文化の発展に寄与する為に、営利で音楽教育を行っている音楽教室や、営利の商業施設は、
音楽を利用したのなら、その使用料をちゃんと音楽の権利者に支払い、
音楽を作り出すアーチストたちを経済的にサポートしてください。

それこそが音楽文化の発展に寄与する行為です。

それが嫌なら、ご自分達も非営利でやってください。
非営利ならば演奏権は発生しないので、JASRACに支払う必要はありません。

自分達は営利で稼ぐけど、アーチストの皆さんはタダ働きでなんて連中が、
音楽文化の発展なんて言葉を口にしても、薄ら寒いだけでしょ。