X



【ドイツ銀行】昼からビール、不在デスクに段ボール箱−最近のウォール街ドイツ銀行の日常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/02(火) 08:03:26.86ID:ShWeQokP9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-01/PTZ3KOSYF01S01
→株式部門のスタッフは何年間も縮小を提言も、幹部は当時耳を貸さず
→米株式および金利トレーダー数百人に解雇を告げる計画−関係者

 ドイツ銀行がウォール街の中心部に構える米国本社は、どこを見渡してもトラブルの兆候ばかりだ。
米州担当幹部がオフィスを構える46階では、デスクに段ボール箱が積み上がっている。
階下のトレーディングフロアは午前半ばで席は空っぽ、コンピューター画面は作動していない。
まだ社内にいる行員は堂々とライバル銀行への転職活動にいそしむ。上司もそれを黙認している。

 ある平日には若手トレーダーがオフィス近くのパブでビールを飲んでいるのを幹部が目撃した。時間はまだ午後1時を過ぎたばかり。
上の世代のトレーダーらは、近くの格式の高いレストランでカクテルを味わっているのかもしれない。

 これが最近ニューヨークで見られるドイツ銀行の風景だ。
幹部はもちろん若手社員に至るまで、フランクフルトからまた悪いニュースが届けられることを察しているようだ。
事情に詳しい関係者がブルームバーグに明らかにしたところによると、ドイツ銀は近く、米国の株式および金利トレーダー数百人に解雇を告げる計画だ。
クリスティアン・ゼービング最高経営責任者(CEO)率いる同行は、週内にも最新の再編計画を発表し、これに伴い最大2万人の削減を決める可能性がある。

 ドイツ銀の行員および元行員ら10数人を対象に行ったインタビューによると、ゼービングCEOから直接的な意思伝達は限られており、
人員削減の可能性を巡るニュースや臆測が断片的に伝わるにつれ、米国では多くの行員がロンドンやフランクフルトの同僚らに不満を抱くようになった。
ドイツ銀のニューヨーク在勤広報担当、ケリー・マクヒュー氏はコメントを避けた。

 一部の米国のマネジャーは何年間にもわたり、収益性向上のためにトレーディング事業の中でもっと小規模な削減を提言してきたという。
幹部陣は当時耳を貸さず、今になって大なたを必要としていると彼らは嘆いた。


関連スレ
【経済】ドイツ銀行、最大2万人の人員削減検討=全従業員の2割−米紙報道
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561902135/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:27:35.86ID:3pg0DdyQ0
>>11
何このアサヒみたいな妄想
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:28:27.01ID:4PYRfcaA0
今後はどこもリストラの嵐だろ
AI導入で人が要らないんだから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:40:43.92ID:T/lkncsZ0
ヨーロッパだと昼から酒は割と普通。

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Escala_20141115_4034900/
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:46:40.72ID:Diu88kJ00
フランスだと水よりワインの方が安いからワイン飲んでるだけ

日本の水道もフランスの外資が入ってきたからいずれそうなるかも
水より焼酎の方が安いとかw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:51:48.88ID:JLnGAJYE0
>>296
グリム童話はグリム兄弟が収拾したからグリム童話なんだろ?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:57:53.96ID:47eyrsPO0
ドイツって一歩も二歩も遅いタイミングで空売り入って案の定取り残されてマヌケに踏み上げられてるイメージ
トレーダーの自業自得だろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:00:14.73ID:/p7LxJl/0
ドイツ銀行の状態が悪いというか
フランクフルト自体の状態が悪いんじゃないか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:05:54.56ID:AygNmepU0
>>12
ドイツ銀行に連動するのは野村證券と
ずっと言われているが
どうなのかな?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:07:34.83ID:Diu88kJ00
野村証券?ww
寝言は寝てから言えよ

なんで野村だけなんだよ
日銀もGPIFも全部爆損喰らうよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:10:40.26ID:9zAPk2UE0
>>83
>>156
令和ノストラダムス大予言

日本国は、1990年代以降以前の、
インフレ常態時には、重税傾向で、物騒で、殺伐としていて、
内戦、テロ、大小暴動が多かった。

いまは、自公安倍晋三政権の、
ルーマニア チャウシェスク政権での、
ギガ債務返済の、
製造業偏重な、飢餓輸出みたいな、
インフレ激化、重税加速での
ブラック奴隷労働貧困化パンデミック、
スタグフレーション慢性的構造不況激化だけどなw

ルーマニア チャウシェスク政権は、
ソ連 東欧連鎖破綻の巻き添えで、
ルーマニア巨大暴動革命で崩壊した。

だから、日本経済、自公安倍晋三政権も、もうすぐ、

令和南海トラフ超巨大地震
令和首都圏大震災
令和箱根カルデラ巨大噴火

令和ユーラシア大乱

ここらいずれかから、
日本同時多発スタンピード巨大暴動で、
狂乱物価 オイルショック、ギガインフレ、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税で、日本国は崩壊する。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:14:12.53ID:+MkJ1jnt0
本当に
消費税を廃止する勢いで
いかないとやべーな

とばっちりがくるぞ〜

呑気に移民盗にまかせてると
日本が終るな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:15:58.53ID:KuEPU3GC0
昼からビール? ドイツ人にはビールは水と一緒でしょ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:18:05.47ID:rhG+80GR0
外国の銀行トレーダーは高卒レベルだからな
日本とは違うよな
日本だとトレーダーとしての成績が悪かった無能がアナリストになる
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:18:22.74ID:FgV3eafW0
>>66
ストレステスト用に2重帳簿くらいつけてるだろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:19:45.48ID:FgV3eafW0
>>86
EU諸国からカンパしても足りない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:41.36ID:xhOceB0U0
アメリカのホワイトカラーも昼食に結構飲んだりしてない
昔の話かも知れんが
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:58.97ID:2hR28hQi0
株の売買はAIに任せたほうが早いし的確。トレーダーとかいらない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:28.95ID:c76Jlzl80
学生課の人材募集で初任給で50万だか80万だか凄い数字を観てしまった25年前の思い出。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:37.89ID:NeMFicXq0
>>207
今は飲めないよ
車の中でタバコ吸うだけでも出入り禁止になる時代
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:24:14.60ID:nDb7I9cv0
はよ破綻しろや
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:24:18.23ID:FgV3eafW0
>>132
金融デリバティブは6京円
ドイツの国家予算じゃ支えきれない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:25:04.99ID:KRki7M5k0
ロンドンのシティって金融街でも昼にビール飲んでる人見るね
日本だと昼からビール飲んでるのは無職だけど、ドイツやイギリスはエリートも飲むねw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:28:34.22ID:lThFYOTm0
リーマン級来るな
来るなら増税前にお願いします
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:29:26.83ID:ur6jYJA50
トレーダー解雇してポジション精査したら次々と不良債権や帳簿外債務が発覚かな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:30:31.82ID:BC4Dcid70
>>109
いやあ
日本人の俺でもアメリカのビールは不味いと思うぞ(笑)
バドワイザーなんて味も素っ気もねえじゃん
ミラーなんてまあ酷いのひと言
まだ日本の発泡酒の方が美味えわww
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:33:55.71ID:JMk3H6uq0
>>230
アメリカは大手はそうだけど個性的なビールを作ってるところも多いから侮れんぞ。
特にIPAとか種類が多いし美味しいぞw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:34:40.93ID:JMk3H6uq0
つーか常温ってドイツよりイギリスのイメージがあるんだが?
皆は知らないのかねー?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:35:49.95ID:Diu88kJ00
アメリカ人はメキシコのコロナビールは薄い!って言うよな

でも暑いメキシコだと濃厚なビールよりああいうビールにライムとか入れて飲むのが好まれる

結局気候の影響がでかいんじゃないか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:23.84ID:BC4Dcid70
>>231
そうなの
それは知らんかった
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:26.50ID:ur6jYJA50
>>230
まあ、いってもビールにコクとかそんなもの求めるのは神聖ローマ周辺国とイギリスくらいだからな
欧州でも他の場所はハイネケンとかみたいながメインだし
南米スコールややアジア青島とか水みたいなビールが主流だし
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:36:51.83ID:kxJMWDcH0
リーマン級こそ儲けのチャンス到来か?、、!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:38:47.62ID:HJiyPef/0
ドイツ銀行早く潰れろよ
こいつの空売りのしつこさは忘れない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:39:35.85ID:Diu88kJ00
いやヨーロッパなんてドイツ以外クソだからな
唯一まともなドイツの国債がマイナス0.3パー

もうヨーロッパはオワコンなんだよ
もうECBも打つ手ないしリーマンより長く立ち直れないと思うぞ
相当ヤバいと思う
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:40:10.37ID:JMk3H6uq0
>>234
そうそう。
アメリカは大手はあれだが地方で個性的なビールを作ってるからオススメよー
色んなIPA作ってるからオススメw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:43:09.95ID:byw2b7d80
アメリカが利下げしてもユーロが崩壊するから
ドル高は変わらんが、一番やばいのは円高
おまけに消費税での株価暴落で日本経済年金も詰むことになる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:44:04.21ID:JMk3H6uq0
>>235
最近はアメリカも地方でIPA熱が高まって色んなビール作ってるからまだまだ人気があるよw

日本だってヤッホーが作ったインドの青鬼というIPAが人気じゃんw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:44:34.75ID:Diu88kJ00
>>240
安倍ちゃんはもう出ないから次の総理が叩かれるだろうな
だれがなるのかね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:46:05.76ID:ePqEpdd50
ドイツ銀行破綻したら、日本の年金も大ダメージだぞ。
そこらへんわかってるの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:46:53.40ID:RRn/d98l0
ドイツ人にとってビールは麦茶みたいなもんなんだろ(´・ω・`)?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:47:10.68ID:T/lkncsZ0
銀行の負債というのは預金者から預かる預金の事で、メガバンなら200兆以上は普通。
デリバティブの数千兆円というのは想定元本の事なので、実際はその1〜2%あるかないか。
ま、言うだけ無駄なのは分かっているのだが。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:47:46.34ID:Diu88kJ00
日本の年金は今でも全然機能してないことが「老後2000万」発言でバレてるからな
間違いなく政権吹っ飛ぶレベルの雪崩がくるだろうが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:50:52.40ID:8Kf86Ae70
ドイツもこいつも使えんやっちゃな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:51:13.80ID:WbQGioAP0
>>213
いつ内戦があったんや?
226も515も昭和初期やろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:51:57.37ID:BC4Dcid70
>>246
そんなの来たらどんな政権だろうが大打撃だろ
で、安倍自民政権以外にその状況を任せられる、とでも?
無能売国集団のミンス残党の連中なんか話にもならんわ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:44.11ID:Diu88kJ00
>>252
そんな話はしていない

安倍ノミクスと名前が付くほどの経済政策とったのは安倍なんだから
その責任はとらなきゃいけない

その時は野党に限らず自民党内部からも安倍は火あぶりにされるだろう

それが民主主義というものだ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:56:56.85ID:J/pMDJU80
リーマンショック級の問題が起きて増税回避できるの?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:58:46.97ID:lzP+w/BS0
戦後のドイツはヒトラーとナチスに罪をおっ被せて済ましてきたが、100年後のドイツ人は(100年後ドイツがあればの話しだが)、
メルケルと緑の党と南ドイツ新聞を槍玉にあげるであろう。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:59:33.39ID:uLkQPpXw0
ピルスナーは冷やした方がうまい
でも日本は冷やし過ぎ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:01:00.82ID:Diu88kJ00
1パイントの量が多すぎて色々なビールが楽しめない
外人はデカいから飲む量も凄い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:03:48.48ID:byw2b7d80
黒田砲やりまくってインフレになるな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:04:03.42ID:Diu88kJ00
>>260
民主主義で肯定するかしないかは有権者

GPIFが吹っ飛んだら自民党は今までどおり経世会系の安倍じゃ選挙に勝てないから
小泉ジュニアとかに世代交代をさせた!と見せて戦ってくる

政治の世界ってそういう事
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:05:26.13ID:1N0H/gww0
延々としつこく空売りをしてるのに
踏み上げられて高値で回収する
ドイツ銀行が大好きでした
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:55.16ID:Diu88kJ00
>>266
お前小学生並みの馬鹿だったかwww

IQが低い奴は抽象的な話が理解できないと言うが納得だわwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:09:38.04ID:3CWrjMRd0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ホワイトハウス アローン 🏡】


*トランプ大統領は
【バードシステム(鳥籠)】により追われ続けて
世界中を外交ついでに、飛び回り逃げ続けている

エアフォースワンが宿泊施設&大統領の執務室も兼ねている

--

*昨日、北朝鮮〜ドイツを訪れて後
フジテレビ電子体により行方不明にされ
フジテレビ側は、本日、日本時間の正午に「トランプ大統領死亡」のニュースを出そうと目論んでいる

--

*年末年始頃、フジテレビ電子体が
ホワイトハウス高官やボディー・ガードを殺傷し続けて
外部と連絡を遮断気味にされた後に「ホームアローン」にされた

また、今年6月にも「ホワイトハウス」にて
「ホームアローン状況」に一時なってもいた xd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1145848934058774529/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:14:50.40ID:kg3A0f0C0
メルカリつうのを
メリルリンチ証券のカリフォルニア支店の有志がつくったベンチャー
つって俺を騙したダチよ元気か?もう恨んでねえぞ。
なんでも信じる俺の自己責任で、俺が老後に詐欺にかかんねえように
予防接種してくれたんだよな?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:20:26.67ID:WQOlnTRC0
なんでドイツ銀行を潰しにかかるような記事を書いてんの?

かつてユダヤ系弾圧でナチスに協力したから?

マネーロンダリング発覚で証拠隠滅?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:21:29.14ID:WQOlnTRC0
まぁドイツ人にとっては、ビールなんてお茶かコーヒーみたいなもんですし。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:25:10.52ID:WQOlnTRC0
>>3
これか
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:26:19.38ID:WQOlnTRC0
これは、リーマンショックよりやばいことになるの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:29:34.94ID:Diu88kJ00
>>275
可能性は大
ドイツ銀行はチャイナが大株主だから
G20でも米中協議が目玉だったみたいに日本人はチャイニーズ馬鹿にしてるが
世界的にはもう中国の方が上
その中国が影響を受ける&ヨーロッパで唯一まともなドイツが死ぬからなwww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:44:53.63ID:zfWfbyR90
イギリスがブレグジットでやられっぱなしなわけないからな
ドイツ銀が噂通りとんでもない負債額ならやがてEUもイギリスに土下座して言いなりになるしかなくなるだろう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:46:19.58ID:Gl7rpjI50
>>5
ウォール街の金融関係者でそれやってるの
バンカーとかトレーダー以外の
事務職の人だけでしょ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:56:03.55ID:mMJYEgIz0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)dat
mrp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 13:58:15.77ID:I+JF8lOO0
>>272
そこまで言い切る割にはドイツ人アスリートは酒飲まないのが多いんだよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:30:34.48ID:kvzO4E+J0
>>245
ドイツ銀行は、CDS発動時に保険金を支払うほう。
リーマンショックでCDSで多額の支払いが発生して、4京円近くある債務の8割近くを占めてる。
ドイツ銀行は銀行というよりは投資銀行、つまり証券会社に近い業態。
日本では証券業務で大失敗、資産運用会社のDWSも売却しないといけないほど、追い詰められてる。
経営統合相手とされたUBSは、UBS証券を会社分割して三井住友信託銀行グループとの合弁証券会社設立を決定したので、コメルツ銀行に続いてドイツ銀行を見放したことになる。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:42:54.21ID:zafH+z/O0
ドイツ国内じゃドイツ銀行に加えてシーメンスも沢山リストラ予定なんだよな
さらにフォードが1もしくは複数のドイツ国内工場閉鎖してリストラする
ドイツは経済ヤバくなるかもな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:43:28.90ID:3CWrjMRd0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ソードアート・オンライン】No.a


*フジテレビ、Google等が
「ソードアート・オンライン」の世界を販売するかも知れません

しかし基地害Android陣営に、脳データを掴まれると
2GB脳にされるばかりか、集団行動(ストーカー)ばかりをする、蜂🐝の様な生き方をさせられます

--

*ゲームで遊ぶ場合、生きて生還出来ないです

理由その一
ゲーム内にて、魂、意識ある電子体であるゲームキャラが、モンスターや剣士、魔術師に殺されると、魂が八つ裂きにされて身体に戻らなくなる

理由そのニ
自分自身の脳記憶領域、例えば数MBのみキャラに使用させた場合、どうやってゲームキャラと実生活を連動させるか、後で繋ぎ合わせるのかどうかの手法自体が無い

理由その三
まだ、ゲーム画面自体が構築されていない
平面の2D画面で楽しめるか、3D画面で楽しめるか、自分自身がビットや電子キャラになった場合、精神病院に置かれてる様な気分にならないか...

理由その四
ゲーム中の意識不明の身体を、完全看護等、面倒見る程の企業モラルが無い
トラブル時に保証無しで口封じする vm
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:44:00.76ID:Knoi582D0
>>11
ちなみに英語でお金のことをマネーとは言わない
いつもピーターに怒られる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:44:55.08ID:sb4WS3Ic0
ゲルマン人ヤサグレてんのけ?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:45:55.81ID:3CWrjMRd0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ソードアート・オンライン】No.a


*フジテレビ、Google等が
「ソードアート・オンライン」の世界を販売するかも知れません

しかし基地害Android陣営に、脳データを掴まれると
2GB脳にされるばかりか、集団行動(ストーカー)ばかりをする、蜂🐝の様な生き方をさせられます

--

*ゲームで遊ぶ場合、生きて生還出来ないです

理由その一
ゲーム内にて、魂、意識ある電子体であるゲームキャラが、モンスターや剣士、魔術師に殺されると、魂が八つ裂きにされて身体に戻らなくなる

理由そのニ
自分自身の脳記憶領域、例えば数MBのみキャラに使用させた場合、どうやってゲームキャラと実生活を連動させるか、後で繋ぎ合わせるのかどうかの手法自体が無い

理由その三
まだ、ゲーム画面自体が構築されていない
平面の2D画面で楽しめるか、3D画面で楽しめるか、自分自身がビットや電子キャラになった場合、精神病院に置かれてる様な気分にならないか...

理由その四
ゲーム中の意識不明の身体を、完全看護等、面倒見る程の企業モラルが無い
トラブル時に保証無しで口封じする vp
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:46:20.04ID:sQPo4gpT0
>>270
ちょっと面白いw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:48:11.68ID:AtkYyMun0
EUもおしメェだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:48:47.60ID:55o7IqlP0
勤勉ですらないドイツ人はどいつだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:49:43.98ID:rcK2oP1U0
ドイツ銀行に空売りされてる銘柄買えばいいのか
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 14:50:27.57ID:SCSnkI9M0
>>10
伍長「そろそろ復活すっか…」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:03:01.04ID:n9kBtFDR0
昼からビールは休憩中なら普通だけど。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:05:13.11ID:UnykyEMd0
ドイツ国内でも移民に介護や自動車の組み立てやらせて生粋のナチ上がりのドイツ人は余裕で昼間からビール飲んでますが?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:08:16.39ID:r4X7ZhQz0
どうにも仕事を始める気になれないから
ビール飲んでからやろうかな…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 15:09:14.73ID:T/lkncsZ0
ドイツ銀行で数千兆のデリバティブとかいうのは、想定元本というアホみたいに巨額になる性質の数字で、
デリバティブに積極的でない日本でも、主要デリバティブディーラーの保有額合計するだけで、
61兆ドルを超えてしまったりするし、某メガバン一つで1100兆円超えてたりする。

欧米の投資銀行的なメガバンなら、そんくらいだろうという程度の数字でしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況