X



【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 01:09:42.36ID:ZRL/jyXX9
※夜の政治

第2回トレンド調査の主な結果
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/images/PK2019071402100092_size0.jpg

 共同通信社は十二、十三両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第二回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(六月二十六、二十七日)と比べ2・2ポイント増の31・0%に上昇した。二位の立憲民主党は7・2%で1・8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0・9ポイント増の32・2%。「野党系」は1・5ポイント増えて21・8%だった。 

 安倍内閣の支持率は46・5%。前回より1・1ポイント減ったが、不支持率も3・8ポイント減り40・3%だった。安倍政権下での憲法改正に「反対」との回答は1・3ポイント増の51・4%。「賛成」は0・8ポイント減の34・2%だった。

 比例投票先は「まだ決めていない」が37・4%あり、情勢は今後変化する可能性がある。自民、立民に次いで公明党5・6%(前回と同じ)、日本維新の会4・4%(前回比1・2ポイント増)、共産党2・9%(0・5ポイント減)、国民民主党2・5%(0・9ポイント増)、政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、社民党0・8%(0・4ポイント減)と続いた。

 金融庁の金融審議会報告書を巡る老後資金二千万円問題について「争点だと思う」と答えたのは46・1%で、前回より4・0ポイント減少。「思わない」46・9%とほぼ並んだ。

 十月に消費税率10%へ引き上げる政府方針に「反対」は3・2ポイント増の54・3%になった。「賛成」は3・9ポイント減の40・8%。安倍政権の経済政策アベノミクスについては、「見直してほしい」が62・0%と高いままだった。「継続してほしい」は2・4ポイント増えたものの29・1%にとどまった。

 安倍晋三首相が取り組む外交を「評価する」は59・8%に上った。

◆消費増税反対 与党の支持35%、野党の支持69%

 共同通信社の第2回参院選トレンド調査で、消費税率10%への引き上げ方針の賛否に関する結果を分析すると、選挙区の投票先で野党系候補と答えた人の69.0%が増税に反対した。与党系候補を挙げた人は増税反対の回答が35.1%にとどまり、投票先によって賛否に違いが出た形。投票先をまだ決めていない人は反対が60.2%で、賛成は33.6%だった。

 参院選への関心度合い別に見ると、「大いに関心がある」の回答者では増税反対(45.8%)より増税賛成(51.0%)が多かった。反対は「ある程度関心がある」で53.1%、「あまり関心がない」は59.8%、「全く関心がない」は62.4%で、関心度が弱まるにつれて割合が高まった。

 男女別で、反対は女性56.0%、男性52.3%。ただ男性は反対が前回調査45.9%から上昇した。これに年代別を重ねると、反対は女性の中年層(40〜50代)が60.3%で一番高かったのに対し、男性中年層が48.8%で最も低かった。

 政党支持層別では、税率引き上げを掲げる与党のうち自民党は賛成59.4%、反対36.8%。公明党は賛成41.2%で反対54.5%を下回った。反対や凍結を主張する野党は立憲民主、国民民主、共産、日本維新の会の各党それぞれ71.3%、66.6%、80.0%、57.0%が反対。無党派層も64.5%が反対した。

2019年7月14日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071402000126.html

★1:2019/07/14(日) 17:29:09.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563111350/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:52:39.42ID:lMYThq030
>>739
全然違いますよ
そんなことを言うから支持されない
消費税が作られたのは、地方から企業がどんどん消え、法人税を取れなくなったから
新しい税金を作ろうと言う話になって消費税ができた
不満ならば、全国の住民が目の前の地方公務員にデモや暴動すればいい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:53:01.79ID:Yf4VYaTl0
>>734
こんだけネットの世の中になっても、ポスター全掲示板に貼れる組織力と資金力は
強力なのね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:53:04.80ID:e0Yz/F6y0
関西では基本的に既得権益層と老害はいらんから若者に世代交代しようという空気があるで。
やから維新が基本的に支持される。老害世代から現役世代へシフト転換してる。
常勝関西の公明党が弱体化してるのも若者の創価学会員が少ないから。
関西の若者はネットで創価学会員や公明党は合わないって言ってる。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:54:01.82ID:lMYThq030
>>746
そりゃあ自民党は、全国の住民が目の前の地方公務員にブチキレていないのだから、淡々と民主党が決定した10%を
三党合意に従って守ると。合意を守るのだから正義です
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:54:13.30ID:JfJ4c5+60
>>749
2人目の自民党は、6番目じゃないwww
4番目だからwww

当選確実www
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:54:52.13ID:cOyWJ3pd0
>>741
れいわはN国みたいに余計な事を言わず、移民反対だけで乗り切れば議席は取れてたはず。

美辞麗句を載せすぎて、既存政党と変わらなくなってしまったな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:11.77ID:HX+TW/1T0
俺はれいわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:38.86ID:HBZEhF8p0
>>679
赤旗に山本太郎が載ってた画像があがってましたがw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:41.92ID:JfJ4c5+60
>>763
外してんのはパヨクの妄想なwww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:42.75ID:lMYThq030
そんなに消費税が苦しいのならば、全国で地方公務員へのデモや暴動、襲撃などが多発していないとおかしい
どこも平穏じゃないですか
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:43.17ID:hirLIDli0
>>678
ざまああああww
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:55:50.86ID:beMGv9NC0
>>743
安倍の好き勝手を止めるのが最優先だよ

レイワが議席取れそうなら入れて当然
政権取るわけじゃないからな
庶民の為に頑張る姿は安倍のパフォーマンスと
は比べ物に、ならないくらい惹きつけられるよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:56:14.37ID:s+Zu3Q8/0
>>756
自民ネトサポ
自民党の正義って何?
意味がわからないんだけどw
何言ってんのこの自民ネトサポの人w
頭大丈夫?

自民ネトサポの頭が変な人が多いw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:56:22.47ID:pa7wmwbd0
>>761
比例で1議席取るんじゃね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:56:57.59ID:HAqXTElN0
>>753
確かにポスターも貼ってないとガッカリしちゃうんだよなぁ
俺のところのN国候補はまったく選挙活動してないように見えるけど
ポスター貼るぐらいなら手伝ってやるのに
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:02.28ID:1kJc2c3n0
ミンス党の枝野ん
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:03.53ID:Olmx//K10
>>3
・子育て支援に税金注ぎ込み放題
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:05.43ID:39VVweql0
山本太郎は前回東京選挙区で66万とった
東京の人口は日本の人口の約1/10
田舎の方では知名度は落ちるので、×5倍程度とすると
全国では基礎票として66万×5=330万
これに演説の盛り上がりやSNSでの盛り上がりを考慮すると
500万は超えるだろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:10.79ID:jNQ+SBam0
まぁ自民党みたいな老害シルバー政党にすがってても世の中変わらない。

弱い国民に死にたいと思わせるような政治しかしてこなかった政党より
生きていたいと思わせるような改革してくれるほうが期待しちゃうわん
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:13.57ID:ddemhov60
>>737
流石に、不倫!路上!カーセックス!!連呼とか、うあああああああ!頭がああああああ!!!みたいな政見放送でかなりの票を失ったと思うが、潜在的には支持層だったやつも含め
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:25.49ID:lMYThq030
>>771
民主党野田政権が決定した消費税10%を、三党合意に従い守ることが正義です
安倍総理はこれ以上は増税しないと公約した。
素晴らしく正義
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:27.57ID:HMNwd/tY0
立憲民主党、国民民主党、社民党、共産党に投票している有権者は頭がおかしい。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:40.49ID:FMU+wl880
>>761
固定電話ない層だから分からないのが答え
共産が喰われてるのは違いない
だから、当日の出たとこ勝負
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:41.49ID:v/dTscGj0
>>767
日経だよ
過去のデータ見てもね

武見は最初どのデータでも4位くらいにいたのが下がってきてるんだよ

朝日も 「やや優勢」と伝えてたのだが先週末には>>723の通り
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:49.63ID:JfJ4c5+60
6議席の東京は、日経でこの当選順位が出ているwww

東京(6) 自民・共産・公明・自民・立件・立件

中核派テロリストのバカパヨクは落選へwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:50.68ID:gI3yvjht0
「1990年(消費税3%)」
税収 60.1兆円
所得税 28.0兆円
法人税 18.4兆円
消費税 4.6兆円

「2018年(消費税8%)」
税収 59.1兆円(予算)
所得税 19.0兆円
法人税 12.2兆円
消費税 17.6兆円

消費税は、所得税の累進の引き下げと法人税減税に使われてきました。

誰がみても分かるなw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:14.70ID:s+Zu3Q8/0
>>780
増税が自民党の正義なのw

凄いネ自民党w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:22.52ID:pa7wmwbd0
>>780
消費税10%決定したのは安倍政権
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:35.26ID:c6gI/MoX0
>>743
外交政策も大切だが、同じくらい経済政策も大切なんだよ。
どっちも間違えると人が死ぬ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:45.54ID:JfJ4c5+60
>>783
これは7/12〜7/14の最新データだからなwww

バカパヨク終わるwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:58:57.81ID:gI3yvjht0
>>750
「1990年(消費税3%)」
税収 60.1兆円
所得税 28.0兆円
法人税 18.4兆円
消費税 4.6兆円

「2018年(消費税8%)」
税収 59.1兆円(予算)
所得税 19.0兆円
法人税 12.2兆円
消費税 17.6兆円

消費税は、所得税の累進の引き下げと法人税減税に使われてきました。

誰がみても分かるなw
お前でも分かるだろ?
小学校の算数の問題だ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:11.70ID:JfJ4c5+60
>>790
1議席も取れず落選だったなwww
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:19.98ID:/XnucAn30
安部政権支持率の30%は強固に洗脳させれてる
人たちだから、まるでカルト教壇並だよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:30.45ID:beMGv9NC0
>>757
記事からも中核派じゃない事わかるぞ
選挙妨害は5chから逮捕者出てるからな

通報しとくわ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:34.15ID:lMYThq030
>>785
それ全国の自治体別に分類しないからダメなんだよ
その表現が間違い
それから法人税を減税しないと、二重課税になるわけ
消費税って、民間企業の付加価値税なんです
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:35.39ID:feMy/4sQ0
N国が意外に票を集めるだろう。野党向けの票はN国に流れる。
だから、1人区は自民有利となる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:39.71ID:e0Yz/F6y0
>>781
大阪では虫の息やで。
今回も共産現職が落選予定。
大阪では立憲共産だけは嫌ってる人が多いのに他の地域は違うんやなww
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:40.59ID:pa7wmwbd0
東京の学会員がれいわ応援で燃えてるみたいだから
武見引きずり降ろされるな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:41.48ID:zcVm/b++0
>>786
なんぼ増税しようと国政選挙で大勝すれば民意による承認を得たことになるわけで、勝てば正義負ければ悪となる。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 02:59:45.72ID:lUQr1okp0
政権取れないの分かってたら消費増税反対するわな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:03.32ID:9yP9WE860
>>787
決定したのは野田だろ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:08.06ID:ddemhov60
まだ太郎のことをパヨクと思ってるバカがいんのかw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:31.17ID:HBZEhF8p0
>>777
れいわ支持者は
選挙の仕組みを分かってないアホばっかだな
選挙すら行ったことないだろ……
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:35.12ID:JfJ4c5+60
>>798
お前の妄想が間違っているだけだったなあwww

計算とか言って、計算じゃなかったなあwww
調査結果だったなあwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:36.90ID:FMU+wl880
>>779
あれがどう選挙で影響が及ぶかマジでわからん
再生数なら200万いってるから多少目立ったが
若者向けならあれでいいとは思うが
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:49.84ID:gI3yvjht0
>>797
2014年4月に物価指数が前月比2.1%増えてるんだが?

お前は何言ってんの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:00:57.68ID:lMYThq030
>>792
そういう主張に同意できるのは、山本レベルの低学歴だけなの
まともな頭を持っている層は、消費税は付加価値税だと理解しているの
そうすると、消費税増税したら、法人税を減税しないと二重課税になるわけだ
馬鹿にいくら説明しても無駄
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:01.65ID:cOyWJ3pd0
>>806
立ち位置がはっきりしないから伸びないんだよねえ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:07.39ID:jNFCOjR00
もう選挙折返しだし勝負決まった様なもんなんでしょう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:10.11ID:v/dTscGj0
>>801
そりゃわからんなあ

野原の延びはすごい勢いだがな

武見はこの前もギリギリで当選だった
今回もそうかもな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:10.74ID:3AZUVJ1Q0
>>735
だよなあ・・・
実は外交右派、内政左派は国家社会主義党。所謂ナチスに近いのだけど・・・

また大陸に生存圏を求めて侵略しようとかでなく、
中国が昔の日独ばりにやばい軍拡してるから防衛の為に軍事費増やさざる得ないってだけだし
在日にしても、生まれながらに朝鮮人は劣等人種で抹殺すべきってのでなく
いい加減、日本人として生きるか半島に帰って韓国、北朝鮮人として生きるか決めろってだけの
政党が出て来ても良いと思う。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:17.02ID:s+Zu3Q8/0
>>802
増税が自民党の正義w

このスローガン頂きましたw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:19.25ID:JfJ4c5+60
>>805
朝日、日経、時事と3社で社民よりも下www

1議席も取れず落選だったなwww
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:23.83ID:c6gI/MoX0
>>801
あー、なるほど。そういうことか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:36.84ID:beMGv9NC0
>>784
流石にこの書き込みアウトだな
選挙後逮捕者出そうだな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:38.41ID:b2hXmXbN0
>>795
多数派をカルトとは言わないなあw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:44.16ID:JxFOEJPf0
選挙の情勢を冷静に判断したいなられいわ押す奴は絶対にNGしておけ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:01:50.14ID:qyOuic4m0
パヨクってピンキリだろ、アベもある意味ではパヨクだし
世界一のアニメ作るパヨクもおるからな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:02:04.48ID:JfJ4c5+60
>>820
それ、記事の内容だよwww
お前の妄想が間違っているだけだったなあwww

計算とか言って、計算じゃなかったなあwww
調査結果だったなあwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:02:07.72ID:lUQr1okp0
太郎なんてそのうち極右に転向すらしそうだがな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:02:21.63ID:gI3yvjht0
>>811
ガソリンやらタバコやら酒やら、
完全に二重課税だな。

さっきからお前は何言ってんだw

レベルの差ぐらい理解しろよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:02:29.26ID:v/dTscGj0
>>817
ソースは?

山本太郎は名前で投票されるから当選すると思うよ

そこはデータがない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:03.16ID:b2hXmXbN0
>>823
ピンは左翼でキリがパヨク
最近はピンが居なくなった
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:03.46ID:JfJ4c5+60
>>827
朝日、日経、時事と3社で、中核派テロリストの比例は社民よりも下だからwww

1議席も取れず落選だったなwww
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:28.05ID:e0Yz/F6y0
大阪では維新、公明、自民が常識やけど他の地域は違うん?
立憲共産なんかありえへんで。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:29.54ID:lMYThq030
低学歴の令和主張は、相手にする必要が無い
だってね、法人税増税しろ!と言うでしょ?
反論で、では鳥取県や島根県は、法人税取れる様な企業がいないけど?
と言われたら、何も言えないわけだ。
だからね、では鳥取県や島根県どうするの?
俺は、潰せ、地方公務員大リストラしろですけどね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:34.16ID:6+wNMXZ90
>>263
迫るじゃなく、優に超えないと負けっていうラインだろそこはw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:37.54ID:v/dTscGj0
>>829
ソースないよな

山本太郎は名前で投票されるから当選すると思うよ

そこはデータがない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:42.78ID:9yP9WE860
>>790
山本は実質3位だから当選は無理です。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:03:59.20ID:JfJ4c5+60
>>830
それ、記事の内容だよwww
どこの小選挙区で誰が当選するかも出ているからなwww

お前の妄想が間違っているだけだったなあwww

計算とか言って、計算じゃなかったなあwww
調査結果だったなあwww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:04:52.00ID:TpE+sP5c0
投票率50パーで
その中で自民支持が30パー

結局全有権者から見ると大して支持されてるわけじゃない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:04:53.48ID:HBZEhF8p0
後、れいわ支持者は
山本太郎の演説が流暢なのを長所のように思ってそうだが
むしろその流暢さが、 もと芸能人と言うのもあって、胡散臭い軽薄なイメージに繋がって
むしろマイナスの方がでかい
まあ中高年はまず支持しない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:03.28ID:jNFCOjR00
>>777
比例は維新で500万票ぐらいだからなぁ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:07.36ID:c6gI/MoX0
政治で学歴持ち出す奴ってなんなのかね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:25.50ID:lMYThq030
れいわ、は低学歴層のガス抜きです。
池沼並のオツムで、経済を勉強した!とか息巻いている信者は、パナウェーブと良い勝負
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:27.23ID:vIXeUYh/0
アベサポは自民が勝って勝ち組になったつもりになれて一時の陶酔にひたれるんだろうけど
実際に甘い汁を吸えるのは一部のアベのオロモダチだけなんだけどな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:30.94ID:9yP9WE860
>>796
中核派の支援を受けてるんだろw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:45.51ID:QJpg48ss0
>>752
あーこれもう流れみてりゃ
逆転しちゃってるね

音喜多<野原になるの目に見えてるわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:47.64ID:JfJ4c5+60
>>838
投票する人間で、過半数以上とっているじゃんwww
自民圧勝ですわwww
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:52.64ID:qyOuic4m0
太郎が総理大臣になって各国首脳と会ってるところ見てみたい。怖いもの見たさで。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:05:56.05ID:3AZUVJ1Q0
>>770
>>789
そう思うなられいわに入れると良いよ。
俺は政策は票集める為の方便で、本当にやりたいことは外交というか
北と在日の支援だと思ってるから絶対に入れないw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:06:01.29ID:c6gI/MoX0
>>838
それ言ったら他の政党も、、
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 03:06:11.45ID:v/dTscGj0
>>835
>山本は実質3位だから当選は無理です。

名前で投票した場合は変わるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況