X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:28.53ID:4kXNMdMS9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

※前スレ
【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562814776/
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:11.08ID:TbEnBupY0
>>578 いつの時代の人なのか知らないけど普通のことだよ
だから式場も持込料を設定してる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:43.48ID:KZL6IjFp0
>>554
3つに小さく切って分けて食べたって見たよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:44.40ID:i54DWJtg0
テレビにも出演したし、お金はもう十分だろ・・・
突然身内が理不尽な殺人にあったわけでもなく、
捉え方次第でネタにもできるやろ…
いつまで引きずるんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:44.63ID:ZOKy5fOg0
ミスのレベルじゃなくわざと嫌がらせをしにかかってるとしか思えない

やられた嫌がらせテンプレにまとめて欲しい

★旧姓でアナウンス
★一日1組ではなかった為、飾りつけが出来なかった
★ドリンクコースが一番安いコースになってた
★デザートの後に巻き寿司
★引き出物の中に原価表
★電報読み上げ断ってたのに読まれる
★頼んでた花の飾りがなかった
★参加者が駐車場代を請求された
★生物食べれない妻の寿司が漬物の寿司

これ担当者の嫌がらせだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:14.98ID:gHdVvOLT0
1500円の飲み物コースって居酒屋かよwww
披露宴でそんなのあるの?ってレベル

こn夫婦が用意したという噂の
1000円カタログギフトも見てみたいなあw

舐めた対応したメルパルク
VS
クレーマー体質の夫婦
ファイッ!

もう弁護士いれる案件よ、これ
マスゴミまで訴えちゃって
裁判での損害賠償請求じゃないと
何が本当で、何が嘘かがはっきりしないし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:25.18ID:7clKEFaW0
>>592
それは,もう両方弁護士付いたみたいだから
両方の弁護士が入って話つけるんじゃね?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:26.32ID:WCHmVvtO0
こんな嘘だらけの契約に誰が払うかよ
嘘ついたのは詐欺企業
自業自得
メルパルクに慰謝料は請求すべき
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:32.80ID:C9yZEVaF0
>>534
もう仙台だけの問題じゃないかな。ネットやテレビで連日取り上げられたら会社全体のマイナスだろうし
これから新規で婚礼の予約撮れるのかね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:36.91ID:S3vvj7hf0
>>582
一つの式場で午前午後の2回とか夜まで入れて3回とか普通だった
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:41.52ID:6vFK2XL80
>>410
2週間前に分かったのではなく2週間前までにキャンセルさせるか誤魔化して納得させるつもりだったんだろうな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:47.07ID:mNerNiro0
>>37
最近は黒はあまり見なくなってる
去年葬式だしたが、そこの葬儀社は黒はなかった。一発で霊柩車っての不人気だってさ
白の他にダークグリーン、ボルドー、ロイヤルブルーかあった
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:54.33ID:j8gECvlF0
https://yamatotakada.blog.so-net.ne.jp/2019-07-10?amp=1
>会場装飾も自由に自分たちで出来ると聞いて楽しみにしていた。
>式2週間前に当日直前まで会議で披露宴会場を使うため装飾を出来ないと言われ渋々了承したが、
>実際は別のカップルの結婚披露宴で使われていた。

>当日着付けを30分早められ、ドレスとタキシード姿で待機中、突然カーテンを閉められ出てくるなと言われた。
>他の新郎が入ってきて着替え始めた。


着付けを30分早められるってどういう事じゃろう
普通は前の組が居たら時間が押して遅くなりそうなんだが
これがよく分からん
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:05:58.95ID:oQ9okqE80
一旦清算しろというなら
見積もりに対して実際の計上がどうなったのか
明細書に書き出してを見せてみろって話だよな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:02.35ID:2lpySIvj0
>>559
もっと前に入ってたんだと思うよ
他のプランナーはそんな強引に成約取ったの知らなければ当然自分の1件を入れるよ
最初のプランナーが勝手にやったことなんだろうね

未だに上司が全容把握してないみたいだし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:18.37ID:LpZINlZq0
>>558
お金じゃなく
開き直って謝罪しない態度とかミスの上塗りになった理由とかを説明してほしいだけだって言ってんだろ
日本語が読めないのか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:33.84ID:O99kBaAG0
飲食店でクレームつけて踏み出す感覚で300万抜こうとしてるんかなw
クレームはつけても金は払うべき
目的は今後このようなことを二度と怒らないようにしてほしいとクレームつけるもんだ
金を踏み倒すって発想がおかしい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:34.01ID:p9V84LC/0
>>530
日本橋の西利で漬物寿司を出してるのを見たけどあれはちょっとした遊びで食べるって感じがした
見た目はきれいだけど

花嫁が生ものがダメならきれいな巻きずしとか小さな箱に入ったちらし寿司とか
高級ホテルならやってくれそうだけどメルパルクじゃ無理かな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:54.06ID:6kIlwvb40
最初から2人でプロデュースすれば良かったのに・・・
結婚式プランナーに頼んでおいて、後から文句を言うって・・・・・・・・・・
何なの?wwwwwwwwwwwwww
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:06:59.91ID:D9xAr4KC0
>>486
総務省や宮城県庁、宮城県警の上級国民の子息が式挙げたいとかなんとかゴリ押しがあり得ると思う。
でもって、被害者夫妻の支払った装飾代金をそっちに横流し。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:07:15.06ID:pgGlotJI0
>>561
踏み倒しとは言わない
こういう印象操作メルパルク関係者?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:07:16.87ID:6vFK2XL80
>>609
着付けや美容師も前のカップル中心に時間組み立ててたんだろ
お尻が決まってたからじゃあ前にと
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:07:20.20ID:VgJzKhWW0
>>512
日比谷花壇は相場通りで非はないから謝罪しないってことだったよ
式場側が不手際認めて返金(値引き)
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:08.16ID:iMv6YOX/0
未だにホテル側からまともな回答ないの?
ここまで大騒ぎだと、普通なら総支配人なり婚礼部門の責任者が出てきそうなもんだが…
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:22.88ID:ZBW+7NKq0
>>609
着付けの専門の社員が給仕などで借り出された可能性w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:36.26ID:KLAR5aOe0
>>519
いや、さすがに元はかかってるから、無料ってのはあり得ない
多少の割引程度だと思う
でも、一割引きでも30万引きだからね
大きいよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:49.13ID:qwK/Ud8a0
>>575
金が払われたら、A沼を遠方に異動させて何も無かったことにして何の話も出来なくなるどころか謝罪すらされずに終わるだろ?バカなの?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:52.61ID:eCg3sT+P0
精神的苦痛って
結婚式場の不手際のせいなのに
あたかも自分たち夫婦が悪いかのように周りから白い目で見られた、とか
自分たちが非難された、とか
(この程度では別に訴訟にもならない)
そのせいで会社にいずらくなり
会社を辞めるはめになった、とか
商売なら、客が来なくかり閉店に追い込まれた、とか
仕事の依頼がなくなった、とか
子供が学校でイジメにあうようになった、
とかが名誉毀損あるいは損害賠償責任になるんだよ
なんか誤解してる人多過ぎ
せいぜい謝ってくれればそれでいいよ、程度のことまでヒステリックになるのはメ○○ラと陰口叩かれるだけだよ
それも一生ね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:10.51ID:gHaFh4tB0
>>599
1,000円カタログギフトってあるかと思ったらあるけど
1,000円〜10,000円まで選べますってやつでどれが1,000円のカタログになるのか不明だな
送料とカタログ代を考えたらギフト代はいくらになるんだろ?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:43.35ID:8z9qumzd0
系列の岡山の方が今になって客に喋ってるが大丈夫か?
DMでもなんでもあったろ
ちゃんと上司と相談した上で返信したのか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:44.03ID:6kIlwvb40
「飲み放題」って、、、あの30年前のバブルの頃でさえ『有名無実』だったよ。
信じてる奴がアホなだけw
飲み放題なんてありません。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:52.10ID:wRW5+wC60
>>596
幾つ前か分からないけど前スレにもっと箇条書きあったよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:57.55ID:7clKEFaW0
>>627
それと,上級国民なら上級国民の控え室を確保するために
こっちは社員の更衣室とかに回されたな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:59.90ID:j8gECvlF0
>>594
可哀想にな
子供の楽しみなんかケーキくらいしかないのに
ジュースだって色々飲めるように4千円も出して一番高いプランにしたのにな
子供にカクテル飲ますってどんだけだよwwwwww
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:03.35ID:QGAH/TFn0
>>558
4500円のコースが1500円にされてたりするのは経済的な損に勘定しないんですか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:18.50ID:wRW5+wC60
>>595
金じゃない
説明責任を求めてる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:19.81ID:vENcq9MK0
友人
ウエディングケーキは私の前だけに置かれ.子供達に泣きそうな目で見られ
半分ずつ子供にあげて わたしは食べれなかったです

後から子供達の分もあったと知りました
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:19.96ID:D9xAr4KC0
>>578
焼肉とか、朝鮮人自己紹介すんなよ。
結婚式でウンコ酒飲むオマイらと、日本人の感性一緒にスンナ。

コレ、ウエディングプランナーの顔がモロ半島顔なんだが
だからチョンの擁護がわいてんのか?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:44.57ID:ZOKy5fOg0
担当者の嫌がらせ一覧(修正しました)
追加があれば追加していってください

★旧姓でアナウンス
★一日1組ではなかった為、飾りつけが出来なかった
★ドリンクコースが一番安いコースになってた
★デザートの後に巻き寿司
★引き出物の中に原価表
★電報読み上げ断ってたのに読まれる
★頼んでた花の飾りがなかった
★参加者が駐車場代を請求された
★来客の子供達の分のケーキがなかった
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:10:59.61ID:B+auUTN60
下の名前の漢字が違うのはまあ、うん、っていうか
自分もよくある
同じ読みでオーソドックスな漢字が複数あるから

でもやめてって言ってる旧姓を
打ち合わせで何度も呼ぶのはわざとかよってレベルだし
他のミスも疑っちゃうよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:12.55ID:lFo+4sfO0
>>621
そうだったのか
教えてくれてありがとう

ホテル会社が不手際を認めたタイミングがスッキリで取り上げられた後なのかな
ネットやテレビで炎上したら急に返金とか不誠実な対応
泣き寝入りしていたらどうなっていたことか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:18.84ID:QmcjlYVr0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ビートたけし コマネチ】


*フジテレビ抱える古舘電子体が

ビートたけし氏のコマネチの角度にて
私の大腿部と云うか、排尿器官の直ぐ傍を切断して来ている

この部分の切断が続くと即死しますが
切断するまで、サリン精製に使われるフッ化水素様や超伝導素粒子攻撃が続いて行きます
(8チャンネルのマーク、人間だるま化)

--

*ビートたけし氏は、今年の27時間テレビの司会者ですが
フジテレビは、年齢が年齢で引退時期だから
私がこの件を暴露しても構わないと伝わってます

ビートたけし自身は、私への周囲から攻撃を多少防御してる感があります ae

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1149213909007491072/photo/1

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm415464b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:26.13ID:GJa3GZu30
漬物は別件の話だぞ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:29.42ID:uZAALij10
>>617
プランナーがウソついてるからこんなことになってるわけで、プラン遂行されてないのよ。わかる?おつむだいじょうふ?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:36.04ID:KLAR5aOe0
>>605
そうだね、3回ってのはまれかと思うけど、二つってのは当たり前だった
今は、婚礼人口が少ないから全く違うのだろうね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:41.12ID:x09+GKZo0
>>629
ついでに裁判になった際に
「払ったってことはこの内容で納得したんでしょ?」
と言われる材料になるから
むしろ払ったらいけないケースだよねw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:11:57.15ID:ciB1irna0
メルパルクでの式はよく考えて決めましょう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:13.02ID:ZBW+7NKq0
>>625
悪名高き郵政グループだもの
コンプラ? ダメージコントロール? そんなの知らんわって無能集団
簡保のトラブルみてたら分かるわw
しかし日本には郵便関係者がゴミのようにいるからネットでも馬鹿擁護される
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:17.30ID:WT9GTd3I0
>>410
大会場がもう1組で中小会場がこの記事の夫妻なんだろうな
だからと言ってなんの言い訳にもならない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:24.77ID:O99kBaAG0
>>619
アホかw
クレームはつけても金は払うのはマナーだろ
だから金を払わないためにクレームはつけるものではない
なぜならそこには多くの無関系な人が影で一生懸命働いているから
花も引き出物を作っている者もいる関係のないスタッフの人件費まで奪う行為が当然など人以下の生き物
払うべき金は払え
納得できない物については徹底的に怒れ
それが筋というものだろ
全部奪う権利はない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:30.06ID:XW6WEBXG0
>>462
裁判所は企業の味方だから、たとえ個人が勝っても数十万円貰って終わり
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:50.63ID:B+auUTN60
>>614
見知らぬ男が新婦の隣で着替えるのか…
そんな時代を生きた今の中高年にデリカシー求められないのも止むなしw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:51.16ID:S3vvj7hf0
>>635
何を開けるかによるわ
ドンペリとかクリュグの飲み放題はありえない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:12:52.45ID:D9xAr4KC0
>>627
総務省の職員なら、メルパルクに格安でやらせろって言うよ。
リサイクル店で因縁つけた四国の警察官とか、天下りの役員報酬を億単位でもらっても
タクシー代ケチって母娘を轢き殺した飯塚幸三見ても、官僚のセコさがわからないのか?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:04.34ID:6vFK2XL80
>>658
ホテル関係は総じて安いな
手取り20あったらいい方だろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:04.80ID:FymOYCvZ0
>>649
全部酷いけど、原価表と駐車場代払えとケーキがなかったのはミスでは済まされない失態
わざとやったんではないかと思われても仕方がない(特に原価表)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:06.75ID:O7P6VciP0
一日一組の所なのに会議が入ってると嘘をついて当日行ってみたら先に式を挙げてるカップルがいたって時点でダメじゃん
会議が入ってるなんて嘘をつくのは1日1組をうたってるからでしょ
すぐバレる嘘をついたり原価の明細書を引き出物の中に入れたり普通じゃ考えられないんだけど
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:34.96ID:uZAALij10
>>655
自分で持ってきて
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:41.54ID:B+auUTN60
>>661
お偉いさんかどうかは分からないけど
少なくとも前のカップルの方が上客なんだろうなぁ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:50.68ID:6kIlwvb40
自分の家で、結婚式と披露宴をやれば良かったのに・・・・
違う?w
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:13:54.12ID:VgJzKhWW0
>>651
花の件はテレビ等で取り上げられる前
新婦友人のTwitter見てみたらいいよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:15.30ID:KoMv8sA+0
メルバルク擁護する要素なんか全くといってねーだろ
業者必死過ぎる
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:16.33ID:sv6JCms70
ババアどもが必死で草
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:15.93ID:WCHmVvtO0
貧相な飲食代金 30万円払ったとしても
嘘契約と精神的苦痛を味わった慰謝料で
300万円〜1000万円請求したら
プラス270万円〜830円だよ

今のうち全額ちゃらにして、
ハネムーン代を払った方がいいんじゃないの

会社も倒産だよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:39.06ID:eCg3sT+P0
>>613
腹は立つけど別にそれされて精神的どうこうとか言う人いる?
招待客全員が、このホテル手際悪いな、とすぐわかる
むしろここで新郎新婦が神対応で
なんかデザートの後に寿司なんか出ちゃってすみませんねえ、と帰りの招待客見送りで一人一人に言えば
「いいよ、いいよ、こういう結婚式も面白かったよ、いろんな式場あるんだねw」
とお互い気持ちよくなれたのに
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:41.08ID:JDFku7Ry0
>>671
それがネット時代
もう権力者が庶民を黙らせる時代じゃない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:45.34ID:JyX2Cmfv0
1回結婚式行ってみたいわ
今25で周りもちらほら結婚し始めたが誰も式あげねぇ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:49.90ID:MdXMbkiO0
結婚式で花が無いとか酷すぎるでしょ
もう1組の会場に使われちゃったんだろうな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:14:59.56ID:O99kBaAG0
問題があった箇所を算出して納得できない分は払わない
それなら分かる
だが何から何まで全額踏み出すってどこの民族だよ
ありえないわ
クレームは復讐か?
二度とこんなことにならないように徹底させることが目的だろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:16.01ID:uZAALij10
>>662
奪ってないし払わないとは言ってない
A沼と話させてもらえるはずだったのに手のひらを返したホテルに説明を求めてるんだよ
理解できないかね
メルパルクさん?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:22.05ID:XcXPjSyd0
メルパルクがっていうより>>596の言うように、プランナーが嫌がらせでやったといっても不思議ではない
この夫婦と打ち合わせするうちに嫌いになってわざとやったのではないか
だってこれだけの数のミスって出るんか?
わざと仕向けたんだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:31.04ID:7clKEFaW0
>>666
飲み放題は
安ワイン 白 赤
安焼酎 麦 芋
安日本酒 
ビール
カクテル,サワー類
ソフトドリンク
くらいで
原価は圧倒的にビールが高いんだろうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:32.97ID:S3vvj7hf0
>>662
契約不履行を訴えて調停をすれば良い
その中で原因の調査と謝罪を条件に入れれば良いだろ
テレビで顔出しで騒いでも自分の首を締めるだけ
だから低レベルなホテルとお似合い
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:40.16ID:gHdVvOLT0
メルパルクが民営化されてても
職員は引き継がれてる事多いから
体質はそうかわらない
変に自由な部分で混乱した今回の案件

半分くらいは祝儀当てにして
しっかり貰いながら不手際口実に払わないとか
こりゃ祝儀は弁護士代なるかもねw
目出度いことwww

メルパルクも弁護士に相談してからじゃにと
示談のラインも決められないだろう
騒ぎが大きくなりすぎてるからねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況