2019年7月9日 19時16分
https://news.livedoor.com/article/detail/16748046/
もうすぐ夏休み。家族旅行を楽しみにしているご家庭も多いことでしょう。7月8日のガールズちゃんねるには、「子どもの学校を休ませて旅行に行くこと」というタイトルでトピックが立ち、賛否両論が起こりました。
トピ主は恐らく小学生の母親で、「夏休みの一日前に休みをとって旅行に行く予定です」と明かし、同じような経験がある人や「その予定がある人はいますか?」と問いかけました。休む事情や、どう休んだら良いか?は書いていません。わざわざ聞くということは、トピ主は少し後ろめたさがあるのでしょう。「それくらい大丈夫」「私もやってるよ」という肯定をもらって安心したい気持ちがありそうです。(文:篠原みつき)
「色々考えたらそこしかない!て時だってあるさ!!」と肯定多数
コメントは賛否両論で5000近くに伸びるほど白熱しました。特に多かったのが「行っちまいな!大丈夫!」「まぁ夏休みの前の1日なら私はいいと思う」などの肯定的な言葉です。
「いいよいいよ!学校生活も大切だけど、今しか行けない家族旅行もあるんだよ!パパの仕事の休みの関係とか兄弟の習い事とかね。色々考えたらそこしかない!て時だってあるさ!!」
といった励ましも相次ぎました。
夏休み前の1日といえば、終業式のほか夏休みの宿題と成績表を持ち帰ります。簡単には休めない親の都合に合わせるためには仕方ない、授業のない1日くらい良いじゃない、という考え方の人は多いようでした。
中には、「夏休みの少し前の方が安いからね!」など、時期をずらすことでお得になると書く人もチラホラ。子どもの頃、祖父が旅行好きで学校をよく休んだという人は、「子供の頃の旅行の思い出は大事」「平日の方が比較的空いていて良い」という親の考えを明かしました。
以下ソースで
★1 2019/07/09(火) 20:19:31.17
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562754789/-100
探検
【社会】「子どもの学校を休ませて旅行に行く」に賛否 「今しか行けない家族旅行もある」VS「子供にとって学校は仕事だよ?」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みなみ ★
2019/07/10(水) 21:45:12.84ID:HoahXj0M9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
