X



【核燃料再処理工場】航空機墜落の確率 再議論へ 青森六ヶ所村

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/03(水) 18:48:01.38ID:oe3Pm02g9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190703/k10011980901000.html

核燃料再処理工場 航空機墜落の確率 再議論へ
2019年7月3日 18時14分各地の原発

青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場の審査をめぐって、原子力規制委員会は建物に航空機が墜落する確率について、事業者の日本原燃が行った評価方法が妥当かどうか改めて議論することになりました。

国の核燃料サイクル政策の柱で、全国各地の原発から出る使用済み核燃料を処理する再処理工場について、原子力規制委員会は事業者からの申請を受けて、5年前から審査をしています。

3日の定例会では、航空機が墜落するリスクが議題に上がりました。日本原燃は航空機の墜落については、25か所の建物ごとに墜落の確率を導き、その結果、いずれの建物も墜落の確率は基準よりも低いとして、追加の対策は必要ないと報告しています。

これに対して委員の一部から、再処理工場はおよそ500メートル四方の広い範囲に多数の核燃料物質を扱う建物があり、一体で運用されていることから、個別の建物の確率ではなく、施設全体を対象に墜落の確率を示すことが必要ではないかとの意見が出されました。

これを受けて、規制委員会では次回以降、日本原燃の評価方法が妥当かどうかを改めて議論することになりました。

日本原燃は工場の完成の目標を2021年度上期としていますが、それまでに審査に合格して、必要な対策工事が終わるか見通せない状況が続いています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:49:15.20ID:/06Sp1fZ0
 
>>1

【自己愛性人格障害チェック項目】

次のうち,5項目以上が存在すること.

(1)誇大な自尊心をもっていること(すなわり,業績や才能を実際よりも過大視し,相応の実績がないのに自分が優れていると認められているはずだと思う).
(2)際限のない成功・能力・才気・美貌,あるいは理想の恋愛について,非現実的な考えにふけること.
(3)自分は「特別」で比類がなく,他の特別な,あるいは地位の高い人々(または組織)だけが自分を理解でき,それらの人たちと付き合うべきだと信じている.
(4)称賛を必要以上に要求する.
(5)権利意識が強い.ありえないのに,自分に好都合な特別待遇を期待したり,または自分の要望がそのまま受け入れられることを期待する.
(6)自分の目的を達成するために他人を利用する.
(7)共感性の欠如.他人の感情や要求に気づいたり理解したりしようとしない.
(8)よく他人をねたむ,あるいは他人が自分をねたんでいると確信する.
(9)横柄で傲慢なふるまいや態度.

『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版 p494)

  
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:50:14.38ID:O2K/QXxX0
確率云々じゃなくて起きても大丈夫なようにするのが対策ですよ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:55:34.55ID:69ELvrQR0
そもそも航空機が日本で落ちる可能性がかぎりなく低いなか、ピンポイントで六ヶ所村に落ちる可能性を検討する必要ってあるのか?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:21.66ID:WIC4tcrb0
カミカゼ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:41.38ID:fboPRxpV0
再処理しなけりゃいい
こんな地震大国に原発を建てる奴は利権に目がくらんだ奴だけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 19:07:39.77ID:VSoWzcVf0
もうアメリカヨーロッパがやる気ないのに技術
ゼロの日本が頑張っても維持出来んやろ
原発事故の時も助けて!とも泣きついてるし
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 19:10:20.62ID:Uoncm9bR0
>>7
万が一があってはまずいからな。近くに三沢基地もあるわけだし当然対策してもらわんと。
飛行機使ったテロも想定出来る。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 19:12:12.82ID:DR2Ps5HR0
墜落っていうかテロリストが突っ込んでくる911みたいに
海外では弾薬庫がたった1機の無人ドローンでで大爆発した
24時間監視して不審な航空機ドローンは撃墜でおk
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:02:09.82ID:lJag3yIW0
また
規制庁の後出しじゃんけんか!

さすが役人。
民間じゃ、考えられないよな。



原子力業界、これじゃ人が居なくなるのも道理。



.
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:21:36.71ID:xO2Nu5QH0
Japan人が言い出したのなら核燃料サイクルなどできない
外人が言い出したのなら、 全 く 同 じ よ う に 真似をするしかない

そういうレベル
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:48.63ID:3WK1JDSo0
>>9
利権に目がくらんだヤツが原発建設を主張するのはまだわかる。

年収200万程度の、全く利権にあやかれない「蚊帳の外」層や、無職ニートが原発主張するのが滑稽で笑える。

原発が建とうと天下りが何しようと、お前らは獲物の山分けには入っていないんだよ。
可愛そうな存在だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況