X



【SAGA】米国人少女(13)「佐賀に来るのは幼い頃からの夢」「きれいでマジカルシティーのよう」(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/07(日) 16:44:27.14ID:+H3AX4AC9
 教育訪問団で一員で、中学1年のケイドン・ウィリアムズさん(13)は、親子2代にわたって参加している。幼い頃から母親に佐賀の話を聞き、「佐賀に来るのが夢だった。(異文化に触れて)魔法のような経験ができた」と笑顔を見せた。

 母親のデニスさんは27年前に参加した。佐賀について「きれいでマジカルシティー(魔法の町)のようで興味深い」と聞いていたという。実際に訪れてみて「その通りだった。みんな親切で、素晴らしい経験ができている」と目を輝かせた。

 佐賀の中高生やホストファミリーたちと交流し、制服を着る習慣や屋内で靴を脱ぐ習慣、タコを食べる食文化など米国と日本との文化の違いを学んだ。最も驚いたのは自転車での登校と言い、「規則を守って安全運転で登校する姿が印象に残った」と振り返った。

 帰国したら「今回の経験を友人に伝えて分かち合いたい」と話し、「将来、親になったら子どもも参加させたい」と夢を膨らませた。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/397060
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/200h/img_e77e3f6cb63934a7f466654cf4bfc249644055.jpg
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/300m/img_ac59c8eaf88d066054a0308c2792e6f5609408.jpg
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:37.49ID:0CukaAG30
佐賀を目指すとは通だなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:50.87ID:x06Bn1zi0
佐賀はお菓子が無駄に美味しいもの揃いだよ
丸ぼうろやさが錦、松露饅頭とかいろいろあるけど、隠れた本命は白玉饅頭
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:36.18ID:EGcSpgea0
1年後、渋谷を闊歩してるケイドンちゃん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:44.84ID:rweTz4tX0
長崎は色々有るけど ここはほんとショボイよね薄いというかw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:08:51.94ID:+H3AX4AC0
>>175
丸ぼうろ美味いよな
佐賀館でよく買うわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:09:20.71ID:y+vvNZpk0
牧瀬里穂も佐賀
やっぱ公表してねえ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:09:33.38ID:crhqxFkK0
佐賀はロマサガとコラボ企画やったよな
無駄ではないな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:09:39.26ID:yDQVq6YG0
タイトル見てsagaって名前の娘が同じ名前の佐賀に興味を持って来たのかと思ったら
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:17.55ID:lQEA+A6f0
>>175
お菓子が名物じゃ無い地域も無いと思うがw
それにお菓子だと隣が福岡長崎だからなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:18.56ID:0vCrH/rB0
それが私たちのサガだから!

ゾンビランドサガは18年秋のアニメのダークホースだったな
円盤売れたみたいだが続編あるんだろうか
作れるような終わり方ではあったが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:23.57ID:olmn8Dgk0
1988年(昭和63年)9月23日 - バルーンでの交流をきっかけとして、佐賀市とウォーレン郡・グレンズフォールズ市(ともにアメリカニューヨーク州)が姉妹都市提携を結ぶ。

バルーンみたのなら可能性はあり
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:49.15ID:E6BxLZI80
よくも悪くも、平凡な地方の田舎だから、
体験にはいいかもね。
市街地はそれなりの店があって買い物には困らないし、
町から外れると広大な田んぼがあって米国人には不思議な風景に見えるかもしれない。
佐賀市内ではないけど有明海の干潟や有田焼もある。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:11:28.75ID:W/mhBKo/0
概ねJRの西側を走ってる西鉄が佐賀県だけガチで回避するためJRの東側走ってるの草生えますよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:11:33.22ID:+O+AKy6Y0
>>2
フロンティアのことも時々で良いので思い出し(ry
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:11:45.71ID:Dc652/XK0
このアメリカ人の子供、佐賀に目をつけるとは中々渋いね。

佐賀にはあの世界的に有名な伊万里もあるしね、あなどれないんですよ。

タコじゃないけど呼子のイカね。日本中で有名になるレベルでうまいです。

街としては確かに地味かもしれませんが、街の雰囲気を楽しみたいなら

アメリカには一杯あるし、福岡もあるからね。福岡には史跡も残ってるし文化も結構残ってるしね。

京都と違って地味だから”なりすまし”も少ないです。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:12:57.13ID:yyFbVkSg0
>>3
村社会
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:22.56ID:eyDOejOr0
佐賀が夢って単に他を知らないだけだろw
田んぼと気球ぐらいしかないのに
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:37.21ID:uGidSwDf0
佐賀が魔法の町?
誰に騙されたんだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:43.49ID:KvKv8S370
ヴィンランド・サガも今晩スタートだぞ あと高木さん2期もね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:44.67ID:odyen3Ej0
大都会岡山
マジカルシティー佐賀
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:56.13ID:yyFbVkSg0
なにかをサガしても何も見つからない街
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:56.36ID:qx6b4Hkk0
ライトノベルで何とかサーガってのと勘違いしてるんじゃなくて?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:34.87ID:e5/aWRmb0
nice pretty girl !

hohoho
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:49.25ID:yyFbVkSg0
白人様は大事にされるからな…
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:14:55.64ID:x06Bn1zi0
>>189
正直、カステラよりさが錦が上だと思うなぁ
佐賀のお菓子はマイナーなわりにオリジナリティあって、完成度も高くて超おすすめ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:01.05ID:djzlM2VL0
ときめく心、もしも失くしたら〜ふっふ〜
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:40.15ID:Dc652/XK0
残念ながら日本人はあまり知らないんだけど、伊万里焼は世界的に有名だからね。

歴史教育もガリベン暗記ばかりでそういう事を教えないからね。

東大の世界史の問題には出ませんからね、”伊万里焼の歴史を述べよ”とかね。

伊万里コレクターにはヨーロッパの王族とかいますからね。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:41.37ID:6946aa/V0
>>1
ミニチュアのような家が立ち並ぶ魔法の街だということかな?
まあ、表現方法ってのは大切だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:43.82ID:OUOvAtne0
>>3
唐津、呼子、名護屋城跡地はセットで回ればいい
美味しい料理も堪能できるしボート好きなら競艇もできる

他にも有田焼とか観光地色々あるけどな
長崎みたいな孤島と違って唐津呼子は福岡空港から
地下鉄と筑肥線で一本だから一時間くらいで唐津にいける
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:56.37ID:wTULhKbj0
┏( .-. ┏ ) ┓【任天堂が乗っ取った、AR ハリーポッター】


*「ハリー・ポッター:魔法同盟」とは
任天堂がARドラクエの出現に焦ってしまい乗っ取った

恐らく、脳データの書き換え等で
不正な契約書にサインさせたと伝えられている

Niantec(無いアン刑事)は、フジテレビが背乗りした
アンとは安で安倍首相や安田の意味である意味である
--

*映画「ハリーポッター」

・ハリポタの作者とは
私のクローン体みたいな存在(貧困ヤンママの設定)

・ハリーポッター
私の元同居人「T」がモデル

・私の元同居人「T」とは
ワンピースのサンジ、名探偵コナンのモデル
--

*ハリーポッター「針ぽ田(縮こまる)」
「ぽ」とは、ライブドア社長に就任経験のある鼠先輩の「うぽぽ」から来ている
「うぽぽ」とは、私の口癖でもあった

聖鼠十字架を囲んで
針を刺し続け、痛みで縮こまったハリネズミ🦔にすると云う意味 xe

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1146742455854718976/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:59.07ID:bzTRzKbb0
お嬢ちゃん、そこ、日本で一番、なんにもない所やで?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:00.53ID:wFYIgy3E0
朝鮮男だけには気をつけてほしい
すぐにレイプされるからな
あいつら、日本人になりすましてレイプ行動に出るからな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:08.69ID:hqAsjMZm0
ゾンビランドへようこそ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:37.62ID:lQEA+A6f0
呼子のイカもね〜
イカなんてどこでも食えるし、歴史があるもんでも無いから、バブルから始めましたみたいな町おこし感が酷いし
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:03.56ID:y7aHgW2J0
>>198
場所的にはフロンティアだな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:09.55ID:YrWW7eHj0
>>78
先に書かれたおつ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:26.26ID:KZO4nZVT0
福岡がバカにする佐賀=天国
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:17:34.21ID:rczAHhRw0
歴代県知事が糞
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:20.11ID:j0fNfhK/0
おいしいものねぇ〜
佐賀牛、有田鳥、ドライブイン鳥、呼子イカ、釣りスギ四平 とかかな

有田砂ズリをダイエット食やプロテイン食で売り出して欲しい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:30.82ID:l/GTlgn10
俺はゾンビランドで佐賀に興味もったわ
それまで場所とか全く興味なかった
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:40.39ID:o1B+fO0L0
SA〜〜 GA〜〜
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:40.63ID:aXTd0xAm0
日本人でもどこにあるかすら自信ない感じなのに 
これ言わされてるやろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:42.22ID:bQPGwkNl0
松雪泰子
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:42.83ID:J7hvivs00
S.A.G.A.R.LAND
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:18:51.86ID:WcRNTIEm0
>>1
この人にBSおしんを見せてあげたいねぇ
一気に佐賀県人悪!になるだろう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:19:08.80ID:OUOvAtne0
>>230
都内とかでアホな居酒屋が新鮮なイカがとかいって
たいして美味しくないイカをどや顔で出してくるけど

呼子の朝市とかで新鮮なイカ食べたことある人間からしたら
全くの勝負にならんけどねw

どや顔した馬鹿に一度でいいから呼子のイカ食わせたいw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:00.00ID:UO+JPB5x0
>>7
そんな反日戦争映画を作ったんだ
ネタバレとか大丈夫?
毎度毎度似たような内容で大変だね
役者も一本調子になっちゃうよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:08.03ID:CWW1DCGU0
マジカルシティ、、

どやんかこと聞いたらそげな街になると?
福岡県と間違えとるっちゃないと?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:10.44ID:D5Qfgkxs0
>>3
鯨の軟骨の粕漬けの缶詰
松浦漬けが有るよ
高いけどお父が出張の土産で買ってきて食べるのが大好きだった
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:20.89ID:4Zb+R85F0
>>1
ロマサガ好きだけど伸びてると思って佐賀の人が開いたら残念な気持ちになるからネタスレ誘導はやめるべきだ
大してロマサガの流れになってなくても俺が残念な気持ちになる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:39.70ID:7peUHvV/0
何故佐賀
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:08.67ID:gutvUh/i0
名護屋城博物館は入場無料なのはいいが「高麗の長年の抵抗により元の日本侵攻は失敗した」みたいな説明文ばかりで気が変になる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:38.01ID:J1/QZ1zx0
日本人の知らない
よいところがあるのだろう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:44.53ID:Dc652/XK0
ケイドン君は子供の時点で見てる所が違いますね、流石ですね。

こういう形でアメリカ人のみなさんがもっとよく日本を知ってくれれば

日本の現地の情報も手に入るしね。なりすましの朝鮮人には気をつけてもらいたいね。

俺も早くアメリカ中をバックパック背負って回ってみたいですね、車でもいいけどw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:54.54ID:pAkw7sN90
戦闘数に応じて敵が強くなるのやめてくれよ
レベ上げして余裕をもって進みたい人だっているんだからさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています