X



【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/14(日) 20:20:12.16ID:Qa8kvPoK9
7/13(土) 5:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190713-00291530-toyo-soci

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回のテーマは、「子どもが欲しい」と希望する50代以上の男性の婚活、その夢と現実についてです。
 50代になっても「子どもが欲しい」と考える初婚の男性は少なくありません。しかし、子どもにこだわっていると相手の女性の年齢が限られてしまい、婚活は厳しいものとなります。

 しかも、52歳で生まれたとすると、子どもが大学を卒業したときには70代です。そんな経済的に不安な人生設計を受け入れる女性は少ないでしょう。婚活成功のカギは、その点に気づけるかどうかです。

■お見合いで「産んでくれるよね?」

 研究職の男性Hさんも子どもにこだわる婚活男性でした。Hさんは、44歳から50歳までの6年間、ほかの相談所で婚活し200万円以上使ったと言います。「最後の砦」だと言って私のところに来ました。

 来た当初も、やはり「子どもが欲しい」と主張していました。となると、理想のお相手は38歳くらいまでとなります。しかし、Hさんはとてもじゃありませんが30代の女性がお付き合いしたくなるような雰囲気ではありません。

 50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。

 Hさんには、現状のままでは30代女性とのご縁は難しいということを伝え、一度は「子どもはもういいです」と納得したのですが、いざお見合いをセッティングしたら、相手に「子どもを産んでくれるよね?」なんて口走ってしまいました。相手は「子どもは欲しいと思わない」という40代女性で、当然「話が違う」とクレームが来てしまいました。

以下ソースで
★1 2019/07/13(土) 19:44:50.45
前スレ★10 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563090918/-100
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:21:03.07ID:xVIlkInB0
あのねっ��あのね��

在.日朝鮮.人や帰化朝鮮.人の名字(通名)には

「〜もと」❗

の発音が比較的多いんだよ��

例:弦本、河本、山本、秋元、辻元、福本、坂本、金本、織本、井本、有本��

多い 、と言っているだけで、100%そうだ!
と言っているわけでも無いんよ☺うん

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いでしょう��

あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、、

最近は「韓国籍」で検索したり

政府の「官報」で通名が分かるよ‼便利だね��

さあ、調べてみよう��
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:22:58.95ID:KD9EXNsm0
子供が欲しい50代男性
年収600万円以上を希望する30代女性

この組み合わせはダメなのか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:23:59.36ID:vgrqwNWp0
子供を作ることとは 「子供が欲しい」という親のエゴを充足させるために、
この世に勝手に産み落として膨大な危険、労働、納税、そして死を子供に
「無理やり」背負わせる行為である。自分の世間体や体裁、国や社会の為と
後付けした動機で子供を道具扱いして生むことは罪であり子育てはその償いである。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:03.63ID:maB6qa0j0
>>3
子供がほしいなら男も20代で年収600万稼いで結婚しとくしかないってことだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:10.20ID:vgrqwNWp0
50歳で子供が欲しいだと?自分のエゴでよくも産みやがって!
強制的にこの世に産みだして、面倒見るのは可愛い子供の時だけ
大人になれば人生の大半を労働に費やすことを義務とされ
何もしないだけでゴミのように扱われ、自殺するのすら苦痛を伴う
頑張ってこの世で生きていく道を選んだとしても
最期は大半の人間が病気やなんやで苦しみながら死に、それまで築き上げてきたもの全てを失う
こんな苦行みたいなもんに自分たちの都合で強制参加させる親は自己中
自分たちの幸せのことだけで、子供のことなんてまったく考えていない
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:43.71ID:F+RsnhbW0
子孫残せない奴なんてホモと同レベルの負け組だけど、50代はさすがに手遅れだろ
産まれてくる子供が可哀想
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:26:50.72ID:e8/5nPgD0
基本男と女の年齢の和が75超えたらアウト。障害児が生まれるよ。
スレタイの通りなら90超えるんだからヤバ過ぎる。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:26:54.80ID:B+2nSQBi0
50のバブル世代おじさんは
下の氷河期世代の女が女子高校生だった頃に
援助交際したんじゃないのか?

その時に援助した年下の子はまだ40になってないだろ?

責任を取って引き取らないの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:26:55.10ID:FJG2vuFB0
独りで生きていけるほど便利になった現代で
継がせる家柄も職業もないのに子供欲しくなるのかわかんない
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:26:56.17ID:OW9Wr/4B0
20代の頃、祖父に言われて相談所いったけど、あなたみたいな方はウチみたいな相談所は必要ないと思いますよと言われた。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:27:29.46ID:1zazB26G0
昔のほとんどの人は土地を耕して食べ物を作って子供をたくさん育てた
学校には通ってない、存在しない
でも今は、ほとんどの人は耕す土地を持っていない
学校をでて、誰かに雇われる
いつ失業するかわからない…、40、50で結婚?
子供は学校をでられないよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:27:39.37ID:G6vRCu3m0
50過ぎ男でもBBAだけはやめとけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:27:44.37ID:UJ3mWzeq0
>>6
うるせえ
このやろう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:27:46.88ID:OYKaGDJ80
30代後半 職歴なしの男だが
可愛い子と自然な出会いがしたいと思ってるんだけど


職歴や年齢じゃなくて、内面見てくれる
白石麻衣みたいな子っていないもんか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:02.02ID:sNOpCKZx0
ねえよえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:10.57ID:w5QHSqYh0
孫居るから要らね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:43.61ID:ZXGIoptj0
国連の政策だもんね、少子化は。
1974年の世界人口会議が元凶。
世界で少子化が起きている。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:13.67ID:hupKBTRE0
突然オラァ!オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:31.34ID:ZXGIoptj0
○昆虫博士ファーブル

・64歳で、23歳の女性と再婚
・3人の子供をもうける
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:58.25ID:OYKaGDJ80
なぁ、中年の職歴なしが
可愛い女の子求めるって

そんなにダメなことなのか?

どうして叩かれるのか俺には分からないんだが
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:31:45.49ID:Dp8TQFyd0
意味がわからない

まあ、人生、何をするにも遅いということはないから望むだけなら可能だ
他人に迷惑をかけなければ何をしても良いし
自分を受け入れて孕んでくれる女性を探すのも自由だ
確率がどんなに小さくても、そういう人生を選ぶのは個人の自由だ

ただ、まあ、ふつーに「子どもが欲しいなら20から作っとけよ」とは思うけどな
人生は取捨選択の連続なんだし、
制限があるものに関しては、それなりに考えるべき時に考えておかないとね
それをしなかったのだから不利な状況になるのは仕方ないことだろうね
子どもなら20代
博打なら30代
親孝行なら40代
それ以上でそれをしようとすれば条件はかなり悪いよね
特に親孝行の場合は親が死んでいる可能性が高くなるし
そういうことも含めて人生は選択の連続だ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:32:09.33ID:2WfZkz5p0
( ・∇・)結婚の早かったヤンキーの同級生なら孫がいる世代じゃないっすか
来世で頑張れジジイ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:33:11.74ID:G6vRCu3m0
>>31
ごりっぱです。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:19.50ID:OYKaGDJ80
>>35
ただ、俺が思うに
日本の女に問題があるから、晩婚化が進んでると思うんだよね。

・年齢や見た目、外見を重視する(内面よりも)

・簡単に股を開く貞操感がない。

この二つが、日本の女は致命的にダメ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:36.34ID:ZXGIoptj0
○意外に低い世界の結婚年齢

・9歳:イスラム
・12歳:ブータン、マサチューセッツ州、カンザス州 、チリ
・13歳:ニューハンプシャー州
・14歳:アラバマ州、ミシシッピー州 、ロシア、ボリビア
・15歳:ハワイ州
・16歳:スペイン
・17歳:ニューヨーク州

・条件付きで何歳でもOK:
アーカンソー州、デラウェア州、カリフォルニア州、コロラド州、フロリダ州
ジョージア州、インディアナ州、ルイジアナ州、
ミズーリ州、モンタナ州、ネバダ州、ニュージャージ州、ニューメキシコ州、
ノースカロライナ州、オハイオ州、オクラホマ州、ペンシルバニア州、
ロードアイランド州、サウスカリフォルニア州、
サウスダコタ州、テネシー州、バージニア州、ワシントン州、ウエストバージニア州、
ワイオミング州

etc
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:00.98ID:RxZPOIcx0
ぶっちゃけ50で子供欲しいなら、既に資産が億円単位でないと無理
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:13.36ID:JekfEFph0
>>20
お前が白石麻衣みたいな可愛い子と付き合いたいと思うのは自由だが
白石麻衣みたいな可愛い子にも男を選ぶ自由があるってだけだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:35:22.93ID:ZXGIoptj0
こんなことされれば少子化になるわw

○50代、40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる、1974年世界人口会議)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:04.83ID:Dp8TQFyd0
>>32
駄目ではない
仮に、おまえがJKが大好きでJKと結婚したいと望むのは自由だ
ただ、周りがどう思うかも周りの自由だ
そして周りが気持ち悪いとおまえを叩くのも基本的には自由だ

ただな、ここが一番大事なことだが「それを聞いたおまえがどうするかもおまえの自由」だ
叩く人たちを相手にせず「俺はJKと結婚する」とJKだけを見るのも自由なんだわ
そっちでええやん
「叩かれた。悲しい」と落ち込んだり諦めるのもおまえの自由だが、
どうせ自由なんだから自分の気持ちは大切にしたほうが良いぞ

んで、「なぜ叩かれるのか」だが、そんなのは知らん
答えもない
その場の雰囲気が全てだろ
「おっさんは気持ち悪い」「父親は臭い」「ハゲに人権なし」「ババアは産廃」
「おばさんは賞味期限切れのヒステリー」「金持ちは悪人」「特権階級も悪人」

世の中の僻みなんていちいち気にしていたら切りがないぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:52.77ID:JekfEFph0
>>39
お前は外見が悪い男でも受け入れてくれる内面重視の女を求めているのに
お前は白石麻衣みたいな可愛い子がいいと女の外見を重視している点
お前、内面も悪いぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:01.14ID:KfisKL8M0
女は若さ
男は金

結局子どもを産んで育てられるか否かを結婚の条件にしているわけだから
当然と言えば当然だわな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:55.66ID:ZXGIoptj0
結婚、出産、セックスは18歳〜35歳まで by 国連


このために淫行条例、発達障害認定が作られました。
怪しい規制です。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:16.38ID:9wMBQ/F+0
>>47
自己矛盾起こしてるのに気づかない点で頭も悪いのだと思うわ、そいつ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:18.13ID:oqqhWDHe0
宝クジ当たれば子供考える。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:26.00ID:lBkZZZwb0
普通の収入で、ハゲ散らかしていたら
ゲームオーバーでしょう?
逆に一人を充実させた人生を歩むべき
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:26.43ID:aZqKRjCT0
内面のいい男は若いうちから周囲や親の気持ち考えて結婚式やってるわな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:07.58ID:QRcMHB1s0
森三中の渥美キヨシみたいなゴツデブ女でも日本人としてはましな外見なんだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:28.88ID:FUjX/U0O0
70歳目前で婚活にいそしむ志村けんは立派だったんだなwwwwwwwwwwwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:42:02.09ID:KfisKL8M0
>>51
でも実際は今日日女も働かないとワンオペでは生活も立ち行かないから
卒業後25ぐらいまでは働いてキャリアを付けておかないとまずい
となると、

25−35までのわずか10年が出産最適年齢になる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:19.47ID:lBkZZZwb0
前スレでも、書いたが糖尿になると、
まずセックス能力と意欲を奪われるし、
そもそも女と一緒に食事するのも苦痛になる。
飯食ってる間に血糖値が爆上がりして、朦朧としてくる。
糖尿になる前に子供はつくれ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:47.13ID:FUjX/U0O0
女性の結婚が35が限界点でそっからはデスゾーン、だが普通に30後半で結婚する人増えた
男性の結婚は55が限界点、そっからはデスゾーン
男性はそっからはさすがに億万長者でなければありえない、女性は55以上は無理
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:47.36ID:Bsofm0AC0
子連れの女と結婚しろ
出来れば娘がかわいいぞ
親子丼なんて、変な考えをおこすなよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:47.75ID:c3wZuzTk0
50代の男で子供を産める年齢の女のわがままに応えられるという精神力に敬服する
こっちはまだ50じゃないけど女と生活を共にするなんて想像するだけで地獄
同性愛者ではないが
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:48.61ID:hUkIT4Hx0
メーサイ岡崎でググってみれば
ヒント見つかると思うよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:36.49ID:FUjX/U0O0
露骨に言えば女性の結婚年齢、出産限界点が上がれば
自然と男性の結婚年齢もあがる
医学の進歩待ちだね
逆に言えば男性だけが上がることはない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:06.96ID:iCd52vOf0
今の50で未婚で独身はほぼ不良物件
こういう人が現れたら何かあると思ってほぼ間違いない
女性陣は気を付けたほうがいいよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:39.04ID:cOnacDdv0
40過ぎたお前らは、もう諦めてるだろ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:43.93ID:LkfEs9Nx0
>>1続き抜粋

50代初婚の男性は、自分の“老い”に気がついていない男性が多いように感じます。
50代といえば、早くに結婚していればすでに孫がいる男性もいます。
奥さんのサポート、子どもの受験、子どもの結婚などさまざまな経験をし、子ども絡みのコミュニティーもたくさん持っている。

■そもそも子育てをわかっているのか
十把一絡げには言えませんが、こうした男性と比べると、50代未婚男性は経験値や他人の気持ちを察する感覚を養う機会はどうしても少なくなりがち。
デートのときに美術館に行って、チケットを買うために30分間、女性と前後一列に並び、まったくコミュニケーションを取らなかったという男性もいました。

テレビでは中年や初老の有名人が若い女性と結婚する「年の差婚」が当たり前のように報じられているので、「自分もできるかも」と思ってしまうのでしょうが、
芸能人や企業社長とは経済力や経験値、インテリジェンスがまったく違います。若い女性を引きつける魅力が必ずあるのです。

50代になるまで誰か他人と一緒に暮らし、その人を扶養したり、お世話をしたことがないにもかかわらず
「子どもが欲しい」という男性には、そもそも「子どもを育てられますか?」と聞きたいですね。
子どもの前にまず奥さんのいる生活に慣れるまでに、1〜3年かかると思います。夫婦としての生活を充実させることが先決ではないでしょうか。

子どもは生まれた日がゴールではなく、そこからがスタート。50代で育てるのは容易なことではありません。

若い奥さんと子どもをまるでセットのように捉えていて、自分が育児に参加することを考えていない男性はとても多い。
奥さんができたらご飯をつくってもらいたい。子どもを産んでほしい、育ててほしい、そういう“ドリーム”しか考えていないんです。

■「奥さん」というより「長女」
50代で子どもを持つことには経済的な負担も大きい。晩婚で子どもを産んだ人のその後を考えたことはありますか。
ある晩婚夫婦は、夫の年収は450万円、妻の年収は100万円でした。加えて、不妊治療を始めて2人の貯金1000万円を使い果たしてしまった。

仮に、無事に子どもを授かりしっかり育て上げたとしましょう。
その先に年の差婚の過酷な末路の可能性を想像したことはあるでしょうか。奥さんはある程度子育てが終わってもまだ40〜50代。男性は70〜80代です。
奥さんにしてみればもう子育てにお金は必要ない。離婚して自由になりたい、あるいはもう1回結婚したいと考える女性もいるのです。
「奥さんに介護をしてもらおう」なんて考えは持つべきではありません。

30代と結婚したある50代男性には、「奥さんを奥さんだと思わないでね、長女だと思ってね」と伝えました。
奥さんに甘えるのではなく甘えさせてあげる、その感覚がないと年の差婚は難しい。
仕事をしている女性であれば、駅まで車で送り迎え。そうして娘のように愛情たっぷりに尽くしてあげなければ、将来どうなるかわかりません。

それでも、どうしても若い女性と結婚して子どもが欲しいですか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:27.40ID:X3QA9w7H0
>>32
それはオマエが犯罪者予備軍だからだよ。
孫や娘でおかしくない子供を女の子、女の子言ってることに殺意すら抱く。
死ぬなら一人で死ね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:47:50.11ID:7wqv0rkT0
自分が50で独身なら割り切って自分の趣味に没頭して極めるけどな。
もちろん家族や子育てをしたいって気持ちは分かるけど、幸せはそれだけじゃないだろう。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:28.94ID:G6vRCu3m0
だめだからといって同年代は選んじゃダメだぞ。
それなら独身がええ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:54.83ID:QRcMHB1s0
実際は既婚子持ちでもほぼ欠陥物件

高齢未婚者は身の程知らず
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:08.28ID:5M3y7mul0
飲み会で、40過ぎの同僚に結婚話をフルのは
社交辞令みたいなもの

本音は、それまで自己中に暮らしてきたら
他人との二人三脚は無理だと思ってる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:43.45ID:nb35ZHsA0
>>74
人によって違うんだから、お前の価値観を吐露したとこでムダじゃね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:49:54.22ID:dM7wwYfo0
>>63
頻尿も心配だな
クイーンの映画を観に行った時、ご老人が
多くて頻繁にトイレに行くから気になって集中
出来なかった
アメコミ映画だと若い人が多いからそういうのが無い
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:50:08.23ID:X3QA9w7H0
>>39
女の子は内面を重視してるよ
だからオマエは付き合った経験もない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:14.70ID:0r/2hLh10
諦めたら負けだよ
頑張れ!
俺も今年50だけど
3人目頑張るわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:36.10ID:Qi5/AQHS0
同年齢婚や姉さん女房が増えてるっていうけど2000頃から男が5歳以上年上の年の差婚もじわじわ増えてるんだぜ
特にその中で牽引しているのが11歳以上男が年上なケース
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:51.60ID:X3QA9w7H0
>>47
その通りwwwww
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:45.66ID:uRmEDRpr0
>>80
本当に内面重視するなら、詐欺師や犯罪者やDV男、浮気不倫男を選ぶのは考えられない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:49.99ID:dn9Fv+T/0
年収400万で見た目中身が平凡な男はマイナス5歳までの女にしか相手にされない
もちろん結婚相手の容姿や仕事、性格等に細かい注文付けなきゃだけど
それ以上は年収やコミュ力など人より秀でるものがないと難しくなる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:03.47ID:LKoeLF5G0
50過ぎて結婚したいと思うだけでも
大したもんだよw 

しかし、その情熱があればもっと早く結婚できるはずなんだがなあ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:36.54ID:UNxIsPCB0
もっと若い「おじいちゃん」だっているんだぞw

人生、あきらめと見切りも大切
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:44.46ID:X3QA9w7H0
>>83
ダウンや発達産んで2人の子供に世話を背負わすのか
子作りのまえに嫁に離婚されないといいけどな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:09.45ID:DW1r11Tb0
男も女も40ぐらいであきらめろやぼけ
男だけは歳くっても結婚も子供もできるんだぜ!^▽^
みたいになおっさんがいちばんきもちわるい
さらにそういうやつに限って20代ばっか追っかけがちだし
子供ほしいなら女どもみたいに若いときにもっとあせっとけよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:22.80ID:gC1CYAcJ0
私は51歳で24歳下の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は無理だが認知もするし養育費も出す。
ちなみに私の体内年齢は努力の結果36歳だ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:02.69ID:uRmEDRpr0
あと借金たくさん作って逃げる男も何故か結婚しやすい
内面重視ね?嘘やん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:55:04.88ID:5UOoGXAG0
今日イオンで40代後半くらいのおっさんがダウンちゃん連れてたぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:39.62ID:0r/2hLh10
>>91
ちゃんと出生前診断すればいいだけ
嫁が若いから大丈夫だよ
子供は可愛いぞ!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:56:47.84ID:N0WzoB8+0
50過ぎは皆、街中を散歩していてショーウィンドーに写る自分の姿を見て愕然とするんだよな。
「なんだあのジジイ」と思ってよく見たら自分の姿だった、と。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:08.64ID:X3QA9w7H0
>>86
オマエ論破されてんだろwwwww

女はオレ様の内面見ていない
白石麻衣みたいな美人が理解してくれないってwww何が内面重視だよwwwww

図々しいし、白石麻衣ってとこがジジくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況