X



【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/11(木) 12:31:24.72ID:Xf/fLQ7v9
都内で行われた演説で熱弁する山本太郎代表
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190707-00000148-sph-000-0-view.jpg

 山本太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が、第25回参院選(21日投開票)にセオリー無視とも言える異例の選挙戦術で臨んでいる。特徴は「特殊な候補者選び」と「代表自身の落選上等の選挙戦術」だ。車椅子かつ介助が必要な重度障害者を2人擁立するなど「社会問題の当事者」を数多く起用。山本氏自身は、6年前に当選した東京選挙区の地盤を捨てて比例で出馬した。現有1議席からの党勢拡大を狙う、山本氏とれいわの戦略に迫った。(樋口 智城)

 4日の公示日、都内で第一声を上げた山本代表のシャウトが響き渡った。「今はインディーズだけど、メジャーになれるはず。この選挙はそのスタートだ!」

 候補者は山本氏を含め10人。代表自身が「“ややこしい”メンバーでしょ? 国会で見たくなるでしょ?」と胸を張るほど濃いメンツがそろった。「濃い」とはキャラのことではない。日本の抱える諸問題への関わりの濃さ、だ。

 重度障害者の木村英子氏(54)は、生後8か月の事故が原因で脳性まひを患い、現在は首から上と右手が少ししか動かない。「施設から出た重い障害者は社会から隔絶される」「社会に出て、介護保障運動をしなければ生きていけないと知った」―。理路整然と訴える言葉には重みがある。市民団体代表として厚生労働省と交渉を繰り返し、国会にも呼ばれた経験がある。三井義文氏(62)はコンビニオーナーのブラック化問題、渡辺照子氏(60)は「派遣切り」を経験した。

 れいわの候補者選びは、既存政党が昭和・平成と行ってきた、高い知名度を生かした浮動票狙いの、いわゆる「タレント候補」とは真逆だ。ほとんどが「当事者」かつ「問題に長年、取り組んできたスペシャリスト」。れいわが唱える「市民運動を政治につなげる」理念に合致した。

 知名度頼みの「タレント候補」は、初出馬時は演説すらままならないことが多いのに対し、れいわの候補者は多くの人に訴えた経験を持つ。そのために全員、演説上手で、強烈なインパクトを与える。消費増税へ反対の立場を取るなど似た政策も多い立憲民主党関係者からは「支持層の一部が向こうに流れている…」と危惧の声も上がる。

 ◆得票率2%以上、政治団体から政党目指す

 今回、れいわは候補者10人のうち9人を比例で、残る1人を東京選挙区に擁立した。山本氏は6年前に東京選挙区でブームを起こして議席を獲得したが、今回は「安定の東京」を捨てて比例に回った。これも異例に見えるが、現在は政治団体扱いの「れいわ」が政党要件を満たすための戦略だ。

 公選法では、政党になるには5人以上の国会議員が在籍するか、国政選挙で全国を通じた得票率が比例で2%以上が条件だ。山本氏は「4月に設立したれいわ新選組は、世間に浸透していない。浸透しているのは『山本太郎』だけだった。前回は私一人の戦いだったが、今回はもう一つ前に進めないといけない。5議席以上と2%以上、両方狙う」と宣言。自身の当選より、比例で自身の集票力を生かす選択をしたと説明した。

 「特定枠」に さらに、木村氏ら重度障害者の2候補を、党内で優先的に当選となる比例の「特定枠」に入れたことで、山本氏の比例順位はその下。前回2016年の参院選の比例代表合計投票者数は約5800万人で、1人が当選するには約100万票、得票率2%は約120万票がラインだった。共同通信による選挙序盤の情勢では、れいわは1議席獲得の可能性があるが、山本氏自身が当選するためのハードルは高い。異例ずくめの戦略が吉と出るか凶と出るか。有権者の判断は投票日まで見えない。

7/7(日) 14:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000148-sph-soci

★1:2019/07/07(日) 19:26:56.95
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562769397/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:55.96ID:oNEd+ttS0
>>831
そうだ!
奇跡を起こすのはボクたちなんだっ!
これかなりマジ
楽しいね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:01.30ID:JA4GbTyH0
大阪に共産党朝鮮人が集まってるみたいだぞ
太郎が辰巳を応援してるのにマンセーしてる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:03.38ID:kTWttsXw0
ウヨサヨはどうでもいい
老人迎合せず、子ども優先するところじゃないと
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:19.72ID:FMFv6thB0
>>849
中核派=枝野=革命戦士ゴッコのお子ちゃま
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:52:43.27ID:cd4plsV10
奇跡起こせるといいな
現実は必要な票が300万票
れいわのフォロワー4.5万
政見放送の再生回数10万
フォロワーのリツイートがぶっちぎるも平均1500程度
演説やハガキとかネット以外の活動で90万人くらいあつめて
ふなごさん1人
その3倍集めて山本太郎が国会にいける
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:40.11ID:kTWttsXw0
>>844
何が?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:46.39ID:qs7hU3qB0
>>852
野党で志のある人は、所属政党関係なく無差別に応援して回ってるよ
すごい政治家だよ
坂本龍馬みたいなフリーな立ち位置がれいわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:53:50.32ID:rQqEYbr50
>>839
山本って真の愛国保守だよ。
自分のために利用するだけの安倍と違って
陛下への敬意も感じる。

>おじい様の結んだこの密約、根本から見直して破棄する、
>米軍の行動を日本がきちんとコントロールできるようにする、
>日本国首相として沖縄県民の民意に応えて、
>また軍事主権を持つ独立国の首相として堂々と北方領土交渉、返還交渉に臨む。やっていただけませんか、総理。


>総理、今言ったことをやっていただけませんか。
>基地権密約、これ破棄して、もう1回、日本、出直した方がいいでしょう。戦後レジームからの脱却なんじゃないですか。やってくださいよ。

>総理自身がこの植民地状態から脱するという決意しないと、何も終わらないんですよ。
>おじいさんの作った売国条約をあなたの手で変えてくださいよ。
>それがあなたがやるべき仕事じゃないんですか。

https://blogos.com/article/366032/?p=2
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:54:25.35ID:P7OQIDzr0
>>633
国会のバリアフリー化に政府支出する→工事業者儲かる→実体市場で使う→他の誰かが儲かる

これが一点。

そしてもう少しマクロ視点では、手厚い障害者介護に政府支出する→介護士や介護機器業者が儲かる→彼らが消費すると誰かの所得になり、経済が好循環

さらには来るべき高齢化・寝たきり時代へ備えることにもなる

太郎は凄まじく頭が良い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:54:38.17ID:kTWttsXw0
>>856
後でHP見てみるわ どうもな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:54:54.72ID:FMFv6thB0
>>858
アホ工作員の書き込み
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:55:57.12ID:qs7hU3qB0
>>862
おまえが工作員だろ
安倍チョン工作員のゴミカスw

必死杉ww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:56:20.01ID:q+yLJxJV0
>>854
枝野は革マルな。
あと噂では地元のカルトが勝手連として実働部隊に人をだしてる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:56:23.33ID:FMFv6thB0
>>860
爆笑だ
身障者が日本に何人いて年収いくらか書いてみろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:00.89ID:P7OQIDzr0
>>849
いまさら感がすごい

ネトサポさん、かわいそう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:04.45ID:XDowq3UZ0
>>853
れいわは移民の子で溢れる予感。
最近は外人の子供が目につくようになったよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:08.82ID:y7uvHYRS0
ぶっちゃけ命はもうちょっと安いものだと思うが
日本が強く余裕があった時代の感覚でいつまでもやってたらどっかで破綻するぜ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:36.92ID:axI149Z40
今年選挙権持ったんですが
1回くらいは任せてみてもいいのではないかと
思います
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:57:42.86ID:XDowq3UZ0
>>865
革マルって何の略?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:42.53ID:qs7hU3qB0
>>846
朝鮮カルト統一教会のことだろw
安倍チョンのバックね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:45.62ID:P7OQIDzr0
>>866
年収の何が関係あるのかようわからんが、身障者の人数なら400万人くらいじゃないか。
程度によるが。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:58:50.50ID:FMFv6thB0
>>860
>太郎は凄まじく頭が良い
麻生太郎のことか
山本太郎なら小学生並みの経済知識しかねーよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 17:59:00.60ID:kTWttsXw0
>>868
それなー
将来の納税要員になるなら歓迎するけどな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:00:21.47ID:P7OQIDzr0
>>875
でもおまえ一切反論できてないじゃない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:02.55ID:JA4GbTyH0
子供優先も悪くないんだがな
こんだけ未婚が増えるとバラけちゃうのよね
立憲と国民の公約差が物語ってる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:24.49ID:XDowq3UZ0
>>876
就学させずに犯罪者になる予感。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:01:53.25ID:P7OQIDzr0
>>855
ハードル高いぜ
頑張らないと
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:03:10.42ID:zDSaW4dg0
山本太郎の政策は所詮理想論でしかないんだよ
理想を掲げるだけなら誰でも出来る
実行可能性・実現可能性にはいささか疑問が残る
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:03:43.55ID:P7OQIDzr0
>>883
じゃあ具体的に反論お願いします。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:04:55.51ID:XDowq3UZ0
>>875
安倍って短期記憶障害あるぞ、認知症の始まりじゃない?
なんでしたっけ。今の質問は?
だって

>>
ま、先ほどの妻の日程等でありますが、いわば妻の、その知り合って(ママ)日時等がですね、この、
えー、土地の売買に関わりがあるんだったら、わたしはそれをお答えする義務がありますが、
そうではない場合はですね、えその妻のいちいちのですね、えーど、どこでどうあったかということについては
わたくしはお答えする、え、義務はないと、おー、こう思いますよ?
えーつまりその、売買に関わってたという、こ、ことにおいてですね、えーわたくしの妻が関わってたということで、
それに関わることでご質問があるんであればお答えをさせて、うぅっえっお答えをさせて、う、いいただかなければならないと思いますが、
それ以外についてですね、いちいち、えーわたくしが答えなければいけないという義務は、あー、ないんだろうと、
おー、こう思うわけで、え、ございます。
あのー、まっぅ、まそのうえで、え今の、おう、今の質問、でぃうぇ、なんでしたっけ。今の質問は?
あっ、講演ですね。あ、わたしにたいする、えー講演。
は、ですね、これは妻から、えー、おう、そういう依頼があったということを、きいたところでございます。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:05:16.80ID:JEtOdcdU0
>>860
凄まじいよな
芸術家に近い創造力、破壊力
最初はバッシングされてもいつしか評価されて天才といわれる気がする
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:06:44.57ID:XDowq3UZ0
>>883
本人もわかっているから議会で発言力を増したくて
背水の陣をとっているね。
自己保身なら選挙区で安泰だっただろう。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:02.37ID:zDSaW4dg0
>>884
じゃあどうして山本はこれまでの6年で何も成果を挙げられなかったの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:09.03ID:JA4GbTyH0
>>886
これはね、池沼無敵答弁であって
ある意味天才の所作なのよ
過去にここまでの総理大臣はいたかね?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:33.25ID:XDowq3UZ0
>>860
実はこういうのがアベノミクスの一つの矢だったんだよね。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:14.59ID:LF6kgqdy0
N国より面白くないしインパクトも薄いな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:16.88ID:qs7hU3qB0
>>886
まさに池沼だな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:51.82ID:rFwdxPcz0
正直言って、山本太郎以外は応援したくなるメンバーではある。
山本太郎が党首だから絶対に投票しないけどな。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:31.67ID:XDowq3UZ0
>>878
一夫多妻制でいいよ。
結婚税払ったら複数の妻が持てるで。
男女差別かな?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:10:41.90ID:KSdhWGQ30
>>884
大丈夫。いつか理想と現実とのギャップに苦悩するだろうから。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:17.06ID:r0/Q3Ggb0
>>897
君が見てる現実とは?理想とは?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:27.78ID:XDowq3UZ0
>>895
それはむしろ安倍自民党に言えるよ。
俺も亀井静香までは自民党支持だったし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:44.03ID:MsKpOMnj0
>>889
総理じゃないから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:11:50.48ID:TYuYTtmo0
>>886
ID:IFAu15aT0?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:13.13ID:C5m2Z3Zo0
自民党や共産党は、お互い暗黙の忖度で急所攻撃まではしないが、
れいわは急所攻撃しかしないと言っている。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:51.91ID:XEgCQATf0
>>1
一番要らねえのがお前って事だろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:11.34ID:PlmFV/ic0
>>899
江藤亀井派が不遇過ぎたわ
あれで自民を見限った
反緊縮、反グローバリズムの最高の保守集団だったのに
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:14.20ID:rFwdxPcz0
>>899
亀井静香までってどういうこと?
あなたの国では亀井静香が自民党総裁だったとでも習ってるの?
残念ながら亀井静香が自民党でトップになったことはないよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:14:07.13ID:qs7hU3qB0
>>902
プロレスじゃなくケンカだからね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:14:19.08ID:zDSaW4dg0
>>900
国会議員は総理大臣にならなければ何も出来ないのですか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:36.47ID:TYuYTtmo0
>>898
あんたの理想は無職でもバラ色の世界か?
現実にはそんな世界はこないけどな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:46.74ID:JA4GbTyH0
>>896
俺はいいけど、非正規の人らは不満が溜まるんでないか
女はそっちのがいいかもしれんが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:49.37ID:XDowq3UZ0
>>905
様々な意見を抱擁できた自民党の時代という意味よ。
党公認の刺客候補で意見を圧殺する小泉以前の自民党。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:28.31ID:mNRGiAHy0
亀井静香がいなければ野田政権で在日参政権が閣議決定されていた
国民新党から閣僚入りしていた亀井静香1人がが閣議決定に首を首を縦に振らず
身体を張って阻止してくれた
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:33.36ID:svWoJvei0
>>632
上皇や天皇とあんまり仲良くなかったもんな、安倍
なぜかは知らんが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:35.02ID:sSHU6Q500
昔の自民は右から、中道左までいたからな。
小泉が破壊して安倍が止めをさした。
今の自民はこのスレで荒らしてるようなカルトしかいない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:24.68ID:7N3riNk00
前すれにけっこうネトサポいたな
そんで、馬鹿のひとつ覚えで「日本は財政破綻しかねない」の低脳議論繰り返してたが、
日本の財政破綻はありえない!ってのは財務省の公式見解なんだけどなw

https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
 その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:47.98ID:XDowq3UZ0
>>904
国土の均衡的発展を目指した政治家だった。
民主党政権下での外国人参政権を阻止できたのは
亀井静香のおかげ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:16.40ID:r0/Q3Ggb0
>>914
それは感じる。
岸信介の亡霊が地獄から高笑いして見てそうだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:26.00ID:qs7hU3qB0
>>914
山本太郎は、大昔の自民党の経世会の思想を汲んでるとも言われる
もっと柔軟な多面体だけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:34.99ID:XDowq3UZ0
>>913
上皇も天皇も平和憲法護持だからでしょう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:21:53.92ID:JA4GbTyH0
太郎に保守左派の幻想抱いてるんだな
保守本流って言ってる人って
小沢の弟子って時点で的外れだと思うがな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:14.50ID:O66ntaBZ0
>>921
皇族の意向に従った国家運営は出来ない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:23.51ID:TYuYTtmo0
山本太郎スレでID真っ赤にして常駐してる信者で俺が認識してるのは、
・無職の虚言癖=ID:r0/Q3Ggb0
・18時前後から猛烈に書き込むおっさん
前者はすでにいるけど、後者ももうすぐ降臨するかな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:24.48ID:mNRGiAHy0
>>917
天皇家への嫌がらせだよ
エイプリルフールに新元号発表するなんて
天皇家に不敬な事ばかりしているらしい
朝堂院チャンネルによく出てくる出版社の人によると
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:54.94ID:JA4GbTyH0
自民の党内野党破壊したのは小沢だよ
小泉はその制度を利用したに過ぎない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:20.80ID:hBXlUdsp0
安倍はチャンネル桜とか虎8の百田からも
三行半突きつけられたからな。もう保守の
人からも見放されてきてる。桜井誠も
ボロカスに叩いてたよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:28.94ID:VusVvWBZ0
この30年振り返れば日本は根底から
変えなきゃならないのは自明
そのためにはれいわ新選組候補者のような
情熱と理想をもった人々が必要となる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:31.28ID:r0/Q3Ggb0
>>928
誰がどうしたと過去のことを言ってもしょうがない。
確かなのは今の自民じゃだめだってことだ。
未来に向けて何がベストかだな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:24.86ID:XDowq3UZ0
>>919
孫崎の『戦後史の正体』によると
岸信介は対米従属は面従腹背の手段にすぎない、
利用できるものはCIAの資金でも利用する
いずれは米軍撤退させて真の独立を と考えていたフシがある
という見解だったぞ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:27.01ID:kTWttsXw0
小沢なんて昭和の遺物か亡霊だろ
昔も今も自民は老害
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:29.85ID:XDowq3UZ0
>>924
譲位は陛下の意向。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:34.58ID:C5m2Z3Zo0
理想論で、実行、実現可能性に疑問があると言うやつは、
現実的には消費税賛成なんだな?
消費税賛成なんだな?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:41.74ID:PrCcLqMp0
>>568
お前らバカだから気づいてないようだけど
要するにお前らは山本の政治的主張に陛下が賛同された証拠だ
 
と言ってるんだぞ、陛下の御立場も知らない国賊が
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:02.57ID:r0/Q3Ggb0
>>932
そんな「フシがある」と言われてもなあw
政治家として実際にやったことが全てだよ。
国一つ滅亡させるってすごいことだ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:06.09ID:JA4GbTyH0
>>927
政策だけなら共産党のが太郎より余程保守しちゃってるんだがな
共産主義除けばだが
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:29.19ID:haPfqgGX0
「日本をよくしたい」「国民のため」「国益重視」「福祉の充実」
誰が政治家の建前など信じるものか
すべての政治家は地元利益や特定の団体の代弁者でしかないだろ
政治なんかに期待するだけ無駄だわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:31.17ID:lRZgDEP40
>>929
本気で保守やってる奴らが
移民入れるバカを支持するなら
もはや保守の定義に関わる問題だわな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:32.75ID:qs7hU3qB0
安倍チョン&ごますりババア三原じゅん子
の朝鮮カルト丸出しの政見放送を見ましょうニダ

北朝鮮フレーバー満載でホルホルできるニダ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:06.26ID:kTWttsXw0
>>938
共産はぶれないところはいいんだが
外国人参政権推進だからネーワ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:28.99ID:mNRGiAHy0
>>944
自民党の目指しているのも結局は共産党
グローバリズムとは一部の富裕層だけの
キンマン主義と制定
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:02.86ID:kTWttsXw0
>>931
未来に何をするかは
過去しか参考にならんだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:24.45ID:JA4GbTyH0
>>944
俺は共産大嫌いだがそれは違うと思うぞ
ユーロコミュニズムに鞍替えした時点でインターナショナル主義からは撤退してる
どちらかというと今の共産は移民反対で鎖国主義だろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:42.46ID:r0/Q3Ggb0
>>948
で、過去を参考にして次の選挙どこに入れるのか決めたらいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況