X



【年金】GPIF、2000億円規模黒字 4〜6月の運用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/11(木) 11:14:46.32ID:Xf/fLQ7v9
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による2019年4〜6月の運用実績は、2000億円規模の黒字になったようだ。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測で、世界的に運用リスクをとる動きが活発になり、海外を中心に株式相場が上昇。運用収…

2019/7/11付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO47192720Q9A710C1EE8000/
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:02:35.67ID:W22lBlpu0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



63793463+7+9579
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:03:45.76ID:WI3J4Spb0
>>600
だからなんだよ10兆円つーのは?

お前は馬鹿だからすぐ間違えるしその上
素直じゃないから訂正一つできないな。

そんな馬鹿につきあう俺は実に優しいなww
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:09:02.70ID:agGguEvG0
>>602
消費税の税収の半分くらいは削ってくれるのかって意味での10兆だが?
つーか最初の1兆円分の削り案のハードルくらい出してから偉そうなこと言えよ

ちなみに一番手っ取り早いのは生活保護4兆円です
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:02.31ID:Ar+RUaJD0
>>1




マクロ経済スライドで   年金 7兆円 カットした。。。。。。。。。。。。。。。。安倍晋三。

すべてが
ペテン
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:17:05.23ID:WI3J4Spb0
お前は説明遅いし意味不明なんだよなー。
勝手な思い込みだけで数字出しているだろ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:57.73ID:Ar+RUaJD0
>>1






安倍首相「マクロ経済スライド」連呼で墓穴? 年金を減らす仕組みの実情 ...

2019/07/02 - このネーミングに問題の本質を見えにくくする効果があったのは間違いない。
マクロ経済スライドと聞くと、景気の動向に合せて年金の額を調整するようなイメージだが、

。。。。。。。。。。。「マクロ経済スライド」とは、将来の年金を減額するための仕組みである>
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:20:39.51ID:kVGtVDgG0
ブサヨバカチョンゴキブリ大発狂
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:22:47.55ID:Ar+RUaJD0
>>1




法人税減税しておいて、 安倍と自民は よく言う。
そして
マクロ経済スライドで 年金を 7兆円カットして。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:22:56.23ID:WI3J4Spb0
>>610
馬鹿。一般会計だけで福祉予算が
成立しているわけねーだろ、
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:23:05.28ID:agGguEvG0
>>609
どうでも良いから1兆円の削減案くらい出してから偉そうなこと言えよ
まさかとは思うが税金とは別途それぞれの国民から引かれてて契約で使用目的が決められてる福祉予算を削るとか言いださんよな?
まあ働いてないからその手の費用も出してないであろう共産党員なら言い出しかねんが・・・まさかな?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:06.57ID:WI3J4Spb0
>>615
1兆円なんかじゃとても足らないよ。
多いときの福祉予算増は1年間だけで7兆円だよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:24:19.55ID:BJAkZ79C0
>>1
運用額から見れば誤差の範囲だな
マイナスでなかったのが救いか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:25:25.08ID:LWdvY8B70
>>469
10年前くらいに見た試算だと当時の条件で現状維持に+1000兆円必要と書いてあった
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:27:31.02ID:agGguEvG0
>>616
足りないのは分かってるから早く削除案を言えっつってんだよ
最低1兆円ってだけでデカけりゃデカいほど良いぞ
あと当然だが最低でも5割の国民が納得できる案な
それやるなら増税しろって言われる案は却下なのは当たり前だぞ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:31:01.19ID:WI3J4Spb0
>>619
なにが5割だよ、勝手に条件つけてんなよ
馬鹿選挙運動員ww
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:33:31.86ID:agGguEvG0
>>622
どうでも良いから早く言え
そこは余りにも非現実的でアホな案は当然却下だぞって意味だよ
0624冥土喫茶
垢版 |
2019/07/11(木) 17:33:44.22ID:WI3J4Spb0
>>621
だからわかったのかよ、馬鹿運動員。

俺の案は特別会計も含めて削減案だ。

わかったら「はい、ご主人様、ぺこり」
をコピペして俺にアンカーしてレスしろwww
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:34.28ID:agGguEvG0
>>627
言えないんだろ?
思いつきで偉そうなこと言ってただけのバカですみませんだろ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:36:13.89ID:WI3J4Spb0
>>626
いやお前はじらした方がおもしろそうだ。

心配すんなちゃんと案出してやるから。

で、ハイ、は?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:26.08ID:fL2LSJ5R0
国債も上がったか

そして増税
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:37:41.46ID:agGguEvG0
>>629
偉そうなこと言ってすみません、何にも案なんてありません(´;ω;`)だろ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:39:32.00ID:WI3J4Spb0
>>628
だから特別会計も含めて福祉予算でしたお許しください、
ご主人様、ぺこり、だろ?

言ってみろよ。

>>631
なんだお前聞きたくないのか?

俺は馬鹿はちゃんと馬鹿にするようにちゃんと答えるぞ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:41:54.95ID:WI3J4Spb0
>>634
誤魔化してないよ、誤字の訂正してからも
ちゃんと答えてやってるだろ?

ほら言ってみろよ。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:21.96ID:WI3J4Spb0
なんで言えないのかなー、くだらんプライドが
邪魔しているのか、なんなのか。

特別会計と言っているんだから会計規模150兆円も
含めての大きな話だ。

おいID:agGguEvG0、お前の小さなプライドなんか捨てろよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:52.18ID:WBKF4afw0
早く利確しろよ
全部売れよ
 あくしろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:47:10.38ID:agGguEvG0
>>635
それして「やった」じゃんw
で、案はまだですか?無いから無理だよねw
政治語る俺かっけー!だけだからねw
まだ創価や共産党員のがマシな地位の人ですよねw

でもバカだから具体案はゼロ!そう、ゼロ!なんだよねw

更に言うと山本のようにバカでも適当ぶっこく勇気すらもないっと
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:30.56ID:i0YPxplG0
>2000億円規模黒字 4〜6月の運用
1桁少ないな 予想はしていたががっかりだな 
運用益が2018年度第4四半期に持っていかれたかな 
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:55:54.04ID:WI3J4Spb0
>>638
だから特別会計も含めて福祉予算でそれも
削るんだよ。
わかったらハイと言え。

こんな馬鹿なこつ言ってたアホがいるんでなww


605 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:10:23.66 ID:agGguEvG0
>>603
それ税金と関係ないから手をつけちゃダメなやつだぞ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:00:58.05ID:i0YPxplG0
2018年度第4四半期の運用実績は+9兆1000億円でした
2018年度通期では2兆3795億円の黒字でした
https://i.imgur.com/aS3JaKQ.png
馬鹿↓
GPIF 年金運用成績を参院選後まで隠蔽か
日刊ゲンダイDIGITAL 2019年6月13日 09:26
https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_549126/
2018年度第3四半期の運用実績はマイナス14.8兆円――。
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が今年2月、過去最大となる年金運用
の損失を発表してから4カ月余り。例年、7月第1週の金曜日に前年度の通期の運用
成績を公表するが、霞が関では「参院選の前には公表しないのではないか」と疑念の
声が上がっている。
通期の見通しも「第4四半期(今年1〜3月)は、外国株の上昇が期待できても円高
傾向が続いた影響で利益は減殺されてしまう。約15兆円もの損失は補填できず、恐
らく通期はマイナス運用です」(経済評論家・斎藤満氏)という状況だ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:05.61ID:agGguEvG0
>>640
特別予算に削れる項目なんて無いと思うが一応言ってみろよ
判断はそれからしてやる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:04:30.66ID:WI3J4Spb0
>>642
福祉予算の主要な部分は保険料だろ、馬鹿。
そんなものタブー視してたら何もできないよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:46.89ID:agGguEvG0
>>643
だからとりあえず言ってみろって言ってるんだが?
全く無いくせに適当なこと抜かすな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:59.97ID:8ZJpe+IA0
ぱよちん悔しくて歯噛みwwww
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:06:29.72ID:WI3J4Spb0
つまり糞馬鹿幼稚園は特別会計は聖域にしたいんだ?

なんとなくこいつの出自がわかるなww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:41.87ID:ZG6ArOlb0
>>1
2000億円儲けたときもあれば
14兆円溶かした時もある
それがGPIF
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:38.51ID:xWsCfZhV0
おじいちゃん達 喧嘩はやめてww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:10.15ID:WI3J4Spb0
予算に聖域をつくったら削減なんかできない。
福祉なんてものは無駄が多いからな。
あれも必要これも必要なんてほざいていると
無限に拡大する。

好例が介護保険だろ。3兆円から始めた予算が10年
経つか経たないかで9兆円前後行っているはずだ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:57.43ID:Sv+nL0dO0
赤字のときは14兆とかそんなレベルだから2000億ってのは大したことない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:16.03ID:ZRerR5Gg0
>>648
大丈夫大丈夫
赤字になったら、日銀が必死に買い支えて黒字にしてくれるから
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:40.78ID:agGguEvG0
>>646
当たり前だろ?
そこ削るってのは確実に国民との契約違反が前提だぞ
そこだけは削りたくないからみんな四苦八苦してるんだが
それでもこれは削っても良いでしょ?ってのがあるなら一応は聞いてやるよ?
判断は聞いてからしてやるからはよ言え
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:56.52ID:WI3J4Spb0
>>653
もうとっくに契約違反だよ。
60才からもらえる年金が65才に
なっているだろ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:16:32.10ID:agGguEvG0
つーか足りないのは税金であってだな
福祉周りの特別予算の財源は税金じゃ無いから普通に増税には関係無いぞ
つーかここは庶民にも「逃げる」カードが与えられてるから下手すりゃ国民が全員逃げだして日本の社会福祉が崩壊しかねんのだがまあ聞くだけは聞いてやるからはよ言え
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:26.30ID:WI3J4Spb0
>>655
保険料も国の会計だわ馬鹿。

保険領で足らない分税金で補填してんだ馬鹿。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:51.37ID:WI3J4Spb0
あー馬鹿と同じで誤字だw

保険料で足らない分、、、だなw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:09.96ID:agGguEvG0
>>656
財源だが税金では無いぞ
このスレの>>1のように増やす目的の運用だから許されるだけで、これは道路にも生活保護にも戦闘機にも使えん金だぞ、分かってる?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:28.37ID:WI3J4Spb0
おい糞馬鹿幼稚園。

昭和60年代に60才からの支給を65才に
上げたのは契約違反と認めるのか??
>>658
だから何だよ糞馬鹿。
目的税と言う概念もあるんですが?
財務省の糞馬鹿が大嫌いな税金らしいがwwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:47.06ID:WI3J4Spb0
消費税を福祉目的税とすると言う案も
あったよな、なーそこの糞馬鹿??ww
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:39.29ID:svxAdRbV0
黒字だから支給額上げられるんですよね?支給年齢引き下げられるんですよね??

どっちも出来ない???

さああああああああぎいいぃじゃんwwww
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:32:14.26ID:agGguEvG0
>>659
普通に契約違反だよ
けどお前の言ってることと明確に違うのは目的内での運用できないからそうしたって点だ
そこを削っても削れるのは年金の負担額であって税金は削れないぞ
ついでに税金は国民である限り金持ちや法人のタックスヘイブンのように庶民は逃げれんが、そっちは金持ちじゃなくてもトンズラ可能なんだが、それがどう言うことか分かってる?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:35.15ID:KBOnmfEt0
簡単な話
相続税の審査厳格にして一定額以上をガッツリ上げてその税収を年金基金に充てればいい
資本の再分配が進むぞ
それから外形標準課税もな、中小企業の社長がベンツに乗って従業員が軽自動車に乗ってる現状だけどベンツをクラウンにまで落とさせればいいんやで
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:51.58ID:agGguEvG0
要は年金を潰せってことだろ?
色々言われてる現状でも庶民で可能な運用先としては最高黒字安定運用されてる年金潰せってのはそもそも納めてない連中以外反対するのが目に見えてるぞ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:36:44.68ID:agGguEvG0
まあアホに扇動されて本当に年金納めてないバカらしい案といえば案だったな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:38:09.60ID:WI3J4Spb0
>>664
馬鹿は追い込まれるとすぐに全か無かの極論に
もっていくよなwww

年金等すべての政府管掌保険は廃止して生活保護に
一本化が望ましい。そして上限をつけることだよ、糞馬鹿。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:40.62ID:W26I1zC90
そんだけ儲かってるんなら、昔みたいに55歳から年金支給しろや。

大嘘つきのサギ政府。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:41.57ID:WI3J4Spb0
政府管掌保険と言うのは失業保険、医療保険、年金保険、
介護保険のことである。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:38.59ID:agGguEvG0
>>666
要するにBIだろ?
大体失敗してるが日本なら大丈夫な根拠は何よ?

あれは将来AIが生産性を完全に補う前提の議論で人類にはまだリアルで100年早いぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:45.21ID:OX0S4ymK0
>>237
2018年も国内株式は大赤字
今年は赤字額がさらに増えそう
日銀に株価維持させてるのにひどい結果
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:49.75ID:0991ZRoc0
万が一儲けたとしてもだ、年金の補填になんか一切使うつもりなんてないくせに、この詐欺政府が。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:46:18.37ID:43piz/nh0
>>1
なお支給時は減らしますし、支給年齢は上げます。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:47:31.51ID:ejbQ5+K40
アベノミクスのせいで年金運用が何兆円も損したこと国民は絶対に許さないよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:53:50.08ID:WI3J4Spb0
>>670
馬鹿だなお前はwwそれじゃ福祉予算の削減になんかなるかよ。

生活保護は上限1人10万円/月、全国民が受けても144兆円。
世帯で考えてもいいな。5000万世帯で各世帯15万円/月。
これだと90兆円だな。

現実には労働者ゼロと言うことは無いから最悪でもこれ以上は行かない。


労働者6000万人として当面の福祉予算は60-72兆円だな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:56:05.52ID:agGguEvG0
つーか俺が気に入らないからとかいう文在寅レベルのふざけた理由で日本の貴重な黒字な案件潰してその黒字の補填が年金支給の引き上げとか暴動起きるわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:59:25.66ID:agGguEvG0
>>677
そう思ってやったらことごとく失敗してるのがBIなわけでだな
人間は思っている以上に怠惰だぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:00:06.21ID:NTgso/ai0
黒字で定年70歳化目指す意味が分かりません。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:02:34.79ID:WI3J4Spb0
>>679
馬鹿wwベーシックインカムなんて最低限の生活なんて
考えているから失敗するんだよ。

そして時代は既にパンとサーカスの時代に入っている。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:06:36.67ID:OX0S4ymK0
>>680
2000億円は新国立競技場の費用より安い
マイナンバーの維持費5年分くらい
GPIFは安倍が割合を変更してからあまり利益が出ていない
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:07:12.52ID:Y2OcweeL0
たったの2000億?w
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:08:15.30ID:Y2OcweeL0
156兆円運用してて2000億って0.1%なんだけどw
定期預金の方がマシじゃねーのw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:09:08.25ID:VR/zxFPD0
日本債 外債 外国株で利益が出てるのに、日本株で損失出てるのって
日本企業の経営者がアホウなのか?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:09:18.84ID:QQ6g5jpr0
まあたった2000億ではあるが
黒字は赤字よりマシっていうか天地の差がある
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:10:44.95ID:FA4Trwn70
俺、思ったんだけど、

在日の生活保護費や、親方クソ雨のゴミ国債だとか、
そもそも日本の銀行の外国への投資比率を、
最悪でも日本に投資した金額以下という事にしたら良いと思うんだよ

どう思う?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:11:07.02ID:agGguEvG0
>>681
ついでに144兆円はどっから出てくるんだ?
年金の運用の黒字分どころか国民負担分すら消えてるんだぞ
無い年金のために誰が年金の負担額を払うんだ?
要するに特別会計の予算はゼロだ
仮に国民が一人もニート化しなかったとしても福祉予算は税金で取れる一般予算の32兆円しかないぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:11:26.91ID:z0PcKDlG0
4-6で利益でてんのかよ。
GW明けのトランプツイッターで暴落したってのに。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:11:45.27ID:BnCjJqaW0
サポがホルってるけど実質無限の種銭で赤打つ方が難しいやろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:12:51.27ID:3lregwOT0
全然たりませんよ。
この倍黒字前提で成り立たないとイケない
利回り3.5%が最低ライン
今年1.5%だろ?駄目じゃん
あと給付額は30年後に26%だからな。1000万プレーヤーでも260マン。あとは個人で投資したもの足さないとイケないね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:13:14.26ID:rP0aqHxD0
ダウと比べると、今の日経平均は28000行ってないと完全におかしい

それでも単に期間を区切ったプラスにするという意味であれば

出来るに決まってる
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:13:59.99ID:axH9N1wp0
赤字したら報道規制するよなw
独立行政法人だからなw
NHKと一緒w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:17.50ID:MWfsqf7K0
この国の本当に景気が良かった頃だったら、貯金するだけで安全確実に、
年に数%も増えたのにね。博打をやって1%以下なんて、失敗もいいとこ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:20:33.65ID:WI3J4Spb0
>>688
馬鹿だなww
月10万円程度では生活なんかできるわけないだろww

現在の労働者数は5000-6000万人だよ。
今の税金と保険料考えれば全体では予算は減るよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:21:18.70ID:z0PcKDlG0
>>691
GPIFは株と債券の現物を半々って特に面白みのない運用してんのに、あやしいな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:21:49.94ID:yTPVjlKV0
>>638
消費税率を60%まで上げるw

月10万円のBIはその価値を6万程度まで下げる事になるけど、
格差是正効果も有るので悪くはないかもねw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:26:44.98ID:agGguEvG0
>>696
失敗した国もそう思って蓋開けたらってパターンばっかなんだが
ついでに144兆円はどっから出てくるんだ?
その場合は特別会計なんて無いぞ
誰も何も負担しないんだからな
一般予算しか無くなるわけだがこれ全額使っても足りんわけだが単純計算で現在の一般予算の福祉の32兆円だから税収が4〜5倍にならんと成立せんわけなんだが


日本人の生産性5倍にできるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況