X



【京都】思い出詰まったタイムカプセル、うっかり廃棄 10年経ち卒業生が開封に訪れ発覚…「やり場のない怒りを感じる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/05(金) 09:20:22.12ID:EnYiy5LX9
卒業生が床下にタイムカプセルを置いていた桃山東小の体育館(京都市伏見区)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190705-00010000-kyt-000-view.jpg

京都市伏見区の桃山東小が、卒業記念に校内で保管していたタイムカプセル13個を紛失していたことが4日分かった。同小は「校舎の改修工事に伴う荷物整理の際に誤って廃棄したようだ」とし、卒業生や保護者に説明会を開いて謝罪した。

同小などによると、紛失したのは2008年度と10〜14年度の計6年分の卒業生約400人が残したタイムカプセル。30〜40センチ四方のプラスチック製ケースや缶などに、将来の自分に宛てた手紙や作文などを収めていた。タイムカプセルであることを示す紙も張っていたという。
 
当初は体育館の床下スペースに保管していたが、17年に体育館の備品が無断で使用される騒ぎが起きたのを受け、校舎の資料室に移していた。昨年の校舎改修工事で資料室の荷物を整理する際、誤って廃棄する荷物の中に分類された可能性があるという。
 
卒業生が今年3月、タイムカプセルを開封するため同小を訪れたのを機に紛失が発覚した。保護者は「大切な思いが詰まったタイムカプセルで、開封を心待ちにしていた卒業生もいた。やり場のない怒りを感じる」と憤る。
 
広瀬容子校長は「荷物整理の手順の確認が不十分だった。卒業生や保護者の方には本当に申し訳ない」としている。

7/5(金) 8:00 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010000-kyt-l26
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:13.38ID:gVlhDx7O0
拝啓 この手紙を読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:15.20ID:DZia4tgX0
>>83
諸行無常ということでいい思い出になったねw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:48:57.04ID:0VJLvcSG0
そこは捏造しろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:49:27.91ID:mQNKvKYv0
廃棄する時に中身を確認しないの?
中身を確認したけど気にせず廃棄したの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:49:35.26ID:x5Yz5OwL0
>>1
断捨離www
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:02.65ID:s4Vb006E0
学校で毎年のようにタイムカプセルに入れるメッセージを書かされたもんだけど、
1つも戻って来てないな。呼ばれたことのない同窓会で返却されてんのか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:03.54ID:3xvVJLAL0
埋めた思い出だけで良いだろ
開けて見ても死にたくなるだけだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:16.02ID:xDHmNuri0
>>65
君もレスも不毛だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:50:45.76ID:2Dpqktde0
実家の蔵には大正時代からの開かずの金庫がある

あれもタイムカプセルみたいなもんだよな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:51:16.53ID:zaaBVwQV0
80年代や90年代に開くレベルなら20年前の物でも激レア超合金とかウルトラマンソフビ人形とか
ベーゴマとか完全に文化が違うものになってて感慨にふけれそうだが
現代のタイムカプセルってあまり感動がなさそうやな
20年前でもプレステとかピカチュウのおもちゃとかだろ...
10年前なんか今でも新品で普通に手に入る物ばっかじゃねw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:51:23.17ID:9S5RM1gf0
俺も何個か埋めた気がするが一つも見てないな
どうなってんだ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:51:43.29ID:RiDiqDo10
>>65
「興味ない」ってわざわざレスしに来るのって、
無関心ではなく敵意だよなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:52:12.54ID:PckhI6LQ0
子供の頃に入れたくだらないものをみんなで開封してワイワイするのが楽しみな訳で
中身が失われたんじゃなくてそう言う機会を奪われたことが苦痛なんだってことわからない陰キャがこのスレに沢山いて笑う
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:52:44.99ID:49qYK3l20
手紙ぐらいならネットで保管すればいいんじゃないの?
10年後に鍵が開くみたいな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:02.67ID:Nlgz6BYg0
うちの小学校じゃ1週間後誰かに掘り起こされて盗まれた事あるぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:33.59ID:n6yYY2eA0
新聞沙汰になるほど怒ることか?
こーいうの誰がマスコミにリークするんだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:37.93ID:9yZU/y1j0
消防の頃、自宅の庭にタイムカプセルと称して
オモチャの金庫に手紙を入れて埋めた
年数が経つのを待ちきれなくて1ヶ月で掘り返してみたら錆びでボロボロになってたのには驚いた
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:45.19ID:AhJyUd270
あ、思いついたんだけど
人がタイムカプセルに入れば未来旅行できるよな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:53:55.50ID:Ydkj0p8+O
正直後の者に負担になる物を残すのは止めようぜ
当時の教職員・事務職員も転任・退職してしまうわけだから、次第に分からなくなっても無理はない
小学校の卒業製作で銅製の大型レリーフをクラス全員で作ったな
何十年経っても母校に飾られていたことに感心したが、たとえ後輩がボールをぶつけて壊してしまっても怒る奴はいないよ
迷惑な置き土産を良くそこまで残してくれたと感謝するくらいだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:55:01.66ID:AmgLcljs0
タイムカプセルと言う名の時限爆弾だよな
間違いなく黒歴史が発掘される
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:55:04.93ID:OJnMLy/q0
いけず文化がちゃんと根付いてるな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:55:32.32ID:OR7SAPZJ0
>>99
うわー、原作そんな最後なのか。
なんか悲しいなー。まさかの夢落ち。
お兄さんが山に置いてかれて山でジジーに育てられて、十数年ぶりに帰ってきて学校に入り鬼面組に入ってリーダーになったのも夢なのか。
作者ひどすぎ。なんか悲しくなった。
みんなは夢の中の存在だったのか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:55:53.71ID:PckhI6LQ0
>>117
今でも手に入るもの埋めてたけど
触ってみると昔感じてたほどの大きさを感じなくなっていて感慨深くなったよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:56:10.36ID:HYApXchX0
また埋めたらええやん、ええ大人がタイムカプセルごときでみっともない。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:56:16.64ID:2EqDje3v0
ぶっちゃけ10年程度の歳月なら余裕で内容覚えてるから感慨も糞もない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:56:38.21ID:l0f8ye080
卒業アルバムですら恥ずかしくて捨てたのに
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:56:54.91ID:TL/Z+1b40
思い出を行政に頼ってる時点で
たいした思い出じゃない
笑わすな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:37.60ID:KteoctfM0
ゴミ
どうでもええやろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:38.85ID:v8su4mdv0
そんなに腹立つもんなのか
残念だねーで終わりそうなもんだが
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:02.76ID:YL9oDOpy0
埋めた小学校が廃校になってるんだが、どうなるんだこれ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:15.65ID:pBS9DOMU0
10年前の作文でたって嬉しくもないだろ
ニコニコ動画はこれからの神動画サイトとか書いてるのが出るぐらいだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:38.22ID:bHzrZAgw0
恥ずかしい思い出なんかいらんわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:57.18ID:oBMQCZAf0
こんなことをいちいちどっかのマスコミに言いつけてんのかよ気持ち悪い
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:32.74ID:fsBbHhij0
>>1
それも含めて思い出になるな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:48.95ID:svgbxUBp0
残念だけどしょうがない
学校の土地だから遺失物扱いでしょ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:15.00ID:1KyC57CX0
>>1
女性校長に対する嫌がらせだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:15.73ID:HxwKVM2d0
誰がタイムカプセルなんて始めたんだろう
私も学校イベントだから仕方なく作文入れたけど、陽キャとその飼い犬のキョロ充だけが盛り上がっててバカみたいだった
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:30.84ID:n/Hk5JHC0
こんまりさんも言ってるよ


「今さら見てときめかない物は捨てなさい」って
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:52.64ID:7KVfP0Eg0
むしろ、公共の場所に意図的にものを設置してるんだから、
犯罪なんじゃない?
ガキだから大目に見てもらってるだけ。
おっさんがやったら検挙されるだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:40.50ID:R7+PDl5b0
>>52
資料室の管理担当者というか
やはりタイムカプセルが保管されているという情報をしっかり管理して引き継いで来なかった学校の最高責任者である校長が悪いな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:11.43ID:s/sJzd750
これもまた想い出
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:34.81ID:yRnap5mN0
タイムカプセルって企画自体が無理あるよな
学校側は民間企業より職員の入れ替わり激しいから情報がちゃんと引き継がれないし
卒業生だって地元に残る奴は少ないし忘れるから誰も取りに来ないとかあるし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:11.12ID:Jvq1rTy80
>>1
タイムカプセルって卒業して10年経って保護者と一緒に開封に来るのか
発言してるのPTAの間違いではないよな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:12.86ID:JbfVKhfJ0
もしカプセルが紛失しなくても
文句言った奴は開けるイベントの時に
居ない方に花京院の魂をかけるぜ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:22.34ID:ROpCWQV60
こんな事で怒りを感じるなんて
ちっせえ人生送ってんだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:37.68ID:PQp+E+fC0
公務員は責任取らなくてもいいから、気楽なもんだよ。
頭下げるだけで幕引きできる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:06.18ID:ABDgOr8C0
思い出は思い出のままで、
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:06.48ID:dN4I9HTI0
解体業者が持ち帰って超合金とかをヤフオクで売ったんだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:07.36ID:PckhI6LQ0
>>145
10年寝かせたイベントだぞ
遠いところからわざわざやってきた奴もいるだろうし
残念だねーで流せって言われてもね
誰にも晒せない黒歴史でしかない過去しかない奴や陰キャには到底理解できない価値観だから
そう言う結論に行き着くのは仕方がないのかもしれないけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:33.13ID:jKkXBAM20
埋めてたとおもってるやつなんなん。読めよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:03.95ID:cEe9MA4R0
つか大事なものなら自分で保管しとけよなんかそういう商売もあるだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:07.76ID:DSNtSsQv0
>>156
なぜ10年だろうね?って言うか、9年の成人式で集まって開けない?
で、記念写真の中身追加して、埋め戻して次は還暦。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:43.39ID:4weNA6sk0
市の施設の場所を善意だけでで10年も使うのは無理があるわな
ちゃんとした業者に依頼したならともかく文句は言えないだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:24.14ID:gVH5xOR70
毎年タイムカプセルを埋められても学校じゃ管理無理でしょ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:27.41ID:oUYkgqxc0
お前らの未来に託した思いは「ゴミ」だから捨てといた!www
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:38.81ID:jKkXBAM20
校長「タイムカプセルはあります!みんなの心の中に!」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:44.66ID:PckhI6LQ0
>>185
じゃあ企画するなよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:47.19ID:eJLjgKHs0
しょせん公務員なんてこんなもんよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:08.74ID:mXi/QsWZ0
こういうタイムカプセルみたいな儀式キモいわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:14.89ID:JVJsZTII0
小学校でタイムカプセル埋めた記憶がないな
友達同士で埋めたことなら何度かあるけど
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:46.70ID:ch2SDQtq0
タイムカプセルは物じゃない、ここに集まった友人たちが真のタイムカプセルなんだ(適当)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:12.82ID:2fj+pNkA0
子供は強要されてやってるだけやがな
マトモに管理もできないならやめちまえ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:24.15ID:DSNtSsQv0
>>170
俺の学校は埋めて上にコンクリで台座造って小さな石碑建ててるよ。
だから絶対見失わないし間違わない。

なぜか俺らの学年だけやらなかったけど
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:28.89ID:JVgPPLq40
>>100
そんなの出てきたら確実に泣く、悪い意味で
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:36.03ID:RsxNAVwY0
平成初期にタイムカプセルを埋めたような気がするけど
どこに埋めたのか記録は残ってるんかね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:44.79ID:MfzBrIrB0
10年て以外と短くてあっという間だよね
50年後位にした方が面白いのに
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:28.28ID:QAI2o4110
毎年毎年タイムカプセルを埋めてたら学校中タイムカプセルだらけになるやろw
卒業する奴はいいけど、管理する学校側の気持ちにもなれやw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:52.36ID:dvZrOotz0
廃棄された可能性があるとか言ってるけど複数無くなってる以上誰かがまとめて要らないものって判断してゴミ箱にぶち込んだんだろ?仕分けした当人がしらばっくれてるの間違いなしやんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況