X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/10(水) 21:53:08.32ID:1OcIJbbn9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30



※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562731486/
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:57:59.24ID:SFtq3+PF0
>>759
あらま
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:12.42ID:O6yMPvZd0
>>546
結婚に縁のないキモヲタにはわからないかもね笑
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:49.64ID:h7T9cjVq0
>>9
いうほどか?高いかねもらってそんくらいの融通も効かんのはやばいでしょ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:58:54.03ID:G+C1PmT00
この規模の式で300万ぐらいならまあ、普通にある金額で妥当かと
ホテル側の話も聞いてみたい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:03.88ID:la0AyAPr0
>>772
ますます300万が不思議
メルパルクなんて料理1万位だろ
花も40人じゃ卓数4かな全然かからねえし
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:44.64ID:O6yMPvZd0
>>9
これだから結婚もしてないキモヲタって笑われるンだよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:58.05ID:ceh4MNUK0
>>785
ドレスかね?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:59:58.45ID:d60H6vPP0
ロイヤルパークで白馬の馬車のオプションが10万円
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:00:03.65ID:JJdrSLCOO
いいなぁ巻き寿司

超田舎に住む知り合いの結婚式に呼ばれたから行ったけどサイダーとちらし寿司(生物0)と唐揚げと饅頭が出てきただけだったなw
会費制で安かったけどさ
俺が住んでた街も田舎だったがあれは衝撃だったw元ボーリング場の一角で会議や何かに使われる場所での結婚式
まぁ他には何にも無いから1軒のホテル(町営)しか無いが結婚式等には対応してないホテルだから仕方無いんだろうけど

ちらし寿司が出てきた時には笑いそうになったw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:00:18.42ID:D/Q1ap0X0
>>777
40人で300万ってもはや神の領域な訳で貸衣装だけで100万くらいかかってんのかってレベル
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:33.18ID:AOtskEhK0
>>785
知らんけど最低7テーブルはあるやろ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:41.61ID:6krAm+Kw0
>>771
大体やろ…バツついてる人はいっぱいいる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:45.21ID:HnkX0S7c0
>>630
自分たちの式でもミス連発されたら困るもんね
あと「うちらが出席した披露宴ではこんな料理出たよ」「花はこんな感じだった」ってTwitterとかで晒す人がいそうで怖い
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:49.67ID:wI1eEAE60
ワタベウェディングは近年売上停滞で韓国に活路を見い出したようだけど
日本不買とこの炎上で大ダメージだな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:13.77ID:ceh4MNUK0
>>790
100万、高いけどそれに近い数字が
ありえなくもないのが
ウェディングだからな…。

高めのドレスとティアラなら。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:32.03ID:D/Q1ap0X0
兄貴のは100人で300万だったけどで正直こんなくだらないことに300万使うなら車買えよとは思ってた
40人で300万ってどんな豪華なドレスや料理なのか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:32.89ID:d60H6vPP0
40人で300万
お色直し2回で3時間半披露宴
生ケーキのタワーってイメージ
そのくらい高額
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:34.79ID:AOtskEhK0
>>793
バツついてる人は挙式しないのが大半だわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:02:54.89ID:aroEFbRv0
>>785
参列者43人(子供の含めて)だそうだから、テーブルは6人掛けが7〜8卓じゃないかな?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:03:14.73ID:cZzdzVob0
駐車場料金、車一台800円
出席者は全員車で来ることが決まっているため式代に含めて個別徴収はしないようにしていたそうだけど
徴収された人やされなかった人がいたそうな
これ、招待状に駐車場料金は不要みたいなこと書いてたら、混乱を招いて参加者の不興を買う…主催者である新郎新婦に恥をかかせてることになるんだよね
これについてのホテル側の対応は個別に徴収した駐車場料金分は式代から差し引くというもの
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:03:27.13ID:O6yMPvZd0
>>712
1000円のわけないだろアホか
引き菓子だけの料金だろそれは
結婚式したことないんかおまえ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:03:35.65ID:V/aMXUkF0
>>753
じゃあワタベが花屋に予定を正しく伝えなかったのか
一組だけ設営してもう一組は設営せず逃げる確率は微粒子レベル

>>764
ワタベの評判もよくない

>>789
巻き寿司は切るから演技悪い
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:04:51.40ID:ceh4MNUK0
>>805
白ドレスとカラードレス、どちらも
よいものをチョイスしたとかかね?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:04:54.65ID:G+C1PmT00
>>777
ホテル宴なら式も中でするしな
式は式で生演奏が入ったり歌のおねーちゃんが何人もいたりキリスト式だったら牧師もいるし
式、宴両方なら300ぐらいあっという間だわな
衣装なんからちょっと変えるだけで跳ね上がるし
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:05:20.66ID:fICKvPQE0
この人はかなりあり得ない対応されてるからクレームするのも当たり前だとは思うけど
結婚式を一斉一代の大舞台だと思ってる人って苦手なんだよな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:05:31.53ID:E9uUrjE00
ワタベってレンタル衣装屋だったイメージだった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:07.96ID:d60H6vPP0
ディズニーのドレスとか高いね
仙台には桂由美もあるね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:24.51ID:ceh4MNUK0
>>807
跳ね上がるよな〜。

これから挙式を考えてるやつは
まず、フルオプションの見積もりを
要求して、そこから削るのをお勧め
しとく。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:47.66ID:jDv0Vxwv0
>>736>>745
弁護士を伴ってA沼とウェディング部門トップが夫婦と話し合いの場を持つ+謝罪。

ドリンク代差額&花代20万+慰謝料30万程度=50万。
未払い残金250万を夫婦が支払いを済ませて解決でいいんじゃないか?

ホテル側の信頼は地に落ちたが、これ以上拗らすと夫婦側の印象も悪くなるぞ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:54.28ID:D/Q1ap0X0
メルパルク仙台の平均は58人で2,260,785円だって
やっぱりかなり高いよなあ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:07:11.58ID:E9uUrjE00
>>810
世界の桂由美で良かったのに
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:20.78ID:xO0y7j9y0
>>519
そう言えば泣き寝入りすると思ったんじゃね?
だからこれまでも前科がたんまりあるような気がするw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:21.27ID:ceh4MNUK0
>>813
都内だと400あたりざらだけどな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:33.88ID:AOtskEhK0
巻き寿司なんて結婚式で見たことねーよ
と思ったら切るからね
そういうことか
>>812
何の脅し?お前脅迫してんのか
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:44.38ID:d8TzLuLV0
>>777
少なくともこの件の料理は最低限で貧相に見えるなw
花も予算が公表されてるから
金がかかってるのは衣装しかないけど
それでも300万は無茶苦茶でしょ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:08:52.48ID:D/Q1ap0X0
300万払ったら80〜100人くらいが普通だぞ
異常に高いけど楽器の生演奏とか入れたのかな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:22.69ID:nEFS63zG0
6月はボッタ価格もあるだろうな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:33.37ID:85dF6cnj0
>>812
軽いな
この後に及んでまだ代金を受け取る気でいたらさらに評判落ちる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:48.94ID:D/Q1ap0X0
>>818
場所によるから都内の同じメルパルクで比較してくれ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:16.58ID:aroEFbRv0
>>815
いや、俺が過去に呼ばれた結婚式場やホテルの披露宴会場の平均値がそんな感じ(´・ω・`)
全国にあるらしいメルパルクには行ったことがない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:18.10ID:2A+OIkNC0
>>20
普通の結婚式は結婚する前からの親しい友人たちや親せきも呼ぶわけだから
旧姓なんて周知のことなはずだよなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:10:36.36ID:G+C1PmT00
プランナーやらホテル側に落ち度があってクレームになるのは当然だし、
そこはやらかしがあったのは事実だからちゃんと対応しようよ。

でも、金はちゃんと払おうなんだぜ
ここをゴネると、ゴネ得狙いに見えてしまう
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:13.30ID:nfwPSPk60
>>633
仙台に行ったことはないけどその感じわかるかも
祖父の代まで福島だったからか自分と親父はそのタイプ
東京在住だが接客と窓口は無理
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:20.66ID:E9uUrjE00
昔は数十万円で挙げれる会場として名を馳せたメルパルク
いまは民営化した模様
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:28.66ID:hYy4Y3430
>>819
そんなこと言ったらフランス料理とか出せないだろ。
ナイフとフォークで切りまくりやん。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:59.60ID:D/Q1ap0X0
>>829
法的に債務不履行(不完全履行)ってのがあって払わなくてもおk
払ったあとなら裁判所にうったえて取り返すしかない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:12:16.48ID:UQ2f14kx0
>>812
40人60万円プランよりも残念感満載だけどねw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:12:47.20ID:AOtskEhK0
>>829
盗っ人に追銭とか馬鹿か
メルパルクもしかしてケツに火が着いてんのか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:13:32.58ID:2g27dE2x0
>>804
スッキリに映ってたのを見る限り、ケーキ装花はしっかりあったから、写真撮影用の追加分の発注忘れじゃない?
だから花屋は「そんなもん知らん」となって、被害者側が「逃げた」と感じたのかと

>>805
DVDもアルバムも頼んでた様子だったし、オプションは色々付けてたんだろうと思う
衣装はお仕立てとも思えなかったし、凄い高級にも見えなかったから、考えられるとしたら誰も袖を通していないファーストドレスのオプションかな?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:13:50.88ID:AOtskEhK0
>>832
全然意味が違う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:13:56.87ID:E9uUrjE00
おまえらが結婚しないせいで結婚式場難民がうまれるとは……
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:14:06.45ID:d60H6vPP0
新婦の控え室で別の式の新郎が着替えに来たって本当?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:14:52.71ID:/82LApKT0
ぜってーわざとだって
こんなんごめんで済ませてたまるかよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:17.49ID:d60H6vPP0
>>828
隠したいと、呼ばれたくないは違うよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:24.71ID:AOtskEhK0
>>840
大体合ってる
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:35.64ID:hYy4Y3430
>>838
なんだよ意味って?切るのがダメならケーキカットもダメだろ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:41.43ID:O6yMPvZd0
しっかし
一部インターネット書き込みに関するお知らせってまるでホテルが被害者のようなかきかたやん
煽ってるのか?
信じられないぐらい頭が悪いホテルなんだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:43.71ID:D/Q1ap0X0
巻き寿司が100万くらいだったんじゃねえの
コーヒーとケーキの間に出すくらいだしな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:54.64ID:AOtskEhK0
>>844
君日本人?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:16:23.42ID:LaLEjMP10
>>828
自分の方はな
相手方は知らないかも知れない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:16:40.74ID:hYy4Y3430
>>847
巻き寿司を縁起が悪いと思うのは日本人の発想にはないぞ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:16:50.57ID:G+C1PmT00
しかしまあ、こんな事で揉めて散財するなら車買う足しか新生活の資金にした方が良いわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:18:27.25ID:AOtskEhK0
>>849
ネトウヨかお前
巻き寿司が出て来た結婚式なんてねーよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:18:55.54ID:LaLEjMP10
>>837
メルパルクが花屋が逃げたって言ったんやで
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:07.06ID:d60H6vPP0
>>844
太巻きって丸いじゃん
円=縁
縁を結ぶ結婚式で縁を切るのはまずいだろ?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:11.70ID:6r4yJJBd0
>>808
金策や友人集めに苦しんでまでやるもんじゃないよな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:20.26ID:7qcgnEcm0
これ思うんだけど公になった経緯のせいで夫婦側の印象が悪くなってない?
最初からマスコミに直接リークとか本人が淡々とツイなりインスタで告発してれば印象が違ったと思うんだけど…
もしくは完全な第三者がゼクシィの書き込みを見つけてツイに淡々とあげるとかさ…
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:34.99ID:hYy4Y3430
>>852
論点ずらすな。巻き寿司が出てこないのは他の食べ物との相性だろ。
縁起が悪いとかこじつけるな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:36.46ID:Jd7Sw2WX0
日本の今のあの商業主義丸出しの結婚式は世界一ダサい様式の結婚式だと思う
日本古来の厳かな様式がちゃんと有るのに
なんであんな訳の分らん形だけの和洋ぐちゃ混ぜの方向にいっちゃったんだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:19:43.25ID:GVS5Ndsc0
新郎新婦とウェディングプランナーは殴り合いの喧嘩でもしたのかってくらいひどい嫌がらせの結婚式だよ料理もヤバすぎ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:28.85ID:eLrD7sLg0
この謝罪文見る限り
被害者に謝罪してないな
ホテルが被害者みたいな書き方になってんのな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:42.43ID:b6cH3gqgO
>>849
自分たちで分けるのは良いとして、巻き寿司は既に切れてる状態で出すものだから縁起悪いんだと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:47.54ID:AOtskEhK0
>>857
結婚式に巻き寿司出て来たことあるかって聞いてんの
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:20:53.39ID:D/Q1ap0X0
>>857
結婚式で巻き寿司なんか食ったことねえよwww
3万5万も払ってかんぴょう巻き出てくんのかよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:00.87ID:O6yMPvZd0
>>856
DQNが出てきたら総叩きされてただろうけど
誠実そうで大人しいめの夫婦だからすごい同情するわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:04.78ID:ppahJOP80
>>858
うるせーよ老害は黙ってろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:20.80ID:Cal7CeNM0
>>633
確かに接客の地域差ってあるものだけどホテルは取り仕切る人達の采配で質を保ってるイメージ
結婚式だと取り仕切る人キャプテンだっけ?急病だったのかな?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:20.86ID:hYy4Y3430
>>854
だからこじつけるなって。ケーキも丸いだろが。
巻き寿司切ったら縁起悪いってのは日本人とは思えない。
お前もう寿司食うな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:32.13ID:d60H6vPP0
寿司って葬式のお土産ってイメージだね
黒と白だし
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:50.13ID:aM1rtyMC0
4000円の飲み放題のはずが1500円の飲み放題コースになっていた、でも返金とかしません予定通り払ってね!花もなかったけど予定通り払ってね!
って感じなんかね?
300万は払いたくないわ…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:21:56.57ID:aYpc02xb0
>>856
普通の神経してたらテレビでまでさらされてまでやらんよ
実生活に支障が出るわw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:12.94ID:LaLEjMP10
>>856
別に思わない
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:17.13ID:Jd7Sw2WX0
>>865
ジジイじゃねーし
絶対ダサいだろあれ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:20.78ID:lJ2qQtHU0
>>860
支払い遅延と損害賠償請求は別
サービスに対する支払いを行っていない時点でホテル側も被害者だろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:34.37ID:hYy4Y3430
>>862
だから出てこないのは食べ合わせのためだろ。
他の寿司も出てくるのかよ?西洋式のウェディングで。
他の寿司が出てくるなら巻き寿司出てきてもおかしくないが。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:22:42.53ID:AOtskEhK0
>>867
お前が食うなよ日本人もどき
一生草食っとけ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:23:11.65ID:fICKvPQE0
>>858
日本古来の結婚式ってあったんだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:23:51.77ID:Z9mbAwyr0
,
前代未聞、最悪、最低のランク、このホテル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況