 107.94 7日22時
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559913499/

【地震】千葉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538579818/
1 みつを ★ sage 2018/10/04(木) 00:16:58.19 ID:CAP_USER9
ソース 携帯アラーム
      
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:11:36.64ID:4qNCCL//0
ただ休ませるだけとかアホな会社だな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:01.98ID:FFwTLQRo0
ウチもこれだわ
流石に全員ではないが会社来なきゃ仕事出来ない環境の奴以外は来るなのお達し
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:24.83ID:XahRh/Kh0
1600人?全員?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:31.76ID:0cZ0UpVz0
在宅勤務って書いてあるやろ
混雑ひどくて出勤帰宅できなくなると見越したんやろな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:13:36.49ID:1dLXFiy90
おいおいおいおいwwwwwwww

たった1600人しかいないのか
泡沫もいい所だな

声だけデカいペテンクズwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:14:31.53ID:p4c+LOhY0
(´・ω・`)普段からやれ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:03.32ID:a/jZ9hX30
くだらん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:37.04ID:GxZzclNp0
こんなバカ企業の株とか絶対買わない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:15:42.61ID:UPdr8UPv0
地方の名古屋で働いてるからこそ、東京の過密の異常ぶりのリスクがわかるんだろうな

あんなもん成り立つはずないぞと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:17:42.80ID:yWkrov2F0
テレビ中継をみせるためかと思ったけど通勤が混むからか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:18:37.85ID:FK+tQIrF0
本社の正社員だけな
子会社派遣下請けは休みなし
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:07.56ID:GHUuIBQO0
ただしPC画面のキャプチャ動画を管理します
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:17.55ID:rtH2xoux0
>>1
ディープステートによるテロの情報ですね、解ります。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:39.26ID:NAmVwnNM0
まぁ、働くのはどうせ下請けだからなw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:50.62ID:xiup4Gbq0
でもそれって

任意ですよね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:21:05.19ID:rtH2xoux0
>>21
ただのジタハラの更に過剰なバージョンなだけじゃんか!!www
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:20.43ID:lwVhmHfX0
さすがトヨタ。
みんな追随しないと、かなりヤバい事態になるよ。
五輪開催中は東京から離れた方がいいくらい。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:38.44ID:s102aLf/0
車、多すぎ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:17.83ID:45C0hgee0
アメリカに車を売る為にトヨタと無関係な国民が見返りを負担してる事を忘れてはならない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:26.80ID:TxVGbKH60
そのまま戻るところがなくなります
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:44.84ID:UttCTv8C0
>>10
スポンサー企業だから半強制的にそうなる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:14.95ID:Z9139IgX0
東京の一部上場はみんなこんな感じだろ
まぁ在宅になったら俺は仕事やる気がしないが
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:47.40ID:fcummVeR0
五輪開催中にトヨタの新車を5台ほど買おうと思ったけどやめるわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:58.74ID:6vxmLcQa0
1600人くらい休んでも電車空くと思ってるの?
田舎の名古屋の感覚でいたら東京では通用しないよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:38:40.81ID:t8rD2I2s0
>>40
ほんこれやで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:40:41.85ID:0+1PdIH30
20日ぐらい在宅勤務か
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:41:32.21ID:Q7/9Wb2/0
1600個の歯車くらい、換えはいくらでもあるってことね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:41:51.15ID:NSgPkqi30
誰も出社しないと管理職の仕事は成り立たないんだよね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:42:39.53ID:0+1PdIH30
>>40
率先することで、他の企業も追随してほしいってことでは
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:43:17.18ID:LVSG20ba0
代わりに下請けは休み無しです。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:04.41ID:Kr3yr4Z20
>>40
頭悪いんか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:44:18.42ID:0+1PdIH30
トヨタ、年間ボーナス 6.6か月分
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:33.70ID:CckaKjE90
ディーラー関係ないからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:55:05.07ID:UPdr8UPv0
名古屋からみれば、東京の過密ぶり
さらにオリンピック開催は

戦前の旧日本軍が、竹槍もって突き進むように見えるからな

せめてもの優しさだよこれ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:57:59.38ID:+Lat8prK0
今の時代、出勤する意味なんて無いのかもね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 20:59:53.44ID:JW4aaMTB0
八王子勤務だけど、期間中は本社に呼び出されると思う。
チケット取れたけど、どうしたものか...
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:01:15.58ID:aeFuctRA0
テレビで応援しまくるわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:02:22.28ID:xW5i5PZ20
役人は霞が関に泊まるらしいな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:02:54.68ID:QJosRBD70
隣の東京ドームは野球以外のライブとかイベントやるの?
JRAや東京シティ競馬の馬券売り場は通常営業?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:03:12.04ID:5DA1vU0t0
在宅勤務と言う名のオリンピックでのトヨタ宣伝部隊だろ?
トヨタの旗持って振る簡単なお仕事

富士のF1で一般客の応援するチームの旗振りを事前に禁止しておいて
からの〜トヨタ工作員がいっせいに旗を振り始めたは胸が熱くなった
あの光景がまた見れるとは
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:03:44.71ID:Uy8Skui10
下請けやディーラー、子会社含めて在宅にするなら効果ありそうだけど、
トヨタ本体だけでしょ?
東京本部は水道橋なんだし意味あんの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:04:15.23ID:hYzGWAKp0
>>40
自分の一票で何が変わるって選挙行かない人かな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:58.88ID:Dw6NbX5f0
うちは逆に期間中は帰宅禁止になりそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:07:40.38ID:xW5i5PZ20
中央官庁は二分して隔日帰宅
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:12:16.78ID:Uy8Skui10
なんだかんだ環状2号がないのが最後に効いてくるんだろうな
あれがないから交通規制きつくせざるを得ないんだし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:14:46.01ID:QU9im1Yh0
あっそ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:15:28.45ID:s/3AW7t/0
>>66
その人に、投票することによってまず自分が変わることを理解してもらえば良いのかもしれない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:17:02.83ID:s/3AW7t/0
掲示板を使って会議をすれば、じっくり考えることができるので、アイデアが生まれやすくなるのだろうか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:17:09.21ID:WhKJtIBg0
トヨタの社員はオリンピックスポンサー枠で見に行けるんだろうなー
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:17:27.38ID:SvbuA3QB0
戻し消費税で豊田の税務署は赤字とか
どんだけ優遇してんだよ下痢のミクス
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:53.51ID:rK/pKDzk0
>>1
1600人しか居ないのかよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:22:00.27ID:V/U22EmK0
東京勤務=上級国民
豊田勤務=平民・期間工

こうですか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:23:06.97ID:ZU3Pj7YI0
>>77
はい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:22.06ID:/0hxTr2I0
ほんと、東京集中はろくなことにならん。オリンピックも福岡でやればよかった。
過密都市に投資しても費用対効果ない。
もっと散らばろうぜ。
ネズミ小屋に住んで、家畜以下のスペースに押し込まれて通勤し飯を食い酒を飲んで、それで幸せか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:52.56ID:bJ5XYWSp0
>>22
無臭性のエロ動画は専用のPCでやればOK!
ってそれは置いといて、ディーラーが休みにならないと身近には実感わかないかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:12.80ID:UPdr8UPv0
>>65
東京のなかにいるとそんな認識なんだろうな
戦場のなかいると逆に現場が見えないんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:32.06ID:tggbGoyK0
中條あやみが微笑みながら隣で歌ってくれるドライブデートがしたいが、中條はカローラの助手席には絶対に乗らないと思うトヨタイムズ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:53.97ID:Dw6NbX5f0
>>83
はい喜んで
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:31:39.63ID:SjKtTk/V0
非工場員かあ…エリートだなあ〜
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:32:53.30ID:D0H0s7zu0
本当に来なかった人は、もう来なくて良いです
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:33:50.02ID:ap9twuIj0
>>77
豊田市
寮1DK~2LDK 無料(水道光熱費通信費駐車場も無料)
社宅3LDK^4LDK 無料(水道光熱費通信費駐車場も無料)
民間ワンルーム 月1万円からある
大手デベ駅徒歩3分新築分譲マンション 2000-3000万円で買える
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:38:25.82ID:UPdr8UPv0
>>92
いやそうじゃなくて、オリンピック相当ヤバイでしょ、過密大丈夫?というトヨタの優しさだぞ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:41:31.24ID:bJ5XYWSp0
>>93
相当ヤバイって過密のことか。チケットやるから見て来いって意味かと…。考えすぎだなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:41:53.72ID:J/k4pLC/0
顧客の個人情報、家に持ち帰るの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:49.98ID:INsV6Tfx0
会社のシステム使えないじゃん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:48:32.46ID:xoBpo62d0
全部祝日扱いにしないと交通マヒするだろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:11.03ID:FC/MOgri0
g20期間中休みを推進した関西企業の足並みも
凄かったですが
オリンピック中とは…
スケールが凄すぎる件
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 21:53:14.84ID:DdfwxUOM0
トヨタの東京勤務の正社員にとっては夢のような話だなうらやましい。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:12:57.53ID:ap9twuIj0
トヨタ自動車(総合職)
基礎技能職:年収450万円〜
初級技能職:年収500万円〜600万円
中堅技能職:年収600万円〜800万円
班長(EX):年収800万円〜1000万円
組長(GL):年収1000万円〜1200万円
工長(CL):年収1200万円〜1400万円  ※年功序列で全員。昇進断る人もいる
主幹(課長・GM):年収1400〜1800万円  ※総合職の7割。早くて12年目
主査(次長・室長):年収1800〜2100万円
部長:年収2100〜2400万円以上
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:15:18.34ID:ap9twuIj0
トヨタの係長     ※国内の事務・研究開発職だけで7800人いる
年収1200〜1400万円以上(基本給1096万8000円+超過残業代+各種手当)

<内訳>
基本給 年576万円
45時間手当 年204万円  ※残業しなくても一律支給
ボーナス6.6ヶ月分 年316万8000円 ※昨年6.3ヶ月、一昨年7.1ヶ月
45時間超過分の残業代も満額支給  ※サービス残業なし
子供手当 子供1人につき月額2万円(人数の上限なし) ※3人なら月6万支給
その他各種手当、海外赴任手当(技術職も技術指導で年数千人単位いく)
臨時ボーナス 販売奨励金や生産協力金を年2回支給
保育所 工場オフィス併設で仕事終わるまで預かる(看護士常駐・小児科医飛んでくる)
社員割 車2割引、マンション1割引、高利回りの財形貯蓄、実質無利子ローン
ローン審査一発で通るのは医師とトヨタ社員だけよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:16:32.09ID:ap9twuIj0
トヨタ記念病院(513床)  ※本社工場すぐ隣り
刈谷豊田総合病院(737床)  ※グループ8社設立
刈谷豊田総合病院 東分院(230床+52床)
刈谷豊田総合病院 高浜分院(104床)
トヨタ看護専門学校
介護老人保健施設 ハビリス 一ツ木
刈谷訪問看護ステーション
刈谷中部地域包括支援センター
刈谷居宅介護支援事業所
在宅医療介護連携支援センター
高浜訪問看護ステーション
など

愛知県内だけで1636床の病院経営(日本最大の企業内病院)
倒れても3分以内に総合病院の救急…こんな企業や役所は他にない
日本最強の福利厚生。。。
0109ラス
垢版 |
2019/07/01(月) 22:19:31.42ID:ap9twuIj0
トヨタ自動車(2019年3月期決算)
売上高 30兆2256億円
営業益 2兆4675億円
経常益 2兆2854億円
純利益 1兆8828億円(米国会計基準) ※IFRSだと2兆3023億円
営業利益率 8.16%
1株益 650.5円
1株配 220円
配当利回り 3.2%
ーーーーーーーーーーーーーー
利益剰余金 21兆9875億円
現金及び現金同等物 3兆5747億円 (3兆7065億円)
定期預金 1兆1263億円
有価証券 1兆1271億円
合計 4兆8282億円
有価証券及びその他の投資有価証券 7兆4799億円
流動資産のキャッシュと合わせて 12兆3081億円
決済に必要なキャッシュ(約5%) 1兆4000億円
余剰資金 12.3-1.4=11兆円 ←★
内部留保 22兆円
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:26:57.64ID:syfFbd3D0
トンキンには重要機能ないからトンキンが働かなくても特に問題ないからな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:30:06.61ID:Z7ikGxy30
販社は別会社なので営業してます
混雑するので自動車を買いに来ないで下さい

オリンピック終了後も情弱プリウスミサイル
購入しない様にお願いします

早よトヨタ倒産してや
自民独裁と同じでつまらん
日本の為によくない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:36:07.70ID:10wBvJiE0
わいトヨタに転職する
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:47:17.24ID:rU0ZXKWS0
>>3
それ、トヨタとは別会社のディーラー
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:21.87ID:BGOFWFCJ0
4月に本社に戻されたぞ。なんの娯楽も無い糞田舎に
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:46.92ID:S/UPVGt50
G20も迷惑やったが、オリンピックも迷惑やなぁ
経済活性化とか嘘やろ
G20中の大阪はお通夜状態やったぞ
経済損失は計り知れない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:07.22ID:KkeliLCU0
やっぱり東京は無能銭ゲバで癒着と汚職の聖地で、
優秀で率先するのは東京以外の企業なんだな。
地方の企業の本社だけ集めて、威を借るトンキン
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:42:59.21ID:rMqBS3zY0
いい機会だからみんな試してみればいいよ
在宅オーケー、困るのは何、ってわかるから

都心のオフィスいらなくなるかも
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:48:41.21ID:bhf1/C820
>>1
そして各企業が右ならえして
ネットが過負荷でとまって阿鼻叫喚ということですね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/01(月) 23:56:54.80ID:7DvHmsSi0
トヨタの大卒総合職の平均年収って1200万くらいあるよね
そして福利厚生&年休もばつぐん
さすが日本最強企業
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 05:32:35.14ID:CZVC63xX0
在宅勤務なー
俺みたいなクズサボリーマンには向かなかった
残業代出なくなるし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 07:58:44.79ID:s3wv5mfQ0
>>115
逆じゃないの
中卒や高卒の期間工でもそこそこの年収がもらえるのは
本社の社員ががんばってるから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:33:33.09ID:vrqH79Rc0
この辺の割り切り、取り組み、率先垂範はさすがトヨタというべき。
まーでも、ドケチすぎて華がないがな、味噌星人は。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:40:49.27ID:rYm/qa6H0
G20は2日だったけど、オリンピックは4週間…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:47:47.68ID:6XRTYJ0d0
>>77
逆、昔から違う


日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:13:32.16ID:GDhgKfk+0
こんにちは、トヨタ自動車の佐藤です。改めてオリンピックの方は大丈夫でしたか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:00.62ID:mDLgx9zs0
また引きこもりが増えるじゃん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:31:42.51ID:aPby8CBF0
でも工場の操業は止めないんでしょ。当然下請けには無理な納期で。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:34:56.19ID:SPtgRVQm0
さすがトヨタ! 我ら公務員も並んで在宅勤務をしましょう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:37:35.95ID:kyHJsVFH0
五輪終わったら自民党と一緒に金持って国外に逃げるんだろ

そのためにアベノミクスとか言う詐欺で国民だまして金盗んだんだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:12:27.59ID:GDhgKfk+0
>>134
その考えに確信持ってるなら、あなたも逃げたらいいじゃない?
身一つで日本に働きに来る外人の存在を思えば、あなたにもそれが
できるんじゃないのか?
日本のパスポートがあるんだから容易なはずだ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:54.32ID:S5sV7B3P0
トヨタも従業員を抱えすぎているだろうし、
リストラよりホワイトのコストカットで対策したいんでしょうかね。
営業や保守や製造に金を流した方が効率が良いし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 21:42:54.90ID:oJKB5u6j0
>>40
東京の非正規底辺君、悔しいのぉw
田舎に帰って百姓でもしろやwww。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 21:54:50.78ID:lGT6S47W0
>>40
電車を空けるためじゃなくて
電車が激込みで通勤に支障が出まくると
危惧されるから

これはパンデミック時の事業継続の
予行演習でもある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:24:02.83ID:DNa1Sbm40
トヨタとパナソニック、街づくり事業に関する合弁会社の設立に合意
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1183527.html
トヨタとパナソニック、住宅事業統合 来年1月に新会社
https://www.asahi.com/articles/ASM592VLWM59OIPE00B.html

「プライム ライフ テクノロジーズ株式会社」
トヨタホーム、ミサワホーム、パナホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組を統合する
売上高9000億円超(業界5位)=トヨタホーム5529億円+パナホーム3596億円
戸建住宅供給戸数は約1万7000戸で国内トップ
トヨタ・パナソニックの出資比率は50:50、それと三井物産が参加
ミサワは今年12月末に上場廃止
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:24:51.81ID:DNa1Sbm40
「プライムアースEVエナジー」  トヨタ80.5%出資、パナ19.5%出資
現在の車載バッテリー生産量 年間250万台
ニッケル水素電池 年間140万台
リチウムイオン電池 年間110万台(+20万台+21年40万台増産+23年50万台増産)
2018年トヨタの電動車両の世界シェア4割
2025年550万台に増やすんで電池が足りない・・・そこで電池工場を静岡と宮城に建設してる

さらにパナソニックの電池事業を統合して2020年新会社を発足する
トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
ダイハツ、日野、スバル、マツダ、スズキらも参加・・・日本市場の電池シェア9割くらいだな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40313570S9A120C1000000/

さらにトヨタEV電池連合、東芝など参画 世界首位と提携
トヨタ自動車
中国・寧徳時代新能源科技(CATL)  ※車載電池世界1位
中国・比亜迪(BYD) ※EV世界1位
東芝  ※三井グループ
GSユアサ  ※ トヨタ系列
パナソニック電池事業を加えて世界1位シェア5割強の電池連合誕生
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45814190X00C19A6000000/
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:26:37.51ID:DNa1Sbm40
>豊田通商
アルゼンチン最大のオラロス塩湖とオーストラリアの鉱山所有
リチウム生産世界シェア10%→2019年24%
リチウム、コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウム自前!!!!
自動車IT電機業界で鉱山所有してるのはトヨタだけよ・・・コングロマリットの強み
日本最大の資源会社住友金属鉱山(住友本家)もトヨタ筆頭株主だ

あまり書いても仕方ないが
他の会社と違ってやるべきことを確実にやってる。。。全方位で。。。だから強い
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:33:49.70ID:wQb2ybLT0
全員東富士でいいだろうに。
絶対東富士周辺も大渋滞するぜ。
車で自転車競技会場行く人で大渋滞する。

富士スピードウエイでF1開催した時の女性野ション続出並みに。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:35:09.66ID:6eU/By8j0
>>1
販売店の方も全部自宅待機にさせろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:35:32.95ID:7s9sKwDG0
在宅勤務でもできるような仕事は外注に出してるんじゃないのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 05:40:06.89ID:Uhy1MZJe0
役職者のみ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 06:00:36.68ID:PbY9qRM50
これが成功したら、出勤する意味がないわな。
東京圏の全ての企業でやってみるといい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 06:07:23.86ID:HI3M2NdF0
水道橋のやつらはメグリアで飯食べた後は黄色いビル7階で馬券買い、
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 06:16:41.14ID:SVyqOsNV0
台風と大雪の時もそうしたらいいのに
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 06:27:43.62ID:dVpOh6220
>>65
バカだな
親会社がやらなかったら子会社はできないだろ
トヨタ自らがやることで子会社も同じ事ができるんだぞ

この発表をうけてディーラーとかヒノとかもオリンピック配慮がやりやすくなるだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 07:31:36.20ID:s23jPj+x0
工場応援でいいじゃないか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 11:08:19.51ID:wzisqFAZ0
>>153
あれはトヨタの社員じゃないから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 11:10:43.06ID:32cS2i1e0
ワールドカップの時、職場で試合見てたけど妙な一体感が生まれてあれはあれで良かったぞ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 15:27:52.77ID:GXU4pR960
>>1
こういうのは中小ほど協力しない
うちもそんな予定は微塵もないだってさ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 08:39:56.16ID:nbn1vO2U0
経理部門どうすんだろ。家から会計システムにアクセスするのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:46:59.38ID:Y3CPQZLD0
>>8
本社愛知なの知ってるよね?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:50:10.25ID:xj0BoSLo0
ボランチアも在宅勤務で混雑緩和ww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:51:42.12ID:NBSCbSZD0
そのままレイオフですね
さすが国際的企業w
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:53:49.71ID:CrUZQPHO0
>>158
経理が働かなくていいようにすればいいだけ
東京本社の能力は名古屋本社で全て賄えるから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 12:58:21.68ID:n3dC8pOB0
>>1
なお、派遣社員や下請け企業の従業員は
そのまま通常通り…いえ、正社員がいない穴を埋めるために通常以上のブラック労働をやってもらいますw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:00:39.61ID:RegiqbBh0
それほど仕事していないという事か…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:02:10.61ID:SxA6AH440
>>1
ボランティアに(事実上の職務命令として)参加させるためじゃないかなあ?
東京都にはいろいろ買ってもらっているはずだし。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:03:02.98ID:CrUZQPHO0
>>165
派遣社員だけじゃ何も出来ねーから無給の日が続くだけだし、下請けは別企業なんだから、トヨタ式やんわりと「うちが在宅勤務にするんだからお前らも勿論するんだよな!」って言うだけだぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:25:09.83ID:8FXbA4lx0
いつ上司から連絡が来るかと思うと
うかつにセックスもできやしない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:32:24.36ID:toov9X+N0
迷惑な催し物だな
困ると言ったら非国民みたいに言われるだんろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:35:45.20ID:VKWtT7l90
やはり、アニメオタクおよびマンガオタクは犯罪者予備軍だな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 13:46:52.78ID:DknrVgMr0
工場に出張させてライン手伝わせろよ、現場の空気に触れる事も必要だぜ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 17:43:47.81ID:bLRTZm/n0
トヨタ自動車正社員は縁故採用ばかり
子会社は本体に入れなかったバカ息子などが遊んでる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 17:53:47.50ID:ucHmAm9Q0
なにこのネ申対応
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:08:26.25ID:nHW6hqfa0
東京神奈川から
トヨタを第1希望する人は少ない
これ豆
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:09:21.56ID:pGQITrpI0
ボランティアに派遣すればいいじゃない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:11:50.90ID:u+pOSvgj0
車両生産に関与しないのなら関係ないと。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:14:11.20ID:ePt3bBrI0
トヨタ妻は迷惑だろこんなの
2週間毎日ダンナが家にいて昼飯も食うとかウンザリだわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:20:37.37ID:r31p5meY0
国家公務員は仕事やめて、五輪のボランティアやれ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:25:27.06ID:SrBx3s170
>>8
在宅勤務可能なのはホワイトカラーだけだろ
在宅で自動車作れるか?

社員のほとんどは、ブルーカラーの工員
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:26:25.33ID:SrBx3s170
>>13
関西?
空いた件は関西じゃ無いぞ
小学校からやり直し
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 18:27:22.62ID:HXpb8J6J0
データ持ち出して家で仕事するんだろ?

セキュリティもクソもねーな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:39:14.18ID:1d6MNTzL0
>>176
止まりますよ
期間従業員などの給与については残業分をどうするか労使で擦り合わせしてるみたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況