X



【参院選】男女の偏り訴えたい 候補者男女均等法、初の国政選挙 朝日新聞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/14(日) 00:01:18.23ID:AYLe+piZ9
https://www.asahi.com/articles/DA3S14095857.html

参院選、男女の偏り訴えたい 候補者男女均等法、初の国政選挙
2019年7月13日16時30分

 男女の候補者を「均等」にするよう政党に求める法律ができて、初の国政選挙となる参院選。女性候補の割合は過去最高の3割近くまで増えたが、選挙の結果、国会の男女の偏りに変化は起きるのか。各地で女性たちの訴えを追った。

 ■出産で離職「30年前と変わってない」 「政治経験ゼロ。でも子育てしてきた」

 国会は衆院議員の9割、参院議員の8割が男性だ。今回の参院選で女性候補者の割合は28%(104人)になり、前回の25%より増えた。だが、男女均等にはほど遠い。選挙戦では、こうした男女の偏りそのものを争点化し、広く共感を生もうとする戦略を描く候補者が目立つ。
 「人口は半々なのに、この国の行く末を決める(参院議員の)8割が男性。今の政治が私たちに寄り添えていない原因だ」

 近畿地方の1人区で、無所属新顔の女性は政治を暮らしの延長線上でとらえようと訴える。「毎日、育児、買い物をしてご飯をつくる。消費者として物価を目の当たりにする女性の声が政治に届いていない」

 村役場の職員として働き、娘2人を育てた。離婚や乳がんでの闘病も経験した。労働組合でパワハラやセクハラの被害相談に耳を傾け、社会の要職に就くよう女性たちを励ましてきた。こうした経験が立候補につながった。
 「働く女性の半数が1人目の出産で仕事をやめている状況がまだある。私が経験した30年前から変わっていない」。子育て支援や女性国会議員の増加、選択的夫婦別姓制度の実現などを呼びかけている。

 国政選挙の候補者は政党の看板を背負い、国政課題や時の政権に対するスタンスが問われる。地域代表を選ぶ地方選挙との大きな違いだ。

 昨年5月に候補者男女均等法が全会一致で成立。とりわけ野党が積極的に女性擁立を進める中、働き方や子育てなど身近な政策や自身の経験を入り口にして幅広い層に訴えかけようという動きが広がっている。
 政党が候補者を立ててしのぎを削る複数区。西日本のある選挙区では、政党が男女ペアで擁立するなどした結果、女性が候補者の3割強になった。

 立憲民主党新顔の女性は「男性ばかりの国会に、一人でも多くの女性がいないといけない」と強調する。選挙事務所は白色を基調に、観葉植物も添えた「カフェ風」。政党幹部らの必勝祈願ポスターは別室に移し、子どもが遊ぶスペースを備え、子連れの人も入りやすいつくりにした。
 自民党現職の女性は「女性活躍推進には人一倍の思いを持っている」と、豊富な行政経験を実績として訴える。「政治の安定」を強調し、自民の女性国会議員たちも全面支援する。

 一方、日本維新の会新顔の女性は「政治経験ゼロ。2人の子どもを育てていて、それだけしか訴えるポイントは本当にない」と吐露する。それでも維新幹部はこう話す。「母親として、働く女性として政治活動と関係ないところで様々な経験をしてきた一般の人。だから候補者に選んだ」(根本晃、加治隼人、室矢英樹、中崎太郎)
(リンク先に続きあり)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:17.84ID:NtU3fGjG0
男女比を同じにするっておかしくない?
優秀なら性別関係なくね。
担がれただけのビジョン語れない候補者を出さないで欲しいわ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:04:02.43ID:v5yKS/BI0
実力主義に一票
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:06.28ID:xbrTexP10
結果平等はいらね
機会平等はあるだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:42.10ID:kDtPxRfd0
LGBTはどっちに入るの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:06:05.86ID:lUgCdixK0
政治家は能力で選ぶべきで、性別で選ぶようなことじゃない
民間なら好きにしろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:06:07.80ID:4eD9GDTQ0
またパヨ新聞かよ
そもそも参政権があるんだから女性がもっと出馬すりゃいい
法律で縛るものじゃない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:26.51ID:3Bq5CXwG0
政治は女に向いていない。
間違いない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:07:40.16ID:7I8TCwsX0
政治家は能力で選ぶべき
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:13.42ID:3Yzxv/E00
偏りなくしたいんなら、立候補受付の段階で男性は女性を連れてきて、女性は男性を連れてきて同時立候補させればいいんじゃないかな
連れてきた人は主婦や無職のおっさんでも可ということで

党員名簿も後ろの方にずらーっと本命と逆の性別の人を適当に乗せれば、男女比は1:1になるはず
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:32.31ID:JChwDs3i0
平均寿命や自殺率も男女平等を目指してほしいね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:42.83ID:mgsMPok00
女に票を入れるくらいなら投票所入場券を破り捨てるわ
あんな醜く汚らわしいモノを支持するとかありえない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:45.23ID:ZWGXZEah0
5chは半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/

おーぷん→openに変えてください

待っているよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:09:11.42ID:4zgFvcHe0
こいつらは候補者在日均等法が狙い
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:09:44.42ID:iuZaQcl7O
均等て女優遇してるだけの男差別だろこういうくだらないことやってないで本当に日本のための政治をやってくれるやつ選びたいんだよいい加減にしてくれ政治選挙をおもちゃにすんのは左翼マスコミ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:13.90ID:X4Nj7diE0
だったらオレが国会議員になれないのも不公平じゃね?
選挙って差別的な制度じゃね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:21.97ID:Chk9YE/U0
選挙戦は『オジサン』が戦いやすい形態になっている

選挙戦のやり方自体を変えないとダメ
ネットを解禁して、握手&選挙カー、街頭演説を禁止するくらいをやらないとね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:39.61ID:z8HmsRiv0
候補者を均等にってことは
男女同数にならないと立候補が却下されるって事か?
なんかすげえな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:57.95ID:4w8zs1h20
>>1
でた〜〜〜。またぞろカスおばさんで国会をあふれさせて国家転覆を狙うプロパガンダビラ
捏造、隔年脱税、押し紙の朝日新聞社です。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:11:33.20ID:OW//6GMk0
そろそろ女性政治家じゃなくて有能な政治家(たまたま女性)を本気で期待してる
もうおじちゃんが集まっても新しい展開なさそう

特に自民党でな(三原じゅん子その他は・・・アレだから)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:06.91ID:2b0ZbZf60
性差別だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:35.43ID:NtU3fGjG0
どこかの医学部みたいに調整するってこと?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:13:02.41ID:jpUi52lz0
結果の均等は流石に質の低下を招くから、絶対にダメ。

女性でも男性でも勝った方が政治家になるのは当然。

機会は均等であるべきだけどね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:13:18.56ID:l8Ft5gEi0
>>1
女だらけの看護師、保険外交員、レジ打ちも男女均等にしろってか?

なんだかなぁ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:13:50.25ID:u7NjJ/ev0
名ばかり女性管理職多すぎ 役所
彼女らの高給を維持するために事実上庶民が死に瀕するくらいに搾取されているこの現実は
日本腐りすぎ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:13:52.62ID:f9JvTydG0
女議員って女性の事しか考えてないよね
口を開けば「女性のための〜」「女性にとって〜」って。男の事は考えてない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:58.06ID:ORKTQBzd0
プロ野球選手の半分を女すると、別のスポーツになると思う
なんなら、柔道とかも男女別無くしてみたら、少子化対策になるかも
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:07.72ID:wmwa/l5P0
日本は性別で候補を制限していません
投票先も性別で制限をしていません
それで女性が足りないとか言われても困るんですけど
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:16:28.78ID:EnRm5m0T0
>>1
バカじゃない?
本当に必要なのは、国民のために働いてくれる政治家
それは男であろうと女であろうと関係ない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:17:41.35ID:u7NjJ/ev0
名ばかり管理職
では庶民に実例を教えようか。
国税当局における 管理運営の統括官 これって昔はなかった親切の役職
これ事実上の名ばかり管理職だ

まあ、記しておく。普通なら知られないところだ。無念。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:18:02.32ID:w5srKXnh0
>>1
朝日新聞社は
社主〜役員待遇の論説主幹まで31人

そのうち、女性は5人(16%)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:19:42.67ID:ChejfxRe0
あらゆる職業を男女均等にすべきですね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:19:48.50ID:esLvFqem0
能力や主義主張関係なく数だけ合わせるなら合コン法案とでも名付けたらさ、いかに自分達がアホか気づくんじゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:40.23ID:b7M+IS/t0
世の中に溢れる問題が全て男女問題ならまだ分かるけど。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:42.79ID:u7NjJ/ev0
昔の自民党は役所を肥大化させない押さえの役割をしていた。
しかし、今の自民党は役所を肥大化させた、すなわち左。社会主義。
労働組合も諸手で喜ぶ姿勢よ。
自民と民主党残党は今や一味。だから日本は終わった。選挙も意味がない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:21:11.26ID:wtb02/Z/0
立候補が同じ数で結果が違うなら、一理あるかもだが立候補の時点で同じでないならやる気が無いとしか言いようない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:21:25.95ID:wGRL4qDf0
誰も立候補するなとは言って無い
どんどん立候補すれば良い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:22:31.10ID:hQP5Tndf0
ええんやけど女議員がほぼほぼ女からの得票少ないのは男のせいじゃないぞ
女に好かれる女議員がおらんのはホンマ男にはどうしようもないやろがい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:23:01.19ID:b7M+IS/t0
小学校の教諭や幼稚園の先生なんかは圧倒的に女性が多いけど、あれも男女同数に揃えるべきなんですかね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:23:55.59ID:Sk0DDcXH0
>>1
選挙よりももっと真剣にり地域擁護を展開しろよ!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:24:09.51ID:s1Iw9YKl0
男女均等ってなんだよ
有能ならどっちでもいいよ
馬鹿じゃないの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:26:00.12ID:c6A7v/gX0
女性候補は「子育てが〜男女平等が〜」ばっかりなんだよな。
対外的に厳しい情勢なんだから、
対テロ対米対中対朝鮮の姿勢はどうするかとかそういう話をする女性候補が出てきて欲しい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:26:25.45ID:Z1hKeAlZ0
候補者数均等ならええけど
選挙結果均等なんて狂気の沙汰や
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:26:30.45ID:x0HP65dB0
「生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」

女が社会進出してからというもの、メリットよりも、デメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?

特に近年、会社内において、男性の同僚や部下に普通にしていた、
「頑張れよ」と肩を叩く行為や、「結婚早くしろよ」なんていう世間話が、
女性社員に対しては、同じ行為なのにセクハラに近い態度とみなさてしまう
故に女性社員に気を使い過ぎて、業務上弊害が起こり、
企業や社会に女の割合が増えることによって、モーレツ社員が激減し、競争心や闘争心が社員から消え去り、
電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、
会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、
育児休暇という余計な休暇のせいで、給料払いながら長期休ませないといけなくなり、
女性社員に対して、男性社員の時と同じように叱ると、泣いてしまうから、怒れなくなり、
益々減少していく企業に対して、男女が同じように就活するから、あふれた男が正社員になれなくなった

極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ

そしてこれが最も深刻な問題で、
夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、
我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと

ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、
あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな
つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない

そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、
未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、
全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある

女の社会進出って一体何なんだろうな。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:27:49.19ID:CRhHZAFy0
これまでの待遇を逆にしないと理解できるわけがないよ
最低でも10年はこれまでの男尊女卑を逆転させないとな
「男は無能」という思い込みを持った女上司たちによる面接を受け続け就職
どの職場も女だらけで居心地が悪いのは確定しているが選んでる余地はない
職場ではなんの意味もないお茶会が催され強制参加、ホストか何かのようにこき使われる
女と同じ失敗をしても何故か男だけが「こんなことも出来ないのか、これだから男は」と笑われ
仕事中もシークレットブーツ強制
政治家も女だらけで改善される気配もなく
男に必要な薬は延々認可されないのに女には緊急性の欠片もない美容系の薬はバンバン認可
そんな世界で生きてみろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:30:07.86ID:ooMdv9vV0
男に対する差別じゃないか 
能力で選べよ 
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:31:27.48ID:wtb02/Z/0
南朝鮮の女大統領
ブラジルの女大統領
アルゼンチンの女大統領
イギリスの女首相

任期全うしたか?女の国家元首の割合からしたら相当悪いぞ・・そもそも向いてない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:32:41.02ID:hyzeOeOE0
満遍なく平等にするなら
頭の良いやつだけなじゃくて馬鹿枠も必要だな
老い先短い爺だけじゃなく未来のある若者枠
裕福な世襲議員だけじゃなく明日食べるものにも苦労してる貧困枠
その他いろいろ平等に枠を設けるべきだな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:32:51.30ID:canwc93U0
何でもかんでも男女平等にしてしまうなよ。それぞれの性の適材適所というものがあるだろ。

肉体労働なんて女性が入ってきても効率が悪くなるだけ。生理休暇なんてのは男性労働者には無い。
政治的思考も女性は保守的になりがち。論理的に考えるよりも生理的に考えることを優先する。

少子化の根本的原因は、女性が男性の分野に進出し過ぎていること。
男女の根源的な役割をキチンと認識しないと、日本は滅びる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:33:20.20ID:ecY5VqAK0
そのうち生理や出産がないのは不公平だとか言い出しそうだな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:34:22.48ID:otoKUoMt0
こういうことばっか言うから女は政治家に向かないと有権者が判断するわけです。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:34:45.49ID:X4Nj7diE0
人間を分類している尺度なんて他にも色々あるのに、何で男女って括りにばかり拘るの?
影響力の大きい圧力団体に忖度しているだけとしか

現実的には社会的地位は性差よりも能力差によって決まるのが普通だろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:35:43.37ID:ChejfxRe0
>>62
生産、流通、消費、廃棄
のプロセスのすべての工程で男女が均等に
役割を果たせば良いのだと思う。
女性であることを忘れ、男性であることを忘れれば良い。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:36:42.60ID:vmVKfJt80
福一原発の作業員も半分女にしてください
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:39:52.46ID:jaX5RiM10
>>24
別に握手やらしたい訳じゃないけどさ

なんでそれらを禁止すると男性有利が改善されるの?
何か理由あるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:44:23.72ID:iZl21xy90
朝日が書いてる分わかりやすいなw
フェミを蔓延させて国を弱体化させる工作が
こっちに男叩きスレばかり立つのも朝鮮運営の5chらしいw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:45:13.95ID:uW8HIN2z0
女性議員のキチガイ率をどうにかしないと
女性議員の比率が上がるわけがない

自民党の女性議員ですらキチガイだらけってどういうことよ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:10.40ID:FQo0NRP90
あーLGBT団体もっと勢力拡大しねーかなー
女優遇の団体を蹂躙してほしい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:49:53.92ID:GvpviDIU0
>>78
女が女に投票しない理由はそれ
どん仕事も性別や学歴や出身じゃなく、能力で決まればいいと思う
誰にでもチャンスは与えるべきだけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:49.45ID:n9jG5T5J0
>>34
候補者にノミネートするのは機会の均等で候補者にしろというのは結果の平等
候補者こそ実力で選ぶべき
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:16.76ID:bVqsihU90
>>1
そもそも日本において政治家というのは子どもがなりたがる職業ではないわけで、どちらかと言えば「卑しい仕事」とされているような気がするわけですが。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:30.53ID:iFqN8YCL0
>>1
非生産的などうでもいい話ばかり持ち出して日本人同士の対立を誘発し、日本国の分裂や国力低下を狙う、反日のアカヒらしいいつもの糞記事
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:40.65ID:sgQiPJqw0
そこを均等にする意味あるの?
選挙には平等に出れるのに
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:52.49ID:sgQiPJqw0
>>62
すごいな
世界中から争いが無くならないわけだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:57:40.19ID:E+tkoCn60
>>1
鳥取県東伯郡北栄町立北条中学校剣道部顧問、
福山大典教諭は、
部員を竹刀で執拗にどつき、
全治一週間の怪我を負わせた。
被害者部員は警察に被害届を出し、
現在捜査中だ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:54.02ID:l+r/9rKX0
>>1
そうだよ
男の方が稼がなきゃならないなんて間違ってる
家で家事とパートに出られるようにしてくれ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:03:22.04ID:CHFGbfyDO
政治に能力ではなく性別を持ち込もうと考えてる時点で論外


やりたいなら自分で無人島でも買って国作ってやってろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:03:28.35ID:sgQiPJqw0
とりあえず世の中男か女かだけじゃないんだから
漏れのないように全てのカテゴリーを挙げられるようになってから本格的な議論を始めるべきだと思う
人類がいまだ見つけられていないカテゴリーもあるだろうけどさ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:15.14ID:sgQiPJqw0
バカを突っ込めない社会は早晩滅ぶと思う
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:05:44.89ID:/89kF+EB0
訴える政策に共感持てれば、
男女年齢関係無く投票するよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:08:15.44ID:rfH1w9xY0
女が女に入れないと思う
紅白歌合戦はいつも白勝ってるし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:10:16.24ID:sgQiPJqw0
差別と言えば人を黙らせることができると考えていることがそもそもの間違い

差別を持ち出し黙らせようとする奴の心理は
お前は差別をするようなひどい人間だ、
という差別者を差別する心理に他ならない

当然、そのような差別は許されるはずがない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:10:57.93ID:OcrRHU370
何かおかしいだろ?
世の中ジェンダーフリー、性差を問うてはいけない、
LGBTを差別してはいけない、とか言いながら、
何で男女別の調査をするんだろう?
差別がいけないなら、調査に性別はいらないよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:12:56.30ID:zrgygoVD0
女性は金を出してくれる後援者が居ないと立候補しない
そして政策は後援者が決める
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:14:13.87ID:A96FpgbM0
反日新聞アカヒはいらない消えてくれ!
旧民主党政権のおかげで野党は政権担当能力がないと知れ渡ってしまったからあがいても無理だよw
しかし、油断するな、必ず投票には行けよ!

とにかく元民主党の野党連中には二度と政権を渡さないからw
共産党や社民党と一緒に参院選一人区で野党統一候補を出すそうだwこれで政権担当能力ゼロが決定w 
悪夢の旧民主党政権の3バカ首相の鳩山 菅 野田 ことに鳩山首相や菅首相は本当に酷かった!

旧民主党から逃げ出した悪夢のクソ野党なんて消えてしまえ!
日本国民は二度と悪夢は見ることはないよ!

鳩山→菅→野田の旧民主党政権は心底「悪夢」だったよ!

二度と旧民主党から逃げ出してきた奴らの政権なんてごめんだよ!

立憲民主党なんて外国人参政権を企んだ韓国人の代弁者の旧民主党の残りカスだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:17:11.35ID:gBukgMso0
電車の男性専用車も作れよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:24:41.75ID:QyMQvlNH0
無理やりに数合わせなんてしなくていいんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:28:27.92ID:qoo6Agr40
俺のキンタマも左に偏るんよね これは声を大にして訴えたい
男キンタマ均等法
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:28:48.06ID:HT7hjqi90
女性政治家って悪いけどアレな奴しかおらんやん
トヨマユ イナトモ レンポー ミズポ・・・

マトモな女性政治家っておる?もしくは居た?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:30:01.65ID:K9w/AwSw0
男女の偏りを何とかしたいとご高説たれる素晴らしい政党が、アイドル崩れを擁立するのはな…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:31:35.96ID:o7EuXHHk0
朝日新聞の社長に女は?
役員の男女比は?部長の男女比は?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:34:30.75ID:nASVbrOB0
女は責任を取りたくない生き物政治家はむかない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:52.74ID:EgGvjCFV0
それじゃ安倍総理が心は女性ですと言えば、初の女性総理として称えてくれるんだろうか?嫁さんはいるけども法律が異性じゃなきゃ認められないからで納得するんだろうか。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:37:22.34ID:kAyI4WIe0
そもそも有権者は女のほうが多い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:38:35.92ID:DyIbwdpb0
>>1
なんで女性さんをそんなにこき使うんや?バカだろ。家庭に集中させてやれや。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:41:36.30ID:Nwjk5zZZ0
>>100


在日朝鮮人だらけの朝日新聞。


朝日新聞=ハフィントンポスト=バズフィードジャパン=日刊スポーツ

卑怯にも、媒体名を変えながら反日捏造でディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞だけは信じてはいけない。

靖国や吉田証言、慰安婦などの問題を次々に捏造し、日本をおとしめ続ける反日朝日新聞。

社内は在日朝鮮人だらけ。

そして、さっそく南朝鮮の主張を広めるための報道を始めている。

この反日捏造アカヒ新聞は、新聞発行ではなく不動産で稼いでる。

まずは、朝日新聞が保有する不動産をすべて把握することから始めようや。


●●● 朝日新聞(=ハフィントンポスト)の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/

.
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:49.01ID:8gFPRqkW0
今いる女性政治家が、「女を政治家にしてはいけない」という真実を白日の下にさらしているんだが?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:46:16.95ID:qmRyLdg+0
そもそも応募数が半々じゃないだろ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:53:13.49ID:cNaxE0uN0
朝日死ねの男女比は?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:53:29.16ID:luKoQBze0
>>1

> 自民党現職の女性は「女性活躍推進には人一倍の思いを持っている」と、豊富な行政経験を実績として訴える。「政治の安定」を強調し、自民の女性国会議員たちも全面支援する。


これっておかしくないか?国会議員って立法府の議員を選ぶ選挙で豊富な立法経験ならわかるが立法府の議員が何で行政経験をアピールするのか?
それと日本って立法府と行政府が絶対に融合して垣根が低いっていうかメチャクチャ、三権分立もあったもんじゃないと思うが意見を聞いてみたい。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 01:53:48.69ID:NE/IE6820
>>1
配偶者含めて扶養してないのに頑張ってきたつもりになってる女多すぎ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:08:53.22ID:DyIbwdpb0
ま、これってガチの平等じゃなくて、差別ビジネスなんだよなw
だってもうすでに役割分担的な職種になってるし。

なんで外で働くことが1番って決めた?1番は家庭だろうって思う。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:09:55.99ID:NE/IE6820
※多様化社会といわれてる中に女のわがままは含まれておりません
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:20:56.68ID:Orh5gPmV0
層化の女性議員は数は多いけど、
女を甘やかす政策しか一生懸命にやらないから
女議員は嫌い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:21:08.43ID:kpr+Ok/y0
総合職の採用は女性の方が多いのにまだ男女平等とか言ってるのかよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:37:05.47ID:RtPM0oLI0
女達は政治なんてくだらないものはやりたくないと思っているのに
やらせるのはよくないよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 02:43:36.61ID:DyIbwdpb0
>>132
ま、ビジネスやガチの女性さんいるし、否定はしない。

ただ政治家になったんなら万人の為に仕事してほしい。これだけ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 03:03:20.34ID:OplnHadC0
能力で決めるんじゃなくて、男女比率で決めるとかアホも大概にしたらどうなんだクソ馬鹿女
そんな事をやってまともな政治ができる訳ねーだろ

少し考えれば分かる事
まさか自分では「私は能力が高いのに女だから議員になれなかった」とか本気で思ってるんじゃねーだろうな?
その時点で中二病、客観視が全く出来ていない、こんなのに政治やらせたら終わりの始まり

レクリエーションのお遊戯大会じゃねーんだわ
本当自重しろよマヌケ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:19:10.15ID:dM1uOL+E0
こんなの国家転覆罪でいいよマンコテロだ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:22:03.92ID:R2XxCRNI0
ブサイクでなければ当選できる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:23:56.84ID:R2XxCRNI0
♀は容姿で判断される
なにも分かってない

容姿がよければ当選できる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:28:04.02ID:DWhUhs6p0
数合わせに「アベガー」しか言えないような女を候補にしても、国民の理解が更に遠のくだけ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:30:03.20ID:4G9Zs9xY0
女の政治家ってフェミニストか不倫するかしかしかやってねーだろ

無能すぎんだよ
子宮で物事考えんな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:37:59.54ID:fgm3wc0e0
>>1
大昔にあったマドンナ旋風とやらで幻滅したしな
まあとにかくちゃんと政治のことを理解し夢や希望を語るだけじゃなく現実をちゃんと直視出来る候補者がいいな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:40:32.99ID:ra6u3gqI0
女性議員って少ないわりに変な奴の比率が高過ぎる気がする。
前科持ち辻本にドリル小渕にガソリーヌ山尾、元議員だけどダイブ三宅とか豊田真由子とか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:44:12.04ID:DrRvsSXz0
>>1
>男女の偏り訴えたい

>無所属新顔の女性は政治を暮らしの延長線上でとらえようと訴える。
>「毎日、育児、買い物をしてご飯をつくる。消費者として物価を目の当たりにする女性の声が政治に届いていない」

この人の見方は「女性は家事育児を中心に生活していて常に消費者である」
って言ってるからめちゃ意識に男女の偏りがあるんだけど??
社会全体で男女参画って言ってるのに
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:44:46.73ID:LDBQZZNf0
女の私が言うのもなんだけど、女ってバカだから。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:48:19.07ID:DrRvsSXz0
>>148
そりゃ女と全てひと括りにしか考えられないあなたは馬鹿の女の代表でしょう?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 04:56:42.71ID:R5kbyaVE0
>>1
性別関係なくバカとスパイみたいのは要らない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:00:55.72ID:AORkFn9m0
こういう発想って危ないよなあ。
能力の高い人が政治をやればいいのであって、男女比を1:1にしろというのは
初めに結論ありきの「後どうなろうと関係ない」というめちゃくちゃな主張だよな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:04:18.49ID:MQzauRqw0
だったら、最初から男女同数の定数にすればいいだけ。
でも結局、女の敵は女で女自身が女に入れないんだよね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:05:29.68ID:5Fb2Vgyz0
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)erc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:19:45.43ID:VmlDhjlK0
女が働くようになって、めちゃくちゃ少子化なったよな。
しかも簡単な仕事ばかり男から奪ったから、男は引きこもりが増えたし、世の中悪くした。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:30:15.78ID:4Usp4T1x0
実力や実績ある女性が少ないよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:33:46.62ID:reTmPxhO0
そんな悪法いらないです
性別に関係なく優秀な人からなってもらいたい
これこそが男女平等だろ

片方を優遇するのは平等とは言わない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:36:19.44ID:DUNA23o20
これってさぁ
地方議員見てみてよ
議員の奥さんのほうが地元で顔が利く政治家いっぱいいるよ

プチあきえみたいなやつ
「奥様」「奥様」言われて議員先生より力持ってるわ
議員事務所に顔出したこともないおまえら低級にはわかんないか

日本は別に女が表に立たなくてもちゃんと女性の民意は議員のおくさんパワーで反映されている
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:47:45.91ID:exuVstwq0
またキチガイ新聞の暴論が始まった
どこの世界に男女比合わせた政治社会が存在するんだ?
いい加減にしろ バカヒ新聞
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:49:36.71ID:/NN25JuK0
匿名性の高いネットの文化に割と長く触れてきた身からすると、むしろ性別とか年齢、容姿みたいな
部分は完全に秘匿した状態で、外交・内政・軍事・産業とか時事問題などの日本を取り巻く状況に
ついて「何が問題でどう解決していくべきか」を回答させた一覧を公開するだけ限定にした方が公平
じゃないかと思うわ。

ぶっちゃけ今の選挙は政治とは無関係な部分が重視され過ぎだろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:56:27.69ID:reTmPxhO0
>>160
耳当たりの良い、実現する気のない心にもないことを書くから多分機能しないよ

いいこと書いてるな!と投票して蓋を開けてみたら辻本でした(^。^)
とかシャレにならないから

客観的視点から見たその人の経歴、思想、人となりを知っておくのも重要な気がする
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 05:59:36.01ID:Us6sayKZ0
>>58
求めてるのは外交力なんだよな
国際情勢歴史戦争紛争テロや兵器に詳しければ男女問わないから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:03:33.03ID:arapREOQ0
>>1
(根本晃、加治隼人、室矢英樹、中崎太郎)
男ばっかじゃねーかw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:08:17.02ID:23oQTKSI0
>>2
結果の平等を求めた社会主義者や共産主義者が、
いつしかファシズムに収斂してゆくのが歴史の倣い
>>1みたいな記事を平然と書いてしまう朝日新聞の編集者は、
おそらくこうしたファシズムと排他主義に向かってることに無自覚なんだろ

もうこうした朝日新聞的主張は訴求力を失ってるのにね
若年層がこうした昭和左翼的プロパガンダやオルグを嫌悪し、
シルバー民主主義に対するカウンターと相まって現野党勢力を見限ってることを理解してない
いまだに昭和のプロパガンダ宣伝で大衆煽動できると思ってる朝日新聞は哀れだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:09:11.00ID:gvCG7vVg0
まずは朝日新聞の幹部の半分を女性にしないと
何の説得力もなし
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:21:12.02ID:JWuirBwe0
ここでもくじ引き論優勢

立候補者や議員にとっては不平等に見えるかもしれないが
有権者レベルでは政治に参加しないもしくは男性に政治を任せる自由を行使しているといえるんではないか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:22:46.26ID:t/GnNBc80
ソースが朝日じゃ何の説得力もなし。男女云々言う前に日本に朝日新聞って必要なのか
って、争点にしてもらいたい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:25:08.62ID:DqAhbGEG0
男女の偏りというか
議員する能力あるのにしろ
男でも女でもいいよ
性差はあって向き不向きもあるのは事実だろう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:29:53.89ID:rLneEr4S0
じゃあ、朝日新聞が公募して、選挙資金を捻出してあげればw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:36:44.51ID:Z2julkVa0
やりたい人が少ないだけの話だろ
保育士に男が少ないのだって別に差別でそうなってんじゃねえよな
それと何も変わらんよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:38:00.60ID:7tmt6xJ10
男女の偏りなくせよ

ゴミ収集作業員
道路工事などの警備員
土木建築の現場作業
発電所や工場やダムの保守要員
自衛隊
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:41:45.40ID:F/JXGJGi0
男は女より臭い、暴虐的、醜い、子供産めない、性犯罪が多い
俺は男としてこれらの部分が女より劣っていると認める勇気がある
さて女はどの部分が劣っていると認める勇気があるのかな?
女全員に聞いてみたい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:49:05.25ID:wPi2Psm00
女が頑張れよ
もう男は頑張るつもりないから
東南アジアみたいに、女が働いて、男が昼間から遊んでるみたいなのが理想
ベトナムとか、女が建設現場で働いてるしな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:56:17.97ID:EVKBNkYs0
参政権が男女平等で
立候補も自由で投票も自由で
人口も同じようなもんなのに女の議員がいないのを
男のせいにするとかわけわからん

女共がそんなに女性議員増やしたいなら
女が立候補して女共がその女性候補に入れれば男の議員数に近づくのは
簡単な事だろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 06:57:31.85ID:Z2julkVa0
>>174
民間の総合職でちゃんと働いた上で結婚出産もしていわゆる女の幸せも知ってる大人なら大抵認めるかと
性差なんて無いって言い張る女って世間を知らないか女として劣等感持ってるかだよ大抵
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 07:20:16.23ID:MnyWUEHn0
そのうちLもBもGもTも同じ人数だけ議員になれるべきとか言い出す気がする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:38:44.24ID:pqIkcZol0



集まれ!
国民のみなさん、
社会を世の中を 変えるのは あなた


創価・公明。。。。れいわ新撰組=野原さん、「(わたしは)創価にデマを流され、村八分に、された」
07/12

。。。。。。。。。山本太郎の演説に三色旗集結、「仏罰、公明党、人間革命読み直せ」 「池田大作先生が蘇った」とババアたち号泣★3
>>1

ありがとうございます!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!

国民のすべてが 財産。
格差こそ 悪。
。。。。。。。。。。。消 費 増 税 と  年金カットde2000万不足  は 自公たち  修 羅 だから為せる業!

この際、いい機会。
人のあるべき 行いや 姿勢、もう一度 考え直してみませんか!

この方 こそ。。。。。。。。。。。。。。。。日蓮上人の真言を 守っている 仁義のある日本人。
あなたは\(^o^)/
安保法制や
共謀罪に賛成し、戦争を容認し、年金削減し、高齢者や子育て世代、障害者 LGBTを 切り捨てる 政党を どう思われますか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:04.09ID:iv5xyRhB0
人口的には女の方が多いのだから
男と女2対1で立候補したら
女が女に入れたら余裕で女が勝つはずなのに
その女が女に入れないんだもの

仕方ないよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:54.84ID:SjauVQl+0
>>1
若者が知れば,反応するだろうが。。。

三ツ矢発言でも擁護するのは,
バカウヨ,高齢化率の高い地方 自民党に投票

若者にとっては嘲笑の対象でしかないが,
知らずに自民党支持,
しかし投票には行かないw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:19.81ID:7mPB/wwc0
逆に言えばどんだけ学が無くても子育てとか女性の社会進出謳うだけで後ろ盾付いて出られる女性の方が楽でしょ
そもそも揃いも揃って子育てガーママの声ガーしかやらないから男の票が集まらないんじゃ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:38.24ID:pmuBSRzn0
>>3
知り合いの女性議員は女性問題しか切り口がない
女性議員が増えればそういうのが淘汰されるだろうから
早く増えてほしいと思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:31.72ID:bVqsihU90
>>1
有権者の半分くらいは女性なのだから、それで十分だと思うけど。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 16:13:07.76ID:7tmt6xJ10
明日は生ごみday
清掃局のおじさんが回収車でやって来ます。

おばさん・オネイサンは見たことがありません。
男女平等のはずなのに、おかしいなあ。 
男女の偏りを是正してください。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:55.89ID:N9oI6/Lf0
でも、イソコとか出てきそうで要らないわ
福島ミズポ、辻元清美、山尾とか限界超えて下衆ばっかwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 19:17:44.65ID:EwrR4OVf0
女性の女性による女性の為の…としか言わんから、
男の俺としちゃ投票するメリットがないだけだ。

女を優遇するって事は、つまり男にしわ寄せが来るって事だろう。
いっそ同性の候補者にしか投票出来ない様にするか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:11.51ID:pnvQ3BHX0
男女比が同じでなければならない理由なんてないし、
逆に不公正な性差別、性優遇なんだけどこれ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 19:44:10.81ID:Zyll3hTx0
> 男女の候補者を「均等」にするよう政党に求める法律ができて
こんなんあんの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:05:54.79ID:IW4QmETm0
二重国籍れんほー
W不倫山尾
生コン辻元
みずぽ
このハゲー豊田
不倫今井

いりますか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:19:33.55ID:dogw4PUN0
なんでこんな狂気の制度を作ってしまったのか。
一握りの狂人がわめきたてているだけなのに。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 20:21:53.03ID:dogw4PUN0
フランスの狂気を知っているか?
フランスではだいぶ前にバリテ法なる法律によって「候補者は強制的に男女同数にする」と規定されてしまった。
ところがそれでも女の当選が増えないので、ついにさらに進んだ狂気の制度として
「候補者は男女ペアでしか立候補できない、投票もペア単位でしか投票できない」ということを始めてしまった。
こんなことやってるようではフランスの崩壊は遠くない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 01:55:09.60ID:La++QuMP0
そもそも日本」には政治ができる女なんかいてませんやん
税金で男と遊ぶことばかり考えてる淫乱ババアばかりもううんざり
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:19:01.50ID:+ru5R5Kp0
>>108
アイドル崩れだろうが売春婦上がりだろうが
有権者が感心するような主張をすれば構わんのだが
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:05:37.64ID:dXTEa2360
まずは新聞社の幹部を半分女にしろよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:44.21ID:J/twzd840
行き着く先は衆参男女の四院制あたりだろうな
行政も司法も男女分離すれば完全二重化社会のできあがりw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:14.62ID:RxUwkqZp0
またこの手の男女均等かよ
無理して女を優遇するから歪が生まれるんだよ
優秀な人を選んだ結果が男であり女であればいいんだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:48:01.31ID:RKa8cQor0
男女の偏り訴えるのは良いけど、
男女機会均等の予算は
全額を少子化対策に回すべし。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:53:56.22ID:Xk7C8AxH0
やめて
この調子だと町内会長も男女均等にされるわ
やる気のある人だけやればいい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 01:40:31.17ID:zolyNvJA0
立候補数に男女差があるなら解るが、当選者は男女比とか関係ないだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:20:15.07ID:bmY5A20+0
数が同じなら平等。
馬鹿げた考え方だ。

くるくるパーの白人が撒き散らした愚かな判断基準だ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:31:40.42ID:sWxM/daL0
>>209
日本では女性であるアマテラスが天皇のはじまりで
女性により女相撲が発案され
女性である阿波のオクニにより歌舞伎が始められた

その女の伝統を男が全部盗んだ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:51:01.87ID:Nk5MAz920
年齢も平滑化すべきだな
多すぎる老人にはお引き取り願おう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:52:08.48ID:qHXwQv+v0
>>1
夫婦別姓はいいんだけど子供はどっちを名乗るの?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:02:04.43ID:qHXwQv+v0
投票する人間が投票したくなるような政策を掲げる女性候補が多ければ男性議員より女性議員の方が多くなる可能性だってあるのに何言ってんのって思うわ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:05:08.63ID:/XXw1Aok0
日本共産党が性交渉の原則違法化を参院選挙の公約にしました。

https://togetter.com/li/1368727

ババアのお気持ち政治は異端裁判か共産主義か区別がつかない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:32:41.11ID:sWxM/daL0
>>213
安倍みたいなキチガイでも議員になれる簡単なお仕事です
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:33:19.46ID:sWxM/daL0
>>1
日本では女性であるアマテラスが天皇のはじまりで
女性により女相撲が発案され
女性である阿波のオクニにより歌舞伎が始められた

その女の伝統を男が全部盗んだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:35:49.28ID:gJrmiD240
こんなことするくらいなら馬鹿を減らす為に筆記試験やった方がマシ
タレント候補者とか死滅して
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:38:09.55ID:5iRxgd+w0
それぞれに政治的な枠をつくるということは社会を性別で分断するということですよね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:04:26.45ID:R17uH1LE0
主婦を売りにしたり、
濃いピンク色を使ったり
女性の視点、とかかな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:07:12.18ID:UGCnO7Me0
逆差別
適材適所
やりたいひとが性別を問わずにやればいいだけ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:09:31.05ID:MriIkEvC0
>>1
蓮舫、辻元、山尾

はい論破
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 21:10:40.72ID:eF89C1Ck0
フェミニズム、男女共同参画が共産主義の隠れ蓑だと言われる理由がこれ
機会の平等ではなく結果の平等を求める
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:24:34.55ID:YR7/2T520
>>2
たしかに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 23:30:41.54ID:g0CUQ2IV0
世の中の女性優遇サービスを見ればよく分かる。
差別をおかしいとも思わず、異性に不利益が発生していることを喜ぶのが女。

そんな奴らに、政治家なんて絶対にやらせたら駄目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況