1年前からずっと結婚式を楽しみに往復8時間かけて打ち合わせしてきた。
訳あって友人と兄弟のみの式で、何があっても絶対に旧姓を言わない約束だった。
打ち合わせの時見積もりなど毎回下の名前の漢字が違う。

花や映像等外部打ち合わせで毎回旧姓で呼ばれ来ない両親への演出を聞かれ嫌だった。
式場見学で同じ会場は1日1組と言われ、花嫁と鉢合わせはないと安心して契約。
会場装飾も自由に自分たちで出来ると聞いて楽しみにしていた。
式2週間前に当日直前まで会議で披露宴会場を使うため装飾を出来ないと言われ渋々了承したが、実際は別のカップルの結婚披露宴で使われていた。

当日着付けを30分早められ、ドレスとタキシ-ド姿で待機中突然カ-テンを閉められ出てくるなと言われた。
他の新郎が入ってきて着替え始めたので、物音を立てないように気を付けた。
待っている間、ドレス用グロ-ブの毛玉が多かった事と、新郎胸のブ-トニアがそっぽを向いているのが気になった。
他の新郎が退出して間もなくチャペルの音が聞こえてきた。
こんな嫌がらせをするために着付け時間を早められたのかと思うと辛かった。
旦那はタキシ-ドで移動中他の花嫁と鉢合わせした。