X



【社会】献血1000回達成 熊本市の桂さんに感謝状 桂さん「ジューシー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/08(月) 00:02:51.09ID:pxxyB/w+9
 43年間献血を続ける熊本市東区の会社員、桂国男さん(59)が5日、熊本県内で初めて献血千回を達成した。「命のボランティア」とも呼ばれる献血。提供した血液は少なくとも500リットル、ドラム缶2・5本分に当たる。桂さんは「健康をお裾分けする気持ちで続けてきた」と笑顔を見せた。

 桂さんは大津産業高(現翔陽高)の1年生だった1976年、学校に献血車が来た時、初めて献血を経験。これを機に学校の休みや仕事の合間に献血ルームに通って、いったん抜いた血液から血小板や血漿[けっしょう]を取り出す成分献血を続けた。記録が残る献血手帳は71冊。

 成分献血は献血者の安全を考慮し、年間最高24回までしかできない。桂さんは事故でけがをした時など、間隔が空いたこともあったが、43年間平均するとほぼ24回に近い。

 健康管理に特に気を付けているわけではないが、「昔は図書券などがもらえ、ジューシーも飲んだ。献血回数が増えていくのも楽しみだった」と明かす。

 県赤十字血液センター(井清司所長)はこの日、センター内の献血ルームで千回目を終えた桂さんに感謝状を贈呈。井所長は「千回達成はめったにない。桂さんを尊敬する。努力に感謝したい」とたたえた。

 献血は69歳までできる。ことし還暦を迎える桂さんは「これからもできる限り続けていく。若い世代にももっと協力してもらいたい」と話した。(國崎千晶)

https://this.kiji.is/519822791989707873?c=92619697908483575
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:13.83ID:STX49Fy60
アベの回し者
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:58.27ID:it1DXonl0
>>2

川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし。


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:12:28.20ID:bZuAQ7am0
>>10
と、献血できないゴミが申しております。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:12:40.04ID:Cqq/M1Iy0
>健康をお裾分けする気持ちで続けてきた

何だかんだ献血自体が目的化してそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:14:35.99ID:x0RIQzLw0
オレはしたくても出来ない
羨ましい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:14:59.15ID:x0RIQzLw0
だから>>13には腹が立つ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:51.04ID:NjfIviJR0
ドラム缶って200Lだったのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:54.16ID:Gn8DnScD0
成分献血したら気を失った
それ以来断られそうで行ってない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:58.14ID:mgLffQAR0
え?そんなにできるの?
俺が献血ルーム行ったときは12週間開けて年3回までしか出来ないって説明されたんだが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:52.11ID:XZXA3A410
俺血液検査とかで血抜くとクラクラするんだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:17:31.51ID:QO1oMcqG0
おかげで赤十字は億単位で儲けました
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:18:48.18ID:zJFtq0AF0
やりたいと思いながら2回しかしたことのないおれからすると
率直に尊敬する
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:19:34.10ID:JyDqdzz/0
>>12
うん、給食に出るそうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:19:35.82ID:yZDqjlxq0
俺はそろそろ百回だけど千は凄いな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:19.54ID:qTAiV5Qq0
>>20
成分献血だと間隔短くてもよかったんじゃないかな?
通常の400ml献血だと年に3回
0029!id:ignore
垢版 |
2019/07/08(月) 00:20:31.59ID:ITnhej/A0
「成分献血は献血者の安全を考慮し、年間最高24回までしかできない」ってあるけど、昔は成分献血1回で3回分の計算とかだったように記憶している
自分は50回くらいで表彰されたけど何か違うような気がしたのと、採血すると通らなかったりが続いたので献血は若い者に任せることにした
0031!id:ignore
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:35.77ID:ITnhej/A0
>>28
2週間に1回で年25回くらいじゃないのかな
40年続けると1000回の計算になるけど初期の成分献血は回数ボーナスだったから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:53.13ID:ZCnRaLJC0
書いてないけど B型だと思う
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:22:22.84ID:zJFtq0AF0
>>27 >>30
おまえらも十分すごい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:22:38.66ID:tOilg6/Y0
使わずに捨てられたりせんのか?やっぱ若い人の組織のほうがええやろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:32.87ID:J6GEN2PE0
だから血を売らせろよ

そして買い取れ

それだけでベーシックインカムじゃないが確実に貧困を解決できるだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:32.98ID:jrTnXludO
ジューシーって何?
カバヤのジューC?
ハイシーとかプラッシーなら知ってるが

てか、初めての頃は血を売ってたんじゃないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:54.61ID:8WbGWevZ0
あだ名はヅラさん
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:24:00.85ID:oEY1QFA00
眷属が1,000人...
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:25:39.29ID:+AVck3zU0
献血って一回もしたことない
この人は凄い
何かあったら優先的に輸血してやってくれ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:29.30ID:chfJ6Vqi0
引きこもりで童貞なので安心してください
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:32.00ID:6DwStiUK0
43年かあ
まだ4年目の俺には遠すぎる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:38.07ID:vlcLzZKB0
献血出来るなんてすごいなあ
俺なんか血液検査したら貧血で引っ掛かるポンコツ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:29:51.70ID:/BN0+Bsi0
まるで乳牛のように絞ってますね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:29:59.80ID:sFlNz3Nr0
>>27
自分も100回の杯もらったけど、実は昔は成分献血すると3回にカウントされてたんだよな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:35.26ID:Nwyoahi+0
50回で小さなお猪口貰ってちょっと間が空いてしまった。久し振りに51回目に行ってみるかな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:31:42.71ID:hm+F8hVQ0
カバヤ ジューC
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:31.41ID:99/VJOkk0
いつも400ミリリットル全血の自分は年間3回しかできん。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:33:58.37ID:g0snrTG90
都内の献血ルームはハーゲンダッツ食えたり見返りみたいなものがわりと充実してるけど
埼玉は酷いので行く気しない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:34:27.28ID:4eCZYxrx0
年間1200ミリリットルの壁で断られる。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:36:18.91ID:z2SI7Dl30
知り合いで400回達成してる佐々木孝夫さんがいるけど1000回はとんでもないと言ってます。
おめでとうございます。お疲れ様です。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:40:56.55ID:NjfIviJR0
僅かだろうが自分の健康に害がありそうで一回もした事ないな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:43:38.59ID:g0snrTG90
成分献血は暇つぶしすら無くなった人がやるもの。
積極的にやるのはマイル修行くらい馬鹿馬鹿しい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:44:45.02ID:JL8ziXRE0
>>8
脱童貞すると血がまずくなるって俺のマスター(幼女のじゃロリババア真祖)が言ってた
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:33.52ID:EMpbrDRE0
>>58
血液の成分検査結果を知らせてくれるので、健康管理の手段にはなる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:48:03.44ID:vhS9ftwb0
>>58
弱虫
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:48:40.26ID:yhPZjMVp0
>>30
俺も貰えたけど下戸だと雑に保管してるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況