X



【国民民主党】アムロコスプレの #玉木雄一郎 代表、ガンダムファンにお詫び 「ギレンザビ演説をすべきだったと反省してます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:25.33ID:feVJb+l09
※夜の政治

「アムロ・レイ」のコスプレで登場した玉木雄一郎氏(左)(写真:Natsuki Sakai/アフロ)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190709-00000007-jct-000-1-view.jpg

 国民民主党の玉木雄一郎代表(50)がアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイのコスプレを披露したところ、ガンダムファンからの反応を受けて「お詫び」する一幕があった。

 玉木氏は2019年7月7日、参院選公認候補の水野素子氏の応援のため東京・秋葉原でのトークイベントに登壇し、コスプレ姿を披露。

■「ジオンをやっつける」と語るが...

 水野氏が宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員であることや、秋葉原に「ガンダムカフェ」が開店していることもあり、人々が宇宙に移住した世界を描いた「機動戦士ガンダム」のキャラクター、アムロ・レイに扮した。

 ただ報道によると、玉木氏は「若者」に支持を訴えるために今回のコスプレをしたとされているが、アムロ・レイが登場するシリーズ第1作「機動戦士ガンダム」(いわゆる「ファーストガンダム」)がテレビ放送されたのは、40年前の1979年。直撃世代は現在の40代以上であるため、「ガンダム世代は若者じゃない」という声も。

 さらに一部の作品ファンに違和感を抱かせたのは、8日付サンケイスポーツが報じた、玉木氏の「ジオン(自民)をやっつけられるよう、地球連邦軍として頑張りたい」という言葉。「地球連邦軍」は作中でアムロ・レイが所属する軍で、独立を求めて宣戦布告した「ジオン(公国軍)」と戦うことになる。ただ作品全体が、「ジオンをやっつける」という言葉から連想される「勧善懲悪」とは一線を画したテーマを帯びたものと理解されており、ツイッターでは「ジオン別に完全な悪役じゃないし...どっちにも正義あるんだが...」などの声もあがった。

「党首がユニークなコスプレするのはいいと思いますよ」

 こうした中、玉木氏は9日未明にツイッターを更新し、「アムロのコスプレに関してガンダムファンの気持ちを害したとしたらお詫びします」と謝罪。ところが、これに続けて書いたのが「実は私はキャスバル好きです。ただやはりギレンザビ演説をすべきだったと反省してます」。

 「ギレン・ザビ」はジオン公国の総帥として辣腕を振るい、作中の演説も語り継がれているが、一方で独裁主義的、選民思想的な考え方の持ち主でもある。そんなキャラクター性から、玉木氏の投稿に対しては

 「ギレンの真似はやめたほうが…」
 「えーと、そこはギレン演説だと余計に泥沼になると思います」

と諭すような声が寄せられた。

 ただ、一連の玉木氏の言動に対しては応援も寄せられている。党代表自ら体を張って選挙戦に挑む姿勢については、

 「党首がユニークなコスプレするのはいいと思いますよ」
 「オタクに媚びる政治家がもっと増えて欲しい」

と支持する向きも少なくない。

7/9(火) 14:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000007-jct-soci
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:32.85ID:rHi3wAX20
フルアーマーで出てきて直ちに問題ありとか僕は原発に詳しくないんだとか言ったほうがまだウケた
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:34.24ID:AfI7HJTV0
知らないなら取り繕うほどおかしくなるので
「ウケるとおもって軽はずみにやりました、これから勉強します!」って感じなら好感持てたんだけど
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:38.42ID:SFe9flhF0
>>193
国民党の演説なんてどうせ大したことは言ってない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:47.39ID:moiuZ1hH0
オタクは逆にこういうのに厳しいんじゃないか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:31:47.91ID:VHa4GU380
ガノタは気持ち悪い奴多いから下手に中途半端な知識で話すとすぐに突っかかってくるらから関わらないほうがいい
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:10.19ID:kpjmerMd0
ガンダムを見たことないんだろうな
敵役にもドラマがあり
立場が変われば正義も変わる、
それまでの勧善懲悪ヒーローものではないのに
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:53.83ID:Zc/b5qql0
人気取りはいいけど政治家としての能力は問題ないんだろうな?
だとしたら面白い!
日本を韓国のような偉大な国にしてほしい!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:57.27ID:SFe9flhF0
>>209
観たことあるけど理解出来なかったパターンもありw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:32:58.70ID:esgJlqpG0
ミライさんのコスプレ似合ってるな
0215
垢版 |
2019/07/11(木) 00:33:26.72ID:sUlDEMe20
 笑えるという意味で、結構好き。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:33:51.15ID:9kSQpilo0
>>204
ふわっとした層がN国かれいわに行っちゃうからな。国民は支持基盤が乏しいから風頼みの選挙をしないといけないのは事実だが、これでは逆効果・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:34:02.65ID:8ta14iJd0
ぶっちゃけ今の日本は

ララァとミハルが

体売って生き延びてる状態なのであながち間違ってない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:34:43.19ID:aSvHLdu10
浅い知識で語るとこうなるって悪い例だな
シャーと言わずキャスバルと言ってくださいって言われたのだろうか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:34:51.96ID:wyj9VZgx0
オタクでもないのにオタクに媚を売る姿勢はどうかと批判されてるんじゃねえかな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:08.35ID:3vlSmUHz0
誰が支持してんだろうなこの党
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:21.40ID:9sdDKncB0
連邦政府は腐敗の象徴だから自分たちに例えるのはやめた方がいい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:22.69ID:Fdorf8rP0
まじめにやれよ
自民党は売国、野党はお遊び
もう増税はこいつらの所得税上げるとこからしろよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:32.43ID:p/I1Q+BR0
キチガイ民主党の片割れ
0226
垢版 |
2019/07/11(木) 00:35:34.08ID:sUlDEMe20
>>218

 ミハルの話はやめろ。
 泣けてくるじゃないか。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:13.55ID:9iezwWps0
>>1
敢えて言おう
カスであると!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:26.95ID:wyj9VZgx0
>>223
ティターンズ「せやな」
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:41.83ID:R9sdVCxl0
どこの政党だとしても悪くはない。まぁ政党的に応援はしないが…
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:44.80ID:w7euXojY0
>>214
アムロといえばふらうぼうだろ。。。。
玉木がブライトなら横は未来だろうけど
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:36:47.25ID:gBfKke/k0
>>143
オリジン視た後には1stには戻れんな。
ポケットの中の戦争とか緻密な作画が嫌いだったんだけど
オリジンでまったく考えが変わった。
ポケットとか作画が嫌いというよりストーリーが絶望的に面白くなかったんだとわかった。
ちゃんとした作画でもストーリーなんかが面白ければ楽しめる。
むしろストーリーが面白いなら作画もよいほどいい。
なので1stもリメイクしてもらいたいという考えに至った。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:01.94ID:WajFLcnc0
>>149
有権者をバカにしてるといことに気づかない政治的センスの無さが致命的だな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:28.88ID:sHhpynvlO
OOとか種のコスプレならここまで叩かれなかったのに
自分の国の政権をジオンに例えて倒すとか
自身を地球を救ったアムロに例えるとか
ましてやギレンの演説すればよかったとか宇宙世紀ガンダム好きから嫌われたいとしか思えない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:31.53ID:bBhpdBI00
>>3
ノリが軽く嫌味がない玉木
良い人感が強く、衆院組に逆らって不信任案否決に回ったりしちゃう大塚
地味ながらきちんと政策立案し、与野党に是々非々で与しながら付帯決議やらで国政に関与していく議員達

まともな野党が碌にない分、割と好き.. (´・ω・`)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:37:49.13ID:rKuj1BCi0
ついにオタクに媚売り始めたかこう言う時だけオタク利用するの悪手ですよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:05.53ID:w/xm4MxC0
このスレ国民民主党の支持者おらんのかよ
ガノタだけかよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:14.42ID:1+TD2eiS0
にわかのすり寄りはオタク界で1番嫌われるものの一つだから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:19.07ID:0Llu8HnMO
最近売り出し前の芸能人とかもアニメのコスプレ芸で注目浴びようとするけど痛々しくて見てられない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:33.78ID:AsSAHiJA0
タマキンCM打ちまくってたけど民進党時代の政党助成金の残りかい?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:44.36ID:UNbNKREh0
ここでわざわざ「ガンダム知らない」アピールしてる連中と同じ穴の狢なんだよ、本当は
それが秋葉原だからって、比較的メジャーなガンダム持ってきてる
臭いったら無いわ

どうせやるなら今時の萌えアニメのコスプレでもやりゃいいだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:38:55.15ID:ga5Qibso0
玉木の国民民主が浮上できるアイデアでも出してあげなよ
この選挙がボロ負けで終わって、玉木代表が見納めになるのも寂しいぞ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:14.66ID:xySyVKVc0
どこのメディアか知らんけど、どうでもいい記事だな。
自民、公明、維新よりは、
年金とか、消費税とか、憲法とか考えても、
国民民主のほうが、はるかにいい。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:29.03ID:vcDEb51LO
こんなふざけた馬鹿丸出しを支持する奴が多少なりとはいえ居るなんて、悲しすぎる。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:41.95ID:AfI7HJTV0
>>234
ファーストがアマプラにあるから全部観ようと思って手をつけたけど
確かに作画がキツくて観るの辛いな
ゲームとかで補間してるしちゃんと観なくても良いかなって思えてくる
あの作画も味だと思えればそうなんだけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:43.91ID:wyj9VZgx0
>>238
ガンオタはどちらかといえばジオン好きが多そうな感じがするわ
子供は素直に主人公側を好むけど

判官贔屓かね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:48.32ID:8ta14iJd0
>>226
残念ながら俺はミハルみたいな境遇の女は何人か実体験で見て来てる

東京だがな

こんな国でいいのか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:51.35ID:FwdUNEXP0
安倍マリオwwwwwwwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:39:56.06ID:sV97jptu0
許可取っているのかよ?
玉木って本当に気持ち悪いな底ぬけの馬鹿だし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:40:01.42ID:iML9AWZF0
だからさ
50歳でもガンダムが好きなわけじゃないんでしょ
60歳越えても本当にガンダムが好きな小室哲哉みたいなのとは違うでしょ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:40:39.98ID:ZRFf1OT00
>>245
しかもガンダムなんてその最たるものだろうな
下手に踏み込んだらすぐにファンの逆鱗に触れちゃう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:40:45.25ID:1/hq/9KQ0
>>235
知能高い人には全く理解できないだろうけど、これで投票しちゃう人たちもいるのよ

馬鹿みたいなテレビ番組みる人たちがいるのと同じ原理です
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:15.64ID:tgnEJEUL0
「我々は一人の英雄を失った・・・」

「我が忠勇なるジオン軍兵士達よ・・・」

二つの演説 暗記して全部言える www
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:42.85ID:iML9AWZF0
大体さ
キャスバル言うならダカールの演説だろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:48.94ID:UNbNKREh0
>>257
TV全話とか無理しなくて良いと思うぞ
劇場版三作見ときゃおk
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:54.47ID:51EN8t0B0
野党党首連の中で枝野よりは好きだけどこの路線は誰も得し無い。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:41:56.12ID:AfI7HJTV0
>>264
でも初心者には優しいので
素直に「詳しくないけどやっちゃった」って認めたらまた違ったと思う
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:17.56ID:mJKZWdIdO
なんなんだ?
この薄気味悪い連中は。

もう、やめちまえよ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:42:28.13ID:XPXSpJMb0
地球連邦って上層部が腐敗しまくってたイメージ
勝つとティターンズとかになるし
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:43:37.05ID:/KwChb6z0
選挙にキャラクターのコスプレって選挙違反にはならないのか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:43:50.72ID:dUmAZuK+0
オルガのコスで地面にぶっ倒れてたら評価してやる

まぁそのまま踏んでいくかもしれんが
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:43:58.45ID:b635jnZX0
NHKの朝のニュースでガンダムの話題になった時にアナウンサーが
局内には本当に好きな人が多いから下手なコメントは差し控える
的な事を言っていたが、アレが正しい距離の取り方
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:44:01.01ID:Ep++QVgc0
全くアムロに見えない
連邦の幼年兵の制服着てる変なオッサンで終わるから無問題
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:44:14.50ID:tUkyGMR+0
うぬぼれるんじゃない、玉木くん!
君たちがコスプレしたところで、マチルダが助けられたり
支持率上昇するほど、政治は甘くないんだぞ!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:44:15.57ID:UNbNKREh0
>>271
ダカール演説ではキャスバル名乗ってないぞ
「赤い彗星シャア・アズナブル」の方がインパクトあるからな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:45:09.44ID:SWznIu1s0
>>276
まあ地球電報軍➿🤯が正義なわけがない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:45:16.69ID:AfI7HJTV0
>>272
よく語られる小ネタ(ドアンザクみたいの)がイマイチ分かってないのでその辺補間したくて見始めたけど
まず劇場版観るのがよさそうっすね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:45:21.87ID:iML9AWZF0
>>284
ジオンダイクンの子供だと言うてるがな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:46:45.95ID:9iezwWps0
>>234
ファーストの「作画だけリメイクして」は度々上がる要望だね
劇場三部作がある程度それなんだけど
基本は総集編で一部リテイクだもんね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:46:50.55ID:hWEJ9eZc0
・・・省みろ!今回の事件は日本海の静謐を夢想した、一部の楽観論者が招いたのだ!
北朝鮮の核問題などはその具体的一例にすぎぬ。
また三日前、韓国に大打撃を与えた、ホワイト国見直しを見るまでも無く、
我々の日本は絶えず様々な危機に晒されているのだ!
日本、このアジアのシンボルを忽せにしないためにも、我々は誕生した。

日本、真の力を再びこの手に取り戻すため、
国民民主党は立つのだ!


こんな演説できれば少しは支持があがったかもな 釣れるのはコドオジのネトウヨオッサンくらいだけど
0293
垢版 |
2019/07/11(木) 00:47:28.54ID:sUlDEMe20
>>259

 つまりミハルたちの春を買ったと。
 幸せにしてやれよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:48:51.47ID:P+gUZwUU0
>>279
アムロ・レイで出馬するならいいだろ
昔オウムがサクラーとかマハー何とかと名乗り宙に浮いてるポスターだったし(笑)
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:48:59.41ID:JAAn/GuD0
>>8
あえて言おう
カスであると
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:05.38ID:bBhpdBI00
>「ジオンをやっつける」という言葉から連想される「勧善懲悪」とは一線を画したテーマを帯びたものと理解されており、ツイッターでは「ジオン別に完全な悪役じゃないし...どっちにも正義あるんだが...」などの声も

宇宙世紀シリーズは初代の映画を齧ったことしかないけど
コロニー落としで55億人も殺したらしいしジオンって悪役じゃないの
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:28.03ID:1/hq/9KQ0
しっかし、アホらしいな(笑)

全体的に。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:11.99ID:iML9AWZF0
265 名無しさん@1周年 2019/07/11(木) 00:40:45.25 ID:1/hq/9KQ0
>>235
知能高い人には全く理解できないだろうけど、これで投票しちゃう人たちもいるのよ

馬鹿みたいなテレビ番組みる人たちがいるのと同じ原理です


俺たちの麻生www
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:24.69ID:wyj9VZgx0
>>296
ガンダムの世界観は基本的に正義vs正義
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 00:50:38.75ID:UNbNKREh0
>>289
”キャスバル”とは言ってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況