X



【#N国】政見放送「ボーっと生きてんじゃねーよNHK!集金人は再就職先探して! NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:04.27ID:Xf/fLQ7v9
■動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755312301629440/pu/vid/640x360/8ah1oai2KNLPtB7y.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755999475433472/pu/vid/640x360/merNyA9CL-GwaRbG.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755453024731136/pu/vid/360x640/t-5tUiM3DdWBB__K.mp4

■NHKをぶっ壊す!【政見放送】 NHKから国民を守る党【立花 孝志他3名】全国比例区
https://www.youtube.com/watch?v=iRi4od_Thus&;feature=youtu.be

■画像
https://i.imgur.com/b7LaLxk.jpg
https://i.imgur.com/3uDHrwx.jpg
https://i.imgur.com/L8RtddY.jpg

https://22.snpht.org/1907100940246449.jpg

■関連スレ
【N国】NHKニュース7に候補者登場「払う必要ない」発言が全国放送で流れ…「N国もちゃんと扱うNHK」「シュールな映像」と話題に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562667446/

★1が立った時間 2019/07/10(水) 11:37:15.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562796638/
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:58:40.72ID:dPzGuckJ0
流石に候補者は出禁にはできんしなw
nhkでnhkを堂々と批判できる良い機会だw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:58:50.56ID:ThyHCUxp0
比例は入れようかなw
路上ですよ?カーセックスですよ?
って所めちゃくちゃ笑った
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:00:02.86ID:RbCzI8bB0
阿呆集団、
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:24.17ID:VLQea4k50
NHKを壊すことだけに焦点あてた党があってもいいかもね
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:01:29.84ID:u2/GgsgG0
党首の立花孝志はNHKのスクランブル化が実現できたら党を解党すると言ってる
なぜなら党員の中には危険な思想をもってる奴もいるからだって
まぁそれが正解だわな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:02:26.74ID:iPhrvchZ0
らじるらじる
ネット放送ラジオで政見放送が聞かれない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:03:09.03ID:gTOuAcnQ0
この表情が何度見ても笑える
この人お笑い芸人目指せば良かったのに
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:08:08.95ID:QzhNRyS60
マジメに語りかけても人は聞かない
実際N国と山本太郎しか聞いてない
立花はふざけてるようでふざけてない
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:09:16.88ID:jVUjzjVW0
ちょっと下品な言い方をすると
NHKは池沼から金を巻き上げる
立花は池沼の味方
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:10:39.73ID:wMwwKI+V0
>>262
スクランブル化のために票を入れる人がたくさんいてもいいと思うけど?
こうやって民意を示さないとなかなか法律変えられないし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:11:01.27ID:WDxRh8wR0
あとサヨクの動画チャンネルはコメント欄を閉じている
コメント欄を閉じる=受け入れられないことをやってると自覚している
N国党はコメント欄を閉じていない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:11:30.01ID:GkSt97ZH0
NHKをーぶっ壊わーす!と投票用紙に書いて入れてきた。有効かな?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:12:29.36ID:p35Lb7n70
どうやら二桁の芽が出てきたな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:16:05.76ID:TtLhL0/K0
地方で集めた受信料は東京でばら撒くから東京一極集中加速装置だよ
受信料分が地元で使われるだけでも地方経済にはプラスになる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:16:12.58ID:6Fo4J1dB0
N国は他の党員の演説もいいな
民主主義なんだから政治ってもっと庶民のものであっていいんだよな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:16:43.60ID:0tZQzIU/0
>>326
民営化となると政権を取る可能性が無いから、スクランブルで上手く落としどころを見つけたな。

でもスクランブルならNHKは死ぬよ、まだ民営化がマシなはず
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:17:16.89ID:bp1QKRFC0
>>348
守る会ぶっ壊しに成功だ。乙w
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:18:01.59ID:vSICzLhJO
あれ?でも確かスクランブルの仕組み作ったのNHKだよな?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:27:14.21ID:TtLhL0/K0
>>357
BCASゴリ押ししてテレビの本体価格に上乗せしてるのもNHKですね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:27:22.29ID:Hzvn+2WO0
俺はN国に入れるよ。比例で1議席でもとって、与野党ともに危機感感じてもらいたいものだな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:28:15.20ID:E/arqkT40
民主党と違って「1回やらせてみる」わw
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:36:03.79ID:mhIQjmyv0
N国入れてきたやでー!応援してるぞー!
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:37:24.75ID:/07QjrXj0
立花の動画見てきた
やべーw面白すぎるww
理路整然としながら面白要素満点で楽しい
不倫路上カーセックスのたたみかけ方が素敵☆
揃いもそろって候補者全員が受信料をが払っていないところが徹底して清々しい
あーこの党が躍進したら私は受信料を払わなくちゃいけなくなるかもだが
それでもいいとさえ思わせえくれる
頑張って♪入れられないけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:37:39.85ID:wJrA6CAP0
N国は論点が分かり易いというか一つだからいいね
N国に決めたよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:37:46.82ID:zc79qaHZ0
こんなに楽しい政見放送は見たことが無い 頑張ってほしい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:39:19.40ID:y3f6iPOI0
ここって、なんで選挙区で候補者沢山擁立してるの?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:39:35.05ID:7pyQ9Naw0
まだテレビ技術が確立していない時代や、テレビジョン放送が普及しておらず、環境整備に費用が掛かるというならともかく、
既にインフラも技術も実用的なものは確立している今、NHKに受信料を払う必要は全くないと思う。

昔の「電電債」のようなもので、もう役目は終えた。
これからは、見たい人だけが払うことでいいと思う。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:08.95ID:lplkoRrs0
みなさんごいっしょに!
NHKをー・・・( `ー´)ノ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:37.67ID:/07QjrXj0
>>350
セコイぜNHK
ほんと殿様商売だな
この時代に悪法によって優遇されすぎでしょ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:18.10ID:keUcTO8y0
医師もいれば鉄砲玉もいて面白い。

放送法改訂してくれるのが現実ならば応援したい。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:21.75ID:qPWfypya0
ぶっ壊すヽ(o・∀・)ノ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:57.05ID:/07QjrXj0
>>366
そうすればあなたの選挙区でも投票できるでしょ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:42:40.10ID:keUcTO8y0
>>359
でも比例で書きにくいよね、書きかた
「N国」でよければいいんだけど、
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:42:42.63ID:cEonGQZi0
正直、めっちゃすべってるよな・・・
昔、ネットでウケてたゼロ年代のノリをいまだにやってるイタイタしいオッサンって感じ・・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:43:49.01ID:/07QjrXj0
NHKは悪法に守られて庶民から金を巻き上げるんじゃなくて
もっと企業努力すべき
たとえば職員の給料抑制とかさ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:44:50.22ID:y3f6iPOI0
>>372
まあ、投票できるけど絶対当選しない組に入ってる。まあ当然だけど。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:45:20.88ID:/07QjrXj0
>>373
大丈夫
民意として躍進すれば与党が法改正せざる得なくなる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:28.57ID:/07QjrXj0
>>379
自民は嫌だし立憲も共産も嫌って人の受け皿になっているんだから
それでいいの
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:47:30.32ID:d35zah6k0
スクランブル放送化の主張には賛同するけど
あの政見放送のノリは自分にはダメだった
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:49:22.31ID:aelKM2950
こんなのを面白がっている連中が気持ち悪い
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:50:09.65ID:BbK2W77+0
>>366
選挙区で全体で2%の得票率で政党要件が得られる(ただし他に国会議員1人が必要)
政党要件を得た場合には、選挙区での得票数によって政党交付金の額が変わる
なお、本人たちも絶対に通らないと思っているし、供託金も諦めている
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:50:30.01ID:81iEDsNd0
東京の庶民よ
東京選挙区から出てる元トラックドライバーの大橋を受かれせくれよ
立花氏の次にNHKから国民を守ることに本気の男だ
この人を国会に行かせてくれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:50:43.32ID:/07QjrXj0
>>381
誰だっていいさ
民意が熟成されていたらこういう単純な法律は結構通る
予算がからむわけでもないし民意的にスクランブルしかないよねが決まりなら通るよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:52:23.75ID:BM8L805m0
>>386
お前の書き込みは公職選挙法違反にならないか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:53:02.55ID:y3f6iPOI0
>>381
参院から発議で良いじゃん。
まあ現実は、10人も賛同者集められないから参院から発議もできないだろうけど。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:53:02.64ID:/07QjrXj0
>>383
そうかな
あれを大真面目にやっても駄目だろ
あのノリだからウケルんだわ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:53:53.49ID:mhIQjmyv0
>>374
それでOKやで
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:54:39.98ID:/07QjrXj0
>>388
じゃあそっから変えないとな
NHK民営化だ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:55:13.51ID:mhIQjmyv0
>>384本気なんだよなぁ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:55:33.97ID:d35zah6k0
>>391
なんで大まじめにやったらダメなん?
NHKの不正問題とかの話が出た時、普通にもっと聞きたいと思ったんやが
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:56:35.25ID:/07QjrXj0
>>390
いやいや10人程度なら参議院集まるでしょ
N国だけでなくてもいいんだし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:10.48ID:y3f6iPOI0
>>385
政党要件満たすのに選挙区で2%と言う方法もあるのか。
じゃあ選挙区の方はここに投票してみようかな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:35.77ID:YGSdFs840
>>383
そういう人のほとんどは結局この党に投票しない
それよりももっと多数の普段投票に行かない政治に興味ない層の票を狙ってる
選挙権が18歳からになったのも追い風
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:58:54.47ID:/07QjrXj0
>>392
嫌いな番組じゃない?
あの自動音声で「ぼーっと生きているんじゃねえーぞー」と五歳児に言われるんだぞ
不愉快
それを逆手に取ったと見た
いろいろ工夫しているよw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 15:59:54.24ID:/07QjrXj0
>>394
なるよ
気を付けろよ
削除してこい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:00:59.12ID:Y96NTn6A0
NHKの集金人をいじめる動画とかほんと胸くそ悪くなる
現場の人間責めないで本部に言えばいいのに弱いものいじめして何が楽しいのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:01:11.24ID:/07QjrXj0
>>396
じゃあ衆院でもやえばいい
大躍進じゃの
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:01:14.14ID:u68M4EIE0
>>272
自民党って獲得票数の増減差が余りない
ということは浮動票に影響されないんだよ
2000年以降の選挙の獲得票数みてみ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:01.81ID:d35zah6k0
>>403
普段いかん奴は最初から政見放送とか見ないし結局投票所に行かんのとちゃう?
少なくとも自分はこのノリは嫌いだけどNHKに不満があるから選択肢には入れとるよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:03:03.94ID:81iEDsNd0
>>408
これぐらいのことなら今後も書こうと思ったんだが、何に抵触するんだこれ
はっきりと知りたい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:20.91ID:/07QjrXj0
>>398
NHKの不正問題とかぐじぐじ言われてもだれも聞きはしない
政見放送なんだから短い時間にびしっと面白く印象付けたら成功なんだよ
NHKの不正問題を詳しく知りたい人は自分で調べればよろし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:22.89ID:/07QjrXj0
>>399
政権取らなくてもNHKが独自にやりうそうだ
「皆さまのNHK」だからなw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:27.09ID:qPWfypya0
普段選挙に行かない若者が視聴してそうなYouTube
この中の何割かは投票行きそうな雰囲気w

ちょ、これ!!
https://youtu.be/CuL_VG21MEM
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:27.52ID:jjFBRMA/0
>>407
現場の人間が弱いものいじめしてきたからやり返されてるだけだろ
あとNHKの営業センターにも文句言いに行ってるぞ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:13.87ID:xhr5azCv0
とりあえずスクランブル化よろしく
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:14.93ID:f/+EIRHn0
>>412
普段投票行かない人がYoutubeで動画見て投票してみようという感じやろね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:33.54ID:/07QjrXj0
>>401
落ち着けよ
めたくそだぞw

利害が一致すればいくらでも与野党で法案出すよ
たとえば虐待防止法案なんか
どこも反対しないでしょ?
スクランブル法もそんな感じ
与野党一致の法案なんでいくらでもある
一致しないのは予算が絡んだり
与野党まっこうがちんこしている場合
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:03.63ID:/07QjrXj0
>>406
だから、削除してこい
逮捕されるぞw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:27.71ID:VIZGMOEX0
>>409
金ばらまいてるからな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:33.18ID:y3f6iPOI0
>>411
個人的には、発議はできなくても質問や投票ができれば死票とまでは思わないな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:47.70ID:/07QjrXj0
>>407
えーそんなのあるの?どこ?見たい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:47.25ID:jAdb6NXl0
>>1
N国党きてる、きてるよ!

2019参院選・奈良県内序盤の情勢
https://www.nara-np.co.jp/news/20190711090458.html

> 比例代表の投票先は、県内では自民が27・7%で最も高く、
> 次いで維新が14・1%と春の統一地方選に続いて好調。
> 公明5・9%、立民4・2%、N国党3・0%、共産1・7%、オリーブの木1・6%、
> 国民0・6%などの順。年代別では自民は20代が突出して多く、
> 維新は30代の支持が目立つ。

> 立民4・2%、N国党3・0%、共産1・7%、
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:58.27ID:81iEDsNd0
>>422
公職選挙法 −ネットに書いてはいけない選挙のこと
https://president.jp/articles/-/8025

まじだな削除依頼出しておく
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:08.16ID:uU2P4JJ90
ホントにNHKにスクランブルを掛けたら
釣りチャンネルや競馬チャンネルより
契約者が少なくなりそうw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:09.04ID:pYzpETvE0
こんなのマック赤坂と変わらんネタ枠だろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:42.19ID:utFobRCg0
改憲に憑りつかれている安倍内閣もアレだが、NHK解体だけにこだわるN国もちょっとわからないw

天下りのほうが癌じゃないか。一人数年で一億が数百人とか、間接的に税金や企業の稼ぎから掠めてるわけで。
ちゃんと汗水垂らして働いてる人に回そうよ。
無責任官僚機構の象徴みたいなもんだからね。納得しがたい話を一つ一つ潰していかないと、
公務員改革もいつまでたっても進まない。

NHKも犯罪犯した社員を子会社で再雇用したり、つけあがってる社員も多いから、順次解体が望ましいとは思うけど。
一応、子会社や取引先(元NHK社員が創業してNHKべったりの会社もいくつかあるけど)も食わせてるからね。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:54.15ID:TxcLUeEH0
スクランブルっていう奴ワンセグ対策どう考えてるの?
地上波やめるの?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:32.95ID:QpZUnDX50
NHKはスクランブル放送にすりゃいいんだよ。
観たい奴だけが観れるようにすればいい。
んで災害などの緊急時はスクランブル外す。
これですべて解決。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:16:20.24ID:QmcjlYVr0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ビートたけし コマネチ】


*フジテレビ抱える古舘電子体が

ビートたけし氏のコマネチの角度にて
私の大腿部と云うか、排尿器官の直ぐ傍を切断して来ている

この部分の切断が続くと即死しますが
切断するまで、サリン精製に使われるフッ化水素様や超伝導素粒子攻撃が続いて行きます
(8チャンネルのマーク、人間だるま化)

--

*ビートたけし氏は、今年の27時間テレビの司会者ですが
フジテレビは、年齢が年齢で引退時期だから
私がこの件を暴露しても構わないと伝わってます

ビートたけし自身は、私への周囲から攻撃を多少防御してる感があります bj

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149213909007491072/photo/1

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm415464b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況