X



【中国メディア】日韓の間で起きている貿易戦争は中国の製造業にとってはチャンス:外交的にも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2019/07/10(水) 18:05:31.62ID:skaWfi059
How China can win a ‘trade war’ between Japan and South Korea

- Chinese companies including Huawei are well-placed to capitalise as Seoul and Tokyo take aim at each other’s tech firms, analysts say

- Meanwhile, Beijing’s diplomats have another reason to smile

Japan and South Korea could be good news for China, both economically and diplomatically, observers say.

With Tokyo’s export restrictions on South Korean firms likely to prove mutually destructive, Chinese manufacturers could gain a competitive edge, according to analysts, while the souring of relations between two key US allies is likely to leave Beijing’s diplomats rubbing their hands.

On Tuesday Tokyo vowed to stand behind its decision to restrict exports vital to its neighbour’s tech industry, despite a claim by Trade Minister Hiroshige Seko that it was “open to talks”. This suggested it had been unmoved by South Korean President 

Moon Jae-in’s threat that Seoul was prepared to take “necessary countermeasures”.

 7:00am, 10 Jul, 2019
https://www.scmp.com/week-asia/geopolitics/article/3017918/how-china-can-win-trade-war-between-japan-and-south-korea
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:18.46ID:pbc+sMAe0
>>184
中国って国自体潰したってユダヤ人以上に世界中に
散っててネットワークで仕事するイメージ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:38.26ID:hrbcq3Uy0
嫌でも米中とはうまくやっていくしかないんだから、まあこれでいいんじゃないの
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:52:47.96ID:YdnLSvFv0
あのな

もう韓国を貧国にすることはアメリカ・日本・中国で決まったのよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:52:59.99ID:KRn0IIhX0
中国の日本省だしな
台湾と同等
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:54:34.01ID:A69202if0
朝鮮半島を隔離すれば東アジアは平和に成る!
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:55:06.61ID:uuAP0PXy0
最近は中国の人件費も高いから製造業界は敬遠しがちだがビジネスと政治が混線している韓国よりは安全なのは間違いない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:55:11.65ID:GIZ2cDBq0
>>104
唐辛子も漬物のやり方も日本経由だし、白菜にいたっては日本で品種改良したものなんだなあw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:55:15.12ID:1KXudMkf0
韓国は負け組だけど日本もダメージあるけどな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:55:24.89ID:iB6ruPPI0
パンダカップの屈辱忘れ無いアル!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:33.24ID:KM3fYh1s0
アメリカはユダヤ人に儲けさせる為だけを目的に動いている
紛争を作って武器を売りまくり、借金をさせまくる
朝鮮半島をめぐる紛争は日本も当事者であり、ユダヤのカモとしてターゲッティングされている
そのための増税、社会保障費削減だよ
韓国滅亡の代償は我々日本人が払うハメになる
忘れないことだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:38.07ID:eWAatKfW0
>>238
まあしゃーないあのまま行ってたら日本が焦土になってた可能性もあるし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:58.15ID:9IKq+STn0
中国が日本のホワイト国になることはないし戦略物資を輸入できるようになることも無い。
あるとしたら日本の代わりにフッ化水素等を大量生産して韓国に売ることじゃないの?
今でも自国用には生産してるだろう。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:30.34ID:/6ctpS5f0
中極共産党教育TV
終章:その時、宗主が動いた
~かつてキムチと呼ばれた地域の攻防~
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:42.81ID:GIZ2cDBq0
>>143
俺のとこは地元の漬物業者が少量ながらスーパーに卸してる
和風キムチとかかなりマイルドなものも別の業者が作ってるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:59:41.45ID:ysCtlNZt0
韓国の製造量減は台湾中国アメリカに日本も一部恩恵受けるだけでしょ?
サムスンの代替が他にない事は無いけど韓国にとって製造上フッ化水素輸入停止は痛い
横流ししてなければ正直に輸入したその先を全量示して身の潔白証明してみ?出来るなら
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 18:59:45.81ID:/SN95XKt0
朝鮮人は「トランプやキンペーに言いつけてやるニダ!」って息巻いていたようだけど、
日本だけでなく中国やアメリカにも散々不義理をしていたよね。

なんで助けてくれると思ったんだろう?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:12.14ID:DHzg/XdD0
このごにおよんでキムチかよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:20.15ID:qpfQjKHP0
中国が漁夫の利を得るのはおもしろくない
しかしそれでも・・・
クソウザイ害虫の駆除を優先すべきだと思う
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:06.94ID:L1wu+MM70
中国メーカーだけじゃなく、日米台メーカーもチャンス
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:35.30ID:OWuZhNOJ0
>>245
純度が低いやつをな
まあその気になればいつかは高純度のも作れるかもだが、サムスンが
潰れても中国困らんし
なんならファーウェイスマホの敵が実質iPhoneだけになる
まあサムスンが潰れるのと並行して()泥スマホいろいろ出るだろうけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:52.22ID:NMiYdrUk0
貿易戦争じゃないよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:02:57.53ID:TVzqRl8H0
>>48
日本国内にマイクロンと東芝メモリが半導体工場増設したし、JOLEDにとっては又とないビッグビジネスチャンス。

日本がピンチなんて事は有り得ない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:03:47.49ID:PXB8aOvc0
中国のがマシだわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:05.54ID:GIZ2cDBq0
>>154
ま、あの石破あたりが公式に何も言わないからヘタレることはないかと
さすがに自民党なら親韓派も事の重大さは理解出来る・・・と思いたいw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:13.11ID:uYgTq51l0
>>1
今回のことは、
バ韓国の扱いを「ホワイト国認定」なんて優遇措置から、普通の国と同じに戻すってだけで
貿易戦争ってほどじゃねえだろw

本気で貿易戦争っていうんなら、まず在日の強制送還をやっとるw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:29.18ID:vCrfHN0h0
>>251
日米中台で分け合うことになるだろう
最近の在韓米軍撤退に向けた動きといいそれなら理解できる
アメリカは韓国捨ててアチソンラインを復活させる気だ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:58.27ID:jPsaR4tV0
>>1-9

#指定暴力団 #マネロン #300億円 #仮想通貨 #経済制裁逃れ

#911以後のテロ資金供与防止&マネロン防止

日本の政治家や金融機関は、911を体験したアメリカと日本では 
#AML/CFT規制に対しての温度差があることを理解していない。
その為、前回のFATFの審査で日本はマネロン天国のレッテルを貼られる結果となった 。
日本はもっと真剣にAML/CFTに取り組むべきです

日本の国会議員、総務省、金融庁は、仮想通貨を利用したテロ資金供与防止について
ブロックチェーンイノベーションを理由に見て見ぬふりをしている。
日本の対応はマネロンやテロ資金供与を助長しています。  

ビットコイン市場はFATFの勧告を完全に無視した匿名の取引所が存在します。
#bitmexは身元確認を必要としないメールアドレスだけで登録可能な取引所です。
アメリカではアンチマネロン/テロ資金供与防止の為に法律で利用が
規制されています。 利用が発覚すると罰金や口座凍結等の罰則があります。
日本では#bitmexへの送金および利用が規制されていません。
ビットメックスはレバ100に対応しています。日本の法律ではレバ4が上限です
仮想通貨市場の最先端を走るアメリカは匿名性の高い取引所の利用を規
制しています。日本は匿名性の高い取引所の利用を規制していない
仮想通貨はマネロンの温床

#自民党 #河野太郎 #bitcoin #翻訳 #ツイッター #ベーコン #利益相反問題
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:05:45.79ID:/DD92xEV0
チョンが頭おかしすぎて中国は会話が出来るだけマシみたいに最近なってしまってるのな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:06:18.44ID:WXPVbtSG0
漁夫の利が繰り返される
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:07:42.84ID:uYgTq51l0
>>258
外国人献金の石破さんのは、台湾系の外国人献金であって、別に親韓派じゃねえだろw

それをいうなら、キムチ焼き肉マッコリ大好きな安倍ちょんの方がよっぽど親チョン派っぽいw
が、安倍ちょんも流石に今回はバ韓国に何の助け船も出せないだろうなあw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:30.41ID:PXB8aOvc0
>>264
実際マシだからしゃーない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:38.13ID:sPI3ZwYs0
ほんとは日本のメーカーもチャンスなんだけどなぁ どこもやってないという
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:49.14ID:7MJAU5gt0
馬鹿ムン中国に助けを求めようとしてるけど
利害関係真逆だから助けてくれ無そうだな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:49.67ID:TVzqRl8H0
>>267
ちなみに河野太郎は以前、罪日ではなく完全な韓国人の秘書をガチで雇ってた。

ネットで指摘されると「国籍に関係無く優秀な人材を登用してるだけだ!」と居直ったwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:10:42.26ID:TVzqRl8H0
>>269
東芝メモリが工場増設したし、マイクロンがヒロシマに工場新設したぞw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:11:20.37ID:uYgTq51l0
>>264
中国も半島も陸続きだから
中国人もバカチョンも同じDNAの血が流れた同族だけどなw
中国人は猫食うし、チョンは犬食うし、でそっくりな行動するしw
まあ、当の本人達はお互い区別つけたがるけどねw

日本人から見たらどちも同じタカリ民族だよw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:11:42.22ID:F7oCUDIb0
貿易戦争と言われても日本は何も困っとらん
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:11:59.37ID:imBa4/R10
バイオハザードに出てくるハンクはITの時代が到来する前のtheラスト特殊部隊って感じ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:26.44ID:INROK3bz0
アメリカも北が反米政策やめたら韓国を守る必要ないもんな。
共産主義の拡大を防ぐために韓国を優遇して発展させてきただけなので、
アメリカが韓国から関心なくなれば、自力で国を運営しないといけないわけで、これで韓国の本当の地力がわかる。
多分沈む。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:29.14ID:J2OwmFxx0
助けてやれよお前の属国だろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:13:05.63ID:VYR4yO5+0
中国が増産体制にはいるだろうな
韓国と違ってたちまち体制整えて韓国を凌駕するだろうよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:14:20.86ID:TVzqRl8H0
それとさっきも書いたが、JOLEDにとってはこれ以上無いくらいの最大のビジネスチャンス到来だよ。

今まで、スマフォ用の小画面はサムスンが、テレビ用の大画面はLGの独占状態で、後発で利益を
上げるのが難しいって事で、中間の大きさの画面のディスプレイの製造で市場参入図ってたのが
一気に参入枠が拡大する訳で。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:16:03.68ID:am12rcsT0
そりゃ中国も口挟めんわ
うちと同じ扱いになっただけなのに何騒いでんの?って話だから
余計な口出す暇があったらこの状況をいかに自国に有利に持っていくかと考えるのは当然
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:16:30.47ID:b6L1tvzG0
技術的にサムスンLGしか生産できないってわけじゃなく、
コスト競争力で太刀打ち出来ないから他社は生産しないだけ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:10.65ID:J3CuBx0o0
マイクロンは日本に追い風だが東芝メモリ工場の立地県の知事は制裁に反対してるな
JDIは何があろうと倒産まっしぐらだけど
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:34.47ID:wq7bXY320
ユダヤ資本は既に韓国から引き上げてるからな

次の投資先へ利益誘導始まってたんだよ
韓国には、この流れは止められん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:22:35.05ID:aXm49PAj0
米中摩擦のときに、日本が考えたことと一緒かw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:23:32.77ID:fLeSNDGw0
チャンスではなくて囲い込まれていっているようだが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:24:11.35ID:2mT0XMwx0
人間万事塞翁が馬
漁夫の利

とかいてあったほうが>>1はわかる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:24:16.37ID:xP61S4LN0
ぜんぜんチャンスじゃないからw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:24:46.71ID:2mT0XMwx0
JDIはよほど見込みがないと思われてるみたいだ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:25:13.24ID:8vAB/bUr0
>>291
さすがにサムスン逝ったら中国は笑いが止まらないだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:26:27.85ID:TPVy44sS0
>>157
無理。中国が漁夫の利を得るから
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:29:32.89ID:ygUVslGB0
驚くほど韓国って日本には必要ない国だったんだなww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:30:57.25ID:ykM5MXB70
>>2
残念ながらキムチは日本起源
韓国キムチは過剰発酵してるパチモン
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:32:04.06ID:oJQHO/dr0
>>295
むしろ造船、家電、自動車など日本からパクった技術で競合するからマイナスの国。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:33:28.52ID:2DZUjeSD0
中国は何ほくそ笑んでるんだ
さっさとアメリカに潰されろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:33:42.17ID:ykM5MXB70
>>295
不況の元凶の一つだぞ
在日特権とサムスンhynixLG潰すだけでそれなりに回復する
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:34:01.78ID:ZvTm7xUn0
それよりまだ米中両方で儲けようと思ってるトヨタが心配
中韓に未来はない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:34:45.81ID:u1RV+T/B0
と、思うでしょ
でもすでにアメリカの手中に収まるように描かれてる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:00.05ID:PjBIuPhG0
さすが中国だな
隣家の火事を見て真っ先に
自分にとって何か得はないかを考える

り組だからしょうがないか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:40:40.46ID:/jVXp6JS0
チャンコロらしいや
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:11.31ID:n1MV+fdp0
中国でなくてもどの国もスマイルだろw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:56.72ID:Y8HU8df10
>>48
日本のピンチはなんだろう?チャンスじゃね?ディスプレイも半導体も。

韓国もチャンスらしいぞ。在庫が捌けるって喜んでるし。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:45:56.67ID:b/M/m0U80
>>295
もし韓国が無かったら北朝鮮と日本が直接対峙することになるのに
君はバカだねw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:46:21.84ID:wKb+6k/l0
日本の経済も打撃は多少あるが
韓国との問題決着をつけて敵対国としてのあり方になることは
戦後最大のチャンスでありこれ以上のいい機会はそうはできない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:12.23ID:siF86HGv0
中国によるサムスン買収あるかも^^
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:31.20ID:M3xwVyhL0
お膳立てはしとくから米中はしっかり仕留めてくれ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:47:45.20ID:dYkgrsp30
>>295
韓国なかったら東北はもっと栄えてた
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:04.23ID:MS/39tfT0
>>1
中国にチャンス? ないないw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:26.85ID:ed7Cgk5Y0
まあ、これは否定できないなw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:36.44ID:mqYYYebz0
兵庫南部でチェーン展開してるらーめんたろうのキムチしか食わんよーになったわ 

店で食えばタダなのに500円のおみやげキムチが羽が生えたように売れて行くって事で味は推して知れ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:48:37.22ID:wKb+6k/l0
韓国の半導体や電化製品などが打撃喰らうと
それは日本にとって生産増加で有利になりそう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:49:31.34ID:ed7Cgk5Y0
国ごとのGDPで、韓国がロシアより上だって知っていたか?お前らw
しかし、これからは、そうじゃなくなるってことなんだ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:50:15.63ID:MS/39tfT0
>>317
ないないw
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:50:23.71ID:GFiJ/lBA0
うん、だから中国はこの件で黙っている。アメリカもなw
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:50:55.43ID:eWTd3bXE0
スクラップ&ビルドでバラバラだよ

屍と泥しか残らんよw

凄い光景だ!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:03.51ID:ed7Cgk5Y0
お前ら、インターネットで今回の件を調べてみろ。
中国人達は、韓国人ならさもありなむって反応だからw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:51:30.30ID:2irPsq4w0
なんだよ貿易戦争ってよwしかし日本は実質まだ何もしてないのに
この程度でオタオタする体たらくでよくあれだけ強気だったもんだよ
公然と敵呼ばわりしておいてこの程度の事も織り込んでなかったのか?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:50.63ID:svHct/aL0
>>1
サウスチャイナ・モーニング・ポストは香港メディア。
香港民主化デモには支持表明してた、中共と対立するメディアだよ。

そもそも、中国利益を最初に懸念し始めたのはブルームバーグ

China’s Winning This Mini Trade War
https://www.google.com/amp/s/news.yahoo.com/amphtml/china-winner-mini-trade-war-043101614.html

Japan’s move to restrict exports of certain materials to South Korea only hurts the big players and helps Beijing.

チャイナリスクの影響から、アメリカ、日本、欧州、韓国なとが、中国の影響力を弱めるために
原材料の供給元として、中国以外の第3国を探そうとしてるところだった。

サプライチェーンの見直しからの貿易関係の見直しへ繋げ、中国の影響力を抑制する意図が
このような全く別の原因が貿易リスクとして遡上し、中国の供給元としての信頼性を高めてしまい。
これまで、中国に依存していなかった分野においてすら、中国が切れ込む余地を与えてしまうことになる。

With the technology cold war now underway, new revenue sources are starting to appear on the radar in China.
These semiconductor, display and electronics companies are flush with cash and ambition,
making it likely they’ll provide growth that staid North Asian incumbents can’t offer.
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:53:04.31ID:MS/39tfT0
>>320
レアアース事件で日本に輸出規制をかけた中国がものを言えない状況なんだろうなw
米国はどちらの国も同盟国だから意見を言わないだけ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:53:14.68ID:eGg4H0mw0
>>255
国際的な信用は失ったんじゃない?よくわからんとこに管理せず流してて、ただでさえスパイ天国って揶揄されて同盟機密とかハブられたりしてるのに
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/10(水) 19:54:38.53ID:n1MV+fdp0
>>322
中国に限らず世界中の人がそう思ってるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況