X



【参議院選挙】事前予測『自民優勢』は引っくり返るのか?負け犬への判官びいきはいかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/10(水) 20:35:46.07ID:HoahXj0M9
7/10(水) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00010007-fnnprimev-pol

参院選の事前予測は「自民優勢」

フジテレビなどメディア各社による参院選の事前予測は自民優勢のようだが、この予測がひっくり返ることはあるのだろうか。

予測が外れることを「負け犬効果」と呼ぶ。
有権者が負けている方に同情して投票することがあるのだ。

参院選で負け犬効果が働いたのは21年前の1998年。
橋本首相による消費増税の後の金融危機にも拘らず、事前予測では自民優勢だったが、結果は惨敗で橋本氏は退陣した。

橋本氏の恒久減税を巡る発言が揺れたのが原因とも言われるが、それくらいで首相が退陣するほど負けない。
むしろ直前に新進党解散を受けて民主党が誕生し、政権交代の構図ができたことで、無党派が自民を見限ったのではないか。

負け犬効果の共通点は「期待」

また2003年衆院選は投票前に小泉人気で自民は圧勝という予測だったが、蓋を開けたら過半数を割ってしまった。
このとき小泉サイドに特に失言などはなかった。

以下ソースで
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:49:22.43ID:MsKpOMnj0
安倍信者の爆発が見たいんです!俺はれいわに入れます!!
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:49:35.80ID:aCbdVgym0
>>648
財政がとんでもなくなってた事を知らない馬鹿に教えるのは苦労しそうだw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:49:48.25ID:a3p925sP0
>>655
選挙結果における現状維持は与党長期政権だが?
経済と政治ごっちゃになってるのかな?w
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:50:03.25ID:QzZFN87R0
不正輸出に関して野党はだんまりなんだな
日本を貶めるためなら、どんな小さな事でも大げさに騒いでいたのに

ここで騒いでいない政党、元民主党の血が流れている政党は触れてもらいたくない現実なのだと理解したわ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:51:09.70ID:4E7S16Db0
>>641
こういう意見はわりと健全なんだろうな
たとえ自民支持でも

>>642
安倍政権は短期的経済重視なので移民はどんどん進めるよ財界の要求もあるし
そして表向きは大事にしようとする政策も主張すると思うそれはそれで悪いことじゃない
ただそれは理念や本音に基づいたものじゃないので問題もたくさん出るだろうね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:52:16.91ID:BFg7FgQQ0
結局、どこの政党も選べない投票先難民の選挙になって今の支持率のまま決着するのさ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:53:18.59ID:W9SbSMVC0
>>648
公務員や外郭団体、維新以外の議員にとっては、最悪かもな。損な役回り。
得してるのは子育て世帯。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:53:23.86ID:u21utpju0
山本放射脳クソ太郎なんかに誰が入れるかw
あんなもんで川で溺れてる奴しか掴まん
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:53:25.85ID:aCbdVgym0
ちなみに俺は安倍と自民党が大嫌いだが、選挙の場合は自分の選挙区の候補の個人マニフェストを比べてだな

ただし、参院選だし野党に政権取らせるわけじゃないんだから、ここは同じように嫌いな野党に投票すると思う

衆院選なら違ってくるが、なんのための二院制だって話だ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:54:18.61ID:wVf5dCZT0
移民に反対と思うなら自民に入れるべきではないよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:39.20ID:u21utpju0
山本放射脳クソ太郎には入れないんだよ
福島を差別した山本太郎には絶対に入れない
福島を差別したのは山本太郎
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:49.82ID:JU9Gu+q/0
朝日は、いい加減に気づけよ

与党のネガキャン≠野党の支持率向上

ではなく

与党のネガキャン=投票率低下

になっているということに。。。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:57:29.04ID:MsKpOMnj0
移民、増税、水道民営化に鉄槌を!
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:57:29.39ID:ZqHBuKHm0
>>655
一応教えとくけど、慰安婦は存在したよ
韓国には今でも大勢の慰安婦が存在してる、外国にも出稼ぎに行ってるしね
今でも大勢いるのに、今よりずっと貧しかった時代に存在しないっていうほうがおかしいよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:58:17.84ID:ZKBAXWPI0
>>403
小選挙区制では一位当選しないと議員になれない。
比例区の得票率も一位でないと意味がない。
おわかり?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 11:59:19.25ID:GWHl3EXj0
今回の参院選は盛り上がりにかけ投票率が低いので
浮動票頼みの野党にはきつい選挙だな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:00:48.67ID:GWHl3EXj0
>>671移民

安倍内閣はAIに力をいれる政策を打ち出している

AIが人間の代替をすれば将来的に移民は必要なくなる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:02:31.40ID:r0/Q3Ggb0
>>661
これだけ世界で例がないほど貧困化しているのに長期政権ってのがおかしいってことだよね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:03:41.45ID:GWHl3EXj0
>>670

あなたは なんで気づいて欲しいのだ?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:04:03.56ID:r0/Q3Ggb0
>>674
その「盛り上がり」はマスゴミが作るもんだからね。
森本の「投票日は寝ててくれ」になってるってことだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:04:16.43ID:MsKpOMnj0
安倍信者の爆発を肴にしてうまい酒が飲みたいんです、俺はれいわに入れます!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:04:55.55ID:GWHl3EXj0
>>676

ころころ総理が代わるっていうのは
いい状態じゃな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:05:34.24ID:MqW+5guy0
れいわに入れて何が変えられるの?
俺にはそれこそ死票と同じにしか感じない
実現不可能な事は誰にでも言えるしwwwwwwwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:06:09.10ID:zz8pgYFW0
>負け犬への判官びいき

とかじゃなくてさ、
消費増税の最後の防壁になってくれよ。
無能すぎて泣きたくなる。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:06:53.10ID:ZqHBuKHm0
>>676
世界で例がないほど貧困化してるとは何のことだ?
一人当たりGDPはイギリスフランスと大差ない程度にはあるけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:01.12ID:IkPpU3IC0
ウチの地元。駅頭での行ってらっしゃい、が明らかに上から目線だった。
税金を上げるから、さっさと納めろ愚民ども。だってさ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:07.36ID:tu3bJrJ90
立憲民主党の支持者が山本太郎に流れてるみたいだな
このまま立憲が消滅して欲しい
ま、勝った山本に背乗りしそうだけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:10.30ID:r0/Q3Ggb0
>>680
何が悪いの?
そのコロコロ総理が変わってた時代、日本は世界に名だたる
金持ち国だったんだぜw

世界中から羨ましがられるほどね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:18.87ID:MsKpOMnj0
消費税は廃止するべきです
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:08:39.60ID:6/cx9mb10
別に野党がかわいそうだとか負け犬に票をなんて思わないけど
今回はダメだ、自民党に政権持たせておくと忖度、腐敗がひどくなる
これ以上は無理!
安部じゃなかったら考えるが、安部が続けるならもう自民には入れない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:08:56.75ID:r0/Q3Ggb0
>>660
とんでもなくなっていたとは?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:23.37ID:MqW+5guy0
>>685
脳内ではそう聞こえるの?
早目に心療内科に行き「幻聴が聞こえます」って言った方がいいぞwwwwwwwww
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:25.67ID:MsKpOMnj0
所得税の累進性強化と法人税の累進課税化でビルトインスタビライザーを取り戻します
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:52.91ID:IkPpU3IC0
種子法、水道法を誰も争点にしなかった時点で選択肢が無い。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:10:03.92ID:4E7S16Db0
>>680
ただころころ代わってたときのほうが経済成長してるんだよな
若年層が多くて国に勢いがあったから首相を狙うような人材が多かっただけかもしれんが
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:11:24.96ID:Ai2R2HGU0
そもそも「右の票」も「左の票」も「無党派の票」もたいして比率は変わってねーんだからさ

右は「自民党」と「維新」で票の喰いあいするだけ
左は「ミンス」と「共産党」と「れいわ新撰組」あたりで票の喰いあいするだけよん

どっかが伸びたとしても思想が近いものから票を食ってるだけ〜
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:11:31.98ID:Ld3HmayG0
>>605
無理
もう軽減税率対応のレジの販売が始まってる
これを中止となると企業に対して国が賠償しないといけなくなる
よってどこの政党だろうが増税はもう避けられない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:13:04.39ID:MsKpOMnj0
種子法廃止やTPP、水道民営化と言ったキチガイ法案を撤廃しましょう
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:13:21.44ID:t4xtPtcZ0
韓国問題で何も韓国批判できない野党に票はいかない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:15:11.89ID:Ai2R2HGU0
日本共産党とかニセ徴用工の件で韓国を支持しちゃうありさまよ

アカは論外
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:16:31.40ID:r0/Q3Ggb0
>>680
あの、2000年には日本は世界二位でそのへん大きく引き離してた
金持ち国家だったんですがw
それがそのへんにも抜かれまくってる。
これを相対的に貧困化っていうんだよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:17:48.04ID:r0/Q3Ggb0
>>702
別に高度成長期だけじゃないよ。
日本が世界が羨む金持ち国家だった時代、
「経済一流政治三流」なんて自虐してたけど、
やっぱ経済を保つには政治も必要なんだよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:18:32.44ID:r0/Q3Ggb0
>>697
レジを先行販売してるから消費税をあげる?
それ本末転倒というか、むちゃくちゃじゃない?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:18:43.36ID:4E7S16Db0
>>702
池田勇人以降本格的な長期政権は佐藤と中曽根くらいじゃないか
田中三木福田大平鈴木みんな二年くらいだった気が
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:19:53.38ID:Ai2R2HGU0
そらねぇ、詐欺マニュフェストのミンスや、極左カルト団体の日本共産党あたりに経済さわらせたら日本が終わるからねぇ

パヨクが少数精鋭でどんなに大声だしても、自民党が勝つて
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:29.91ID:r0/Q3Ggb0
>>707
安倍ちゃんは詐欺だと思わんの?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:38.73ID:lPeSp3H+O
自民が大勝するのは確実だけど、自民支持層そのものは負け犬なんだよなw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:21:39.22ID:ZNOr7cpU0
参院だからバランスとって野党に入れても良かったんだけど
朝鮮への経済制裁が良いタイミングだったなー
人気取りのためとはわかっていても
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:24.74ID:1Fkva2RU0
自民、公明、維新、国民、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。5454y
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:45.71ID:1Fkva2RU0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

43t344t43
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:13.65ID:ZqHBuKHm0
>>704
まあコロコロ変わったほうが経済成長するってことはないよな
むしろ成長が止まりだしたのはそのせいかもしれんね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:13.69ID:dBUSX3so0
山本太郎って原発事故の時いち早く首都圏から逃げ出した人だっけ?
さすがにそんな人に自分の大事な一票は投票出来ない

この手の耳触りの良い言葉にのせられる人ってマルチにひっかかるタイプ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:48.10ID:TxhLi0Zl0
野党が売国じゃなきゃ、一定数の議席を持たせてもいいがな・・・
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:24:35.84ID:r0/Q3Ggb0
>>713
だからコロコロ変わってた時代のほうが経済成長してたんだってばw
わかんない人だなあ。
長期政権は腐敗を生むんだよ。
特に日本みたく長いものには巻かれろの精神の国民性ならね。

安倍ちゃんや今の日本みててわかるでしょ?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:24:49.51ID:cdMxDMQF0
野党も選挙協力とか止めればいいのに
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:24:58.24ID:eC88mNG50
まあ、政権交代は起こらない選挙だから、国会(参議院)がよりましになるような選択肢を選ぶだけ。
その意味では自公に入れることはあり得ないから野党の中から議席を増やせば自公が嫌がるところを選んで投票する。
こういう選挙では個々の政策はどうでもいいけど、迷ったときには優先順位の高いものから比較して参考にはする。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:25:48.03ID:dBUSX3so0
>>713
民主党とか3年で3人だっけ?
サミットでもG7でも
「日本は次、会う時は違う人だからw」
なんて嫌味言われて軽く見られてたたもんな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:32.24ID:Ai2R2HGU0
>>708
政治家はみーんな詐欺師よん
お前らパヨクが「赤い貴族志位」や「詐欺マニュフェストの枝野」「中身がない神輿の中核太郎」を信頼しすぎてるんだよ

国を安定運営できる詐欺師を選ぶわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:28.39ID:ZqHBuKHm0
>>716
だから高度成長期は長期政権が続いてたんだが?
高度成長期が終わりかけたころからコロコロ変わるようになったんだよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:45.18ID:r0/Q3Ggb0
>>720
今のほうがよっぽど軽く見られてるけどなw
「次会うのは違う人」でも経済大国だから、その違う人を覚えなきゃいけなかったが
こんだけ貧困化して日本のプレゼンスが下がったら安倍ちゃん空気やんw
トランプにくっついてるだけしかできない。

中国のほうが今よっぽど国際プレゼンス高いよ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:54.52ID:Ld3HmayG0
>>703
日本は2000年と比べても年間平均労働時間が約100時間減った
バブルの1990年と比べたら400時間減った
そりゃ給料減るわwww
これで給料ほぼ同じなら相対的に給料は上がってることになるな
はい論破
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:27:57.69ID:dBUSX3so0
韓国にき然とした対応する政府と理解できないと批判だけする野党

日本政府「安全保障の観点からホワイト国指定を外します」

国民「事情は理解できる。当然だわ!」

立憲民主党党首「説明がよく分からない」

仮りにも野党第一党党首の理解力がこんなんで大丈夫か?

https://i.imgur.com/YHpFoYv.jpg
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:28:14.42ID:+4Og3lwz0
自民を倒すには無能な野党をまず潰さなきゃいけないから自民に入れる!
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:28:25.41ID:4E7S16Db0
>>713
ニコニコから昭和日本の首相
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4692914
角栄や大平、福田は魅力的人物に見えるし中曽根がイケメン寄りなのは否定しない
角栄の共産ディスりも愛嬌があるしな
こういう魅力を現在の首相からは正直感じないんだよな時代が違うといえばそうだが
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:29:14.67ID:r0/Q3Ggb0
>>722
高度成長期だけでも6人首相がいるけどw?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:30:24.43ID:dBUSX3so0
>>723
アベガーもここまで来ると病気だね
きちんと世間が見えないから応援してるつもりで支持政党の足引っ張ってる事に気が付かないんだね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:30:26.50ID:esqQNgTE0
参議院だから政権がひっくり返ることはないし、れいわ新撰組だって10人程度しか立候補していない
そんなにビビる話ではない
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:30:58.82ID:r0/Q3Ggb0
>>724
単位時間あたり賃金はもっと減ってるよw

今の若者は同じ労働をしても父親の7割しかもらってない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:26.83ID:r0/Q3Ggb0
>>729
何か間違ったこと言ってるw?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:50.84ID:efl3gYif0
>>728
一人何年やってるか計算出来ない子供部屋おじさんパヨク哀れ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:57.41ID:ZqHBuKHm0
>>728
佐藤栄作とか8年も在任してるけどw

>中国のほうが今よっぽど国際プレゼンス高いよ
確かに中国は長期政権だなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:32:31.63ID:W1H84BOt0
野党が勝つには、

在日を一匹残らず強制送還する
竹島を韓国人犯罪者から奪還

ぐらいしか残っていない
パヨクにできるのか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:32:51.64ID:dwX9ieeZ0
まあ今回はN国だな。
ここが一議席とったら、NHKのスクランブル化の議論が始まる。
れいわが勝っても何も変わらん。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:32:57.20ID:IkPpU3IC0
血で治めたら北と同じ
あんだけの大所帯で何やってんだか
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:33:00.69ID:2S5uP+PI0
やっと負け犬と認めたか
先の大戦で大敗した日本は負け犬!!
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:33:15.78ID:r0/Q3Ggb0
>>734
だから?

中国は長期政権だけどまともに国家運営してるんだろうなw
それは経済力という意味ね。
昔、日本は世界が羨む金持ち国だったのに、今その地位は中国のもんだ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:33:23.21ID:efl3gYif0
思想洗脳により間違ってる事にすら気がつかず草を生やす低脳パヨク哀れ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:33:29.93ID:Ai2R2HGU0
つかね、いいかげん日本のサヨクは共産党系のキチガイカルトと手を切ろうぜー
サヨク的には耳障りのいいことを言ってるかも知れんが、一般人から見れば日本共産党なんてオウム真理教とたいして変わらんわ

日本の左派はまずアカと手を切る、それができないならスタートラインにも立てねーよ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:33:50.25ID:r0/Q3Ggb0
>>733
で、実際に安倍ちゃんが長期政権で日本を成長させた?衰退させた?
現実見ようよ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:34:19.96ID:efl3gYif0
>>742
まずは質問に答えようぜ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:35:01.89ID:r0/Q3Ggb0
>>743
なにの質問?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:35:13.78ID:QDcI2p6W0
「自民優勢」って誰の予測なんだよ
自民10減・れいわN国安楽死で10議席・他は現状維持ってとこだろ
ま俺の予測だけどな
0746パパラス♂
垢版 |
2019/07/11(木) 12:35:16.24ID:98OR9rwi0
国際情勢も混迷してるこの状況で、旧民主系列に力を持たせようとするような連中は
ちょっと前のことすら記憶できない要治療な人間だろ(*^ー^)ノ~~☆
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:35:44.05ID:4E7S16Db0
しかしなんでサポはそんなに安倍をありがたがるのかな
総理なのに総裁選で党員票6割取れないんだぜ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:02.24ID:r0/Q3Ggb0
>>746
ちょっと前のこととは?
東北大震災?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:06.24ID:efl3gYif0
>>744
質問に質問で返して自分の都合の悪い事には答えないパヨク哀れ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:17.27ID:oiHVSUsk0
>>536
自民と経団連
誰が移民法を通したの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:32.06ID:x1WKW5qE0
今回も自民の勝ち
野党は馬鹿揃いだから勝てるわけがない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:36:48.90ID:Ai2R2HGU0
若者は自民党支持だしな
団塊のサヨク老人から若者が離れていく
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:25.12ID:fqUimrxT0
>>598
今の自民になってから赤字国債の発行は減りまくってんだけど
民主時代は財源無視したから過去最高の赤字国債だった
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:40.97ID:ZqHBuKHm0
>>739
だからってw
結局長期政権だからダメってことになってないじゃんw

中国は日本の10倍の人口いるんだから別におかしくはないだろう
日本は今まで世界に例がないほどの速度で成長してきたんだよ
中国はその日本から50年遅れてやっと成長を始めたのだ、それでも一人当たりGDPは日本の4分の1程度しかないけどね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:38.65ID:IvU29kyL0
静岡(定数2)とかいう魔境

民主現職と立憲徳川が競ってると報じられるや
自民が民主支援に回りだし、共産は一本化せずに出馬、小沢も民主支援
野党共闘どころか、立憲包囲網になってる
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:28.91ID:Et+bIfPU0
自民しかないやん
民主系ははなから無理だし、
維新も良かったんだが最近の橋下、足立発言で急降下
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:38.38ID:efl3gYif0
まぁ人間でも一定数の不良品が製造される訳でそれがパヨクになるんだよ
不良品だから自分の不甲斐なさを棚に上げ2000万すら貯蓄出来ず
何でも政治のせいにしてる哀れな生き物

貧乏人はここで不平不満書いてないで懸命に働けよって思うわ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況