>>115
時刻通貨発行権を持つ国で自国通貨建て債務は、債務にあって債務にあらず。
特に日銀へ返済された償還金は、その大半は結局国庫に入るから。

「現代貨幣理論」支持者が日本政府に説く、財政赤字懸念は不要 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-05/PSJYAQ6JIJUP01


日本の財政危機論を喧伝し社会保障財源と称して消費税増税を推進する財務省すら、
いかの如く対外的には本当のこと言っちゃってるしw

外国格付け会社宛意見書要旨 : 財務省
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
 

(2) 格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・ マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・ その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・ 日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高