X



【Twitter】車椅子の女性 押してくれる駅員の「ごめんなさい」に傷ついた理由★6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2019/07/10(水) 04:43:44.17ID:5CVtBV0L9
車椅子で暮らす女性が「小さなことなんだけど」と語った、あるツイートに注目が集まっています。

>小さなことなんだけど、車椅子を押してもらってる時、
>押してくれてる方が周囲に「ごめんなさい、すいません」と
>頭を下げ続けていると落ち込みます。わたし自身が
>荷物や邪魔な存在かのように感じてくるからです。
>駅員さんでも同じです。「ご迷惑おかけします」と言う言葉に密かに傷ついてしまったり。

1万3千以上のいいねが集まっている、このツイート。
「大切な事教えて頂いた気がします…ハッとしました」など、車椅子で暮らす人や介助をしたことがある人などから、
様々なコメントが寄せられています。

ツイートをしたのは、シンガーソングライターの曽塚レナさん。

曽塚さんは3年前、27歳の時にけがをして車椅子で生活をすることになりました。BuzzFeed Newsの取材に、こう語ります。
「車椅子を使うようになってから、人に助けてもらうことが増えました」
坂で助けてくれる人、エレベーターを開けて待ってくれる人。たくさんの方が救いの手を差し伸べてくれるといいます。
そんなある日、駅で車椅子を押してくれていた駅員さんが、「ごめんなさい」「ご迷惑をおかけします」と周囲に謝り続けたそうです。

曽塚さんは、普段から人の迷惑にならないよう努力して声がけをしていることもあり、こうした出来事があるたび、いたたまれない気持ちになることがあるそうです。
今回のツイートには、理解を示すコメントがたくさん寄せられる一方、批判の声もあがっているといいます。
「感謝が足りない障害者がいる、という先入観が存在するのかもしれません。いち車椅子目線のぼやきだと思って、そういう気持ちになるんだな、と理解していただきたいです」
「人が多いところで車椅子を見かけた際に、こちらから『すみません、通ります』などとお声掛けすることがあるかもしれません。その時は少しだけ避けていただけたら助かります」

「車椅子ユーザーにとっても住みやすい街になりつつある」と語る一方、古いビルや狭い店などでは入店拒否をされることも多いそうです。
「突然心無い言葉を浴びせられることもあります。お互いの気持ちを理解して尊重していける社会になってほしいです」

https://www.buzzfeed.com/jp/reonahisamatsu/whalecar



※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562683698/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:43:36.35ID:8nTaAggt0
人の前を通る時もすみませんって言うだろ。
言葉狩りヤメレ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:43:47.35ID:EOwoMxgX0
障害者のことを本当に思うなら障害者は文句を記事にするよりも
何かされて嬉しかったことやそれへの感謝を発信するべきだと俺は思うよ
こういう記事を見るたびに障害者には関わりたくないって思うのが普通だもの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:43:53.15ID:eCpy6rSG0
>>840
障害者様が通るので道をあけーい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:00.65ID:taKnbDKe0
人にどいてもらってすみませんも言いたくないやつは、障碍者だろうと健常者だろうと親切にはしないよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:00.92ID:DdvDTwce0
>>808
人に指図する前に体の脂肪落とせよ馬鹿w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:02.75ID:oLOuvD5i0
「ちょっくら ごめんよ〜」
でいい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:03.55ID:kux0EhOn0
何言ってんの?
自分のために道を開けてもらったら、ごめんなさいありがとうだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:04.95ID:HwUvmQoN0
>>19
これなのにさ
自分で言わなきゃならないセリフを駅員さんに言わせて本人がふんぞり返っているから顰蹙かうの
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:05.18ID:x0ngX2M90
>>811
ごめんなさい、すみませんである必要はないが、そう言って協力してくれた人に対して文句垂れるのは感謝も当事者意識もないんじゃないかとみんな言ってるんだよ、そんなことも分かんないのか?バカなんだよお前ら
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:11.64ID:rFMDPc/n0
>>838
ボケてなければ言うよ?
すみませんはありがとうも含まれてるからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:18.43ID:zy411xcZ0
迷惑かけます、は確かに。
ただ、すいませんでどいてくれなきゃ、
使うかもな。
どのみち駅員さんはほんとに迷惑なんて思ってないよな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:26.12ID:5heNkQQ90
>>838
言うに決まってんだろ
バカか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:32.88ID:Z4W8stnK0
一人で歩いてても
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:52.57ID:PB7RzSR70
親子関係でも兄弟でも
お互いにごめんやありがとうを使い感謝し合う家庭の方が幸せな家庭にみえるな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:22.24ID:nXgIt2eB0
まずはみんなに迷惑かけてる
安倍と自民党と創価学会こそ
謝るべき
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:26.03ID:1KphFi320
>>811
日本語ですみませんってのは謝罪だけじゃなく感謝の意味もあるんだが、小中学校位で言われなかったか?
すみませんって言葉は多義的で使うときに注意が必要な身近な例だって何度も聞いたが
それに、毎日でも介護されてんなら感謝のくらい示せよ
たった一言だろ
性格ねじ曲がったヤツだなー
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:37.11ID:r6r/oeCH0
決まり文句を字義通りに受け取る
こいつアスペもありそうだな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:41.76ID:xFMx2JnY0
>>831
いや、よく考えるとこれは障害者の立場を悪くする工作かもしれんね。本人カンナムスタイル踊りたい(踊れる?)そうだし。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:43.86ID:Hd1UpdOA0
邪魔させてもらうで〜!!
とでも言えばええんか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:47.26ID:xIaGlpmF0
最近買い物行ったとき野菜売り場でトマトを手にしようとしたら
視界にスッーと別の手が..「おっと、すみません」と手を戻したおれ
別の手は若い女性だったが、何食わぬ顔してトマトを取りあっちに行きやがった
なんかわからんが後悔したw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:45:57.95ID:xbA9Urmr0
Q:ではどうすればいいのか?

A:助けない、関わらない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:05.31ID:fidi3DuV0
>>784
excause meて許容してねと言う感じて
ごめんなさいとは違うニュアンスでは
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:06.78ID:qxOhL9lp0
200円前後の料金で
電車に乗れて駅員1人の人件費を使っている
車椅子押してもらえるだけ
感謝しろ

てか、
お前がスイマセン通りますくらい言えよ
お前が言わないから
駅員が言ってあげている

こういう障害者増えたら
日本は破滅するね。

ただでさえ世界一の高齢者社会で終わっていくのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:12.51ID:Kp3AUAJx0
駅員からすれば周りの人も客な訳で。わざわざ道空けてもらったらすみません、ご迷惑おかけします位言わなきゃ一般客にも文句言われるかもしれないじゃないか
邪魔で迷惑なのは確かなことだし。障がい者ってこういう考えの奴多いのかな
親切心出すのも考えものだなと思っちゃうな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:21.89ID:2VHHuBv20
>>846
いるいる
そこそこ若い部類の男ばかりだった
若者ってわけではない
視覚障害者だって出歩いてるし足悪くて避けられない人だっているだろうにあれはないわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:27.62ID:HWzkyRPU0
駅員「 (障害者が邪魔で) ごめんなさい、、」


これな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:28.18ID:nXgIt2eB0
>>864
日本男性の10人に一人が痴漢やから
日本男性ならスミマセンごめんなさいていいながら歩けや
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:32.47ID:3c/0GL9v0
海外に発信する為にわざと言ってる?
なんか計画性感じる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:44.92ID:fHiBTz850
不意の衝突を避けるために声掛けしてる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:48.99ID:P9jyewE/0
まあ気持ちはわかるけど人込みではしょーがないわ。こう言うしかない
こういうのはツイートしないで家族や親しい人にだけそっと話せばいい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:46:50.07ID:wSJFx1Eh0
混雑、人ごみの中、車いすで移動する時はやっぱりごめんなさい、すみませんだろ

他の歩っている人にしたら4輪の人を押しのけてくる物体にすぎない

仕事とはいえこの障碍者の代わりに人に謝って注意喚起してるんだ

人をおしのけてどけて、どけてとか言えんだろ

すみません、失礼しますといって注意喚起してぶつからないようにしてるわけで

つまりその程度のことでひとつの方便だよ

私の気持ちも大切かもしれんが、些細なことでケチつけるのはよくないわ

じゃないとZ彦みたいな超絶基地外モンスターに変貌してしまう可能性大
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:00.23ID:8ojpSYFO0
>>400
そりゃ当然でしょ
視線の高さが違う存在に気づいて注意しなきゃ危ないじゃん

もともと被害妄想強いタイプかな?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:00.49ID:jlfRuivu0
いや、普通に歩いてても
人に接触しそうになったらすいませんっていうけどな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:02.08ID:1RXLuT5R0
>>854
車椅子を指して、
この紋所が目に入らぬか!
こちらにおわすお方をどなたと心得る
先の障害者副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ!
一堂頭が高い!控えおろう!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:03.47ID:taKnbDKe0
押してもらってしかも客に代わりに謝ってくれてる駅員にこんなこと言うなんて
感謝の気持ちが欠如してるんだな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:03.48ID:QAK8XaPrO
車椅子に乗る前は、障害者の事を見下してた奴なんだろうな
だから、いざ自分がそうなった時、見下されてる様に感じてる
荷物が通る時の「すみません通ります」の「すみません」ってのは
「突然のお声掛けすみません」って意味なんだが
別に謝罪してる訳じゃ無いし、許可を乞うてる訳でも無い
大きな物が通るから危ないですよという通告だ
お前は、他人に通告せずとも
モーゼのように道が開けるとでも思っているのか?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:14.93ID:nXgIt2eB0
>>864
日本男性の10人に一人が痴漢やから
日本男性なら「スミマセンごめんなさい」ていいながら歩けや
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:18.73ID:kux0EhOn0
>>855
脳に障害があるんだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:23.68ID:Z4W8stnK0
一人で歩いてても通りづらかったらすみませんって言ってから通るよ
自分が通りたいのを相手が知らないかもしれないからってのと、相手にケガさせたくないから
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:34.06ID:ZIQdBfWR0
自意識過剰過ぎ、普通に人が居て通してもらう時にすいませんとかごめんなさいって言うだろ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:34.49ID:L2TNyost0
とにかく私が私がのイキり自己顕示欲ゴミカス障碍者なんだろ
自分の立場は尊重しろとイキるが相手の立場は一ミリも考えてないとこんなツィート出来ない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:39.26ID:eoIzo3IH0
>>1
車椅子の人は何かと気に入らないことが多いみたいです。
体のことは気の毒に思うけど、正直近づきたくないと思えるほどいろんなニュースを見る。
卑屈になってわがまま多すぎるよね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:43.63ID:fw9gS0uH0
>>1
したにぃーしたに!!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:45.99ID:PB7RzSR70
>>877
すみませんって意味だろ
0903天照大御神!w
垢版 |
2019/07/10(水) 06:47:49.05ID:YS3lx4PR0
>>1
こいつ はらがたつな

お前に持つかボケ

駅員さんに お礼を言えボケ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:08.73ID:CLqIGjVQ0
車椅子様にはかないませんわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:09.90ID:DWeRbfje0
>>873
車とかでもそうなんだが女って譲るって言う事を知らんよな
脳に欠陥でもあるんか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:29.66ID:4pKTqznG0
じゃあ「オラオラ車椅子の障害者様のお通りだ道開けろ愚民どもが!!!!!!!」って言えばよかったの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:37.46ID:qygl3AOn0
道開けてくださいなどと言い換えたとして
「ください」と言いたくない
みたいな話になる卑屈レベル

まず日本語と日本文化を子供からやり直すしかない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:46.90ID:nXgIt2eB0
身障者は「ありがとうございます」でええやろ
悪いことしてるんやいんやからごめんなさい言う必要はゼロ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:50.70ID:yMWSPwZx0
乙武と同じカホリガ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:48:58.32ID:1KphFi320
やっぱり障害者は黙ってスペース譲ってくれる健常者には何も思わないんかな
別に直接介助してくれてる人以外にも毎度何か言えって訳じゃないが、譲ってもらってるって発想がそもそも無いのか
0915天照大御神!w
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:04.48ID:YS3lx4PR0
>>1
こいつ はらがたつな

お前 荷物かボケ

駅員さんに お礼を言えボケ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:06.90ID:dhkp/dvc0
これはさすがに駅員が悪いよな
客を乗せたタクシーははいとおりますよごめんなさいなんて言わないからな
言わないよねえ
どういう神経でごめんなさいなんて言うんだろうな
結局馬鹿にしてんだろ健常者が圧倒的弱者を見下して悦に浸ってるんだよ
別にそれならそれでいいんだよ今までそこに文句を言い放った障碍者はいないだろ
いるかもしれないけどまぁ耳に入ってこないわ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:30.71ID:SXer3zU+0
俺がでかい荷物を持って人混みを行くなら、すみませんとたまに声をかけて進むわ

普通だろ?
色々不自由な境遇に同情するけど、正直ウンザリだわ

すみませんとか半分はただの声じゃん
お店に入って店員を呼ぶのにすみませんと言ったら悲しいの?

嫌だな、被害妄想と過剰な被差別意識
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:39.02ID:nXgIt2eB0
>>907
日本バカオスの10人に一人が痴漢
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:48.73ID:LsnFZfG30
何この屁理屈
じゃあ
なんて言えばいいの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:49.58ID:TGrRkrO20
健常者は「すいません」を挨拶として使ってる
障碍者は自分がどこか迷惑を掛けているのではないかと自覚してるから傷つく
このメンタルの違いはわかるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:49.47ID:TuFycaSH0
まあ不快だったとしても駅員の介護なんてサービスなんやから
駅員も我慢して押してるんだから押されてる方も我慢しないとな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:54.83ID:saqfK89r0
なにコイツ、車イスは幅があるし、硬いから周りの人に注意を促すのは当たり前じゃん、
駅員の声掛けが不満なら、走行中は「メロディ」でも鳴らしとけよ。 
 
口を開けば、不平不満ばかり、障害者は表に出るなって事になるぞ。
 
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:55.28ID:bI2Sqi5M0
車イスの人が困ってそうだったから、押してあげたら「ありがとう」て言われた。
そのあとも目についた困ってるひとを助け続けたが、助ける度に「ありがとう」と言われた。
当たり前なことをしただけなのに、毎回感謝される。
感謝を要求するような小さい人間だと思われていたことにひどくキズついた。

こんな人いたら面倒くさいだろう?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:55.70ID:oC8Nz7iO0
このレベルでいちいち傷ついてたら社会出てすぐ自殺しそう
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:20.10ID:fw9gS0uH0
>>921
したにぃ〜したに!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:30.57ID:p4QusYdd0
>>878
この女の言いたいことはわかるが、2ちゃんではこれが正論。
ヤフコメでは違う意見になると思うが。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:31.63ID:HDUk68X90
卑屈すぎ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:39.56ID:dFl0kIBx0
駅員がやることじゃねえよ介助人連れて移動しろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:42.72ID:s9pDzZv50
おそれいりますー、通りますー、とかかなぁ?

ご自身で声がけしてはどうか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:44.40ID:DWeRbfje0
>>920
んな事聞いてねーよブス
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:48.20ID:xIaGlpmF0
>>1
>「突然心無い言葉を浴びせられることもあります。お互いの気持ちを理解して尊重していける社会になってほしいです」
鼻から多くの人がそう願っているんだが、27歳で気づくとか そういう傲慢な女が増えていると思うぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:48.72ID:aBks7ImB0
これにいちいち突っかかってる奴らはバカ
自分には目からウロコだった
自分もきっと同じ事をしてしまったけど
行き過ぎた謙遜は時に暴力なんだな
同じようなことあったら胸張って押すわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:50:56.21ID:Qy/RpAWm0
>>877
「私の粗相をお許しください。」が転じて「すいません」の意味だよ

excuse 許す
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:04.39ID:nOy172VU0
駅員に車椅子を押して貰うシチュエーションが分からない。
自分で車椅子を動かせよ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:05.95ID:T1lWp6Tz0
障害者様のお通りだ、どけどけって言えば満足するのか? 

何様のつもりだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:07.16ID:Q3gpgAtS0
>>6
そうそれ。障害者だから車椅子だからと特別視することはない。お互い様なんだよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:16.94ID:R77+Cekg0
え〜こんな風に受けとるんだ?ドン引き
自分がこの女の立場なら、通るときに自発的に周囲に
ごめんなさーい!通りますぅーって声かけると思う
何なん?この傷つきました思考
こう言うの読んだら、もう絶対に障がい者に関わらないよえにしようと思う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:22.01ID:nXgIt2eB0
>>877, >>918
アメリカでありがとうの代わりにスミマセンつまりI’m sorryていうと、
「おまえは悪いことしてないんだから謝る必要はない」とみんなに説得されるんやで
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:33.70ID:NW9EaQNs0
このごめんなさいは迷惑をかけているからではないよ
車椅子にぶつかったら危険だから避けて下さいという意味
0944天照大御神!w
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:54.84ID:YS3lx4PR0
>>1
変な問題提起するなよ

不親切な人がはびこるぞ

こんな奴は取り上げる人格ではない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:00.77ID:Mwlqqgyh0
大丈夫ですか?

ではなく

なにか手伝う事はありませんか?

だから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:02.86ID:fw9gS0uH0
配送料払えば?
配送料無料なんだから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:05.30ID:vL2lsPUh0
車椅子でなくても混雑している所を通る時は声を掛けるだろうに、
車椅子の時は声を掛けなくて良いと言うのなら、これこそ差別になるわな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:05.98ID:x1fBFYCd0
うざってー女だな
与田の言葉狩りと同じだよ

何も言わないで押すほうが廻りに失礼だろ
すいません、どいてください、道を開けてくださいって言ってんだろ

荷物や邪魔な存在のくせに自覚ないのか
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:12.98ID:nXgIt2eB0
>>943
ならそういえよ
ごめんなさいは違う意味や
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:14.29ID:S65UHRNy0
障害者が通ります
道を開けてくださいのがいいのかな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 06:52:19.53ID:1KphFi320
>>400
そりゃ健常者より弱い立場の障害者なんだから健常者は注意しなきゃならんし、健常者とは違った日常の見方になるのも当然だろう
それを悪く見すぎてるだけでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況