X



【社会】結婚を意識しているけれど4.4人に1人は「付き合った経験ゼロ」、という調査結果 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/05(金) 21:07:16.09ID:UAN4nlAK9
結婚を意識しているけれど、付き合った経験はゼロという人が4.4人に1人──こんな調査結果を婚活サービス「スマリッジ」(運営:SEモバイル・アンド・オンライン)が発表しました。

調査は6月、20〜39歳の婚活中か結婚を意識している未婚の男女520人を対象にネットリサーチで実施しました。

それによると、結婚を意識している人で、これまで交際の経験がゼロという人は22.5%。
4.4人に1人という割合は「東京都内の高齢者の割合とほぼ同じ」だとしています。

片思いの相手に体面で話すことに抵抗があるという人は約41%。
男性のほうがやや多く、理由は「面と向かうと何を話せばいいかわからなくなってしまう」が84.4%でトップでした。

恋人とのコミュニケーションツールは「SNS」が71.2%と圧倒的多数。
「電話」は17.6%にとどまり、恋人と全く電話をしない人も3.2%いました。
ただ、SNSで意思疎通にずれを感じたことのある人も71.5%に上っています。

恋愛プロセスでSNSは欠かせないツールになっていますが、結婚まで考えると、対面のコミュニケーションも重要。
スマリッジは「現代の婚活は、SNSを上手に使いながら、対面コミュニケーションの能力を磨き、
恋愛適応力をいかに身につけるかが婚活から結婚へのゴールの道筋といえるかもしれません」とコメントしています。

https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20190703132/
ねとらぼ / 2019年7月3日 18時52分

前スレ 2019/07/05(金) 13:27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562300858/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:41:50.96ID:wW3Y2+1q0
俺は2度目の人生あるなら結婚しないかな
してもキチンとした性格の人がいいわ
最近外国人女性の性格とか特徴見てると面白くて
それでいけばスウェーデン人女性みたいな性格の人がいいな思ってる
まぁ思ったところで何にも変わらんけどな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:42:22.34ID:nHCFr9fB0
>>844
まぁだから

結婚を考えるなら20代前半に相手が居ないのは危機的状況である

と周知しとくべきだって言ったわけだ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:20.27ID:3kz7bfVO0
そもそも、正社員である必要もないんだわな
独身で自営や非正規や無職の人間も、それを好きでやってんだからどうでもいいだろうと
正社員の子供を増やす政策を取ればいいし、基本的に日本はそういう政策でやってきたんだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:43:52.92ID:ERBWHiJ60
>>841
むしろそれしかないよ
結婚まで考えるならどの道お互いの親は関わってくるんだし
相手にとってもそれは同じ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:03.26ID:PrFhbxGC0
>>847
そのままやってくれりゃいいが未婚中年以上の女性の極貧化みたいなのに便乗して非婚独身男性が遊んでるのが悪い!とか言い出しかねないから心配ではある
阿呆な社会的な配慮を!とか言うのは流行ってるからなぁ…
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:30.68ID:F9O9dtSH0
>>841
最近のお見合いは合理化されすぎて条件で足切りされます
貴方が有利な条件を提示出来るなら結婚相談所で斡旋してもらうといい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:34.50ID:o0EVo29t0
独身でいいなら尚更一生非正規でも問題ない
収入さえあればいいんだから笑
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:44:57.20ID:TWQjNJnn0
>>816
10代の少年のが断然10代の女子に無条件に好かれるから、
処女厨は10代のチャンス時代に何故セックス出来なかったのかって話だよなー
一番のボーナスタイムですら手も足もでないんだから、
30歳以上のオジサンになったら金払って嬢に慰めて貰う他ない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:41.32ID:3kz7bfVO0
>>855
そんなの自己責任だろ
男のせいじゃない
っていうか、今は女のほうが就職しやすい世の中なんだから、介護でも清掃でも一生働けばいいだけ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:08.21ID:gIKutupP0
俺既婚者だけどお前らの結婚する目的って何?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:16.79ID:cfWHoy8N0
>>797
そうだよ、いまやっと昼の休憩
0862づら
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:36.63ID:tX7T5Gwn0
震えてデート!やばすぎる!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:53.77ID:ERBWHiJ60
>>841>>856
相談所はだめだ。消耗するだけ。
ちなみに俺は親に頼み込んで見合いして半年で結婚した。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:47:08.77ID:5IpK+fFe0
独身で無職はまずいが、働いて税金納めてればまあいいだろ
今や出生率1.4、出生数90万人という有様で
結婚してる奴らだって人口減少に立派に貢献しててデカイ面できねーよw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:47:50.89ID:3kz7bfVO0
独身男が一生非正規って少ないけどな
数年働いて失業保険貰って数年遊んで、みたいなパターンが多いんじゃないの?
それか親に寄生してるようなやつも多いと思うし
でも、そういうのも許される社会になってきてるからな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:25.76ID:QLjHAqde0
>>144
じゃあ、何で?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:43.19ID:PrFhbxGC0
>>859
今の平等的な総活躍とか総責任みたいなアホな政策から考えてみなよ
何かの拍子にやりかねんからマジで怖いわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:50.09ID:3kz7bfVO0
既婚者が産まなすぎるんだろ
アメリカみたいに5人6人産むようなやつが当たり前の国にすれば?
そうなると、女の結婚とか出産は10代とかでも当たり前になるけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:55.09ID:Mw9WD1Nl0
>>863
マジか羨ましい
ちなみにそういう親絡みのガチなお見合いって、チェンジ的なシステムあるの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:01.10ID:ERBWHiJ60
>>860
結婚するのが目的だ。
イベントクリアするのに目的もなにもない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:04.60ID:5y9ZJRk30
だから女の話なんか聞くなコンシーラ使ってるオッサンなんかガチキモだわ
だいたいおまえらがファッションや恋愛において引け目あるからソコつかれてるだけ
自分の得意なところで勝負しなきゃダメ
女の中のヒエラルキーはファッション、美容、恋愛なんかで決まってる
そのアドバイス女がやってるような女の中ではダサくてもお前らには説教できる
こういう環境みつけて勝負するのが弱者の戦い方としては正攻法だわな
そこ真似するといい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:50.38ID:3kz7bfVO0
>>867
そんなもん知らんわ
結婚に向いてないやつは結婚するな、っていうのは国策だからな
独身者は国策に乗っただけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:58.63ID:ngeDsBR70
>>816
したんだが?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:50:36.32ID:F9O9dtSH0
>>863
相談所はハイスペックだと選びたい放題だぜ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:27.72ID:AQ1qYFXt0
>>864
親の年収300万とかってのが多いから、二人も三人も産めないよ
唯一産まれてきた一人っ子も産まれた時から貧困層だから可哀想なもんだ(´・ω・`)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:27.92ID:ERBWHiJ60
>>869
ないよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:47.95ID:3kz7bfVO0
男で稼ぐ気がないようなやつとか、
女で家庭・子供に興味ないやつ、貞操がないようなやつ、とか、
結婚不適合者だろ
そういうのは順調に淘汰されろ、っていうのが国策だったし、まったく問題はない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:52:19.66ID:F9O9dtSH0
>>870
なんで結婚したいの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:04.83ID:ERBWHiJ60
>>878
独身のままでいることが心配だったから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:44.78ID:gIKutupP0
>>870
人生はゲームじゃねーんだぞ?
結婚したらそれでハッピーエンド
だと思ってたら後々後悔するぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:55:20.17ID:TWQjNJnn0
>>880
嫁に正解なんて概念無いだろ。ゲームキャラじゃないんだから
みんな良いところ悪いところある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:55:59.92ID:TIDr/t4u0
プールの授業は別
更衣室も別
修学旅行の部屋も別、
挙句の果てには風呂からトイレまで別

社会全体でお前らは一切接触するなと言ってるようなもんだろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:56:25.68ID:3kz7bfVO0
正解はあるだろ
父親適性あるやつ、母親適性があるやつが、結婚して子供をいっぱい増やせばいい
そうじゃないやつが結婚しても、辛い思いするだけ
国は優しいのさ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:56:54.66ID:F9O9dtSH0
>>882
結婚すると家族という心配の対象が増えますが
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:57:32.78ID:hmMNrqkn0
>>829
これ全部満たしてなくても付き合えてる奴は多いよw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:58:37.27ID:3kz7bfVO0
自分のことだけで精一杯、もしくは自分のことも満足にならないやつが、
結婚しても不幸を何倍も作り出すだけ
国はそういう人は結婚しないほうがいいよ、と事前に忠告してくれてます
国は優しいのです
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:59:41.02ID:F9O9dtSH0
>>884
正解の概念がないならば離婚するのはなぜ?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 14:59:43.65ID:kElgaYBA0
初荷ミクさんとケコーンするわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:18.12ID:1/4dXVD8O
>>888
床屋散髪で流石によれよれは着ないがジーズメイトのバーゲンで揃えた安物だが
若い彼女出来たことあるからなあ

てことだよ>>829
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:02:53.92ID:ERBWHiJ60
>>880
結果的にそうだった。
相手にとっても親のツテだったから探り合いとかなくて会話もお互いの家族のこととか話せて盛り上がった。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:03:24.40ID:kElgaYBA0
>>893
じゃあμとする。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:04:45.85ID:QzD39Bca0
>>891
離婚と、正解の有無がどう関係してんだ? 別れたくなったから別れるってだけの話だろ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:06:20.85ID:F9O9dtSH0
>>897
それは不正解という結果でしょ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:06:36.06ID:QzD39Bca0
結婚すると、今度は離婚するのが目標になる場合も多いw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:00.50ID:ERBWHiJ60
>>883
俺も最初はそうだったよ。
結婚はスタートだと思ってたけど今でもゴール感のが強い。
当時俺40嫁36だったてのもあるけど、お互い今でも感謝しかない。
いろいろあったけど良かったねって毎晩言い合ってるよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:20.66ID:QzD39Bca0
>>898
いや、違うだろ。正解とか不正解とかゆー話じゃない。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:25.00ID:QaIOKt1D0
今電車内だが目の前にモノクロストライプ柄の男が3人並んでいる…
その隣にはジャケットをラフに着た涼しげ顔の黒人男に短パン青ポロシャツで彼女とキャッキャしてる男
電車乗るだけでモテ格差を痛感する
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:06.58ID:ERBWHiJ60
>>887
その考えはなかったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:19.60ID:So4k/rvd0
付き合った経験ゼロなのに結婚を意識するって頭おかしいんじゃないか?
その権利すらないだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:22.61ID:F9O9dtSH0
>>902
正解 不正解の話から始まってます
正解の概念を否定してるお前がおかしい
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:10:09.56ID:QzD39Bca0
>>901
俺が最初の結婚をしたのも、たしか40歳のとき。離婚したけどw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:10:14.13ID:5mN2l83y0
>>886
そのはずなんだがなぜか世間がそれを問題かのような物言いするからなぁ……
あいつら不幸をばらまいて何がしたいんだかわかんねーわ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:10:47.60ID:F9O9dtSH0
>>904
それでも結婚したいですか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:11:01.09ID:Pi5HUkXq0
結婚したい/したくないは個人の考えだけど、今までの人生で交際経験ゼロは流石に引くわ
無人島にでも住んでんの??
それか異性に触れたら即死する呪いでもかかってんの??
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:11:09.62ID:ngeDsBR70
>>905
は?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:11:41.22ID:QzD39Bca0
>>906
おかしいのはお前の方。結婚相手の選択に唯一の正解はない。
不正解の方は、考えようによってはあるかもしれんがw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:11:53.97ID:ngeDsBR70
>>910
は?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:12:14.78ID:Pi5HUkXq0
>>870
童貞って結婚がゴールだと思ってる奴多いよなぁ
ゴールじゃなくてスタートやで

地獄の
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:12:46.97ID:ERBWHiJ60
>>907
そうか、俺は運が良かったんだな
最初のってことは今の嫁さんとはうまくいってるんだな
お幸せに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:13:32.34ID:QzD39Bca0
>>914
セックスの経験がなければ、セックスがとりあえずのゴールになるのは分かるが、結婚?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:13:39.17ID:/xkg7pOB0
>>891
俺の場合。理想の嫁!と思う女と出会って結婚した。
実家金持ち、学歴もあり、料理が上手く、元モデルの美人。

でも結婚してモデルやめたら太りだして、嫌になり、
そいつに金を使いたくなくなり、結果、離婚した。

今思えば、そいつが好きだったんじゃなくて、
当時の俺は、周りに「すごーぃ」って言われる嫁が欲しかったんだと思う。
だから太りだしたら嫌になったんだな。

今一緒にいる女は元々デブだし、料理もたまにしか作らない。
けどほんとに安らぐし、気が合うし、ほんとに幸せで、
喧嘩しても仲直りするし、一緒に家庭を築く努力ができる相手。

正解はないよ。でも誰でもいいわけじゃないんだ。
相性とか、間違いはあるんだ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:14:09.04ID:QzD39Bca0
>>915
ありがとう。あなたの方もお幸せに。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:15:21.39ID:F9O9dtSH0
>>912
唯一の正解なんて断定してねえよ
結婚相手の正解は多数 失敗も多数だ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:15:42.96ID:ERBWHiJ60
>>909
したいよ。
相談所で婚活もしたし街コンも職場で玉砕も経験したよ。
それでも諦めきれずに親に頭下げて紹介してもらったんだから。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:15:43.03ID:QzD39Bca0
>>917
買うものを選ぶときですら、スペックで選ぶのはダメだ。直観の方がマシ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:16:34.69ID:Pi5HUkXq0
>>913
は?じゃなくてさ

お前>>773>>792みたいな事言ってるけど、友人どころか顔見知りでもない女に
突然「ボクと付き合ってくださいお願いします!」とかやってんじゃないだろうな?
それかちょっと優しくしてくれた女に手当たり次第コクりまくったとか
男女交際つっても所詮は他の人間関係と同じだ
徐々に仲良くなって信頼を得ていくしかないんだよ

まぁ俺くらいのイケメンなら道歩いてて突然知らない女に「抱いてくださいお願いします」とか言われる事もあるけどさ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:16:38.41ID:gIKutupP0
お前らあんまり結婚にこだわりすぎるなよ?
特に将来を心配して結婚しようとしてる奴。
来るかどうかもわからない将来を心配するより
今を丁寧に生きろ。今に五感を集中しろ。
今をおろそかにしなければ後悔のない将来が
待っている。結果として結婚できるかは
わからないが仮に結婚できなくても後悔はないだろう。
信じるか信じないかはお前ら次第。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:16:49.96ID:QzD39Bca0
>>919
それも違う。同じ相手でも、上手くいくかもしれないし別れるかもしれない。
相手の選択の問題じゃないよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:12.67ID:Pi5HUkXq0
>>916
安価先見てくれ
結婚するのが目的とか言ってる奴がいるんだよ
その先が見えてない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:17:40.54ID:ngeDsBR70
>>922
お、おうw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:34.95ID:/btXUOPm0
俺に聞かずに親が勝手にお見合いの話を
誰かにしたら、そう言うのは本人に任せ
るから受け付けないみたいなことを言わ
たって聞かされた。
俺何もしてないのにフラれた気分わろす。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:40.06ID:0387E3Ye0
>>905
女と話したことも手もつないだこともないけど
セックスの事考えてる男なんていくらでもいるじゃん
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:41.54ID:H7ulU+Da0
メンドクセー
他人と1緒にいたらストレスで死ぬわ
1人が気楽で最高だわ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:46.30ID:Pi5HUkXq0
>>926
え・・・

つまんない・・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:19:05.61ID:QzD39Bca0
>>925
女の子とかだと、童話で刷り込まれて王子様との結婚がゴールになるかもな。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:19:48.86ID:gHHoBuUP0
20年前にいた会社では支店長対偶で新店回らせることで現地採用の事務員と結婚させようとしていたんだろうな
全然そんな気なかったなw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:19:54.97ID:Pi5HUkXq0
てか結婚もお付き合いも変に特別視して意識しすぎてる奴多すぎw
どこまで行っても無数にある人間関係の一つでしかないのよ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:20:10.38ID:QzD39Bca0
>>929
相性のいい相手だと、そーはならねーよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:20:29.91ID:0387E3Ye0
>>931
女は現実的だろ
だから相手の収入とか気にするわけで
結婚したあとの事考えまくってる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:10.26ID:F9O9dtSH0
>>924
結婚相手を選択しないということか?
同じ相手でうまく行く行かないを検証する方法がないのでその仮説は無意味だ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:15.10ID:Pi5HUkXq0
>>932
は?ボケてないけど?
何を勘違いしてるのか知らんが、知らん女からいきなり「抱いて」と言われた事ならガチであるからな?
メンヘラ臭すごかったからもちろん逃げたけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:27.70ID:/xkg7pOB0
>>921
相手にも申し訳ないことをしたと今は思うよ。
お互い支え合いながら、時間をかけて関係を作る相手だってことを、
20代の俺はまったくわかってなかった。
高い買い物をしたような感覚でいたし、
嫁なら俺の世話して当然だろくらいに思ってた。

仕事でも家庭でも、人と一緒にチームでやってくってことを
全く意識出来てなかったし、
そのための自分の役割ってもんを全く果たしてなかったね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:43.09ID:1VL6YlEW0
結婚とか興味ねーわっていう人を批判する人の心理ってなんなん?
こんなんの個人の自由じゃねーの?

もちろん、結婚したいって人や既婚者を批判するつもりはない
それもまた自由なんだからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:21:46.28ID:gHHoBuUP0
その事務員の誰かと結婚していたら今頃はとっくに離婚していただろうな
管理職としての能力全然なくて離れ程なく辞めたし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:22:06.22ID:QzD39Bca0
>>936
白馬の王子様に求婚されても、返事するのは王国の財政状況とかチェックしたあとかよw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:23:21.71ID:QzD39Bca0
>>941
そーゆー場合、往々にして相手もそーだから、お前の側だけの落ち度でもあるまい。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:23:55.92ID:0387E3Ye0
>>945
いや実際白雪姫とか死体にキスする変態男とか最悪じゃん
なにがめでたしめでたしなのか分からないって言われたわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:24:37.43ID:DLyyVz5K0
>>942
結婚してもらわないと困る人々がいるからやん
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:25:08.69ID:Pi5HUkXq0
>>919
まぁマジレスすると成功者の大半は自分の失敗を認めたくない心理から
「俺は成功した!」と無理矢理思い込んで、歪んだ結婚生活を維持してるだけなんだけどな
それでも最期まで偽りの生活を続けて、傍目から見れば幸せな人生を送り切る奴もいるし
途中で結局破綻してワイドショーに格好のネタを提供する奴もいるw
なんだろうねこの違いは?人間力?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/06(土) 15:25:15.28ID:QzD39Bca0
>>948
生き返ったら王子様が「いや、俺、ネクロフィリアだし」とかw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況