X



【オトコはいねがー?】母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/04(木) 13:51:39.45ID:ArmMcrz79
https://www.asahi.com/articles/ASM72446QM72PLXB006.html

母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に
石川友恵
2019年7月3日7時6分

 高松市の男性職員が昨年、児童扶養手当の受給資格を確認するため、夜間に母子が暮らす部屋に1人で入り、タンスの中を個人のスマートフォンで撮影するなどしていたことがわかった。2日の市議会で、市議が「行き過ぎた調査だ」と主張したが、市側は「適正だった」と答えた。

 岡田まなみ市議(共産党市議団)が一般質問で明らかにした。市によると、こども家庭課の職員が昨年8月の午後7時ごろ、児童扶養手当を受給する母子宅を訪問。同居の男性がいれば手当を受給できないため、確認で部屋に入った。

 職員は洗濯物や寝室などを調査。同9月も午後8時ごろに来て、トイレや浴室を確認し、タンスの中の衣類をスマートフォンで撮った。岡田氏によると、母親は「調査を断れば手当が止まる可能性がある」と職員に言われ、室内に入れた。その後、調査が原因でうつ病と診断されたという。

 岡田氏は質問で、「男性1人が夜、女性宅に不利益をほのめかして入室するのは行き過ぎた調査だ」と指摘。だが、大西秀人市長は「受給者が在宅の時間帯に調査をするので、夕方以降になることもある。調査員の男女の別は関係ない」とし、「国の事務処理マニュアルに従い、適正な調査だった」と答弁した。

 ただ、夜に男性職員1人で訪れたことについて、同課の担当者は取材に対し、「今後は、できる限り複数の職員で調査することを検討したい」と話した。(石川友恵)

★1のたった時間
2019/07/04(木) 05:03:19.14

前スレ
【オトコはいねがー?】母子宅、男性市職員が1人で夜訪問 調査原因でうつ病に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562184199/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:50.07ID:wyU3ZaBF0
>>195
意味不明だよね。恋愛すると何故に受給資格を失うんだとw
恋愛しない事で得てる手当じゃないし。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:04:27.99ID:2U2uKO0y0
そこで、LGBTの出番ですよ。
あの物体なら、男・女とくくれば逆切れするから、
あの物体を面倒な訪問相手にぶつければ、丸く収まる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:04:31.61ID:Gql8rBGr0
>>183
調査してる役人も「おかしくないか?オレのやってること」とは思わないんだな。
オレには全く共感できん感性だわ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:00.45ID:kIQB8Yji0
>>191
調査拒否すればいいだけだろ、受給資格は失うかもしれないがw
そんな自分に都合よく金だけ貰おうなんて大間違いw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:06:44.46ID:wyU3ZaBF0
>>198
例えば男と半同棲してたとする。
そして多少なりとも金銭的な援助を受けてたとしよう。

税制上は贈与税とかあるにしても、それでも良いと思うけどね。
子供の養育にはお金が掛かるわけだし。
親から多少の援助を受けるのと大差ないのでは?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:06:48.78ID:rY6yx/Jh0
>>196
子供育ててる方の親にこういう事するなら
養育費払ってない親の方にももっと厳しくするべきだよな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:06.54ID:RDT9INdz0
離婚するときってエネルギーメチャクチャ使うんだよ
特に女はな
生活どうするかとか・・・子育てとかさ
ちょっとこれかわいそうだよな

女性に行かせられないなら男女で行くとかやりようあるだろ
どうせろくな仕事してないだろ
田舎公務員とか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:13.82ID:kIQB8Yji0
>>201
は?受給資格の要件満たせばいいだけで、恋愛かどうかなんて関係ないだろw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:49.31ID:tQDRJ9KT0
>>2
夜に個人宅のタンスの服の写真を個人のスマホで撮るのだけは熱心なんやな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:31.78ID:tEcOt5Dj0
午後8時そんなに遅いのかなぁ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:52.49ID:90u83qnJO
>>181
警察でも令状がなければ入れないのに?
そして犯罪かどうかもわからないのに…
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:04.05ID:VIE0v/jA0
男女一対一の状況を作るのは危険
女性が「襲われた」と虚偽の通報をすれば男性職員のほうが危なかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:16.59ID:wyU3ZaBF0
>>207
俺もそっちの方が良いと思うけどね。
前の奥さんに養育費払ってますか? 生活にゆとりがあるならもう少し払えませんか?
と男側に役人が行っても良いよね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:37.79ID:rY6yx/Jh0
>>211
ガキが小学生ならそろそろ風呂出てガキは寝る時間だろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:39.77ID:8KBO0lgr0
性的関係もちかけるような輩もいるんだから、不安になるだろ。
女性宅に行くなら女性職員が、もしくは女性職員も同伴するなど気を使うぐらいはしろや。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:52.80ID:b9WlmeOE0
不正するクズが大量にいるし
弁償の義務もないし
共産党みたいな犯罪を推進するクズもいるからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:53.11ID:Y8PrzKUh0
>>200
寄生虫のニートも働けよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:04.36ID:+ha+/cwV0
偽装離婚が多いからな〜
まあ女性職員がやった方が良かったと思うけど
原因でうつ病には少しは言いすぎな気もするwそれだけが原因じゃないだろw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:53.48ID:nxe7dyOR0
わかるわぁ
職員はガンガンやれ!

母子家庭とか言って、特権や養育費を貰いながら、内縁の夫とハメハメ、アクメしてる可能性が極めて高いからな

夜に行くのは、当たり前だろアホか
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:22.44ID:wyU3ZaBF0
>>209
何の為の制度設計か? どんな生活を提供したいのか話しをしてる。
今ある制度が理想的な状態で提供されてるわけではないだろ。

例えば親の。例えば子供のナマポて相互扶養義務があるのかとかもそーだろ。
現状制度通りと良いと言うわけではない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:33.90ID:A0rnJJXf0
>>1
念入りだよね、男が居ることを垂れこまれたとか?
隠し事が多くてバレそうになるから鬱になるんじゃない?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:41.92ID:rY6yx/Jh0
>>214
先進国で日本くらいだろ養育費払わないのに罰則無いの
虐待もそうだけど子供に関する事は日本緩すぎだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:13:45.54ID:FkWQqMN00
偽装離婚めっちゃ多いからなあ
特に市営県営団地は母子家庭のはずなのに男が出入りしてるのよく見るし
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:13:50.39ID:nxe7dyOR0
>>221
これ
女性職員だけだと、母子家庭にモラルない男がいる可能性は高いからな
女性職員だと危ないわ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:06.01ID:vyaWCulJ0
目的はわかるけどやりすぎだしやり方もキモイ
これじゃ福祉じゃなくて犯罪捜査じゃねーかよバカかよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:32.76ID:wyU3ZaBF0
>>221
単なる主観じゃね? 
実際にそんなに多くないと思うよ。
籍を入れてない事で失う物も大きいし。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:05.15ID:jfD5iK7P0
これ密告があったんだろ
男が出入りしてると
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:13.74ID:+ha+/cwV0
金に困ったら偽装離婚するのはもう常識になりつつあるよw
屑夫婦はw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:35.44ID:0pA2uKLn0
半グレ連中とか、余裕で離婚の生活保護貰っているからな
もちろん、一緒に生活しているわけで
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:16:58.39ID:qW7zgFKP0
>>1
 ただ、夜に男性職員1人で訪れたことについて、同課の担当者は取材に対し、「今後は、できる限り複数の職員で調査することを検討したい」と話した。(石川友恵)


1人でも鬱になったのに
何人もの男が上がり込むって…
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:17:09.36ID:wyU3ZaBF0
>>229
>母子家庭にモラルない男がいる可能性は高いからな

それはどーゆーモラルを求めてるの?
俺は極端な事を言うと同性してても出す事も有りだと思うよ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:18:07.42ID:iHf0dIc+0
男一人は一番信用ないよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:18:49.78ID:eVcVY9jV0
調査する職員は女のが良いんじゃないか
多分女のが同姓に厳しいし男の影見抜く
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:18:50.68ID:wIVNg9SJ0
外国人と結婚したときに来る入管の調査みたいだな
普通は男女2人組で来るけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:59.03ID:RDT9INdz0
昔なかったっけ
こういう女性のとこに行って関係求めてきた奴いたよな
支給しないぞって脅して
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:21:12.90ID:QmBiCnej0
>>203
偽装離婚して不正受給って想像以上に多いと思う
自分もリアルで耳にしたし
言い逃れ方まあいつらの間でテンプレ化されてるだろうし
こういう調査も仕方ないと思う
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:21:51.20ID:QXIgF2Ns0
父子家庭で手当て受給してるけど家に調査なんて一度もきたことないな
一年に一回現況届だすだけだわ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:22:07.18ID:YOndnMMS0
1人だと悪さする奴が絶対にいるからな
やっぱ、3人くらいで行かないと
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:22:12.45ID:f7/Np82y0
調査自体はいいと思う
だが女の職員にやらせろよと
そして男の職員がやっていたらいつかこうして問題になるであろうことを想像するオツムの無さに呆れた
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:23:40.81ID:eVcVY9jV0
>>243
それが1番だよな
男だけだと職員が不正する可能性あるし相手もやっぱり怖いだろ
女だけで底辺層に乗り込むのも危険
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:23:41.32ID:XdEvLIeb0
男性市職員が行くから問題視されるわけで、

女性市職員が行けば、全然問題にはならない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:12.44ID:tNJRKhcD0
常識ありゃこじれることわかってるような調査なんだから女性職員連れて複数で行けよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:35.02ID:rlELBlZ40
これで鬱病になるってのはなんだかなあ
この女も他人に集って楽して生きようって気が満々やな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:25:06.43ID:wyU3ZaBF0
>>243
因みに俺は嫁さんが外国人だけど、一度も来た事がないね。
入国管理局に出す婚姻証明の時のアンケートで驚いた項目があるんだけど。
「二人に共通言語がない場合、どのコミュニケーションを取りますか?」
てのが有った。 つまり言葉が通じないのに結婚する奴が結構いるんだろう。
後は出会いとかも書く項目がある。
・二人の間に共通言語がない。・結婚相談所を通して結婚してる。
・出会ったから結婚するまでの期間が短い。 ・相手の国籍
等々幾つかのパターンが重なった場合に発生する特殊な調査だと思う。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:25:23.08ID:jRwEBkRN0
この受給者は正当な受給者なんだろう
グレーゾーンのヤバイヤツにこんなことしない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:26:48.03ID:hU+kgr5R0
これで鬱になったって事で生活保護にシフトチェンジしようとしてるのが見え見え
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:27:45.50ID:aBnFoqcA0
児童扶養手当って当事者の都合で別れた厚かましい親にやる無駄な金だろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:29:06.29ID:RL3Qi2mc0
でもこの調査が出来なくなったら、不正受給やり放題になっちゃうからな。
うつ病とか、そんなん言われても困る。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:29:31.57ID:wIVNg9SJ0
>>256
相手が不法滞在・観光ビザ状態からの結婚とかだと来る
つきあってた期間の写真とかも提出させられる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:30:18.97ID:fmAHSSnb0
っていうかこの男性市職員はこの家庭だけじゃなく他の母子家庭のタンスの中身の写真も私物のスマホで撮り続けてきたって事だろ?普通に異常だろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:30:43.91ID:wyU3ZaBF0
児童扶養手当てたかが知れてるよね。
母子家庭の平均所得とか見てると、
児童手当を受け取って、男から多少援助を受けてても、まだまだ生活が苦しいと思うけどね。

児童が1人 - 月額4万2000円
児童が2人 - 月額4万7000円
児童が3人 - 月額5万0000円
以後 - 児童が1人増えるごとに月額3000円追加
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:32:28.15ID:b6BDHBZF0
>>117
相手が女でも家に入れちゃだめ!
次からは人目のある場所を選んでね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:33:29.63ID:RL3Qi2mc0
別に男性だろうと女性だろうとれっきとした市職員なんだから、
文句言われる筋合いはないぞ。
正式な調査なんだから、それぐらい我慢しろよ女は。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:33:39.43ID:FABpZzMN0
昔職場にいたパートの子持ちの若い女の人が同じ人と結婚離婚を繰り返し
離婚後も一緒に住んでいるけど母子家庭の手当ては貰っているというクズだった
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:34:16.77ID:KJtp6UvJ0
偽装離婚だの、連れ込み彼氏だの普通だから
ひんぱんな調査そのものは仕方ないね。
嫌ならボッシー片親の優遇を全部断れ。
毎回同じ男性がいかないなど、(体で接待とか癒着防止含む)
何かしら対策は必要なんだろうけど。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:34:22.42ID:enJ2EYGg0
複数で行けばいいってことだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:29.10ID:B6XQyaGb0
最後の男女は関係ないって所だけが不自然。
警察の捜査だって対象が女性の場合、婦人警官が一緒に来るぞ。
知らんけど。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:37.57ID:wyU3ZaBF0
>>270
>連れ込み彼氏だの普通だから
これを取り締まろうとする事に意味不明さを感じる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:36:30.65ID:JZLfUA4h0
税金もらうんだからこれぐらい我慢しろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:37:17.63ID:BKtrIYu40
母子家庭はプライバシーもなくて人間扱いされてないね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:38:29.17ID:wyU3ZaBF0
子供を育てるって社会が求めてる事でもあると思うけどね。
自分には子供が居ないだけにそー思う。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:39:09.88ID:RL3Qi2mc0
血税を使って助けるんだから、それぐらいの調査は受け入れろや。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:41:22.58ID:wKYP+E7r0
タンスの中まで調べる権限はないんじゃないの

訴えたらいけるんちゃうか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:41:51.43ID:vkRhMgRD0
おとなしい受給者にしかこういう事しないんだろう?
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:12.34ID:FABpZzMN0
>>267
気持ちはわかるけど生命保険は直接会って確認しないといけないきまり
近くの喫茶店でもハンバーガー屋でも指定して外で会えないか聞いてみるといいかも
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:47:34.17ID:EGmRWQ0h0
ここの個人的事情は知らないが

老人より子供に金を使えってなら
教育費を完全無料にするとか教育環境や設備に投資するとかにするべきで
親個人に現金を与える必要は何もないんだよ
普通の親からすれば直接で貰うか間接的に貰うかだけで何の影響もないのだから。

ナマポもそうだが
特定属性の個人にタダで金を与えるってのは属性を利用したクズを甘やかすだけでしかない。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:47:40.33ID:brEaz25Q0
男女2人で行けばいいのに
しっかり調べる事は大事なんだからさ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:49:17.11ID:hAE/Gqhc0
>>266
しかも年収200ちょいくらいで受給資格無くなるんじゃなかったっけ…つまり母子家庭は勿論男親は殆ど貰えない
養育費も逃げられて貰えないひとり親が大多数だし
均一に偽装離婚の取り締まり厳しくして浮いた分まわしてやってほしい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:49:48.89ID:BIHITHjw0
>>284
そこは落ち度だと思うわ
それさえしとけば突っ込まれても安泰だったのに
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:51:02.46ID:25OKZQLj0
母親の彼氏を発見しないと
不正受給だけじゃなく
虐待のおそれも多いからな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:51:07.25ID:rIwZMLlM0
その程度でうつ病になるならこの先生きてはいけないだろw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:51:26.92ID:o61RXhPw0
目視すればわかることだし
異常がないと確認されたタンスの中身まで写真に撮るってマジでマニュアルにあるの?
しかも個人所有のスマホで
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:52:14.93ID:BcmFYm1b0
>>1
なんで女性が調査しないんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:52:40.42ID:C7/z3IMb0
気持ち悪い。
ジャップどうしたの?
本当にこの国終わるよ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:54:27.71ID:x/IVJKn10
『オナニーは週何回しますか?』
『ちんぽ欲しくないですか?』
『なんならお手伝いしますよ。』
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:54:51.93ID:Lkkavbxy0
これが女性差別や人権問題だと言われんだから大変だわな
今後も粛々と同じ対応をしていって貰いたいもんだね
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:04.85ID:LxNz+HOf0
また反日ネトウヨが叩いてるのかそんなに日本人の子供に支援がいくのがいやかね
売国奴の考えることは日本人が不利益を被ることだしな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:06.39ID:wKYP+E7r0
>>290
事後処理マニュアルとやらの中身が気になるよね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:59:23.68ID:i332r1Us0
大阪で伸びないのは潜在的立憲支持層に都構想賛成が多いからだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/04(木) 15:59:41.71ID:G+2AFN/l0
女つうのは面倒くせえ
いちいち鬱だの
もう面倒だから母子手当ってくだらん制度は廃止しちまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況