X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/10(水) 13:04:46.92ID:RFDFmv249
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30



※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562721424/
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:13.94ID:K0KsYaS60
ここまで酷いのは初めて見たわ
安いとこよりも酷いじゃないか
40人で300万とかかなり高いし
ホテルに泊まったとしても高杉
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:31.71ID:ZxsNLLc/0
>>94
そこ海外ウエディングで現地に誰も来ない&会場予約もできてなかったという話を読んだことある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:40:58.38ID:lPSnkAjE0
飾り付け自由に出来ます貸し切りに出来ますと言うから契約したのに
二週間前に無理とか…
初めから貸し切りにする気なんて無かったんだろう
そんな条件飲んだら効率悪いもんね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:13.77ID:2oDOr7gr0
>>91
元スタッフでバイトしてたやつの暴露が本当ならあんな式場長く務めるやついねぇわって思った
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:14.85ID:DFI7VIa60
ワイドショーでも大々的にやってたな。夫婦顔だしてやってたからね
ただワイドショーはホテル名は出してないが、皆大体ググッってバレるからね
言ってることは大体正しい。結婚式当日は忙しくて夫妻はわからなかったらしいが
友人から指摘されてわかったらしいね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:32.67ID:yKi6XPPA0
ネットで、ここのフォトウエディングで、小物持ち込みいろいろできたとか、私物カメラでも撮れたって書いてあるのある。前にフォトウエディングしたんだけど、小物持ち込みは2つまで、私物カメラでも取れるなんて知らなかったなあ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:51.07ID:Vo7JlWTx0
>>101
普通の行き届かぬことのレベルを振り切ってるだろwww
あまりにも想定外の事が起きてるのに新郎新婦に伝えず式場とともに隠蔽とかないからwwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:02.95ID:HUNoQxbl0
一部ネットの書き込みで「心配した人」、つまりワタベの株主やこれから挙式するカモ相手向けの謝罪文であって
「被害を受けた人」つまり夫婦やろくに飲めなかった参列者、ウェディングケーキ食べられなかった子供達には謝罪してない
しかも自分達が何したか一切書かず
あんなん一部の書き込みです風評被害です気にすんな、みたいな方向に持っていこうとしてる
ひでーな
日大危機管理学部にでも頼んだんか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:17.49ID:e7Qu//dw0
旧姓を伏せた結婚式の不祥事をテレビで公開する矛盾。
文句言いたいだけか? 気持ちはわかるが落ち着いたほうがいい。

裁判で契約不履行を訴えて返金+損害賠償がスジ。
それとも裁判権のない国籍不明瞭な人か?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:41.44ID:CckuoiV60
>>90
ツイ民も激おこでNGTコース待ったなし

初動ミス、反省の色0、被害者叩き
全く動きが一緒
さよならメルパルク仙台
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:43:01.20ID:9ft0rcXK0
>>81
こーゆーって義務教育も受けていないような書込み
頭メルパルクかよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:43:06.33ID:JAQn2UU40
メルパルクか…
行ったことないな
ま、一生行かないだろうけどね
独身ですからw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:43:35.61ID:OaTf/vVT0
客商売なのに業務も杜撰で危機管理もなってないな
披露宴をやった経験と照らし合わせてビックリする人がほとんどだろ
ホテル側がテレビに出て認めたらしいけど、原因理由を納得できるように説明しないと、この式場、終わりだよ

挙式した本人達より招待客へどう対応するか、細かく打ち合わせるのが普通と違うんか
こんな式場選んだら、まわりが騒いで止めに入るわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:19.88ID:qhTsZEMP0
ホテル側が糞なのは間違いないが、なんだかこの夫婦にも胡散臭さを感じずにはいられない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:33.80ID:Vo7JlWTx0
>>112
むしろ、本件は誠心誠意(原告とは面会謝絶し弁護士一任の上、法廷闘争の準備)の対応を進めていますので(株主の皆さんやお客様はご安心ください)(キリッ

だからなwwwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:44:58.30ID:D44BAUmn0
>>81
最初から弁護士に依頼するとだいたい失敗する
弁護士は揉めた方が金儲かるから

最後どうしようもない時に弁護士
今がその段階かもしれんが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:00.83ID:CckuoiV60
>>121
被害者叩きは悪手中の悪手って学ばなかったの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:11.58ID:DFI7VIa60
まあ大体こういう会社は潰れる
銀行が支えなきゃ、まあ持たん。株価は一瞬で崩壊するからね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:47.25ID:xV4tZygE0
>>114
初手で謝罪して返金なりサービスなり話し合えばこんなことにならなかったのに弁護士通せって喧嘩売ったメルパルクの頭が悪いぞ
このまま炎上し続けたら式あげるカップルいなくなるぞ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:49.83ID:2oDOr7gr0
純白のドレスを身にまとう妻のために用意された場所によその野郎いたらビビるわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:52.52ID:Vo7JlWTx0
>>121
ホテルをくさしてると思わせての新郎新婦叩き、結局、ホテルの擁護にはならんぞww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:45:54.80ID:Tss8GeMP0
このご夫婦とお友達みたいな方々は
全国結婚式場のブラックリスト入りでイーんじゃないのw

なんか色々余裕なさすぎて引くわ

自分たちだけで完璧なもの作ればイーと思いますww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:14.23ID:kGmNXxC80
40人で300万ならハウスウェディングでも十分やれそうだけど、なぜ敢えてメルパルクを選んだのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:26.09ID:9ft0rcXK0
>文句あるなら弁護士通せって言説は下っ端プランナーや一地方支店からは出てこない。
会社ぐるみでトゲトゲアーマーで武装して、楯突くならこうだぞと釘バットをチラつかせてるように見える。

よほどその手の喧嘩慣れしてるか我慢の限界を超えない限り、大抵の一般人は自分が正しくてもそこで引き下がってしまう。
わざわざ安い式場で結婚式挙げるような夫婦なら、自分たちも弁護士立てて争うのは金銭的にも負担が大きい。

今までどれだけの正当な苦情がクレーマー扱いで握り潰されてきたのかと思うと、過去の顧客が気の毒でならない。
でも上場企業でこういう無法を働くってちょっと投資家舐めすぎ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:44.51ID:pchJ1wGT0
「弁護士を通して」って、メルパルクの顧問弁護士を通せという話ではなく、客側に弁護士つけろと言ってるわけ?

メチャクチャだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:54.70ID:ZxsNLLc/0
後任のプランナーは新郎新婦に泣きながら謝ったと読んだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:58.09ID:Ne0B+4Gp0
ぶっちゃけここまで炎上してる状態で
あいつらはクレーマー
名前呼ばれたくないとか何かあるんじゃ?
参列者全員に原価バレてないんだからいいじゃん

とかそういうの逆効果だろうけどホテル関係者じゃないよね?
流石にそこまでアホじゃないよね?ね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:01.82ID:Vo7JlWTx0
>>127
少なくともしばらくは、今ネットでこの情報に触れる若い婚約者たちが、何の縛りもない状態でメルパルクに見学に行くことだけは絶対にないなww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:36.08ID:lNeIW8Y10
嫁が朝鮮人ってだけで説明がつく
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:38.52ID:vBayUOcI0
初婚なのに旧姓を隠したいという理由って何?
金さんだから?
李さんだから?
朴さんだから?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:50.92ID:e7Qu//dw0
>>118 宿泊で何回か利用するメルパルクはそれなりにいい額だけどサービスが良くて
飯がうまくて駐車場にめんどくさい車を持ち込んでも丁寧に対応してくれたので
個人的には好感度は高い。

婚礼事業部・外注丸投げがいかにもメルパルク的な体質で自業自得な側面が強い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:48:14.65ID:Vo7JlWTx0
>>130
巻きずしを正当な順番でサーブするのがそんなに難しいのかよお前にとってはwwwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:48:15.22ID:DFI7VIa60
>>130
まあこの人らはもう式はやんないからね。
ていうかこの会社は終わったかw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:48:40.98ID:pchJ1wGT0
とりあえずは事実関係の確認が先だろう。
>>1にあるような事が実際に起こったかどうか。

メルパルクは謝罪の前にそれを明らかにすべき。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:00.12ID:CckuoiV60
>>128
え!それ見落としてたわ
ふざけるとか不手際とかそういうレベルじゃない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:02.06ID:j9LkLlrR0
4000円コースが1500円コースになってたとなると
ゲストにはケチってるなって印象持たれるよな。
サービス自体も散々だっただろうし
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:03.09ID:ZxsNLLc/0
>>132
自宅が往復8時間の距離
駅から10分距離で招待客も宿泊可能
最初のプランナーが夫妻と同郷で最初はとても親身だった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:43.65ID:D44BAUmn0
>>94
ここすっきりが放送した昨日下がってないんだよなあ
韓国が原因かもな
4月に始めたばかりなのに今の韓国があれだから


韓国にて海外リゾートウェディングの販売事業を開始!
ワタベウェディング韓国現地法人を4月3日(水)設立
〜個性あふれる少人数ウェディングの人気と海外旅行者数の増加を背景に〜

ワタベウェディング株式会社【本社:京都府京都市、資本金41億7,637万2,000円、東証第一部上場、代表取締役 花房伸晃】は、
韓国における海外挙式サービス、衣裳販売などを展開する現地法人として、
ワタベ コリア株式会社【住所:大韓民国・ソウル、資本金3億ウォン(ワタベウェディング資本100%)、代表者 小岸弘和】を
2019年4月3日(水)に設立し、韓国市場において、海外挙式商品の販売事業を初展開いたします。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:02.35ID:9ft0rcXK0
>>132
わざわざ往復8時間かけて仙台の会場にした理由は多分都内や仙台に出た友人が集まりやすくするため
東北の田舎の若い子は地元より仙台や関東に出る子が多いから

遠方の友人を招待すると前泊や当日泊が必要になるから宿泊費を負担することを考えて仙台では宿泊費安めの挙式もしてるメルパルクにした と憶測
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:14.05ID:Vo7JlWTx0
>>142
まあ、日取り間違えたりダブルブッキングしてなきゃ、一応日々の業務はそつなくこなせるレベルでは普通の業者なんだろw
一旦、トラブル発生したらもう雪崩式にトラブルが膨れ上がる脆弱な体制なんだろww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:15.83ID:j7CpJrL60
スッキリ見たけどほとんどメルパルク側のスタッフがこう言ったと被害者からの伝聞報じてるだけだったw
そもそも4000円の飲み放題料金が請求されてるのかどうかすら分からないというw

確実な直接取材部分は誠心誠意お答えしていますw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:24.18ID:qhTsZEMP0
世間を巻き込んで騒ぐ時点で、なんかまともに思えないんだよなー
あと、こんな東北の片田舎のホテルが潰れようが特に何も思わんよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:58.15ID:VcdqQESN0
>>115
ワタベウェディングの子会社で結婚式でのこの失態は痛すぎる。
郵便貯金どうのこうの言ってるやつは経営母体変わってるの知ってるのかなあ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:21.32ID:DFI7VIa60
最初のプランナーが逃げ出して、会社が合わせないらしいからな
で変わったプランナーがずっと対応してるらしい。最初のプランナー消されたんだろw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:41.56ID:Vo7JlWTx0
>>145
少なくとも4項目はニュースの取材に対してホテル側が事実認定して「お恥ずかしい話で」とコメントw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:46.11ID:dKhA2FXA0
何かこう言う奴って幸せな未来を想像出来ない
終わった事を何時までもグダグタ言ってないで前向きに生きろよ
結局、訴訟か金か?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:52:02.48ID:r02QDiDp0
>>108
あるホテルで肉料理が下がってからもう1回運ばれてきたから「ダブルヴィアンドか。お金かけてるなあ」
感心してよく見たら皿も飾りも肉自体も同じもの
会場のあちこちで「違う!」「何してんだよ!」なんてスタッフの怒号が飛び交う
めでたい席なのにw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:52:33.47ID:lNeIW8Y10
>>159
返金と賠償金目当てだろうな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:52:53.93ID:j7CpJrL60
>>145
そう、夫婦の主張ばっかりで争点がいまいち見えないんだよね。
公式に全て認めてるわけでもないし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:52:57.95ID:lPSnkAjE0
ヤフーのコメントにこの会社は婚礼精算金が煙のように消え失せた事もあると書いてあるし内部はぐだぐだだでヤバイんだろうね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:03.17ID:xs5jW/U70
原価はアカン・・・

ていうか全額返金+慰謝料クラスの不祥事じゃないのよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:54:10.59ID:Vo7JlWTx0
>>162
しばらくは、ニュースの取材に対するホテルの回答も嘘っぱち路線で行くつもりか?www
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:55:04.91ID:j7CpJrL60
>>158
スッキリの話してるの?
そこは直接聞いたのかもしれないけど、
どこが取材でどこが伝聞か明示しないから曖昧なんだよな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:55:09.84ID:CckuoiV60
>>158
お恥ずかしいというのは普通褒められて謙遜する時に使わない?
そこはもう「お騒がせして申し訳ございません」でいいよね
おかしいわこの会社
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:55:54.19ID:lDxyn78O0
>>56 いやメルパルクはそのノリやん?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:56:19.66ID:YTYKbK0m0
仙台が近所だったら、冷やかしで見学行くのになぁ。
誰かいないの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:01.45ID:GWwe7+uc0
俺も問い合わせしたわ
効果あったのかな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:25.94ID:MDZhuRfd0
経営母体が変わっても従業員はのこるからね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:58:06.48ID:Vo7JlWTx0
>>169
まあ、式場の公式Webの投稿がまさに「お騒がせして申し訳ございません」なわけだが、それはそれで謝罪相手はこれからの客と株主であって、この新郎新婦や参列者ではないというw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:58:38.52ID:2BHMgDuT0
>>165
とっととそうすべきだよな。
未だに>>1にあるみたいな対応してることがメルパルク仙台の杜撰さと新郎新婦の正しさを裏付けてる。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:03.13ID:lDxyn78O0
>>114 裁判ってのは揉め事の1番最後の段階やぞw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:07.48ID:Vo7JlWTx0
>>174
ニュースでのホテル側の回答も信じないんじゃ何を信じるんだよwww
直接ホテルのマネージャーから何か聞ける立場なのかよ、お前wwwwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:03.68ID:ZxsNLLc/0
>>168
ちゃんと夫婦の言い分に対するホテルの回答として伝えたでしょ
パネルも作ってあったのにわからないって大丈夫なの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:32.30ID:VOTTBcWC0
>>162
それと,被害者側の納得できないから払っていないということについても
提供されていないものについては払うつもりはなく,他は払うつもりなのか
全額払うつもりはない
のどちらかがわからないんだよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:00:47.64ID:IBEuem7O0
結婚式を新郎新婦が準備するって言うのがまずおかしくね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:01:46.86ID:9ft0rcXK0
裁判ちらつかせたらメルパルクで挙式する金が無い若夫婦は引き下がると思ったんだろうな
メルパルクマジで悪質
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:28.06ID:3xkaOMHv0
むしろドリンクバーの内容とか変わってるんだから請求書作り直すよな
なに普通に元の金額請求しようとしとんねんw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:30.38ID:lDxyn78O0
>>159 言うべきことを言わず泣き寝入りの方が幸せな未来想像できんやろw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:32.89ID:HRVLTpIV0
>式代は300万円以上(笑)

幾ら謝罪しても全国報道されたらもう意味ないやろなw
市場が凄い勢いで縮小してるのに親方日の丸根性は見事やな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:37.26ID:Vo7JlWTx0
>>186
ポルシェ頼んで軽トラがやってきたら、とりあえず納車はしたんだからポルシェ代はらってと言われたら、まあ待てとなるだろwww
軽トラ代でだけでもと言われても、まあ、ちょっとおちけつ、となるだろwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:37.37ID:oiDEFeTY0
お局クラスの従業員がクズなんだろう
経営変わったのなら教育し直せば良かったのにな
わざわざ新婦旧姓フルネームのアカウント作ってTwitter攻撃してくるとか
JCの虐めみたいなことするの恥ずかしくないのかね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:04:51.55ID:j7CpJrL60
>>183
だからそれは夫婦からの伝聞だという話なんだけど、相手側に取材したならその主張も書くべき。

確実に裏取りしたと明言してるのは誠心誠意の部分だけ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:19.92ID:Vo7JlWTx0
>>194
2chの創作なら完全に最初のプランナーが旦那の元愛人だの、新婦にいじめられてた過去があるだので、壮絶な復讐が!の展開のレベルw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:27.54ID:2oDOr7gr0
>>147
ダブルブッキングした向こうの新郎が入ってきたらカーテンで仕切って隠されたらしいから
相手からすればいたのは被害者のほうだろうけどな
300万を超える豪華プランでコソ泥側の扱いされるってのもひどい話だ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:32.83ID:uSYQcV6t0
ダブルブッキングとかありえない
猿がスケジュール担当してるのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:06:31.31ID:YpNPCnkP0
>>194
そのTwitter垢がホテル関係者のものとバレた時点で大変なことになるのにな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 14:06:35.03ID:U2Hl+6/z0
たかだか結婚式に期待しすぎ
バカじゃない?w
皆が自分を祝ってくれてるとでも思ってるのかな
所詮他人なのに

金で雇うなら信頼できる他人に払いなよ
それすら見極められないなら自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況