X



【昆虫】ピカピカと黄金に光輝く中南米の蝶のサナギ(写真あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/07/02(火) 08:40:37.88ID:imHIBvC79
◆ お宝発見!と思いきや、黄金に輝くその物体は蝶のサナギだった!(※蝶一族出演中)

メキシコからアマゾンまでの中南米に広がる熱帯雨林の中には黄金に輝くお宝が眠っている。
ピカッピカな光を放つそれはジュエリー感満載すぎて一攫千金ゲットだぜ!と思ってしまいがちだが、実はそれ、蝶のサナギなのだ。
こんなに目立ちすぎたら捕食者に食べられちゃうんじゃないの?と心配になるのだが、これが自然界では絶妙な迷彩効果となり、逆に見つかりにくくなるんだそうだ。

■ 中南米の蝶のサナギは黄金のサナギ

これは、ポリュムニアトンボマダラ(Mechanitis polymnia))という蝶のサナギである。
こうやって手の平にのせていると、ちょっとしたアクセサリーに見える。
ピアスとかになっててもおかしくないほどのジュエリー感だ。

ポリュムニアトンボマダラが生息するのは、メキシコからアマゾンまでの中南米に広がる熱帯雨林だ。
羽を広げると65〜75ミリで、とてもかわいらしい蝶だ。

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/b/4b84460e.jpg

その蝶のサナギが黄金のように光り輝いているってわけだ。
これは本当にラグジュアリー・ジュエリー。まさしく生きる宝石だ。

https://scontent-sjc3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14462895_1218635388178715_8509143681418648777_n.jpg?_nc_cat=105&;_nc_oc=AQnmbrRECPi1PUepa3LlhJnEkUhr95ia8tjw5vpPeXj4eDzVR841pxTkWq0o2zR40u411IrG2gISDg_rRXX3Bpw_&_nc_ht=scontent-sjc3-1.xx&oh=8c88183c065c35c0279b25e925d17850&oe=5D86ADFD

■ サナギが光り輝いている理由

サナギはタンパク質が豊富で、自然界では捕食者のターゲットになりやすい。
なのにこんなにピカピカで大丈夫なの?と思ってしまいがちだが、実はこれこそが生き残り戦略なのだそうだ。

この輝きこそが、捕食者からの注意をそらし近寄らせないためであり、効果的な天然のステルス迷彩となっている。
熱帯の蝶の専門家であるキース・ウィルモット博士によると、このサナギは色が反射するために、自然の中ではとても見にくいのだそうだ。

https://scontent-sjc3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s600x600/10710974_715758348498292_3849419420267854362_n.jpg?_nc_cat=110&;_nc_oc=AQlWQ3rG1hpY-F0UPLJYPOPDBmvlm25o1qt6ECd2If59rarzkZL8hITXilXEkAv0H8CN8VZHTTPGvM9RZKo58kR7&_nc_ht=scontent-sjc3-1.xx&oh=5a28a1a9e57c263e9aa3c65bf9920f90&oe=5DB6263E

たまたま捕食者が近くを通りかかったとしても、葉っぱから流れ落ちる水滴や木々の隙間から差し込んだ光線のように見えて、サナギだとは気づかれないのだとか。
それどころか、ピカピカに恐れをなして逃げ出すことすらあるらしい。
畑を見ると、鳥よけにキラキラした風船なんかが置いてあることがあるが、まさにそれと同じだ。

https://scontent-sjc3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s600x600/15697291_1739333899425442_4394370726555352255_n.jpg?_nc_cat=110&;_nc_oc=AQlZejDX-c3QKkm9MKiMCVgs1EmBOl_vBzpCeGaBwWtsdh8gPRzcSP4ueG9ZCwrjvKBur91RI7D8tAt3sOoKyVRN&_nc_ht=scontent-sjc3-1.xx&oh=012568ed5b5786643763a34ff76c94c1&oe=5D7872B8

なお宝石のようなサナギを作る蝶はほかにもいて、ハルモニアキボシマダラ(Tithorea harmonia)のそれなんかもキラキラしている。
以下の動画で紹介されているのがハルモニアキボシマダラだ。

https://youtu.be/Q2qFCxK71HY

以下の動画は毛虫から黄金の蛹になり、普通のサナギに戻るまでを記録したものだ。毛虫が大丈夫な人は見てみよう。

https://youtu.be/9kaIiyXGIz0

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

カラパイア 2019年07月01日
http://karapaia.com/archives/52276086.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:44:31.77ID:fx3M/3Nf0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://ww2ching.ddo.jp/Yywaayoik/1002.html
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 08:59:57.47ID:+EfknAaP0
>>1
意外〜綺麗〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:12:23.59ID:FG/6fKGU0
>>12
絶句
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:33:20.86ID:+MkJ1jnt0
ピカピカで脳内変換して放射…

と勝手に想像してしまう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:34:12.52ID:RTtpGyOo0
身近だとツマグロヒョウモンの蛹も金色のスポットがある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:36:20.10ID:j2H5GeO70
思ったよりメタリックだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:49:16.28ID:dGj2MjEY0
原色蝶類幼虫大図鑑2巻持っているけど
日本の幼虫でここまでこてこてなのはいないわね ほとんど地味
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 09:55:15.60ID:4RJgIi4b0
沖縄のオオゴマダラも金色のサナギ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 10:26:24.60ID:tFXsKNAU0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、大サナギだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 10:37:13.59ID:4aNonnts0
悠仁の疑惑まとめ

・生まれた事情がうさんくさい。本当に紀子から出てきたのか?
・なぜか幼少時の映像が一切公開されていない
・耳がよく聞こえない
・名前が書けない
・分数さえ出来ない
・授業中に突然、奇声を上げる
・コミュ力0。普通の日常会話が出来ない。
・友達ゼロ。小学校では見るに見かねて職員が遊び相手に。
・車のドアの開け閉めを繰り返す
・発達障害の病院に通院
・趣味はダンゴムシ集め。ポケットの中がダンゴムシでいっぱいw
・ゲームをして負けると逆ギレする
・紀子との会話は普通、韓国語で。
・「お母さまが大好きでしょうがない」
・眞子を「変なあだ名」で呼ぶ

・学校の教室の机に、二本の包丁で作られた槍を置かれる。

こんな白痴が「右翼の希望の星」とか大笑いw
,
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 11:28:20.26ID:MpFeNgv50
>>7
オオゴマダラ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 12:52:34.64ID:2/6e7p5b0
想像以上にメタリックな黄金色だった(´・ω・)
脱け殻飾りたい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:32:15.12ID:Z4UJzJF90
ツバクロヒョウモンのサナギも所々金属質の部分があるな。
どうやったら生物があんな色を出せるんだろうな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:38:04.74ID:v3J9IXVR0
奄美大島の蝶の温室にもいっぱいぶらさがってるよ。ほんとに金のメタリックテープとかの色ツヤ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/02(火) 17:52:56.79ID:Im6Yim780
>>31
1月にいったらビックツーのところに超飛んでて驚いたわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 02:30:16.39ID:iXQ/rPF20
黄金のスケベさなぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況