【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 13:32:25.97ID:VV6L2twg9
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される

2019/07/13

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601419340550147?s=21

今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。

別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。

https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601420686946304?s=21

齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。

https://www.bengo4.com/c_5/n_9455/
コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動
2019年03月29日 20時53分

https://www.bengo4.com/c_5/n_9667/
コンビニ店主「もう生きていけない」 経営難でも近くに新店、ドミナントの実態
2019年05月25日 08時16分

★1の立った時間
2019/07/13(土) 02:26:41.55

前スレ
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562983399/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:30.29ID:H9U5bCdL0
セブンイレブンってステマ多いから
怪しい会社だと思ってたんだよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:32.04ID:O3FpaG8J0
>>99
オーナーってのは一人親方だから働き方改革は対象外ですよ?
オーナーでも強制するならベンチャーの寝ないで仕事とかも規制しないとならない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:34.22ID:XGSVDfDG0
>>99
夜間閉店という働き方改革を阻むのがセブン本部だから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:17.50ID:d3ZFwpIB0
>>89
日本企業の駄目大手に多いパターン

詐欺原発買った東芝とかも
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:38.58ID:83HgdD5U0
>>55
「詐欺に引っ掛かる奴がバカ」で片付けていたら社会は悪い流れのままで何も解決しない
詐欺られる人はどんな社会でも一定の確率で必ずいる。それを放置するのは施政者としては責任を放棄しているようなもの。
行政が動かないなら取りあがるまで声を上げていくべきだろうと思う。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:58:47.56ID:zTmBNJCs0
もともと安い人件費のビジネスモデルだからな
少子化でアルバイト人口も減って今は外人だより

そのうちこの外人達もから恨まれるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:10.86ID:Z8+9+pfr0
コンビニのシュミレーションゲームでは
オーナーや店員の自殺フラグは無かった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:18.78ID:YRbHe/BG0
本当に人が集まらないと夜勤をオーナーがやり、用事があっても休めない地獄を見てると思うと恐ろしい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:41.25ID:lapBYSsb0
セブン独り勝ちだから、与党 vs 野党連合 みたいに叩かれまくってるな
いつも便利に使わせて貰ってるから、負けずに頑張ってくれ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 13:59:51.86ID:kE1mWKvQ0
陰謀論はいきすぎだけど追い詰められて死んだのは間違いないだろうなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:00:20.39ID:tLc6xsp/0
>>104
そもそも店長副店長って雇えるし社員も雇える
自分で自営業選んでて寝れないとかいうのは
単純に人使えない無能やで…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:00:57.32ID:2uNrtOkm0
>>1
どこかが記事にするかと思ったが、どこも報じてないな
このままこの件は世間には知られずに終わりってしまいそう
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:09.06ID:hQS14FJx0
セブン叩きしてるやつは、不買ではなく
もちろんこの集団憤死に協力するんだよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:20.36ID:9OZqiBsE0
オーナーなんかマジでなるもんじゃないぞ
出店費用の300万の元手も回収できないほど火の車の店が殆どだからな
そのくせ本店からは出向って形で正社員が来るが、店で働かせるからと時給まで支払わなあかんので赤字が進む進む
深夜帯はろくに客来ないのに24時間空けとけ、ちなみにその空けている間の人員もそっちで勝手に確保しとけな?
本店は知らん、上がりをしっかり納めろ、だからな
まじキチガイ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:39.44ID:XGSVDfDG0
>>97
同じオーナーの店舗に限定するとか
本部直営はFCの営業圏を邪魔しないとか
そういう配慮がないと誰もオーナーなんてやらないだろうな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:16.47ID:eCPeFf2F0
殺されたのか
悪魔の契約だね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:21.70ID:KO+uKG+m0
セブンのおかげで店やれてるんだから文句言う権利ないだろ
セブンじゃなく個人店やっててもセブンや他店と戦わなきゃいけない
セブンじゃなかったらもっと苦しかったろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:41.61ID:O3FpaG8J0
>>120
セブンのやり方に反対だからFC店が苦しんでも不買やねwそれくらいしかやれることないし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:59.92ID:hQS14FJx0
>>110
そのゲームで小売り特有の 客の取り合い の厳しさを理解した俺は
コンビニオーナーになぞなってない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:00.34ID:05hR0a4M0
>>1
自殺する奴はアホ
死んだら負け
死んだからって庇う風潮が凄く嫌

ダウンタウン松本人志
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:01.77ID:d3ZFwpIB0
ほんものの奴隷はちゃんと寝てた

セブンのオーナー暮らしは奴隷未満
犬コロとかと同レベル
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:05.25ID:tLc6xsp/0
>>121
300万も回収できなかったら、普通の小さいカフェですら開けないぞw
600万〜かかるから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:38.52ID:LeEOdrDo0
鈴木がいなくなれば廃れるのは目に見えてた。
まともな人間はこんな商法を高らかに自慢できるほど冷酷じゃない
悪魔が去れば廃れる運命の商法
そもそもまともな人間は、外部から来てまで幹部になんてなりたくないだろうから。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:38.95ID:oKq1U2NN0
あ、犯人わかっちゃった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:44.71ID:0KaBEKia0
>>46
これが事実なら、本部より親族が追い込んだようなもんだな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:02.08ID:anFpoTrs0
どーせ死ぬのなら、日本男子は本社ビルの前で割腹やろ…(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:02.38ID:XO1dlMfx0
おいセブン、お前がやったのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:32.35ID:eeLzNqIz0
お前らも口には気をつけないと…
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:45.98ID:wqvvF5qd0
競争なんてどこにでもある
セブンイレブンと契約してなくても、セブンイレブンやローソンとか他店と競争しなきゃならないことに変わりはない
甘すぎだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:48.14ID:XGSVDfDG0
俺のおすすめ自営業の一位は飲食、2位は建設・ITだな
コンビニオーナーは常にワーストスリー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:04:57.35ID:d3ZFwpIB0
>>137
それも家族が困るじゃん
死んで返済したのかも試練ね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:10.57ID:LeEOdrDo0
店の前に慰霊碑でも建ててあげればいいのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:11.21ID:hQS14FJx0
>>126
集団憤死の流れ止めたら
この人の憤死が孤立してムダになるやろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:33.67ID:SW/BwjLX0
いわゆる友愛的な、、、?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:37.53ID:uIyPrigJ0
いくら法整備したところで、結局オーナーが賢くならなきゃまたあの手この手で騙されるだけなんだよな
商売する能力のない奴を保護するにも限度がある
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:40.26ID:0SwCkZGF0
セブン闇が深すぎだろ

コンプライアンスどこーwwwwwwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:51.72ID:0zP6BO3s0
>>135

>>1にあるこの記事からの抜粋だから

「コンビニ閉店の裏側…ドミナントで家庭崩壊、オーナー失踪騒動」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:02.24ID:hNK+O/2l0
暗部怖過ぎワロタ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:03.60ID:d3ZFwpIB0
死んで初めて苦界から脱出

現代の女工哀史
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:26.03ID:83HgdD5U0
>>142
戦争で敵の弾に当たって死ぬならまだしも、後ろから味方に鉄砲撃たれたら死んでも死に切れんだろ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:30.46ID:7BjVtm/f0
客が見込める地区なんだったら店出すのは当たり前だろ
自分の土地でもないのにこの地域に他には店出すなとか何様だ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:31.74ID:oKq1U2NN0
本社「いい気分♪」
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:31.89ID:/9+cnSBW0
>>94
そう説明されてみんなオーナーになるんよね
ちゃんとた会社のちゃんとした説明だから嘘はないんだろうと思ったって言ってたヨ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:41.45ID:O3FpaG8J0
>>147
こんなんで慰霊碑なんて建ててたら日本全国が慰霊碑だらけになるぞw慰安婦像かよ!
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:48.40ID:HD9Z/k180
>>97
直営にしたら労働基準法守らないと罰せられるだろ
まともに法律守ってたら大赤字だよ
請負オーナーを契約で縛り上げて奴隷労働させて初めてでかい利益を叩き出せるんだよ
オーナー同士で戦わせるのが一番実入りがいい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:49.22ID:ery52unY0
無理して低賃金で働くくらいなら、無職で住民税非課税年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:03.68ID:XO1dlMfx0
セブンイレブンにたてつくと7月11日に殺されるとかホラー映画みたいやな
0166山本
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:07.56ID:KNbpXtq50
こういったことが起こらない社会にするために「れいわ新撰組」を立ち上げたのです。
皆さん、力を貸してください。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:08.05ID:LeEOdrDo0
3月に閉店命令出したようだけど、
このオーナーの負債はどれ位まで巨額にさせたの?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:22.41ID:tLc6xsp/0
>>123
自分で働きたかったらオーナーじゃなくてオーナー店長やればいいだけの話
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:40.77ID:9KJJ5zUx0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)eoe
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:07:49.32ID:guce8MRQ0
ドミナントって要は消耗戦でライバル潰すって事だろ?
本社にとってはほんのわずかなコストかもしれんが
オーナーにとっては財産の全てが消耗戦の犠牲に晒されるわけで
何の優遇措置もなくそんな事やらされんだったら完全に捨て駒にされる奴隷って構図だよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:05.34ID:pNq0DU0S0
>>157
フォーメーション組んで戦ってるのに勝手に乱れて自滅したんだろ
苦しいのは他もみんな一緒
その中戦ってるのに甘いんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:14.46ID:vBILcfBS0
>>1
セブン♩イレブン♩人殺し♬
開いてて良かったー
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:25.31ID:gif9E+oj0
いつの世でもあこぎな奴はいるんだから
油断したオーナーが悪いかな
これだけ、やめとけよと
情報が出回ってるのに
調べなかったんだろ
ある意味自業自得
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:25.38ID:PLYVIuG40
>>1
トンキンは何から何まで地獄。空気は放射能汚染とホモホルモン汚濁だし。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:40.86ID:hBPkyqfT0
>齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり
5つもあるのがひどいと思うかもしれないがその中の4店舗目が齋藤さんの店
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:41.39ID:XO1dlMfx0
>>166
おう、入れとくわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:49.69ID:HD9Z/k180
コンビニとかのフランチャイズ本部は加盟店の労働法違反に連座するように法改正したほうがいいね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:50.82ID:LeEOdrDo0
>>166

日本の政治家はまったく興味ないみたいで怖い。
もう無能な世襲議員の巣窟の自民党は壊さないと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:08:59.33ID:d3ZFwpIB0
>>176
オレオレ詐欺は逮捕しなくていいね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:02.51ID:XGSVDfDG0
>>157
なんだか三国志みたいだね
他国と戦って負けて死ぬならまだしも
曹操のご機嫌損ねただけで殺されるのは納得いかんというか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:08.57ID:wT3RzDy90
でもコンビニオーナーになるってこういうのわかってるんじゃないの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:20.52ID:nfD5GcM00
>>36
本部勤務からオーナーになる人っているのかね?
良い立地の師弟とかいそうだが。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:21.21ID:T+fiOevn0
>>157
味方増やしたら文句言うが
ドミナントで味方の店出さなきゃ他系列がどんどん攻めてくるんだぞ?
いずれにせよ競争はある
現実から逃げるな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:49.59ID:REqgKFrH0
>>119
たぶん一番最初に連絡を受けたのが、この案件を追っかけていた弁護士ドットコムニュースで、今回はたまたまその twitter 報告 >>1 が、ニュースソースになってしまったから、だと思う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:03.81ID:tLc6xsp/0
>>160
セブンが日本に出店してからのビッグデータや途中からイトーヨーカドーのデータもあんのに活用できない奴が阿保なんやで
こんだけ準備されておいてできないなら本当に商才無いんだろ
口開けて利益出ると思ってるバカが出店するとそうなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:11.84ID:tBE2OEWr0
>>186
それな
24時間もドミナントもセブンの代名詞で分かりきったことなのに
契約しといて後で文句言うのは勝手すぎる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:28.71ID:zVZ6O4CF0
特攻隊員が出てきたということは末期だな
契約とかを法廷で争ってもセブンの完勝なんだろうが
そういう話じゃなくなってくる
世論が反発して
客商売も難しくなる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:53.38ID:8XywGG7L0
大学の民法の授業で、
フランチャイズ契約、サブリース契約は、問題が多いと習いました
20年前のことです
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/13(土) 14:10:56.34ID:30j4RkUW0
>>166
アンタが政権とったら、こんなもんじゃすまんわ
マトモに働いたこと無いんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況