勘違いしてる人もいると思うから一応

そもそも年金をリスク資産である株で運用してることに疑問を持ってくれ
政府は単に「株価をあげるため」に年金や日銀のかねを市場にぶっこんでるだけ。

でも逆に売る時に株価下がるよね?と思ってる人。騙されてますよ。。。

誰が売るといった?
安倍がそんなことを許すとでも?

例えば日銀黒田のコメントみてくださいよ。安倍に逆らうコメントなんて一度たりともしたことがない。
日銀はね、事実上安倍、あるいは財務省の部下にすぎんのですよ。

じゃあ安倍政権が終わったら?
と思う人もいるでしょうが、誰が好き好んで株価を下げて国民全方位から叩かれたがります?

永久に株が売られることはありません。

ということはどういうことなのか。
政府関係の資本でかぶを買うってことは、それ、そのまま民間あるいは外人投資家に金をわたしてるのと同じなんですわ。
もちろん、配当金が入るし、外国資本から大企業が買収されるのを防ぐことに寄与してる側面もあります。
日本企業防衛にもなってはいるけど、そのうん十兆円の金があればどれだけ国内に投資できます?

うん十兆円ですよ?