バカが食いついてるが、根本的に間違ってるんだよなあ

年金を運用していかに増やすか!
財源を確保するか!

こういうことに考えが縛られてるから本質が見えないんだよなあ

まず、MMTを理解しましょう。

年金はマクロ的にみれば一種の租税。それはわかってる?
もちろん、受益者負担の理念に基づいて特別会計になってるんだけど、
国民の利益を考えれば別にそれに拘る必要はないの。

わかりやすく言えば
たりないから年金は70歳から
とかにする必要はまったくないの。いい?

国の借金で破綻するって考えてる人たちだと思うから一応ね