X



【訃報】評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/07/11(木) 17:03:56.91ID:o1I5VU4a9
評論家の竹村健一さん死去 89歳 パイプ片手に「だいたいやねえ…」

 評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日、多臓器不全のため死去した。
 89歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は長男真一(しんいち)さん。

 京都大卒業後、1955年から約8年間、毎日新聞大阪本社の「英文毎日」編集部で勤務した。

 報道やバラエティーなどのテレビ番組に出演。パイプを片手に「だいたいやねえ……」と切り出す独特な関西弁で人気を集めた。
 また、手帳を片手に「奥さん、ぼくなんか、これだけ」という決めぜりふも話題になった。

毎日新聞 7/11(木) 16:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000044-mai-soci
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:18.19ID:VzIkP/lI0
ズバリジャーナルってこの人だったよね?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:16:29.49ID:c3yjmS8S0
マジかよ!もうすでに死んでると思ってたよ!
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:03.61ID:6MxgdGad0
アホが多いな

ネタで占いやってたタダの芸人やぞマジで
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:36.39ID:rDuc/nZm0
昔に死んだと勘違いしてるのは京大教授の高坂正堯では?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:19.01ID:tUkyGMR+0
「間違いだらけの車選び」書いた人だよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:44.92ID:V4d1a+WT0
まだ生きてたのかとまだ89歳だったのか
初見から爺さんのイメージだった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:03.90ID:4E7S16Db0
たしか、バーコード頭のおじいちゃんだよね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:17.22ID:G8YhoM6v0
80年代前半は、この人の本とか連載してる雑誌を買ったり借りたりしてよく読んでたなあ。あの頃の日本は大好きだった
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:21:01.94ID:Oy2lTS0H0
声がこもってなに言ってるのかよくわからないズバリジャーナル好きだったわ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:21:42.54ID:i4uRa7zG0
まだ生きてたのかという感想
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:17.50ID:zCFPQflm0
>>584
テレビの出演料は安いけど、コメント屋をやって名前を売る。
昔は、知名度を利用して本の出版で印税。
今は、地方で講演料を稼ぐのがメインらしい。
地方の講演会なんて、どこで同じこと言っても突っ込まれないだろうし。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:37.87ID:aEaRtQqN0
>>1
ただのタレント評論家でたいした情報持ってなかったのに重宝されましたな
つ菊
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:22:57.06ID:We2SEHs/0
私にとっては日曜日の朝の顔。
7時半から1時間半の番組でコメンテーター?ご意見番?として出演していた。
お笑いの紳助さんが一時司会を務めていたっけ、ずいぶん昔の話だわ。

みんな80代後半になって一人二人と欠けて行く
仕方がないとはいえ寂しいわ、お悔やみを申し上げます。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:06.94ID:Wi46dWk60
89歳だったらほとんど老衰だろう。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:18.35ID:t0xv3b4q0
>>594
10年くらい前まではフジの日曜朝の政治報道番組でコメンテーターをやっていたと思う
80年代ぐらいまでの押し出しの強さはなく割と落ち着いて政策や選挙動向を解説しつつ視聴者に何を求めますか?風な投げかけが結構良かったと思う
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:19.84ID:zCFPQflm0
>>514
国家総力戦の時代の話ですわ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:23.63ID:5FbU12nO0
見ないから、とっくに死んでたと思ってたよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:26.13ID:G8YhoM6v0
ここに集まってるおまえらは好きだけど、今の日本というシステムは、くそみたいな国になってしまった
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:36.63ID:iKScpX5j0
死去の知らせを聞いて、生きていたことを知る事例の多いことよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:39.61ID:GPzV9h1N0
おっさん逝ったんか。昭和も終わったな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:56.75ID:AiP53hrZ0
最初は信じてたw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:28.24ID:t0xv3b4q0
>>604
講演会はデカイ会場でやると講演料で100万単位の稼ぎになるらしいね
歴史評論家とかも新書でヒット作出せたらその後10年で1億稼ぐっていう話
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:39.34ID:GPzV9h1N0
最期は安楽死について毒吐いてもらいたかったわ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:57.27ID:G8YhoM6v0
小室直樹まだ生きてんの?あの人も好きだった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:59.61ID:SkcIICSm0
>>570
前に座談会みたいなのに出ていたけど
ボーっとしてて「ボケちゃったのかな?」と思ったことがあったw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:25:59.80ID:gwOwdqrL0
>>117
藤原弘達は丸山眞男の弟子なんだよね。
江田五月、小室直樹、中川八洋も丸山眞男の弟子。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:26:13.42ID:VAiCkU/F0
生きてたのか!?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:22.96ID:t0xv3b4q0
>>612
景気が良い時はみんなが将来について希望と期待を持てるからね
不景気になり低成長時代になった時にこそ生き方の本質と幸せの尺度を持っているか個人個人が問われるから難しい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:37.50ID:JgwKeRPC0
>>591
それは北大路欣也
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:03.18ID:GPzV9h1N0
次は田原総〇朗のか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:27.88ID:tKo24kGC0
小池百合子が可愛いかったな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:32.51ID:VP0ULKx10
40年前ぐらいに既に65歳ぐらいに見えてたわw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:28:59.05ID:G8YhoM6v0
藤原弘達て言えば50年前に「公明と自民党が連立したら恐ろしい国になる」と書いて
翌年起きたのが創価による出版妨害事件
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:01.74ID:GPzV9h1N0
>>629
みたいなじゃなく本当の糞だから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:29:35.76ID:1IaaUsOb0
一言だったバカって表現を演出にダメ出しされて
多めのバカとアホに変更してまくしたてたエピソードが好き
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:01.00ID:GPzV9h1N0
こういう評論家は居なくなったな。残念な日本になった
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:30:27.25ID:UfUTlA080
日曜日の朝は
この人だったな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:07.24ID:hlVeNoAN0
洒落が効いてておもしろい人やった印象
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:21.70ID:4lvyQepB0
>>604
なるほどなあ、
しかし講演会メインで稼ごうとすると西へ東へ大忙しか
ど素人のYoutuberの方が言論に影響力ある時代やし
評論家ってしんどそうやなと思いました
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:24.99ID:ff+wIeUJ0
こいつとライバルみたいな栗本なんたらって居なかった?ベレー帽かハンチングみたいな感じの
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:42.06ID:UwFkimw40
この人に「各県に空港を造れば新幹線を引くより安くつく」と言われて自民党が今のように100ヶ所ぐらい造ったんだよね。評価は後世か。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:56.75ID:dU/RUpPR0
まだ生きてたとは
最期はどんな髪型だったのだろう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:57.46ID:tUkyGMR+0
日曜朝は中村敦夫のイメージが強いわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:32:15.34ID:m7J3qCkW0
あの作品の「だいたいやね…」&パイプはこの人のパロディだったのか。
分らんかった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:33:21.35ID:CeslWv7c0
アイアコッカ氏が亡くなってすぐに竹村氏が亡くなるとは。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:17.48ID:UuJnrpOuO
>>184
遠戚が働いてたけど
30年前には既に給料低くて二流記者ばかりと言われてたぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:17.83ID:tXJL1sD30
まだ生きてたんだw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:32.44ID:GPzV9h1N0
>>643
なにげに当たってんな。スペースジェットが軌道になればな。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:51.93ID:3lXIL3+10
森田実氏を検索してしまった
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:34:54.11ID:n8YGQZ/90
同じ年のジョージソロスに1000兆を越す国民金融資産を運用させれば、
毎年400兆の利益がでるなどとマンガじみたことをほざいていたおじさんね。
あとは、竹村会ね。講演テープ1本100万だったかな。宗教じみていた。
大前健一を売り込んだのもこの人。
ろくなことしてこなかったけど、ご冥福をお祈りします。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:35:20.62ID:G8YhoM6v0
>>626
40年ぐらい前に北大路欣也と島田陽子のドラマがあった
暴漢に襲われそうになった島田を北大路が助けて、そのあとは関り合いになりたくないみたいな感じの北大路に
島田がだんだん北大路に惚れてしまって、なんで私を避けるんですか?好きになったらダメなんですか!て積めよったら、僕は在日朝鮮人なんだと。それでもいいのか。てカミングアウトするドラマ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:35:29.58ID:pDOd0y660
まだ生きてたんだねぇ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:36:07.13ID:Gvf8pRv90
そろそろ昭和一桁の訃報ラッシュが来るな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:37:19.13ID:54YEOYWt0
何年か前に訃報聞いた気がするけど
人違いか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:37:27.85ID:n8YGQZ/90
20年以上前の話だけど、
講演料が日本一とやらで100万〜200万くらいだとかで自慢していた。

そういえば、東の横綱が竹村健一なら西の横綱ははせっけーだろう。
はせっけー(91)は元気かな?あれは130歳まで生きるつもりみたい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:37:43.02ID:2RNZWSKt0
日本を良くしそうな語り口で何も良くできなかったバカだったな。 今は、そんな奴がうじゃうじゃ。 口だけ・・・
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:37:52.27ID:G8YhoM6v0
>>625
これからは一人一人が幸福権追求した方が良くなると思う
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:37:58.84ID:ogVPlDjr0
>>61
拍手!
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:38:35.78ID:8dYFhldS0
>>38
悪質
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:38:48.95ID:83pcoF1c0
学士風情に教わることなどない
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:05.24ID:ouR1Ixvy0
とっくに死んでたと思ってたわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:00.72ID:GPzV9h1N0
この人の前に有名な評論家が居たんだよな。
佐藤栄作総理を栄作のバカがって言った人。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:13.22ID:dU/RUpPR0
プカプカ吸ってた割に長生きしたな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:40:14.90ID:cYQtQbps0
『だいたいやね。』の頃に聞いた話。
高校生の娘は、学校では母子家庭になっている。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:25.58ID:rEpNdsvw0
あべのせいだな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:26.20ID:zzIOSHgP0
俺も、ずっと前に亡くなってるもんだと思っていた。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:10.20ID:TVBfdKMS0
こういう偉そうな評論家が
今後は出てこない時代だろうな

一人の知識より
集合知のほうが強い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:42:45.41ID:TBsEo4qMO
『竹村健一の世相講談』のアシスタントギャルは若き日の現東京都知事小池さんだった。
気難しい竹村さんを上手に転がしていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況