X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 06:40:38.71ID:VV6L2twg9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社

1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562930712/
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:50.08ID:UA7S7pzv0
>>470
いえ、その人です。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:11.14ID:NfDDX7390
>>459 おまえさぁ「自分ならこうです」って結局自分語りしかしてねーじゃんその長文ww
距離とか全く関係ないっていうw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:14.73ID:hX6AJRSm0
>>456
ないよ
太郎さん、花子さんが普通
入籍を先にしていたら新婦の現在の名前ではなくなるので絶対に呼ばない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:23.63ID:4X1ygTCB0
>>483

464に言ってくれ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:34:53.11ID:W7iECGZM0
>新郎新婦は結婚式だけじゃなくて
ゲストの宿泊費も全て負担してくれています

>トイレには
新婦はストッキングやボディシート、ナプキン
マウスウオッシュ、あぶらとり紙などの
女性が嬉しいアメニティを用意してくれました
新郎はウケ狙いのアメニティを用意してたようです

>キッズスペースも新郎新婦の心遣いです
飽きるだろう子供たちのために
滑り台ついたビニールにおもちゃをいっぱい入れて
くれました

@友人垢より
泣ける…
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:01.89ID:fsiA5O8x0
>>413
メルパルク側が弁護士通せって言ってきたから
夫婦側も弁護士たてますわってなったんじゃない?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:05.25ID:+xW5Ot6D0
>>465
通常、マスコミに言いまくり顔まで出し、精神的に立ち直れないとまでいう夫婦なら誰でも弁護士くらいはつけてる(法律相談くらいには行くし)と思うよ
こじれた時は弁護士同士で話し合いしましょう、は別におかしくないが
場合によっては当事者同士だと感情的になって上手く話し合い進まないし
事故った時それぞれの保険会社担当者が間にたつのと同じだよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:27.19ID:Cmvf65Ho0
>>486
「『この人とは』初めてで一生に一度だと思うから・・・」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:52.69ID:AfgARcnD0
>>488
金額が折り合うまでは支払わないというのはありでしょ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:35:55.48ID:Tu2HJDj10
「小さい頃、親父から虐待を受けてたから(父親の)姓で呼ばれたくない」
って言ってた女の子がいたよ…

だから、そいつのことは、名前で呼ぶようにしてた
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:11.11ID:FlMiYgmC0
>>479
プランナーが出てきてないから可能性の一つもでしかないけど、
組織側がタンカ切っておいて、実は全然話が違ってた、ってのはない話ではないかと
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:36:15.25ID:8cpM/uxy0
>>477
A家とB家の結婚ではなく
個人と個人の結婚だから
姓ではなく名前で呼んでほしかった >>466
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:37:18.58ID:2+TxD4Bv0
結局は最後は謝罪と金の話になる
お偉いさんと当事者が謝罪した上で半額返せ、が妥当な落としどころかな
全額返せ!て要求はこういう場合通りにくいんだよね
半額返せ、はまあだいたい応じる。ワイの経験上
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:08.44ID:Tu2HJDj10
>>473
これじゃダメかい?

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000014-ykf-soci
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:10.04ID:S2GIGw6u0
花代払って花がこないのは詐欺事件。
刑事でちゃんとやらな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:21.73ID:+xW5Ot6D0
まあ弁護士たてる事柄とはあまり思えない
あまりにこじれまくり解決にいたらないなら
いよいよ弁護士かもしれないけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:27.26ID:W7iECGZM0
ワタベウェディングのキャッチコピー
その日は、消えない。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:38:56.52ID:Qa0GIHfV0
>>484
当事者間で話し合うべき問題なのに友人使って拡散して自分達の要求隠してマスコミまで動かそうとするんなんてクレームの手法が全く共感できない。
相手に落ち度あるからって無制限に主張が通るわけじゃないんだから。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:14.18ID:k8M56PHe0
これってSNSで拡散されなかったら謝罪すらしなかったんだろうか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:20.43ID:AYufm3lU0
>>512
ほんとの意味で消えなくなっちゃったな・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:24.93ID:FlMiYgmC0
>>501
書き忘れてたけど、もちろん、メルパルク側がおかしい可能性もある
上の方にある、ホテルの車椅子の一件もあるし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:39:48.71ID:4X1ygTCB0
504
その理屈ならホテルにも新郎新婦にもいろいろな理由があるからここに書き込まず想像力使ってろってことになるだろ
5chの存在意義全否定するなよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:40.84ID:UA7S7pzv0
>>488
だって契約不履行だもん。
弁護士通せ言い出したのメルパルクだよ。
争う気満々なのメルパルク。
要するに係争中。判決出るまでは請求出来ない。請求ストップ!
新郎新婦が未払いなのはメルパルクが望んだ事。
だいいち一度支払ったら、新郎新婦は請求に納得して支払ったと判断され、あとから損害賠償請求なんて出来なくなる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:46.27ID:1IVQmPqP0
>>112
今時は採用担当がSNSチェックするんだろ?
あのFB見たら、同業者どころかまともな会社ならお祈りメールじゃね
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:40:50.60ID:ofCTDMqI0
>>511
今までのレスであなたがこの夫婦を良く思ってないって事が良くわかるわ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:41:18.90ID:n30AjAb50
>>512
確認したらその通りで何ともいえない気分になった
どうすんだワタベウェディング
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:41:23.69ID:fsiA5O8x0
>>509
フリードリンクのランクが一番上から一番下に変わってたのも詐欺だよね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:41:30.49ID:DMBUJzGU0
>>513
だからその当事者間の話し合いを完全拒否したのがホテル側なんだって何度言えば
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:41:57.23ID:8cpM/uxy0
>>495
ご夫妻の立派さとメルパルク側の卑劣さ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:42:16.35ID:NfDDX7390
>>511 先に弁護士出してきたのはメルパルクなんだけど
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:13.34ID:Tu2HJDj10
>>513
逆に、お恥ずかしい限りです
価値観が違うのでこの話はもう平行線が続きそうだからこの辺で
この続きはもし機会があったら裁判で決着をつけよう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:21.98ID:YELAJHnt0
>>515
担当者出てこず真相うやむや心からの謝罪なし
弁護士同士で支払金額の調整のみだったと思うが
これでホテル側は真摯に向き合わざるを得なくなったと思う
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:30.24ID:aC5kjhWd0
今のご時世、結婚式で300万使ってくれる夫婦なんて大事にすれば
毎年結婚記念日にホテルに泊まってくれるとか、常連客になる可能性もあるだろうに
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:38.11ID:2+TxD4Bv0
もう結婚式に数百万て時代じゃないんと思うんだけどね
だから、こういう業界って昔よりは値段下げてるんだけど、昔より値段下げてやってるんだから、
みたいに客を見下してサービスレベルを下げて対応してくるケースがしばしばある

例えば、レストラン予約なんかも確定後に大人数の予約が入ったから日時ずらしてくれないか?みたいな電話を改めてしてきて唖然としたことがある
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:40.95ID:FlMiYgmC0
>>488
払わない、じゃなくてまだ払ってない、になる
このあと裁判になったら、一旦払ってしまうと取り返すのが面倒らしい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:05.56ID:NfDDX7390
>>513 当事者間の話し合いを拒否したから新郎新婦が怒ったって話なんやが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:38.57ID:fsiA5O8x0
>>495
こういうことをもっとちゃんとしたかったから
1日1組限定のとこが良かったんだろうなぁ
メルパルクのせいで装飾の時間も少ししかなかったようだけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:45.29ID:CILFMKiR0
夫婦の察してちゃん案件かと思ったら業者が契約不履行の酷さだった
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:44:49.18ID:/j8oPzQR0
今日明日メルパルクでキャンセルできずに決行したカップル達のレポ聞きたいな
なんならマスコミからも取材来そう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:03.31ID:3GEF2uFv0
>>432
正月は毎年くるけど結婚式は一生に一度のイベントの建前だぞ。
緊張感が違いすぎる。
これで金取るって信じられん、朝鮮人かよと思う。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:53.51ID:lxSRiqxU0
激安なら仕方ないけど、300万も払ってこれじゃあなあ。
原価入りの引き出物はワロタがw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:45:59.56ID:TN1jlEZz0
> 兄弟が白金の八芳園で挙式したけど、まさしくプロ集団って感じだったけどね
> 出てきた料理が死ぬほどおいしかった、キャンドルサービスで回ってきた兄弟に
> 「ここの食事は絶対に絶対に食べた方がいい、無理してでも食べた方がいい」と
> 興奮気味に伝えたら「よかった〜、他の席のゲストもほとんどお皿空っぽで、
> 残してる人全然いないからホッとしてたんだよー」って言ってた

> 式場専属カメラマンが撮影した写真はまるでグラビア写真集みたいでびっくりした
> 兄弟いわく 「やっぱり それなりのお金かけた 甲斐があったよ」って言ってたから
> 満足度は金額に比例するのかもね、結婚式って

> 一生に一度の舞台でケチる奴は何やってもダメってことかも
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:46:59.29ID:Tu2HJDj10
>>540
さすがにまともな挙式にするだろ
と思いたいがメルパルク仙台だからなあ…
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:01.13ID:8cpM/uxy0
>>514
メッセージ用のは別会計で
10万相当の装花は一切なかったとのこと
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:07.35ID:VRgk96ry0
>>1
二度三度あるニダ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:47:46.56ID:Qa0GIHfV0
>>499
支払い期日いつなのかは知らんけど、そこまでには履行分は払うわ。
法的には履行分は支払い義務負うし遅延利息取られる可能性もあるんだから。
損害賠償については時間かけてゆっくりやればいい。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:36.07ID:ycR8xsxS0
>>520
>一度支払ったら、新郎新婦は請求に納得して支払ったと判断され
これあるから支払えないんだよね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:41.36ID:OwVu2dR/0
>>495
TENGAでも置いてあったんか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:55.64ID:J1HYC7S+0
>>486
披露宴に携わるスタッフは
お客様には一生に一度の事なんだって気持ちで仕事しなきゃ駄目でしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:12.05ID:fsiA5O8x0
>>543
たかだか40名の披露宴に300万って、
ケチってるどころか十分金かけてる方だぞ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:22.28ID:OwVu2dR/0
>>544
まともにこなす能力がないんだから厳しい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:49:52.62ID:haZIGNo30
>>398
メルパルク仙台は各スタッフが無責任で部門間の連携が悪いね、客側に対する回答も平気でコロコロ変わるし何の責任も持たない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:42.22ID:8cpM/uxy0
>>543
おまえも>>177の技を繰り返すのか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:43.94ID:FlMiYgmC0
>>548
もし裁判やらないとか万が一裁判負けても利息分合わせて払うでしょ、この夫婦なら
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:53.72ID:3GEF2uFv0
>>543
これは何?
文句あるならもっと金出せっていうメルパルクの書き込み?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:51:34.69ID:Tu2HJDj10
>>529
この記事、前に読んだけど、その時に凄い違和感があった

その弁護士、重過失の前提で話をしているけど、
ダブルブッキングの件は新郎新婦の話が正しければ詐欺だからな?
メルオアルク側は当日午前中まで虚偽の説明を繰り返してる
悪意の有る無しで結果はガラッと変わるぞ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:44.67ID:UA7S7pzv0
確かにリピーターの無い業界だけど、気に入って満足してもらうと、兄弟、親戚、友人などへクチコミで広まる。
知り合いから、良かったよって薦められるってネットのクチコミと比較にならない宣伝効果だからね。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:52:49.37ID:ZqGkr35+0
田舎のメルパルクだから殿様商売なの?
横浜のメルパルクは多少はマシだよね?親戚が結婚式挙げたけど
別に問題なかったような。20年前だけども
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:16.95ID:ky4XyIJX0
>>459
この夫婦は元々話し合うつもりで話進めてたでしょ。メルパルク側がろくに謝罪もせず、説明もせず、金払え、弁護士通せ、二度と会わないって捨て台詞吐いてこうなってるんだけど。
貴方の言ってることは前提からしておかしい。メルパルク側が突っぱねてるんだから文句すら言えない状況。
それに初動できちんと対応してたら公にはなってないと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:54:31.23ID:Qa0GIHfV0
>>526
完全拒否とかデマ流すなよw

>>520
法治国家で払ったら負けとかどういう妄想だw
むしろ払う分を払ってないとして遅延利息取られるかもしれんのに。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:16.70ID:YELAJHnt0
>>553
ここ単体ならどうしようもないけどワタベウェディングから派遣して全力でやると思う
今もネットでのネガティブな口コミ削除とか頑張ってるらしいからこの件を偶発的な出来事とするために今間違えはおかせない
本来一生に一度のイベントのはずだからいつもそうあるべきなんだが
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:26.38ID:X6F/btTD0
>>144
火消しにしても流れ作るの過去の企業と比べて下手すぎてわろう
金かけて専門業者使うってことはしないんだろうなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:55:36.92ID:NLJWkXGU0
こういうのって前払いじゃないのか
結婚したことないからわからんわ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:30.59ID:nPAWlpSL0
このご夫婦は全く悪くないよ。正当な抗議だと思う。
ただ、友達がプランナーを特定出来るような情報を出したのは
やりすぎかな。一生写真が出回るわけだから。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:48.74ID:sEyiygWd0
ここの1日1組のオプション料金はいくらなんだろう?
まずこの分は最初に減額する内容だと思うがそれがテレビの減額内容にも一切出てこず疑問
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:03.68ID:ZqGkr35+0
一年以上前から打ち合わせしててこの仕打ちって何なの?
しかも40名300万でしょ。ぼったくりw
東京だったら商売できないよね?怖っ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:10.91ID:2+TxD4Bv0
もうメルパルク終わりでしょ
名前変えるくらいしないと、今後よほどの情弱じゃなきゃ、ここで結婚式挙げようて人たち出てこないよね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:33.93ID:Tu2HJDj10
>>565
その手があったな
3連休でどこの式場も忙しいだろうが
休日返上ででもベテランスタッフを送り込む感じか

そうなると、ベテラン抜けてしまう
仙台以外の会場が可哀相
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:51.62ID:LBg7XmGi0
この謝罪文、謝罪になってねえだろ!メルパルク

自分達は全く悪くないが、一部の書き込みのせいでご迷惑お掛けしてすみません……あほか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:35.96ID:Qa0GIHfV0
>>557
金の問題じゃないとテレビで公言してたけど嘘つきじゃんw
最初から金の問題で、自分たちの要求を通す手段として拡散しテレビに出演したと考えられてもしょうがない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:32.05ID:YF8QC6p00
>>573
こんな炎上中のところに全力で貸し出すとこもないだろ
足元見て対応するわな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:42.83ID:ZqGkr35+0
>>575
大人数呼ばずとも少人数とか、海外で二人で挙げたりとか親戚だけとか
一応式は挙げる人多いよ。一生の記念なんだから。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:32.16ID:Sk8VK5+D0
>>514 
何もなかったから花も新郎新婦があわてて用意だったような?
日比谷花壇に発注していたら、5万円相当のきちんとした花があったはずだよ
日比谷花壇の花は一組しか注文しておらず
ダブルブッキングしたから他組にきちんとした花を回したんじゃないの?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:51.35ID:2i5Buu+a0
もし自分がもう1度結婚式をやるとしたらどこかのレストランみたいな場所で食事会みたいにする
呼ぶ人も身内と近しいひとだけでいい、一生に一度とかって気張ることない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:07.59ID:ofCTDMqI0
>>577
そんな風に思うのはあなたとメルパルクと極一部の人しかいないから問題なし
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:40.69ID:yeygcRj60
インパクトだけだと、バカッター並みの破壊力はあるな。
結婚式で大ヘマやらかしてんじゃねーよw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:45.30ID:AYufm3lU0
週末ここで挙式迎えるカップルとか家族不安だろうなあw
まあ注目浴びてる時だからシャキっとすると思うが、ここでなんか小さなことでもやらかすと
それで炎上するぞ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:48.29ID:UA7S7pzv0
>>564
契約内容が履行されていない。
その場合、正しい請求に修正してから再請求するんだから、
双方合意の請求内容になるまでは支払えない。
だって請求内容がおかしいんだから。

君が1000円のうな丼頼んだ時、300円の玉子丼出てきたら、その玉子丼を食べて1000円払って、後日に裁判して700円取り返すの?
レジで揉めて、騒いで、300円だけ払うんだろ。

いまは、その300円を決めるための係争中。
メルパルクは275万って提示してるけど新郎新婦は金じゃ無い。
うな丼頼んだのに玉子丼出したやつ出てこい。どうして鰻が卵になったか説明しろって言ってる。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:01:58.95ID:+fc+UaTD0
>>256
いいね押してるのメルパルクだろw

>はいぽんさんがリツイート

おだやか花子@ぬる婚活
@poison_hanako_

会社を非難するのはわかる。でも直接関わりのない者が勝手に担当者の個人名を挙げて人格否定のような誹謗中傷を言っていいわけがない。そんな権利はない。#メルパルク仙台

午後11:40 · 2019年7月7日 · Twitter for iPhone

54件のリツイート

190件のいいね
https://twitter.com/poison_hanako_/status/1147878074035261440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況