X



【西日本豪雨から1年】河川氾濫、真備であの日何が 8時間に8カ所で連鎖決壊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/07(日) 00:30:43.14ID:WdbY2Sei9
https://www.asahi.com/articles/ASM6X3TTXM6XPTIL01F.html

河川氾濫、真備であの日何が 8時間に8カ所で連鎖決壊
西日本豪雨 有料記事
千種辰弥、編集委員・瀬川茂子 鈴木智之
2019年7月6日10時0分

 14府県で200人以上が亡くなった西日本豪雨から1年。大規模浸水で51人が死亡した岡山県倉敷市真備(まび)町地区では、堤防8カ所が連鎖的に決壊した。最初の氾濫(はんらん)から8時間後に浸水が深くなった地域でも13人が亡くなった。専門家は「避難情報だけでなく被害情報も伝える仕組みが必要」と指摘している。

 高梁(たかはし)川と支流の小田川に挟まれた低地に雨が降り続く。昨年7月6日午後10時40分、岡山地方気象台は大雨特別警報を発表した。しかし岡山県のアンケートではこの時、住民の半数以上は被害を予想しなかった。

 真備町地区全体で8カ所が破堤し、1200ヘクタールが最大約5・4メートル浸水。主因は「バックウォーター現象」だった。本流の高梁川が増水し、流れ込みを阻まれた小田川、さらに小田川支流の水が行き場を失った。
 国の高梁川水系小田川堤防調査委員会や岡山大のシミュレーションで、浸水状況が詳しく判明した。

 6日午後11時ごろ、小田川支流の末政川が有井橋付近で氾濫。日付が変わるころ、小田川支流の高馬川の西側堤防も崩れた。末政川は有井橋の上流も両岸からあふれ、浸食された西側堤防が決壊した。

 堤防は片側が切れると水位が下がり、対岸は切れにくくなるはずが、ドミノ倒しのように決壊が続いた。

 7日午前3時すぎ、小田川の北側堤防が決壊し、箭田(やた)地区に浸水が拡大。氾濫水は末政川の堤防を西から乗り越えて東にあふれ、午前7時前に末政川の東側堤防がさらに1カ所決壊し、濁流が川辺、辻田、岡田地区を襲った。

 浸水が時間差で起きた状況は、市消防局への当時の119番通報からも浮かぶ。発信時刻と地区が分かるのは約1千件。7日午前1時以降は箭田、続いて有井からの通報が増え、午前4〜8時にピークを迎えて減った。午前8時以降は川辺と辻田が増えた。通報は8日夕方まで続き、2350人以上が救助された。
■避難呼びかける中…
残り:1253文字/全文:2052文字
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:32:09.11ID:kBJADxv10
防災予算は削られたが公務員の賃上げは実現された
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:40:51.57ID:yoh5gmI+0
川より低い土地の宿命やがな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:41:42.66ID:JR87fx9j0
200人も死んでたのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:42:29.16ID:qkcz1AWZ0
そして今年は爆発
呪われてんな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 00:56:44.87ID:myVOaRqY0
岡山県庁は、数十年間河川計画を国土交通省へ提出していませんでした。

法的に提出義務があったにも関わらず。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:02:27.76ID:pWQPuY1s0
先祖代々の人には申し訳ないけど高梁川と真備のあの地域見て怖いと思わない人たちに問題があるわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:02:39.99ID:myVOaRqY0
>>4
真夜中に避難指示出た上に、
その避難所の9割近くが浸水して避難してても意味無かったから。
しかも、学校とか鍵も開いてない始末。
むしろ平屋の避難所に避難してたら更に地獄見てたしね。

真備の場合避難所として機能したのが、昔から高台にあった小学校3校と
対岸の高台にあった小学校一校だけ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:09:01.51ID:PrFRpVTw0
>>10
あってるよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:09:21.47ID:myVOaRqY0
ちなみに本家の親戚が被災して一か月くらい連絡付かなかったし
家屋全壊してたみたいだけど、あとから連絡ついて聞いたら
高梁川超えた隣市の総社市の避難所に前日から逃げてたって話だった。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:47:24.72ID:myVOaRqY0
真備の決壊した日の夜は、一時的に雨止んでたしね。
高梁川沿いにあるアルミ精錬工場が浸水した影響でテルミット反応か何かが原因で大爆発し
真備にある本家の家のガラス2枚割れて換気扇の枠が衝撃波で落ちてた。
我が家は、その工場から15km以上離れてる倉敷南部市内なのに雨止んで蒸し暑いから窓開けてたら
衝撃波が届いてカーテンがフワッと部屋内に泳いだ直後にドゴーンと言う爆発音聞こえたわ。

その後、また雨降りだしたが、そこまで雨の勢いが凄いとは、感じなかったし。
上流で降ってたのと遅れてダムの一斉放流の影響か本流の高梁川が増水したのが原因。

7月7日、真備までの道路の大半が寸断され緊急車両のみ通行可能の中、本家の安否確認の為、
市内から原付で隣市の総社市北部を迂回しながら通行可能なルート探してたどり着けて安否確認。
翌8日、山際で浸水をギリな逃れ自宅避難状態の本家の叔父さん夫婦宅へ車で水・食料などを搬送。
丁度、叔母が昨年春に免許返納し自転車のみで真備の商店も全被災で食料調達もままならない状況。
ちょくちょく車回して、買い出しの手伝いにも行ってた。あれから丸一年経ったな。

20年前くらい前に本家の農耕地があるから気が向いたら家建ててもいいよと見に行った土地
真備の水害で付近の住宅全て2〜3mくらい浸水してて・・・
当時勤めてた総社鉄工団地内にある会社が倒産し転職で家など建てれなくて自分は、難を逃れた。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:53:30.90ID:myVOaRqY0
7月7日と8日は、一日ずれて7月8日と9日だったかな。
一日日にちを間違えてると思う。7日は、まだ雨降ってたはずで
自衛隊が救助入ったばっかだったはずだし。

8日に原付で安否確認行ったんだな。昼前曇ってて夕方に晴れて
川辺より北の岡田や総社の市境辺りは、水引いてて原付で通ったし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 01:57:24.49ID:hUCjm9GW0
鹿児島見習えよ
今回の大雨は岡山より降水量多かったらしいが
昔の水害以降、都市の発展捨てて20~30年ずっと治水してた効果でてただろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:01:12.96ID:myVOaRqY0
>>14
地名としては、「まび」が正解。
第三セクターの井原線に「まきび駅」ってのもあるが、
地名の正式名は、「まび」。

最初「まきび」にする予定だったのが、
当時の役人の手違いで「まび」として登録されてしまったとの話。
数日前の山陽新聞にも当時の経緯を伝える記事が出てた。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:05:59.92ID:myVOaRqY0
>>17
その治水工事が今年開始の予定だったからねえ・・・
高梁川と支流の小田川の合流点を下流に付け替える大改修。
繰り上げて昨年の豪雨後から着工したみたいだけど。

まあ、なんだかんだ言って公務員給与・賞与爆上げしてるのが諸悪の根源。
倉敷市職員、この夏の平均賞与73万だったかな。
それだけの働きしてれば、そもそもこんな事態にならないだろって(苦笑
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:08:14.36ID:d1yIuHNd0
加計学園の危機管理学部がある倉敷市は、災害予防策が万全だったから、
真備地区の災害なんて存在しなかった…と、閣議決定されちゃうかもね〜
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:11:49.53ID:L3evqgaR0
23區東部でもこうなるんだぞ最惡
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:17:04.80ID:myVOaRqY0
>>20
倉敷芸科大か?
芸術と科学とスケートリンクで危機管理ができるんだろうか?w
スケートリンクは、オリンピック銅メダリスト高橋大輔の出身リンク。
自分も社会人なって何回も滑りに行ったことあるわ。
20年前、一日滑ってもスケート靴レンタル込み1500円くらいで安かったし。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:18:10.89ID:hINzzQVX0
プロシード マービーの名前の由来になった街
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:18:34.65ID:q6qC1pdG0
真備に行ってみたけど驚いたよ。
歴史的に浸水を繰り返しているじゃないか。

洪水時に堤防の監視と通知システムが全く無いんじゃあ、住民自身も責任を免れない。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:43:57.98ID:yKJw8jjW0
だいたい共産党が悪い
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:44:53.10ID:myVOaRqY0
今の時間に何故かカラスが鳴きながら飛んでいる。何かの前触れか?

>>24
水位監視は、小田川の矢掛(小田郡)との市境辺り(市の上流側)に一か所だけだったみたいだね。
今回、逆に下流の高梁川の水位が上がって合流点から支流を逆流するバックウォーター現象起きて
上流計測点より下流の水位が先に上昇する現象が起こってたらしいね。
いくら上流で計測しても、あまり意味の無い数値を計測してたことになる。
最終的に計測点より上流も氾濫越水して浸水したんだけどね。

河川は、上流から下流にだけ流れるって常識が通用しない事例。
本流の水位が高くなれば、支流に逆流してくる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:54:41.75ID:myVOaRqY0
>>25
それもある。今回氾濫した小田川と本流である高梁川の合流点の架け替え工事を
共産党が反対して住民運動をやってたしね。

その上、何故か現自民参議院議員の当時県知事だった石井(官僚上がり)も
架け替え工事止めたときたもんだ。住民や県が工事着工に至っていたにも関わらず。
10数年前に合流点架け替え工事着工に一旦地元と県で合意に至ったに関わらず。
県知事の一存で工事中止が決定。

当時、「コンクリートから人へ」みたいなフレーズ流行ってきてたけど、
結局、「コンクリートから公務員待遇アップへ」でしかないんだよね。
裏で、公務員労組なんかが根回しして動いてたとしか思えない判断。
そこから、あの民主党政権にまで発展したんだと思うけど。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 02:55:24.15ID:GKy3jf750
>>17
7日は朝から雨やんでたと思うよ。
うちは美観地区の近くなんだけど、7日の朝は家の周りの確認するため外に出たとき傘は使ってなかったと思うし、午前中の早い時間帯で道路の水はほとんど引いて犬の散歩してる人たちもいた。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 03:01:32.26ID:2qk2lo7G0
転勤で倉敷に住んでるが、県民性がマジで糞、昔天領だったからか旧市街は閉鎖的で観光客からはぼったくり
災害が少ないから助け合いなんてしたことないし当然の報いだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 05:02:45.30ID:ddd9HNbo0
高梁川上流側で、山林伐採をやり過ぎていないかな?
人工的な水害にも思える。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 05:55:53.66ID:7aE8MGxD0
 西日本豪雨や北海道胆振東部地震など
 おおきな災害発生も 日程表を全て廃棄

 公文書を廃棄  〔大臣の日程表を廃棄〕

 (和久田 麻由子 キャスター)
「各省庁が作成する 『大臣の日程表』
 国が改定した指針で 保存期間が1年未満の公文書
に位置付けられましたが 東京のNPOが情報公開を
求めた結果 各省庁共 即日か 極めて短期間で廃棄
していた事が判りました」

 (高瀬 耕造 キャスター)
「西日本豪雨など 大きな災害時の日程表も 全て廃棄
されていて NPOは 改善すべきだと 指摘しています」

 (和久田 麻由子 キャスター)
「公文書管理の在り方を検証する東京のNPO『情報
クリアリングハウス』は おととし4月から今年2月までの
全ての省庁の大臣の日程表を 情報公開請求しました
 その結果 回答が無かった『防衛省』と『復興庁』を除く
省庁が 即日か 極めて短期間で廃棄している事が判った
という事です

「この時期には 去年7月の西日本豪雨や 去年9月
の北海道胆振東部地震など 大きな災害が有りましたが
当時の日程表も 全て廃棄されていました」

「公文書の管理を巡っては 国の指針がおととし
改定され 日程表は行政の効率化を理由に
『1年未満の保存期間』とされました 一方で内閣府は
『大きな災害などがあった場合は1年以上の保存が必要だ』
とする見解を示し 指針にも
『文書に重要な情報など含まれる場合は 1年以上保存するよう』
明記されました」

「今回の対応について 国土交通省は
『一律に1年未満でいいと認識していた』
『災害時の資料は担当部署が保存している』 と
話しています」

 (三木 由希子 理事長 NPO「情報クリアリングハウス」)
「本来一番こう 説明責任を負わなければいけない人たち
の記録が 無くなってしまっている と」

「後から えー 具体的に実際何をやったのかっていう
ことの 検証に耐えるようにする為には まぁ まず それ
が(日程表)無いとダメだという事だと思います 」

 (一行目()内はこちらで付加)
(by.AK おはよう日本 06:33〜06:34 20190425)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 06:38:27.98ID:IRH0FcEW0
>>25
土地収用や公共工事がある所には必ず移住してきて反対運動起こすからな。
あれほとんどナマポだろう。
治水で問題抱えた土地でそれやられたら、河川から手を引いて
上流のダムでどうにかするしかなくなって、同じ去年の愛媛のように
「放流に問題はなかったのか」と共産NHKが側面援護。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 09:08:56.50ID:Zmzc2Mt50
>>19
今回の大雨で絶対やばいと思ってたから
とりあえず何もなくて一安心

ただ工事を前倒しして完成まで5年だから
まだまだ根本的な解決は先だ罠
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 09:43:50.56ID:RKFuAVlz0
>>8
家を棄ててもっと良いところへ引っ越せない理由があったんだろうな
親が家を継いでくれって遺産チラつかせて長男が田舎に残るパターン
東北の津波に飲まれて死んだ人たちと一緒で水死すべく生まれてきた人種
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:00:25.97ID:UEVIEXLf0
水没してる頃 「とまや寿司食ってまーす」と SNSが炎上した議員 未だスルーかよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:01:00.65ID:nQzmRBFM0
さっさと工事をすすめてりゃこんなことにはならなかったんだよ
国交省と県が悪い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:02:54.81ID:Pr9ogdRY0
死んだ人に話を聞ければ良いのに
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:26.39ID:7aE8MGxD0
>>32 書込訂正 下から行目
× (一行目()内はこちらで付加)
〇 (上から3行目の〔〕内は こちらで付加)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 12:54:56.53ID:7aE8MGxD0
>>39 〇 2行目
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:04.28ID:7aE8MGxD0
>>39 撤回
>>40 撤回
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:01.81ID:7aE8MGxD0
>>32 書込訂正 下から2行目
× (一行目()内はこちらで付加)
〇 (上から3行目の〔〕内は こちらで付加)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:02:45.39ID:FRk7Is9N0
>>9
そういやこれは夜中の避難でした。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:51.81ID:vIkQH/8U0
「ダムは無駄」
「堤防に金をかけるなら福祉に金をかけろ」

その結果がこれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:58.53ID:YRFXYL2F0
>>1
どう見ても、バカ中国で元凶の線状降水帯が発生してんのに、マスゴミども何も報道しねえんだものなw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:45:17.81ID:ZBXRpXYT0
>>45
正解じゃん?
堤防工事よりも街を破壊・再生するほうが経済効果あるし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:57:16.98ID:tEtLEk5I0
コンクリートから人へ!河川事業費に大なたを振るいました!
無駄遣いを減らしました民主党!(`・ω・´)→水害の増加(´・ω・`)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:00.31ID:pTLEMGqM0
障害や破壊がなければ川の運搬力は計算できるはずで
普段の水位の動きを知ってて+ずっとレーダー・雨量・(ダム)・水位を見てたら
いつごろどこらへんがヤバイかはわかるわけでしょ
もうちょっとここってタイミングで避難指示出せるようにできないもんかな?
AI化でも待つかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:00:13.27ID:myVOaRqY0
>>48
加工架け替えがキャンセルされたのは、民主政権よりかなり前のこと。
結局、立憲民主もそうだけど革マルや公務員労組の輩とつるんでるから、
こいつらが行政内で圧力掛けて自分等の利権闘争ばかりやてるんだろうね。
行政が、行政二の次で自分等の懐温めることばかりやってる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:02:54.64ID:pySeiP0o0
あの日の夜
決壊前に通過したわ
道路に泥水が流れてヤバのは一目でわかった
途中既に寸断されてる道もあった

恐らくキーワードは泥水でいいと思う
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:59:16.94ID:jvO747pH0
アルミ工場大爆発もあった。
何十`先まで音と振動が伝わったという・・

原爆でもそんなに響かなかったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています