X



【おとく!】NHK、テレビを設置した月の受信料を10月から無料に★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/11(木) 19:15:08.28ID:oF27Rvvz9
https://www.asahi.com/articles/ASM7B63TSM7BUCVL01Q.html

NHKは10日、テレビを設置した月は受信料を無料にする負担軽減策を今年10月から始めると発表した。
10日付で総務大臣の認可を受けた。これまではテレビを月初に設置しても月末に設置しても
同じ金額の受信料を請求していたが、いずれも無料になる。

NHKが受信料収入が増えていることなどから、視聴者の負担を軽減するために経営計画(2018〜20年度)
で示していた四つの策の一つ。NHK側が単年で、新たに37億円を負担することになる。

社会福祉施設への免除拡大や奨学金を受給する学生の支払い免除など、他の三つの軽減策はすでに実施しており、
設置月の無料化が10月に始まると、四つの軽減策がすべて実現したことになる。

これとは別にNHKは、今年10月に消費税率が10%に上がるときに受信料額を据え置くなどの
受信料値下げを表明しており、値下げと四つの軽減策をあわせると、単年で計422億円を視聴者側に
還元することになるとしている。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562824546/
1が建った時刻:2019/07/11(木) 14:55:46.36
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:00:11.39ID:0/LhzWhn0
NHKをぶっ壊す!!!
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:00:47.80ID:SAKUOBNV0
一度でも契約してしまったら一生毟り取られ続けるのに
そのうちのたった1回をオマケしますってアホかw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:02:37.15ID:Y6IyFtAU0
受信料払うだけの価値を感じないから払いたくない。当然みたくもない。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:02:49.43ID:wIwAMq+00
ギガノス帝国にもNHKの集金人たちが襲撃にくるのか......
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:03:15.93ID:fM4jCNEm0
私も便乗しよう
選挙区には立花さんとこから出る人いるからそこへ、比例は自民
仕事的にはまだ設置型電話があるから大丈夫
でも若い人は固定電話も使わないねw
テレビも設置型の電話も斜陽になるのが見えてるんだなぁ
何とか20年働いて逃げ延びたいなー
年よりの人数多いから何とか食べられそうとは思える
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:06:09.50ID:ghWaMu8i0
>>124
いいね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:07:09.43ID:ghWaMu8i0
>>188
それな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:07:13.14ID:5OMOa5SX0
テレビ持っていないけど、無料なら設置したことにしちゃおうかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:12:53.52ID:lIZnkh+l0
つーか単なるテレビ局が7000億円以上の受信料って名目で
税金のようにふんだくるっておかしくないか?

ユーチューバーで金かけても300万円予算あったら狂ったように
あれこれやるだろ。

わかる?7千億円だぞ?

鳥取とか佐賀とか香川とか2500億円だぞ?
NHKの予算規模って、全国で10位ぐらいの県の規模だぞ?

そんなんいるの?単なる、へたすりゃ見ないような動画サイトに。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:13:30.37ID:ukoIDj3h0
必死過ぎひん?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:13:36.80ID:lsJLq3ZP0
お前らアホやろ〜、契約せぇへんかったらええだけやんけw
ワシなんか30年間、ガン無視決め込んで一回も金払ろた事無いぞ。どんな輩集金が来ても撃退し続けてるぞ。
そやからN国たらわけわからん政党なんかいらんねん。
ワシはこれからもずっとタダで見続けんんじゃ、ボケ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:13:42.68ID:CpHXdCYq0
お、お、お、お得か?

だって契約しなければ1円も払わなくていいのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:15:52.76ID:o8sgZNVI0
ようするにこれを理由にまた集金人がテレビを持ってもない人のとこに来てガンガンドア叩いて
人の睡眠時間削るってことだろ ふざけんなよ ねーし買わねーよ
本当に睡眠不足が大事故に繋がる仕事なのにふざけんなよ!!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:11.71ID:WsWNCBRz0
普通はさぁ、商品やサービスの販売対象を100人から10000人に増やすと
当然コストや原価も100倍になるんだよ
しかし売り上げも100倍になるわな

テレビ放送の電波なんて100人だろうが1億人だろうが、労力もコストも一緒じゃん。
なんの生産力増加もないわけじゃん。

なんで入って来る金だけ増えるんだよ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:22.86ID:ghWaMu8i0
>>210
ワイもやで
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:35.31ID:3ec1GUNK0
スクランブルしろ
すべきことはそれだけだ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:23.26ID:NZhRhiO70
月面基地だと、受信料かからないという事?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:36.23ID:4mwGNtFX0
ただより高い物はなしってほんとだったんだな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:17:56.67ID:m7A8YSB10
つるセコー!
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:19:03.25ID:e6n8EAi20
NHKが 放送受信契約書の偽造を認めたので、
慰謝料などを請求する裁判提訴します
https://www.youtube.com/watch?v=rzVzFqe78zk
立花孝志
17,262 回視聴
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:19:38.92ID:fM4jCNEm0
>>211
おかしいと思うよ
うちはテレビあるけど地デジ化断って機器回収したから全く映らない
でもテレビがあるからって受信料払ってるよ
一度契約切ろうとして通ったのに、後からやっぱ駄目って結構揉めて
疲れてそのまま払ってる
最早テレビは家族がゲームのモニター替わりに使うだけなのにさー
我ながら情けないね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:20:02.57ID:Fh+0WTuX0
まず夕方のニュースにはっきり言ってまったく必要のない韓国の情報をねじこむのやめろゴミくそ放送協会
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:20:46.73ID:6ptAvD6a0
(´・ω・`)ポチった
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:23:05.76ID:0WOJ44XH0
毎月テレビを買い換えればお得
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:23:08.67ID:qqPjPHtb0
>>1
隣の家とひと月ごとにテレビを交換すれば永遠に払わずにすむなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:25:01.20ID:GDGEln1q0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://ywkdxhktop.ddo.jp/Mcugkcoeg/1175.html
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:22.83ID:e6n8EAi20
本日最高裁判所で、NHK受信料裁判の
判決が出ました
https://www.youtube.com/watch?v=Zfp1OGDEZ4g

【時効20年 × 時効5年〇】

立花孝志
109,748 回視聴
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:27:26.93ID:4krNlnPM0
これは孔明の罠だ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:28:52.03ID:zBvYoR9V0
受信設備まったくもってないが、パソコンがあるなら
チューナーを増設できるから契約しますとか言われた。
それお前が買うのかよ、と言ったら退散した。ほんと死ね。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:30:14.79ID:U7CChu+L0
負担軽減策ってw
そもそも日割りかと思ってたよ
NTTなんかもそうだし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:30:32.05ID:e6n8EAi20
NHKがまた犯罪【地上契約を 衛星契約に
改ざん】証拠あり 【総務省】に通報動画
https://www.youtube.com/watch?v=DUKB1j6zUEk
立花孝志
37,098 回視聴
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:32:08.80ID:fM4jCNEm0
くそーNHKが糞なせいでテレビの設置工事の依頼にあんまり気が乗らない
テレビが好きな人に全力で工事設定するためにも、見たくない奴は放っておいてくれないかな
それでなくてもテレビ複数の工事料金は高くなるんだから視聴者の負担でかいべさ
業者入れなくても出来る人いるけど、レアだし
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:33:17.68ID:6j46/zol0
昔エディオンの前身のミドリ電化でBS対応TVを購入した際にポイントカードも作らされた
すると繋がってたのか直ぐにNHKから電話がかかってきてBSの金請求されたわ
TVは現金で身元が割れないように買った方がいいぞw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:34:19.88ID:DdhoM5E60
強制な契約、支払いからの解放である事に気が付かない既成政党
実質的な減税・社会保障費負担の軽減である。
ネットに課金されたり、何もなくても課金されるとか話もでている。
低所得者ライン際の家計が圧迫されるぞ。 そこを考えろよ。

明日は我が身だ。今後、増税や社会保障費負担が増えるだろう
将来の俺や子供の事考えると強制的なもんを阻止すべき。
なんで、社会保障費負担優遇(健保の自己負担38%(一般・公務員は50%))なのに
大企業や公務員よりさらに優遇で収入もトップクラス、
退職金もトップクラス、年金もトップクラスそれら掛け金は、控除対象で税負担も優遇
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:35:43.45ID:e6n8EAi20
NHKに裁判 勝ったので裁判費用払えって
直接NHKに乗り込みました
【2016年11月判決 動画再アップです】
https://www.youtube.com/watch?v=FdU8ZENwCro
立花孝志
1,088,679 回視聴
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:36:54.88ID:fM4jCNEm0
>>236
家族全員の持ってるスマホ・携帯確認されたよ
1人テレビ見れるのだったけど、実際は見てないのに見れますよねって
まじ腹立つ
大分仕事に慣れてきたし、もう少ししたら落ち着くからレッツ解約再チャレンジするよ
正に無駄金
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:39:08.15ID:e6n8EAi20
葛飾区議会の壇上で【NHKをぶっ壊す! 】って
カメラ目線で言ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=jjgcfdSdvIk
立花孝志
67万 回視聴
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:46:58.98ID:nHQw05Hi0
誰もが納得スクランブル化
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:47:48.60ID:DdhoM5E60
>>242
追加、さらにNISA,idekoで資産形成も有利
これらも、税優遇である。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:48:13.99ID:fM4jCNEm0
NHKもわかってるんだろうね
今が最高だってさ
これだけ若い人がテレビ見なくなってるんだもん
後は斜陽だから、もっとアコギになって余計に嫌われる未来が見える
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:49:06.71ID:QWNaRmoQ0
ふざけるな、こんなゴマカシで済むと思うなよ。高給、諸手当一切減らす気なし。外部委託業者に恫喝集金させて金むしり取るNHK
立花頑張れ、比例100万票で議席獲得や
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:15.09ID:XuJ+isaq0
誰か言うてくれよ。NHKは嫌いやないけど、

ケーブルテレビの詐欺営業と同じようなこしよんな・・・ならすんなとw

スクランブルでええやん。

これ考えたらな、NHKよりも結局とどのつまり、小渕が悪いねんて。

あの糞娘、大学院でメディア研究しとったんやろ?マジカスやね。

中山の糞息子と同じレベルや。橋下さんより頭ええんか糞ボケが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:52:41.25ID:UfBaxfPj0
>>244
それどこの集金会社かわかる?会社、担当社名覚えて晒した方いいぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:56:27.97ID:fM4jCNEm0
>>253
集金はね、最初Jコム経由だったんだけどな
Jコム解約してからはNHKと直接になったんで、NHKの子会社のコルセンやね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:03.76ID:DdhoM5E60
既成政党では無理
与野党共通の利権とカネずるあることに気が付く
経営者(与党)と労働組合(野党)の関係である。
当然、解散や収入減の案は出てこない。
国会審議、ほとんど与野党全会一致で通過する(大政翼賛会?北朝鮮?)
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:05.47ID:YlvHbfhb0
ボーッと生きてると立花にやられるぞ!
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:12.75ID:xGMwwgtQ0
ヴィンランドサガがクソみたいな放送スケジュールだった
NHKで枠取る意味あったのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:03:41.49ID:fM4jCNEm0
>>253
微妙に質問からずれたレスしてしまった、ごめんよ
集金委託はjコムだったのが解約後NHKのコルセンと揉めて、そこからの所通して払ってる
でもちゃんと認識してなかったから、ちゃんと調べますわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:06:16.77ID:w+o/EEhw0
>>211
民放売上げトップのフジテレビが6500億ぐらい
「それよりも取らないと、勝てない(意味不明)」とか本気で思ってそう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:07:17.26ID:9Og3UfOd0
>>1
>テレビを設置した月は受信料を無料にする負担軽減策を

朝三暮四ってやつね。
消費増税しても半年半は還元しますよ、みたいな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:08:55.03ID:GsBYsAAv0
カーセクふりん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:09:32.61ID:mRsKaukc0
>>5
お前天才だな。
毎月1ミリ移動するだけで新規設置。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:10:51.86ID:fM4jCNEm0
クレカ履歴見る感じ、NHKに直接払ってるっぽい
うちに確認に来た人がどこの人だったのかはわからないのが悔しいから
今度解約申し出でまた人が来たら、そん時どこから来た人かよく確認しますわ
良く考えたらうちに来る人って委託の誰かだよねー
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:13:09.15ID:gPTRU/ei0
1000円以下のテレビを毎月購入すれば差額分浮くってことか
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:36.23ID:U7CChu+L0
>>250
若い人のテレビ離れは大学進学率が上がってるのも影響ある気がする
親元離れて一人暮らしするとほぼもれなくあの徴収訪問がやってくるわけで
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:18:51.20ID:wcXKAatQ0
ぶっ壊せ!!
ぶっ壊せ!!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:20:12.54ID:fai3c4gT0
10年間NHKと契約すると約束するから、4kテレビをタダでクレよ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:23:02.24ID:8FUodPlz0
こんなで「おとくダネ!契約しちゃおっと」
なんて言う奴いるのかよw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:05.75ID:fai3c4gT0
>>271
2ヶ月おきに契約&契約解除を行えば視聴料が実質半額にできます・・みたいな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:57:56.64ID:9C8fM5z10
>>100

NHKの在日汚染があまりにもひどすぎる
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人を養ってる形になってるわけだ。


【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
.
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/11(木) 23:59:31.32ID:Ubvq8Ftf0
スマホやネットからも受信料取ろうとしてるん??

そんなんN国一択やんけ?!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:00:04.12ID:CM7tKbto0
バカじゃないの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:56.24ID:7Ji/nQ+k0
NHKの殿様商売キライやで
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:28:06.78ID:QkXe8brP0
>>277
月々500円くらいなら払う
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:33:24.34ID:xDaQzXzP0
騙して契約させる作戦だろ。
1か月分だけすてても契約させればNHKが有利になるからな。
まあ、騙されて契約したなら滞納するしかないし、

今日、久しぶりにNHKきたわ。
セキュリティーマンションの受付で何度もインターホンおしていたけど、
当然無視さ。
テレビあるけど契約なんてしない。放送法なんて無視。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:34:31.33ID:xDaQzXzP0
★21日は、N国党に投票する。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:34:52.44ID:Wirp3WgU0
糞チョン問題が解決したら次はNHKかな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:35:47.86ID:xDaQzXzP0
郵便局も再配達で発生した損害をNHKに請求した方がいいんじゃないか。
おれは、ちかくのでかい郵便局までとりにいっているけどさ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:37:15.91ID:yTqrPkqS0
>>281
始めから無視なんてとんでもない
ちゃんと返事して、ちょっと待ってねって言ってから無視するのが通
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:37:36.82ID:xDaQzXzP0
チンピラ雇って弱者の家におくっていたNHK。
被害を受けた人は、N国党に投票しようぜ。
「ぶっ潰す、NHK」が公約だ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:38:57.05ID:w1/YzT8c0
子供が大学進学で東京で1人暮らしになった途端、NHKの受信料が倍になる
これっておかしい制度
0290受信料払ってますが
垢版 |
2019/07/12(金) 00:40:27.79ID:YvXJjzjK0
NHKの番組は民放とはレベルが違う高さであることは誰もが讃頌だろう
しかし、スクランブルやれよは
ブラタモリ、歴史秘話、進撃の巨人、Nスペ、今日の料理、民放にまねできないからこそ自信もって
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:42:03.21ID:xDaQzXzP0
インターホンに「ヤ40キ」と小さくかいておくといいぞ。
訪問員もマーキング語で、「ヤクザ40代危険」と言う意味。
あと、赤の丸いシール、これは「契約絶望」の意味。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:43:59.31ID:eaKoOpOi0
現行の受信料制度は暴力団の押し売りと同じくらい悪質
NHKと契約しない NHKに金を払わない自由さえ阻害されている既得権益
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:44:40.25ID:xDaQzXzP0
>>290
ブラタモリ、 知らね
歴史秘話、 どうでもいい
進撃の巨人、阪神応援してる
Nスペ、 どうでもいい
今日の料理 レシピはネット

見ないよ。

そうそう、大河が糞ドラマらしいよね。
ネットでマラソン糞ドラマって情報はえているけど、
1コマもみていない。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:46:27.00ID:xDaQzXzP0
TOKYO MX しかみない。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:48:15.43ID:xDaQzXzP0
>>292
暴力団よりはるかにたちがわるい。
かたぎに手をださない暴力団とちがい、弱者ばかり狙うからな。
NHKチンピラだよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:49:22.29ID:UlxCj9gE0
>>1
ほう!少しだけNHKを評価したるわ。

だが次は受信料価格を下げろよ!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:50:14.57ID:eaKoOpOi0
NHKはJAFを見習うべき
電波の押し売りはやめろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/12(金) 00:51:44.06ID:xDaQzXzP0
セキュリティーマンションで、車ももってなくて(家前にとめてなくて)
左ジャブが打てるおれは、当然テレビがあるが未契約。
不法に共有ゲートを突破して変装して横たたきでドアをあけたら、
「このやろう喧嘩うりにきたのか」と応対して、左ジャブを打つだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況