X



【#N国】政見放送「ボーっと生きてんじゃねーよNHK!集金人は再就職先探して! NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/11(木) 12:07:04.27ID:Xf/fLQ7v9
■動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755312301629440/pu/vid/640x360/8ah1oai2KNLPtB7y.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755999475433472/pu/vid/640x360/merNyA9CL-GwaRbG.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1148755453024731136/pu/vid/360x640/t-5tUiM3DdWBB__K.mp4

■NHKをぶっ壊す!【政見放送】 NHKから国民を守る党【立花 孝志他3名】全国比例区
https://www.youtube.com/watch?v=iRi4od_Thus&;feature=youtu.be

■画像
https://i.imgur.com/b7LaLxk.jpg
https://i.imgur.com/3uDHrwx.jpg
https://i.imgur.com/L8RtddY.jpg

https://22.snpht.org/1907100940246449.jpg

■関連スレ
【N国】NHKニュース7に候補者登場「払う必要ない」発言が全国放送で流れ…「N国もちゃんと扱うNHK」「シュールな映像」と話題に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562667446/

★1が立った時間 2019/07/10(水) 11:37:15.43
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562796638/
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:46:58.10ID:5hb24XVQ0
糞ワロタw

こんなに笑った動画見たの久しぶりだわ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:17.12ID:Cgem+S3n0
NHKさん。今までが特別、異常だったんですよ
それが正常に戻るだけの話です
むしろ甘い汁すすれた今までをラッキーだったと感謝してこれからは一労働者として頑張りましょう!
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:48:46.04ID:jPnzZQfu0
>>517
反米自立だろ
今のトランプに振り回されるだけの日本の状況を見れば
ある程度の支持者数得るだろうな
0540!id:ignore
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:00.48ID:sYTJEiQF0
>>1

やれ

NHK潰せば最高の景気対策になる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:49:23.39ID:nqrFa+FV0
>>537

これもみてみて >>529
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:01.76ID:KQGl7//z0
潰さなくてもいいけどコンパクト化して欲しいわ
局員への高額報酬支払いと芸能人向けの公共事業はやめてほしい
ナレーターにモゴモゴ喋る芸能人起用するとかなんなんあれ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:37.57ID:ADpXmLru0
>>309
まあわかる。NHKいらなくね?っていう感情もわかる。
だけどこれは国政選挙。国・国民の現状を俯瞰し、抱えている問題を捉え、本質改善できるような施策を政策として提示することが本来のあるべき姿。
NHKの問題もわかるがそれは国の問題の極々一部分でしかなく、それを良くしたからと言って国全体が良くなるわけではない。

今回の参院選でのN国の結果次第で国民の馬鹿さ加減がわかるのではないだろうか。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:02.78ID:qPS3XC0s0
流石にそればっかり言ってるの聴いてると
お前それしかないんかって気持ちだわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:52.19ID:nwnrzV6E0
こういう、まず一つの問題にスポット当てて取り組んで行く政党も必要。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:09.43ID:wcb45w7h0
詐欺師・小泉の事を
未だに、さん付けで言うのがいるのにビックリ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:54:30.71ID:Cgem+S3n0
>>545それだけしかないんだよ
そしてそれだけやってくれたらお役御免
そういう党だしそれくらいでないと解体できん
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:55:10.66ID:TtLhL0/K0
>>547
本筋と関係ないところでいちいちうるせぇ
死ね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:56:41.04ID:jPnzZQfu0
>>529
カルトだ、狂った信者だと言われる
しかし違います と言うものの言動がそうとしか見えないのが残念だな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:56.78ID:GkSt97ZH0
奈良の田舎で3%なら都市部だと8%〜15%だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:00:17.23ID:yz3vGfmp0
>>20 =相撲協会関係者乙w
>>111 >>523 追加
<日馬富士暴行問題>何事もなかったかのように相撲中継を続けるNHK
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171118/Mediagong_24354.html?_p=3
年6回開催の大相撲本場所 一体ダレが大儲けしているのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/157844
>1場所5億円ともいわれるNHKの放映権料もこれに含まれる。

「国技」じゃないってのに(ry
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:11.22ID:ATr03E0w0
「皆様の明るい未来をお約束するため、改革に取り組んでまいります!」みたいなふわぁぁーっとした婚活サイトの自己紹介欄みたいなのが当選しても、
結局具体的に何もしないで、そのうち何かスキャンダル起こして入院して辞職するだけじゃんw
こんなもん何万回繰り返してる間も、NHK受信料の取り立ては毎月来るだろw
フワフワした明るい未来より、こっちの方が大切だわw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:02:38.98ID:N402utf60
本当にやってくれるなら子供部屋おじさん卒業してマンションの部屋借りてやるよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:04:13.42ID:jWOigTkK0
奈良で3%(゚∀゚ 三 ゚∀゚)!!!

政見放送前でこれやぞwww
4%で鉄砲玉岡ちゃん参議院議員やwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:07:54.77ID:vn3RUh0n0
>>544
あほか

結局官僚主導で自民でも大したことはできない
明確な目標のある党の一点突破はわるくない
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:58.46ID:dmKcgaLy0
悩んだ末期日前投票でN国に投票してきた
利権にしがみつくクズNHKだけは許せない
早くスクランブルにしろ!!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:28.93ID:ADpXmLru0
>>555
今までの政治家の怠慢がN国を生み出してしまったんだな。確かに具体性がなかったもんな。
だからといってNHKだけにスポットを当てるのは如何なものか。部分最適化したところで全体はよくならず。
全体最適化を目指した具体性のある政策を掲げて欲しいものだ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:21.43ID:Cgem+S3n0
そう、潰す気で行ってようやくスクランブル化が実現するんだ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:37.22ID:ADpXmLru0
>>558
それで明るい未来は待っているのかい?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:56.87ID:iAYF/pof0
既存政党は増税はするけど減らすことはしないじゃん
それに憲法改正だって、憲法は国会議員を縛る法なのにそれを緩和しようとしてる
N国党は目に見えて国民負担を法律で減らそうとしている
これは大きいわけ

だからやたら単一Iでのネガキャンが多いわけ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:03.12ID:jWOigTkK0
立花が参議院になったら官僚に嫌がらせやwww
覚悟しろや、総務省!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:18.02ID:ADpXmLru0
>>562
なぜ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:05.72ID:vn3RUh0n0
>>563
NHKが存続して明るい未来がまっているとおもえんわ

アメリカと比較というより
中国ですら多チャンネルだからなw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:47.77ID:ADpXmLru0
>>567
チャンネルが多くなると豊かになるのか。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:12.30ID:PZMw0Yj/0
自民党は結局増税ばかりして国民の生活の事なんて考えてない!
自民党は「NHKをぶっ潰す!」とか言ってみろww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:35.01ID:lZl+5qs60
一応、全体最適の法案としては直接民主制とか言ってるね
ただこの人はスクランブル実現出来たら解党するって言ってるから
多分、NHK問題以外やる気ない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:05.43ID:ADpXmLru0
>>568
全体最適に向けた施策をいくつも組み合わせてパッケージで実行するんだよ。
そのパッケージが国民にとっていいのかどうなのか判断してもらうのが選挙。
NHKをぶっ壊すだけで良くなるはずがない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:13.50ID:FssAyVkF0
>>544
NHKがきちんとスクランブルをかけて
各世帯との契約が自由化すれば
NHKの視聴は不要だと考えて契約を止めた世帯は
毎月無駄にNHKに取られていた金額を他に使うことができるようになる。
これ日本全国全ての世帯分を合算すればかなりの経済効果になると思うよ。
しっかりと国政選挙で扱うべき件だと思うけど。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:16.98ID:vn3RUh0n0
>>571
国民もそれしか望んでないやろw

それで今度は公務員を削減する党などに先鞭をつける形になるのがベストだな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:16:25.39ID:jWOigTkK0
立花代表は東京に夢中だからな!
塩見を引きづりおとして、大橋を参議院議員にする大チャンスやぞ!
若者よ!大橋をあげてくれ!
自民を潰せ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:16:34.47ID:ADpXmLru0
>>575
消費者税無くした方が金額でかくね?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:26.65ID:/3oLb0pI0
>>61
大阪の切り込み隊長最高だろw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:39.33ID:2SaJhnJU0
>>512
理由にならねーよ低学歴。
使ったら料金払えよ。土人かお前は。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:23.74ID:qCOgJJpp0
>>505
選挙区+比例 で 得票率2%を目指してる。
2%いけば政党助成金が入る。
その政党助成金と言う税金でNHK族議員の落選運動をやるんだ。
1人の議員を予告して徹底的にビラを撒いて落選させてやる!
次は衆議院銀選挙だ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:05.93ID:hmgbER7O0
不在者で高校生の娘と投票してきた
応援する
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:15.32ID:f0eNOnSB0
>>510
見てねえな
テレビ無いんで
だけど、何度言っても来るんだよ違う業者?かしらんけど
もういい加減にしろって物凄く多くの国民が思ってるよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:01.26ID:jWOigTkK0
大阪の尾崎のおっさんはかなり正確な分析だしな
維新にとてつもない嫌がらせをしたし、あの人は5-6%は持ってくるぞw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:04.54ID:u4l9nETX0
久しぶりにめっちゃ面白かったわ
最後の切込隊長最高!声が切られるとことか計算してんのかww

ただ馬鹿高い職員給与とか
役割を完全に終えてることとかも言って欲しかったな
払って支えてる側の平均給与の5倍はいくかという人件費
貪るなんて異常だろ?そこをつけばマジで百姓一揆起きると思うぜ?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:09.00ID:/3oLb0pI0
>>510
災害時に呑気にNHK見てる奴なんていねーよwwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:13.58ID:PZMw0Yj/0
N国党に投票するぞ!投票するぞ!投票するぞ!
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:00.23ID:ADpXmLru0
見世物小屋だね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:51.39ID:sf25mjXG0
政権選択でもない争点もない盛り上がらん選挙
唯一楽しめるのがN国とれいわだな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:35.05ID:KLAR5aOe0
前スレに、パソコンでテレビ見られるチューナーが付いてるのがあるんでそれでテレビを見るんでテレビはいらないって言ってるのがいたが、それはテレビ受信設備なのでNHKの料金の対象となる
気を付けたほうがいい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:05.06ID:2SaJhnJU0
>>586
日本でテレビない家があるわけないだろ。
嘘つき乞食。
ちゃんと社会人としての義務は果たせ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:37.90ID:f0eNOnSB0
>>596
なんだろう?
この白痴は
話にすら成らん・・
NHKの職員だか徴収チンピラ業者だか知らんが、こんなレベルなのか
そらN国が日に日に支持を伸ばす筈だわw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:50.89ID:KLAR5aOe0
暗黒放送の横山緑がN党から出て地方議員になってる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:55.25ID:u4l9nETX0
N国党 政見放送愛知選挙区:末永友香梨【NHKから国民を守る党】

この人の政見放送は投手より要領いいわw
ここ入れよ
政権選択じゃないし野党いらんしまあ消去法で自民に入れたところで
すでに結果見えてなんの前向きな変化も起こせないからそっちはいい
どの党も言ってない重要問題扱うN党だね
受信料なんで消費税0.3%相当の巨額だからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:16.91ID:qLx9EM0r0
>>596
こういう恫喝紛いの訪問を厭わない輩がNHKを庇うのです
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:20.94ID:/3oLb0pI0
>>596
不要な電波を押し売りとか反社会的組織NHKは乞食より酷いわw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:45.14ID:iAYF/pof0
>>596
The 老害
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:02.11ID:f0eNOnSB0
>>596
で、こう言うチンピラが来ない様に、シールを貼ったんだわ
そしたら、一切来なくなったねえ
シールは無料
皆も貼った方がいいよw
二枚送って来てくれる
一枚は友達にあげたw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:41.26ID:KLAR5aOe0
>>596
NHKもスクランブルかけて料金払わないと見えないようにすれば解決なんだが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:50.49ID:2SaJhnJU0
>>597
何が日に日に支持を伸ばすだよ笑笑
まともな日本人は種々の税金はもちろん、社会保険料や健康保険税をキチンと納め、NHKやその他社会的インフラの負担まできちんとしているんだよ。

この社会のダニ、ゴロツキ乞食が。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:45.29ID:KLAR5aOe0
>>580
そりゃそうだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:15.83ID:jwa1lzni0
れいわの大塩平八郎 本物だな

立花と太郎と黒川
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:08.77ID:VQJNySAl0
>>35
お前が作れよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:35:29.18ID:tjw2tPAd0
>>596
放送法第64条を見ろカス
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:36:14.31ID:v8drqhFg0
比例、移民党に投票するならここでええわw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:38:31.15ID:9c+hirjY0
NHK職員の平均年収1800万円
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:38:55.06ID:TUOUc4Vv0
衆院選では野党連合が政権を取り、
立花さんは閣内入り、総務大臣になると予想。
NHKの解体だけでなく、悲願の公職選挙法改正もできる。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:05.24ID:2SaJhnJU0
結局、NHK職員の給料や待遇、モテ具合に嫉妬した日本社会に寄生する底辺ゴミ、ダニ、ゴロツキ乞食の嫉妬、私怨だな。

自分の人生に自信を持っているまともな日本人なら、この豊かな社会を維持するために、決められた負担はするはずだ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:21.92ID:Ge37Zq4q0
年収1000万越えNHKの職員が自ら各家庭を訪問して受信料集金すべき
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:24.52ID:tjw2tPAd0
>>595
でも、来年からはネットをできる環境にあるパソコンはすべて「受信設備」とみなされるので問題ない
というのがNHKの目論見
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:20.17ID:U4opKEm90
N国とか略されてるが
N壊とかになるようにネーミングすべきだったな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:50.92ID:lGCh2Vq+0
>>616
真面目にやったら5ちゃんにスレ立たない。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:00.13ID:tjw2tPAd0
>>619
NHKが公共放送としての役目を果たしていないので、このような一歩間違えば即戦争が生じる社会となった
当然、公共放送ではなくなったNHKを潰すのが日本国憲法を順守する国民の義務
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:00.59ID:yz3vGfmp0
>>596 =NHK職員乙w
>>609 追加
【ドラマ】<早くも打ち切り説が浮上したNHK大河ドラマ『いだてん』>大ブーイング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551906736/
>大河ドラマの制作費は1本1億円超えといわれている。「しっかりとNHKの決算書に
記載されています。1年放送されると、計50億円近いお金がかかるんです。

何処に1億円掛かってるんだ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:04.36ID:KLAR5aOe0
>>617
でも集金人はNHK職員じゃないんで給料は安いよね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:22.94ID:9c+hirjY0
NHK職員の平均月収150万円
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:22.68ID:R4ZlOiq80
>>627
20年前の時点で「30こえたらとりあえず1000万」ってのが慣例らしかったからな
今はもっと上がってるかもな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:40.59ID:ImatbEUH0
みんな!投票にいこう!N国ガンバレ!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:07.09ID:eYsp64+60
正直カーセックスとかどうでもいいんだよ、
もっと本質を攻めればいいのに、
職員の高給とか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:22.71ID:wvOnTeKK0
別にNHK自体を批判しているわけではないからね
受信料の強制徴収に反対しているだけ
マジでスクランブルなんてすぐ出来そうなものだが…

我が家は撃退シール出撃退しているが、最近は勧誘員が若者になっているね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:26.35ID:9c+hirjY0
見たい人が払えばいいだけ
とてもシンプル
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:34.73ID:tjw2tPAd0
>>620
契約集金を担当しているNHK営業は、NHK正職員の中でも一番カスが配属されるため、
新入社員以外がここへ転属されると大体子会社へすぐ天下ってしまうほど、NHK本部の中では蔑視されている
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:38.14ID:KLAR5aOe0
>>621
それはおかしいね
ネット環境にあっても回線業者とかプロバイダが対応してない限り、チューナー無しにはテレビは見えない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:48.31ID:jWOigTkK0
>>626
あいつらは1契約1.5万円稼ぐ小悪党
だから、気の弱そうな女、年寄り、障害者
なんかはよく狙われて契約をするまで粘るわ、ドア蹴りをするわで酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況