>>752
責めたい、という欲求での声の大きい方に人は流される
大前提なんか気にしないで情報生産する
だからAIの収集するデータには内心なんぞ残らない
漫画でドラマで「守るためー」なんてゴタクに過ぎないよ
抽象的な本音を文字にする力がいつまでも日本人に身につかないのは
誰を罰するかの属性と利便性しか重視しないからだ