X



【メルパルク】絶対言わないはずの旧姓でアナウンス、ケーキの後に寿司…酷すぎ結婚式、賠償請求できる?★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/13(土) 22:19:35.28ID:VV6L2twg9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00009880-bengocom-life

メルパルクで結婚披露宴を挙げたカップルがネットに投稿した口コミ「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れない」を紹介したツイッターの投稿が
11万回リツイートされ、SNSで大きな話題になっている。

投稿によると、この披露宴は、訳あって友人と兄弟のみの式で、絶対に妻の旧姓を言わない約束だったにも関わらず、打ち合わせの際には
毎回旧姓で呼ばれ、式に来ない両親への演出も聞かれて嫌な思いをしたそうだ。しかも当日、式の入場の際には、司会者に旧姓でアナウンスされ、
妻は泣くのをこらえながら入場したという。

●引き出物の中に原価の書かれた発注表、コーヒーとケーキの後に巻き寿司

他にも多数の不満が挙げられている。式場見学の際には、1日1組と言われ、他の花嫁を鉢合わせることはないと安心して契約したにも関わらず、
実際は自分たちの式の前に、別のカップルの披露宴が入っていたそうだ。夫はタキシードで移動中、他の花嫁と鉢合わせしてしまった。

披露宴の最中には、読まないことになっていた電報が読まれた。夫は電報を断っていたため、妻あての電報だけが読まれ、恥をかいたという。

さらに、2歳の子どもにノンアルコールドリンクをすすめたり、受付をしてくれた兄弟にドリンクの提供がなかったりした。ドリンクのフルコースもなぜか
ビールだけになり、巻き寿司がコーヒーとケーキの後に出されたそうだ。ゲストの引き出物の中に、原価が書かれた発注表が同封されるミスもあったという。

●メルパルク「誠心誠意対応を進めている」と謝罪

この悲惨な式について、メルパルクが7月8日、サイトで「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された
皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます」と謝罪している。

日本テレビ系「スッキリ」によると、式の費用は300万円で、夫婦がホテルに不満を伝えたところ、「弁護士を通じて連絡してほしい」と言われたそうだ。

今回のメルパルクの対応で、「精神的な被害を受けた」として、返金や損害賠償の請求をすることは可能なのか。M門俊也弁護士に聞いた。

●返金や損害賠償をめぐる考え方

「まずは被害を受けられた方々に対し、お見舞い申し上げます。投稿内容が事実であるとすれば、『人生に一度の結婚式を台無しにされた』
精神的苦痛は計り知れないと思います。ただ、実際の投稿内容をみますと、メルパルク側があまり深刻に捉えていないようなコメントもあります。
そこで、返金や損害賠償などの請求ができるのかについて考えてみましょう」

まず、基本的な考え方はどうなっているのか。

「結婚式や披露宴というイベントは、特定の日時に履行しなければ契約をした目的を達することができない場合に当たりますので、イベントが
開かれなかったということであれば、催告なしに解除できます(民法542条)。契約を解除することによって、代金の返還を受けることができます(民法545条2項)。

ただ、内容はともかく、開催されていれば、一部履行の提供を受けていることになりますので、原状回復義務(民法545条1項本文)との関係で、
全額の返金とはならないかもしれません。その場合でも、損害賠償請求はできます(民法545条3項)」

●全額の返金は難しくても、損害賠償が認められる可能性

今回の件について考えるとどうなるのか。

「投稿内容によれば、結婚式や披露宴当日に一応何かしらの履行がされているようですので、全額返金は難しいでしょう。ただ、投稿内容が事実であれば、
明らかに履行内容が不完全ですので、債務の本旨に従った履行があったとはいえません。よって、メルパルク側に対し、不完全履行という債務不履行責任
(民法415条)を追及することとなります。

また、メルパルク側には明らかな落ち度(重過失といってもよいと思います)があるといえますので、不法行為責任(民法709条、710条)を
追及することもできます(いわゆる請求権競合説、判例・通説)。

また、今回の件では、『精神的な被害を受けた』として損害賠償請求をすることも考えられます。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563012734/
1が建った時刻:2019/07/13(土) 14:31:55.66
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:07.51ID:RjaagKCU0
>>839
>>841
怪しいよな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:13.19ID:WfQvE3GC0
>>843
石田純一にも言ってやれよ
再婚した奴全てが結婚式場の敵扱いか

もう再婚者は結婚式場使わない方がいいよ
結婚式場なんてどこも潰れてよくね?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:15.60ID:3yLFI0Pj0
これはその場でクレームを出さないのが悪い
後になってツイッターとか陰湿すぎる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:37.86ID:P7w0HEXp0
>>792
わかる
うちの従弟が結婚するって長男だから田舎だこともあって派手に近所も呼んでやった
相手は×1で親は出たけど友人一人、親戚なし。
そりゃ何度も祝儀出せないわな
どう見ても新婦側の人数が釣り合わないから、従弟側から新婦側の席に移動させられたり
知らないうちになんだか面倒くさい結婚式になっていた。
東北の結婚式だから新幹線5時間とか、大阪から飛行機で来た親戚もいたよ。
なれそめも写真も一切なし。なんだか不思議な結婚式だった。

別件では知り合いの先輩が結婚するので、招待されたけど新婦側出席者0
これはやばいってことで新婦側の友人ってことに、数人が回されて友人代表で祝辞を読む(笑)

ドレスやタキシードなどは事前に写真だけ撮って、あとは食事会でお披露目にすればいいんだよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:54.61ID:RoUtu8cd0
>>820
下っ端は出しゃばるなよ
ミスによる値引き額の正当性なんて裁判でもしなきゃなんともいえんわ
それを放棄してマスコミに流した時点でクレーマーなんだわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:17.56ID:G1COIFRp0
>>830
ってどっかの掲示板に書き込んであったんだねw
それがホントだったとしてもクライアントがやめてくれって言ってることをやるのはダメだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:51:27.31ID:1R2nsus70
>>853
当日プランナーは不在だよ
プランナーって契約とるのが仕事で式には関わらない
メルパルクに限らずワタベウエディング系列は
一律で全員アルバイト
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:51:55.92ID:G1COIFRp0
>>848
サンキュー、そうだね
ところで、どこで会ったか誰か情報ある?夫婦に都合いい場所だよね
まさか仙台?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:05.22ID:bFHkG8KQ0
>>843
相手が初婚ならやる気持ちはわかるよ。
出る方の気持ちもわかるけど。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:25.27ID:NPazgBeX0
>>688
メルパルクは、日本郵政が土地・施設を保有し、運営はメルパルク株式会社へ委託されているホテル等の総称である。

メルパルク株式会社
設立
2008年8月1日(運営開始日は同年10月1日)
事業内容
ホテル事業等
売上高
155億5,600万円(2016年度実績)
従業員数
1,061名(2018年4月1日現在)
主要株主
ワタベウェディング株式会社 100%

ワタベウェディング株式会社
東証1部上場企業
設立
1971年4月12日
事業内容
海外挙式サービス事業及び挙式参加者を対象とした旅行事業
挙式施設運営などの国内挙式サービス事業
ウェディングドレスなどの製造販売事業
売上高
連結439.1億円(2017年3月期)
主要株主
(株)千趣会 25.99%
(株)寿泉 25.00%
主要子会社
沖縄ワタベウェディング株式会社
株式会社目黒雅叙園
メルパルク株式会社
株式会社ツドイエ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:33.88ID:u4zR3AW40
殺処分ゼロの
日本に!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:13.78ID:hZ1DXHzo0
>>829
ソースは被害者の友人のツイート、ゼクシィに被害者が書いた口コミの補足みたいな感じだね
払った人に返金する、または払った人の分値引きするという話がホテル側からでていることから
出席者の駐車場代はあらかじめ式の料金に含めていたことがわかる

@negi391
駐車場料金も確実800円かかるって
言われたのに

実際請求された人されなかった人が複数人
払った人に返金します
直接謝罪しますと録音までしてるのに

「直接いけません
謝罪文書くので新郎新婦で行ってください」とマネのM谷

言った言わないなしにしますって言ったどの口が言ってんだ
23:54 - 2019年7月5日


@negi391
払った人 分値引きしますとかまじで舐め切ったことしてる
23:54 - 2019年7月5日
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:28.91ID:9F8bma9q0
>>856
雲隠れとか病院に入院ってのは良くあることだよなw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:32.95ID:1R2nsus70
>>856
一年前からプランナーは固定で一人
今回の圏で、どうしてこんなミスが起こったんですか?と問い合わせたところ
式場からは担当者と連絡取れないためわからないと一貫して言われてる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:34.01ID:UuYLHFiU0
>>842
ダブルブッキングを会議が入ったからって嘘は悪意があるよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:36.47ID:bFHkG8KQ0
>>859
ワタベじゃない大手で俺がやった時は最初から最後までプランナーさんが付いててくれたけど、付いてくれないのが普通なのかな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:42.65ID:RoUtu8cd0
クレーマー認定されてるから担当者とは会わせない
これはクレーマー対処の基本なんだわ
無能なプランナーなのは分かりきってるわけで会わせてもある事ない事メディアに流されて不利になるだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:46.25ID:iQb4SeOk0
>>830
それはどこの情報でしょうか?
0872漬物寿司
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:51.31ID:VOZTUoUN0
>>853
後日メルパルクと話したら開き直りな態度
同席した友人が事実をネットに書き込みますって言ったらメルパルクからはドウゾって返された。
だからゼクシィに書き込みした。

この新郎新婦は全て正しく手順踏んでると思うんだよね。
はじめっから頭に血を登らせてネットに誹謗中傷書いたわけではないんだよ。メルパルクからの了承得て書き込んでるんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:51.99ID:qgKG9qpc0
参列者は一生のネタが出来てうれしいと思うよ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:56.74ID:MT2n239i0
ワタベウェディングってフォトウェディングの会社ってイメージがあったけど
ホテルでの結婚式もやってるんだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:02.70ID:fHDxEqy40
よくわからないな
わざと?みたいな謎の不手際もあるが

読ませたくないなら式場側に渡さないといいのにとか
旧姓を呼ばせないという謎の縛り
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:03.96ID:65lTeLB70
>>858
謝罪も話し合いもしてるのだろ、そしてこれ以上は対応できないので弁護士。テレビも見られない情弱乙w
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:12.76ID:vQavSMkd0
>>859
へー今ワタベってプランナーまでバイトにしてんのか
ボロボロやな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:16.38ID:Gw4UNswq0
・旧姓で呼ばれては絶対に困る

・嫁の両親は結婚式を欠席


ワケあり婚だな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:39.74ID:Ux5bjEqW0
>>1
長文は読む気にならん。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:47.51ID:2cYtuzzn0
>>853
飲み物や子どものケーキ、駐車料金、引出物の原価表とか後日判明したのもあるだろ
式中の新郎新婦は色々と忙しいから周りの事は把握する余裕なんてないよ?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:00.48ID:Lj9/mGOh0
>>840
×ありが披露宴とかするのが非常識な訳でな
ホテル側も別に嫌がらせをしたわけではないだろ
ただ心の底から見下されてただけで
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:35.39ID:5PY3B1aB0
>>849
いや俺が悪かったわ
人の親をどうこう言うのはダメだわ

滋賀の交番で警官が上司の警官を射殺するって事件があったじゃん
あれも「両親を侮辱された」ってのも切っ掛けの1つになってるからさ
ホント気を付けるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:36.97ID:babUTkzk0
帝国ホテルやパレスホテルにしとけば良かったね
0885冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:41.52ID:Stupz8V70
ようわからんよな
一つ二つの不手際ならともかく
これだけの不手際の数で
今まで良くクレームなく営業してきたなとw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:51.02ID:XfwNhYoM0
>>808
新郎新婦の友人の告発ツイートがバズった時に、A沼が写真を前市長に代えたらしいんだけど
何でこの人の写真にしたのか疑問だよね

A沼さんって無能っぽいのに会社が必死に守ってる感じだから、前市長関係のコネ持ちなのかなぁとかゲスパーしちゃったよw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:57:08.98ID:WfQvE3GC0
>>876
は?
どこに謝罪した証拠ある?
おまえの思い込みは犯罪者レベル
死ぬまで治らんから社会でんな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:57:41.44ID:WfQvE3GC0
>>876
そもそもこの画像テレビからだよ

引きこもりなのになに見逃してんだよおまえの無能さ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:57:55.97ID:1R2nsus70
>>870
スッキリだかのテレビの情報番組でまとめてたホテル側の責任者の言い分では
「担当プランナーから経緯は聞いていませんのでなぜミスが起こったのかはわかりません」「担当プランナーとは一切話をしておりません」だってよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:13.49ID:2cYtuzzn0
>>859
マジかよ
こんな管理体制でメルパルクが矢面に出て謝罪しなきゃダメなのか
ワタベウェディングはブラック過ぎるわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:22.37ID:hZ1DXHzo0
>>861
会う場所はホテルに決まってる、A沼氏は仕事の合間に会ってくれるわけだからね
アポとった日に尋ねたら有休でしたーって
ホテル行くのに片道4時間かかるの知ってるのに、連絡なしという
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:24.64ID:+sxmJ9/E0
>>881
プランナーが逃げてるのか、メルパルクがプランナーをかくまってるのか、どっちなんだろうね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:37.15ID:O4wquQVH0
>>867
なるほど
スタッフ一人のせいにして会社は知らないと
酷いねぇ
これが通用するのも不思議だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:47.50ID:oJj9qLff0
どうしたらここまでミスを重ねられるのか
式場の責任者がこの新郎新婦に恨みがあってわざとぶち壊してやる!と思ってもここまでやれないべ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:48.30ID:65lTeLB70
>>872
メルパルクも普通にステップ踏んでるだろ、謝罪→交渉→減額提示→これ以上は弁護士通してという意思表示。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:07.96ID:MT2n239i0
>>881
だからそもそも確かな情報じゃないのに決めつけるのはどうなんだって話
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:08.98ID:P7w0HEXp0
>>882
持ち帰り用とかじゃね?
夏場になると痛むから料理は持ち帰れないが。

6月だろ、一番混みあって料金が高い月で貸し切りにしたら高くなるよ。
ブッキングはミスとして値引きはするべきかもしれんけど。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:14.13ID:5PY3B1aB0
>>884
飛天の間でやるべきだったな

>>886
ホント青沼の存在が謎なんだよな
まず何処の所属か知りたい
身内出てきてゲロってくれんかな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:27.76ID:iQb4SeOk0
>>846
一日中韓国の事でアタマ一杯なのか? それは”恋”って言うんだよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:34.44ID:QS/oyEED0
どして旧姓NGなん?
と一瞬思ったけど、キム〇〇子さんとかだったらちと困るかもしれない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:36.21ID:lHDaImHE0
>>865
こういう対応しておいて「今後とも宜しくお願いします」とか言ってのける婚礼グループマネージャー M谷も頭おかしい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:51.81ID:RoUtu8cd0
>>889
裁判見据えたら普通の対応
メディアに訴訟案件について逐一報告する義務などない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:54.27ID:KxNMo6ty0
ミスというか明らかにわざとだよねー
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:01.20ID:myINu/c00
それぐらいいいじゃん
小さい奴だな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:07.60ID:1R2nsus70
>>885
近々の口コミではクレーム多いよ
半年以内にGoogle低評価の口コミは消されてて
その事実はホテル側も認識してるけど
ホテル側が削除依頼した事実はございませんって
これもスッキリかビビッドの情報
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:23.95ID:m2XNuRgI0
貴様らどこぞの馬の骨の結婚式の話題で神経すり減らしてはいけないよ
なんの得も無いだろう?冷静になれよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:41.98ID:+sxmJ9/E0
>>891
それ、ホテルがプランナーの有休を知らなかったのか、ホテルはプランナーの有休を知ってたのか、プランナーがいきなり有休とったのか、
どれなんだろうね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:49.36ID:WfQvE3GC0
>>898
控室が男女一緒で他の式の奴と同じでカーテンに隠れて待たされる

これどんな結婚式サービス?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:50.48ID:OdvQYcyH0
>>8
旧姓のことはよくわからんがケーキの後に寿司出されたらふざけんなと思うし
発注書はかなり怒るな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:00:56.97ID:65lTeLB70
>>887
新郎本人が答えてるのにアホかとw
きちんと切り取りじゃなくチェックしろ情弱w
0914漬物寿司
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:08.47ID:VOZTUoUN0
メルパルクは謝罪したって言ってるけどさ
形式上謝罪申し込みしただけで、新郎から経緯わかってますか?って聞かれて、報告上がって無いからわかりませんって言われたらしいじゃん。
経緯もわからない人が何を謝罪するの?謝罪しましたってエビデンス残したいだけだろと、
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:17.04ID:hZ1DXHzo0
>>878
新婦の両親は欠席じゃない、呼んでない
完全に絶縁状態、旧姓呼ばれることすら嫌悪感でたまらないレベルなんだろ、察しろ
打ち合わせのたびにその両親への演出を聞かれたそうな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:18.93ID:bFHkG8KQ0
>>885
今までポツポツあったけど、メルパルクの料金見ると安かろう悪かろうだからあまり問題にならなかったのでは?
今回は何故か40人300万という結構な規模だけど。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:28.13ID:WfQvE3GC0
>>909
みゆな明日は我が身として生きるなが普通
他人事と切り捨てるように人間性捨ててないから
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:28.35ID:Zzo/ayNB0
>>860
確かにwww書き方おかしかったわ

多額の請求は無理な案件じゃないかなーと思っただけ

当事者じゃないから細かいことわからないけど、式当日までに、ここやべえなって思わなかったのか不思議なレベル
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:56.63ID:2cYtuzzn0
>>889
ワタベ側が自社に被弾しないようにプランナーを隠して
メルパルクの不手際にして逃れようとしてる可能性もあるな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:05.44ID:+sxmJ9/E0
>>895
普段からこれくらいのクオリティなら、ある程度やってるとアクシデントにつながることもあるんじゃね
ハインリッヒの法則みたいなもんだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:17.86ID:1FlZw4rr0
>>872
これよな
いきなりネットに拡散したわけじゃない
説明を求めても逃げられバカにされ続けたから納得できないし他のカップルのためにもクチコミしただけ
結果的にブライダル業界(というかメルパルク)の杜撰さがわかってよかったのでは
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:23.31ID:w5srKXnh0
>>883
まあね、自分の事言われるより、親の事と子供の事ってのはあるかもな
お互い気をつけたいものだわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:33.95ID:6WZ6hAj10
>>803
友達negi391が私や他の友達が東北って言ってたからそうだと思う
茨城群馬山梨長や新潟も高速使ってもかかる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:34.75ID:EFcRLNHR0
先程書き込まれてたバツ1情報が本当なら旧姓やら両親不参加も腑に落ちるな
新婦の友人も2年前に籍を入れた後の友人なら旧姓知らない可能性もあるし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:44.71ID:RuCKG9db0
ミスが重なっただけならまだ許せるが、ダブルブッキングの件やドリンクの件は詐欺
会議って言っとけばいい
ワインは言われたら出せばいい
そんなんがまかり通ってたんだろうな
すみませんも言えないならサービス業やるなよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:03:05.35ID:U/2RqsCl0
いろいろと酷すぎる

ただ、「司会者に旧姓でアナウンスされ、妻は泣くのをこらえながら入場」
するような事情ってなんだろう?
そこだけ気になる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:07.37ID:S9DVnEap0
毒親から逃げての結婚式だったんだろう

毒親を思い出させて結婚式でストレスを与えたから、
こんなにも大問題になっているんだと思われる

金銭的な損害+毒親案件だから、こういうのは大騒動になる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:32.45ID:UuYLHFiU0
>>867
プランナーA沼から途中で代わったよ
キャンセル料が掛かってくる時期を見越して
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:37.80ID:8h52zCwt0
>>801
メイン装花に飾られてたのはプリザとは違う生花
少なくとも6点花束風にラッピングして花器?らしきものに入ってる
1つがだいたい日比谷花壇価格ならラッピングも入れ物も合わせて1万近くしそうだから6点で6万
メイン装花の予算は10万だそうだけど業者はそこから何割かマージン抜かれるから相当といえば相当かも
だけどサンプル画像とはかなりかけ離れてるから苦情は出てもおかしくない
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:03.02ID:YuTRrKf/0
>>40
パク
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:05.96ID:1R2nsus70
>>916
食事とドリンク最高ランクにしてるのと
装飾オプションつけてるのと(装飾花をホテルのサービス使わずに外部企業持ち込みにすると「持ち込み料金30万円」とかかかる仕様)
参列者のホテル宿泊費(一人7000円)と駐車場料金を全部新郎新婦負担にする契約だから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:15.79ID:D11wn7G80
>>171
アスペじゃなくてサイコパスじゃないかな
実際、社長や医者とかに多いらしい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:35.25ID:RoUtu8cd0
>>936
裁判なんて普通だろ?おまえ民事したことないのか?そんなんでよく自称被害者擁護出来るな
頭おかしいって言われるだろ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:36.34ID:EJxI7MAc0
ホントはゲストハウスや大手ホテルでやりたいけど金ないから妥協するのがメルパルクじゃないの?40人300万は高過ぎるよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:45.46ID:77hzSQGY0
エーキセーントリックッ♪
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:59.77ID:HIpuuGYZ0
>>3
旧姓『西』さんが結婚後に『東』さんに変わっただけらしいぞ。何をそんなに騒いでんだ? お前ボンクラだろ(^∇^)
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:06:07.39ID:WfQvE3GC0
>>943
謝罪したのおまえ見たのか?青沼か?
青沼は謝罪知らないんだろ
勝手に青沼になりきるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況