X



【害虫】あらゆる殺虫剤に耐性を持つゴキブリが激増中 一世代で耐性が4〜6倍に上昇 近い将来、殺虫剤では殺せなくなるかも ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/05(金) 07:55:18.19ID:Ls9Tig589
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00010004-newsweek-int
<ゴキブリが耐性をもたない殺虫材を使って駆除実験したところ、ゴキブリはわずか一世代で耐性を付け、個体数も増やし始めた。
 驚異の生命力に、近い将来殺虫剤では殺せなくなるかもしれないと、研究者は警告する>

 害虫駆除業者が使う殺虫剤に対するゴキブリの耐性が増しており、近い将来、ゴキブリを化学薬品だけで抑え込むのは
「ほぼ不可能」になるかもしれない、と研究者らが警告している。

インディアナ州ウェストラファイエットにあるパデュー大学が最近発表したこの研究は、チャバネゴキブリの一種を対象にしている。
世代を重ねるごとに、人間による個体数抑制の試みに対して耐性を身につけつつあり、今後ますます駆除が難しくなる恐れがあるという。
ゴキブリは人間の健康に害を与える害虫なので、個体数の抑制は重要だと、科学者たちは指摘する。

この研究を率いたパデュー大学の昆虫学教授マイケル・シャーフは、「これまで把握されていなかった問題だ」と言う。
「ゴキブリは、複数の殺虫剤に対する耐性を一度に身につけつつあり、このままだと化学薬品だけで抑え込むのは不可能になる恐れがある」
フロリダ大学の食料農業科学研究所では、今回の研究対象となったチャバネゴキブリは、ゴキブリのなかでも最も人間に知られた種類だという。
「人間や人間の生活圏を離れては生きていけず」、食べ物や水に近い暖かい室内で繁栄する。

<殺虫剤の効果検証をしてみたら>
 パデュー大学の研究者によると、これまでこうしたゴキブリの増殖を抑えてきた殺虫剤は、複数の薬剤を組み合わせて使うタイプで、
そのうち少なくとも一つが効力を発揮してゴキブリを殺してくれれば成功、という仕組みだった。
今回の実験は、こうした殺虫剤の効果の検証を目的に行われた。

実験は、インディアナ州のインディアナポリスとダンビルという2つの街の住宅地にあるアパートで実施された。
また、殺虫剤はユニバー・ソリューションズから購入したものを用いたと、論文には記されている。
最初の実験では、3種類の殺虫剤を6カ月間、交互に使った。第2の実験では、2種類の殺虫剤を混ぜたものを6カ月使った。
そして第3の実験では、開始時点でゴキブリが耐性を完全には獲得していないとわかっていた1種類の殺虫剤を、6カ月使用した。

第1の実験では、個体数を最初のレベルに抑えることはできたが、減少させるまでには行かなかった。
2種類の殺虫剤を混ぜて使う第2の実験では、どちらの殺虫剤も効果がなく、すぐに個体数が増加し始めた。
しかし、最も予想外だったのは、第3の実験結果だ。

<一世代で耐性が4〜6倍に>
 一種類の殺虫剤だけを用いた実験では、使用した薬剤に対する耐性が低かったため、ほとんど完全に駆除できた。
だが同じように1種類の殺虫剤を使って別の実験を行うと、ゴキブリの耐性が上がり、最終的には個体数が増加したのだ。
シャーフによると、この実験で生き延びたゴキブリは、同じタイプの殺虫剤が「基本的に効かなくなる」だけでなく、そのゴキブリの子孫にも耐性が受け継がれる。
さらに驚くべきことに、これらのゴキブリには、「それまでに散布されたことがなく耐性も持っていない」はずのほかの殺虫剤も効かなくなってしまうという。

「たった一世代で、耐性が4倍から6倍に上昇することが確認された。これほどのスピードでこのような現象がなぜ起きるのか、理由は全くわからない」
とシャーフは述べた。
シャーフによれば、メスのゴキブリの繁殖サイクルは3カ月で、50匹の子が生まれる。
たとえ少数でも殺虫剤が効かないゴキブリが発生すれば、問題はすぐに拡大する。
最初は殺虫剤でほとんど駆除したと思っても、耐性を身つけたゴキブリが、数を何倍にも増やして逆襲してくる可能性があるからだ。

対策としては、殺虫剤を使った駆除に、捕獲装置や衛生環境の向上を組み合わせるしかない、とシャーフは言う。

前スレ (★1:2019/07/03(水) 23:53:12.28)
【害虫】あらゆる殺虫剤に耐性を持つゴキブリが激増中 一世代で耐性が4〜6倍に上昇 近い将来、殺虫剤では殺せなくなるかも ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562243529/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 07:58:49.23ID:iw64KqH30
ブラックキャップかコンバットで解決
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:00:19.15ID:drN5ULxo0
ニワトリ飼えばいい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:00:38.73ID:2cgFA2N70
ネコの攻撃力に期待するしかないな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:00:52.10ID:fO/CMAYa0
猫飼えば
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:01:09.56ID:EQVblFTE0
凍らせて殺せば
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:01:10.78ID:UmfDvvVF0
戦うしかないのか・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:02:48.96ID:+hvnbESD0
ランキング1位はよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:03:25.07ID:BiQWOPLj0
結局スリッパになるんだよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:27.29ID:JwogK5LR0
そのうち、スリッパや炎耐性持つゴキブリでてくんのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:43.13ID:X+kZr7ex0
>>1
アルカニダ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:52.31ID:D17k+Xsx0
食器用洗剤を水で薄めて使うと即死するよ
洗面器に酒と水を1対1で中に洗剤入れて光を当てておけば罠にもなるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:06:18.78ID:9CmokE4M0
>>2-10

あらゆる
在日
朝鮮人
に効く??


素晴らしい!!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:07:16.99ID:PYIInN2J0
新しい製品の目処が立ったんで、
育てておいた旧製品耐性持ちのG大量放出中
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:08:14.94ID:nZby6vkD0
海の向うで大繁殖してる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:09:16.17ID:qC6bjSwo0
だが、ちょっと待ってほしい
ゴキブリと争うのではなく共存する道を模索すべきではないだろうか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:09:33.08ID:CTuJGHAQ0
物理的に殺せなくなったときが怖い。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:09:42.96ID:0D+PQX8q0
お湯かけて殺せ、たんぱく質凝固温度以上に耐性もつことはできんし、
フローリングの床は拭けばすむ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:09:48.73ID:fexQfd9E0
温暖化で住みやすい環境が増えてるほうが問題じゃね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:15.07ID:K0cW8L4d0
製薬会社が成分変えて対応してくれてるのかもだけど、ブラックキャップ的なやつで、ここ5〜6年程度Gを見ていない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:18.27ID:wFAffzbm0
殺虫剤の研究をやってる会社には実験用のゴキブリがいる
マメ知識な
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:29.50ID:F+Qg0+K00
猫はやめた方がいいかと
飼い主に褒めてもらいたいと持ってくる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:10:45.92ID:nWSfA6Nu0
>>24
ゴキブリには最適だな。
他の小さい虫にはあんまり効果ないけど。
洗剤だと汚染されないからいい。
うちは小さい虫が出て消毒するが殲滅できない。
隙間から入り込むらしいが、どこかなかなか突き止められない。
卵が孵り大量に発生のパターンぽい。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:11:19.72ID:S0ew0iVF0
ウシガエルを108匹ぐらいペットとして飼っておけばいいじゃん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:11:23.47ID:28G93zJ/0
ゴキブリチョンは日本から出て行け
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:11:48.44ID:ocFpvVKM0
ばっかじゃねーの
ベンジンでイチコロ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:12:06.07ID:c7sw0JkV0
こんな害虫と共生するメリットなんて何もないだろ
遺伝子をいじる薬だして卵を産ませないようにすれば絶滅可能
スズメバチや蚊もこれで絶滅させてくれ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:12:41.07ID:qMQObOw40
ホイホイ最強か
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:12:42.54ID:n6zceBM50
高専のロボコンもボールを集めてカゴに入れるなんてルールじゃなく、いかに沢山のゴキブリを捕獲できるか?ってルールにして競わせればいい

様々なアプローチが考えられ、機械設計の初歩として得られるものが多い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:13:31.53ID:PtDcrqR00
手づかみ出来るようになりたい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:13:55.29ID:KTqntbbn0
いつかはゴリラにまで進化する
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:13:57.17ID:2Dpqktde0
電極をいれた

電気ショックのゴキブリホイホイ

なんでないのかね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:14:02.27ID:21Cs6+yN0
ゴキブリがいなくなって死に絶える種族とか例えばいんの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:14:08.20ID:Txsf619G0
キッチンハイターとか石油系の界面活性剤で作られた食器用洗剤をかければいい。

>>7
それが効かなくなるのよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:14:52.44ID:ocFpvVKM0
>>55
ベンジン最強
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:14:53.69ID:JZAo7z750
殺虫剤で死なないゴキブリなんか見たことない
シュってかけて放置もしくは逃げ回るのを阻止するだけで死ぬだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:16:16.18ID:21Cs6+yN0
>>65
ないだろ
だって古来からずっとあの形態でしぶとく生き続けてるんだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:16:18.51ID:Txsf619G0
>>54
森林にいるゴキブリ(家とかに住み着いていないタイプ)は分解者の役割をしているから、
これらが絶滅したら、森林の食物連鎖とかいろいろ影響するよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:16:55.28ID:3OF3xSCe0
俺が食べてやるよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:16:59.74ID:kiPy8mD70
ゴキブリ退治しようとして家を焼くやつが出るんだろうな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:17:16.17ID:0nt/+0oS0
>>45
人類が総力を上げて戦っていけば絶滅させられるはずだよな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:17:16.58ID:oCyexUML0
確実に効く殺チョン剤も発売してくれ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:17:50.51ID:F+Qg0+K00
こんなん書いてるけど50年近く使われてるけど昔よりよく効くんだよな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:18:48.75ID:F+Qg0+K00
というかゴキブリは見つけたら放置する奴が少ないから基本的にハエより耐性はつきにくいと思うんよな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:19:03.65ID:50jhQPQU0
お湯かけろって言ってる奴、家の中でどうやるんだ?床がびしょびしょになるやんけ
お前に動き早いのに上手くブッかけられるかよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:19:36.89ID:A1pIs4gX0
サリンを…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:19:41.38ID:ge7zsidP0
>>59
リアルテラフォーマーだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:20:14.26ID:5AyUVl7h0
ゴキブリも、たまには可愛く、

変装して出てくれば、こちらも

びっくりせず、対応出来るのにと思う。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:21:29.04ID:ktxU38kN0
そりゃスブレーじゃね
だからこそ今食べさせて一網打尽にさせるキャップがあるんじゃん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:22:25.54ID:S6Fc4NttO
キッチン用の洗剤ならどれでも一撃だよな
10秒くらいで即効死ぬ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:22:28.30ID:Txsf619G0
>>45
スズメバチはだめ。
スズメバチが消えると蛾や蝶の幼虫が農作物とかの葉を食い荒らしてしまう。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:22:35.85ID:F+Qg0+K00
金星でいいよ
硫酸の雨と二酸化炭素が98パーセント
生きてたら不思議
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:22:47.94ID:MZfwQWQl0
日本にはアース製薬があるからな

アース製薬さんなら、アース製薬さんならなんとかしてくれる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:23:29.05ID:F+Qg0+K00
そういや軒下にスズメバチいたから、ハチの殺虫剤かけたら驚くほど脆かった
耐性ないとあんなに脆いんだね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:23:44.31ID:zAWEtPqO0
当たり前の結果だよね
人間は進化の速度がクソ早いウイルスですら
まだアホな事してるんだから。
いつか爆発してもおかしくない、
確かにゴキブリはきついけど、傷つけずに追い払う方法を考えた方が良い。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:24:26.31ID:wek04Rgw0
こち亀とちびまる子のゴキブリ話は神回
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:25:40.76ID:qbS96zNs0
パーツクリーナー最強
安いし無害
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:26:28.19ID:ugdjw6uJ0
多作用点活性剤か単作用点の混合剤を使おうぜ
農業分野では病害虫の耐性対策の研究から製品化まで進んでる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:26:31.02ID:0Qkr4aH10
俺が子供の頃はまだキンチョールで殺せた気がする
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 08:27:00.47ID:fAZYq56s0
>>90
つーかアースジェット効き目弱すぎ容量少な過ぎ
その分安いけどさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況