X



【おわび】CBCテレビ、自民候補「売名行為」投稿を削除し謝罪も「報道部員が投稿した形跡は確認できない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 10:14:34.34ID:j8eXEBIZ9
https://www.sankei.com/politics/amp/190715/plt1907150004-a.html?__twitter_impression=true

CBCテレビ(名古屋市、JNN系列)は14日、報道部公式ツイッターに参院選比例代表に立候補している
自民党現職の和田政宗氏への暴力を肯定するような書き込みが一時投稿されていたとして謝罪した。

和田氏は10日、仙台市内の商店街で街頭活動中、男に突然胸の辺りを素手でたたかれた。
これに対し、13日にCBC報道部公式ツイッターで「ちょっと小突かれただけで、暴行事件とは。
大げさというより、売名行為」との投稿があった。

同社はホームページで「当該者の方に、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫(わ)びいたします」とした。
同時に、書き込みについて「弊社報道部の意思に基づくものではありません」と説明。
アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できないとしている。

同社はツイッターのアカウントについて、パスワードの変更などの運用管理を見直し、引き続き調査を進めて
「再発防止に努める」としている。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:32:46.31ID:fRj8tZBp0
これなら乗っ取られました!!!
っていうほうがまだマシだわ。

乗っ取られてもいない
アクセス権がない人に投稿された
パスワードは変更されていない

ってこんなこと言うなんて、アホなんじゃ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:33:02.37ID:m4CHUMrf0
内部の犯行だろw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:34:01.65ID:m4CHUMrf0
投稿犯見つけれてない無能w
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:34:33.16ID:6kwJcBKT0
>>1
何ハックされたって言いたいの?
ヤバくないそっちの方がさ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:35:28.03ID:f97ONDV+0
じゃあ誰が投稿したんだよ?って話にならない?
処分される話だろこれ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:36:49.80ID:qtyFvZXt0
警察へ被害届だして
徹底的に捜査してもらいましょう!
まっとうな報道機関のあり方として是非!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:08.02ID:x6Dl5qkj0
関係者以外が投稿したなら大事件じゃね?
すぐ取材しろよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:47:42.19ID:bYuNAEVN0
> アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できない
いやいやIP見たら分かるやろw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:48:50.82ID:VOi96Bg+0
なんか前に香山リカがアカウント乗っ取り主張していたパターンやな。息をするように嘘をつく、どこかの民族が社内におればそいつだろ。
というか、公式の見解がアカウント乗っ取りならばCBCはどこかの民族がやっているということになるのかな?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:51:28.72ID:YFjFrZ640
Twitter社も舐めれたもんだな
CBCは関与してない=ツイッターのセキュリティに問題って言ってるようなもんだろ
Twitter社はログの開示はしないまでも
当該ツィートが何処からかぐらいの声明は発表した方がいい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:52:06.82ID:8r9XVus20
TBSの系列はどこもサヨクなんだな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:54:11.72ID:Lf7QCvzl0
息をするように嘘を吐く、ぱよぱよちーんwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:24.40ID:AqmMc/zq0
まーたフェイクですかw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:58:54.56ID:3CRsvFF50
もうマスコミはまったく信用できないな(´・ω・`)
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 16:59:21.90ID:fUOwJ3Qt0
自浄作用がなさすぎるw
こんなバカな奴らが報道やってるとはw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:22.37ID:1P6T3FDt0
アクセス権がないやつがどうやって投稿するの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:01:07.00ID:bYuNAEVN0
すぐ分かる嘘付いてまた謝ることになるのにどんだけドエムなんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:22.38ID:7Nu7SiWe0
ちょっと小突いてやるから名乗り出ろよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:04:57.73ID:Nz0SbgOg0
スーパーハッカーにハッキングですかね?
糞サヨは言い訳が子供じみてますねえ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:11:20.87ID:w/olVqzg0
乗っ取った奴がこんなつまらんレスするかね?w
もうばれてるぞ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:12:50.82ID:Fzaj4Vi30
>>1
汚いなぁ
今どきわからないとかあり得ないだろ
ログ開示請求してログ調べるとか
全員のスマホパソコンを調べるとか
やれること全部やれよ
訴えらて逮捕されたからじゃ遅いぞ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:14:57.71ID:I46P2anz0
こりゃ総務省本気で突っ込むわw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:16:31.70ID:nc8Yyk130
マスコミ様が与党には何やっても犯罪にはならないからな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:17:18.92ID:NNFIayUT0
どう考えても乗っ取りの方が誤爆より大問題なのにそういう判断力、リテラシーが欠如してる
>>745みたいなバカな理屈で自らを縛ったブーメラン
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:17:39.93ID:nc8Yyk130
これも報道の自由なんだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:21:16.84ID:0ppUgqUH0
選挙中の特定候補を貶める行為
これはメディアとして絶対にしてはならないこと
なぜ討論であそこまで厳格な時間制限を設けるのかを考えれば明白
もしこれを外部の乗っ取りというなら、それこそ民主主義への挑戦として徹底的に捜査しなければならないだろ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:43.31ID:cYcL2Xkb0
>>25
いやホントw
余計突かれるって分からないのかなぁ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:24:18.98ID:RL1MwMvn0
アカウント乗っ取りですねw
警察には被害届出して捜査してもらわないんですかぁ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:25:45.19ID:RL1MwMvn0
>>782
その時も「なんで警察に被害届出して捜査してもらわねーんだよw」
って散々突っ込まれてたな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:29:23.01ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」ダブル・オー 】


*1990年代初頭より
マサチューセッツ工科大学(MIT)にて
フジテレビが今は亡きタイムマシンにてカムバックを果たし
自分達の代わりに、IT界を制覇させる企業を決めようとしていた

--

*そこで二つの企業経営者格がノミネートされていた

一つは、Googleの前身である元MITのオーナー格の男性
もう一つが、Yahoo!の前身となるオーナー格の男性であるが孫正義氏が嫌いだった
孫正義氏が彼をズブリと刺して背乗りをしたらしい

*孫正義氏は、当初は普通より穏やかな企業経営者だったが、その件でフジテレビに脅迫され続けて、徐々に凶暴になっていったと推測されている
現在は、奴隷の様に言いなりになり、多債務を背負わされている

*今は亡きタイムマシンを最も多用した経営者の一人である

*Yahoo!の前身とは、wwwの検索サイトをMITより分離独立させようとして失敗した企業の代表格であったが
同時に世界中の凡ゆる拠点に、www検索サイトを置いて利権を独占する為に
他検索サイトを立ち上げようとした企業経営者達を殺傷していったと伝えられている ar

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1150681823447408640/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:31:08.29ID:x8Q024PT0
どっちにころんでもやばすぎる言い訳
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:31:24.51ID:S9jkvwOJ0
>>805
不正アクセス禁止法違反ですよね!しかも選挙に絡んでいるので公職選挙法違反も疑われる事案ですね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:33:20.63ID:S9jkvwOJ0
不正アクセス禁止法違反や公職選挙法違反は民主主義を否定する行為。

我々有権者が愛知県警に通報してあげなきゃならないのでは?(´・ω・`)
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:34:20.58ID:Sy10shOB0
正直に言った方が良かったんじゃなかろうか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:35:00.86ID:S9jkvwOJ0
サイバーパトロールに通報だ!\(^^)/
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:35:01.32ID:lV0JNL5x0
>>1
「社員の独断です」ならメッ!で済んでたが
不正アクセス防止法にも触れるよなそれ

当然ツイッターやってる会社には調査依頼出したんだろうな?
書き込み時間が明白なんだから使われたパソコンのログ漁って使用者の特定出来るやろ
社内にパソコンがたくさんある?ならルーターでパケットの流れを追え
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:37:35.21ID:NNFIayUT0
不正アクセスの対策が
「原因はわからないけどパスワード変えました」って
世の中の情報システム関係者ズッコケてるで
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:39:23.53ID:EPXYwDOC0
>>813
その辺のログが上書きされるのを待ってるのかな?
下手に消すと工作が後からバレるし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:40:38.71ID:U6ePnsQu0
>>1
報道部の意思じゃないとは?報道部員の意思であることは否定していないの?
形跡は確認できないって、暴動部員はやってないって言ってるの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:41:01.71ID:5apKfKfS0
多田しげおの番組は、日本の捕鯨でIWCの脱退も非難してたな。
あんな日本叩きの反日組織は脱退して当たり前やろ、情弱にもほどがある。
9時からのババアもパヨッた事しか言わないし酷いわ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:46:58.12ID:76h06IGg0
これってどこかテレビで報道されてた?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:47:00.61ID:6bw3uX980
反日TBS
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:47:06.77ID:1d34XrqE0
乗っ取られたという言い訳?w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:48:43.92ID:S9jkvwOJ0
愛知県警のサイバーパトロールに通報しました!\(^^)/
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:48:48.17ID:EPXYwDOC0
これ下っ端なら早々にしっぽ切りして終わらせるだろな
ひょっとして幹部だからこんな中途半端な対応になったのかな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:49:09.34ID:z0FEErfa0
ブーマー門田へパチンと一発

これを誰が責められというのか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:08.53ID:oL9CNHu20
不正アクセスする側の人間が乗っ取られる側の言いたそうなことをわざわざ書き込むわけがないよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 17:55:08.73ID:S9jkvwOJ0
>>826
代わりに通報したから安心してください(*^^*)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:00:03.56ID:vZMTxILA0
しかし、こんな一つの事柄見ても(マスコミ)って ほとほと腐ってるね、 疑惑の目が自分達に向けられると平気で知らんふりだからなぁ! 韓国がやってる事とそっくりだな!!!
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:02:28.66ID:UvGMTpAz0
このテレビ局なら不正アクセスしても警察沙汰にはなりません
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:06:33.92ID:PVw0zHfh0
公迷党には投票しない
下層学会の傀儡政党で危険だからだ
その高度に迷惑な党と連立する痔眠党も危険だから投票しない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:07:01.48ID:tmD1KuBd0
>>832
あー、CBC報道部に家宅捜索はいるのか!
胸熱!
パソコン押収されちゃうのかなあー
凄いことなったねー

この映像他社マスゴミが撮れずに他が流したら報道部長首飛ぶよー
今すぐ中継車をCBC前に置かないと
場所取れないよ
吹田の警官傷害事件の時は関テレ常務の息子だとNHKが抜いてたよ
今度もNHKに先越されるよ!
どうすんの!え!それでも庇うのか!
仕事だろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:08:00.94ID:nXqJZPIO0
身内に甘く、他者に厳しいって報道機関としてどうなんよ。ほんとにアカウント乗っ取りなんか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:09:21.94ID:1JoEV9Ys0
ドラゴンズの応援やめようかな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:09:52.47ID:7+uAcgL+0
CBC内のネットワークがハッキングされ放題だったって事か
甚大な被害だな ゲス不倫も流出しちゃうし社内極秘資料も流出 ツイッターも乗っ取られ書き込みされてしまう

愛知県警に早く被害届出さないと駄目だろ
これは報道機関に対する挑戦だよな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:44.46ID:czNG5/a70
通報だけだと無視されるんじゃない

今回はれっきとした放送法第4条違反なので、被害者以外の人でも処罰意思を表明して告発ができる

告発は、証拠と告発状を被疑者の住所を所管する警察署に提出すれば警察は受理を拒否できず、受理したからには何か行動を起こさないといけなくなる

CBCの本社の住所のある警察署に行ける人、お願いします
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:13:34.83ID:oL9CNHu20
総務省にも通報した方がいいんじゃないか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:15:26.74ID:NNFIayUT0
個人の誤爆<<<<<<セキュリティ問題
じゃないの?普通
まあ個人の誤爆もセキュリティ問題ではあるが
乗っ取りとか別次元の大問題だよ
なんでこんな言い訳にしたw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:15:31.61ID:gRRHY5qr0
CBCには何も追求し報道する資格はないと認めたなら法人を解散するべきだろう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:16:13.58ID:tmD1KuBd0
>>773
個人はダンマリでもすむ
でも報道機関の公式は駄目だ
警察に捜査を依頼したと公式に表明して白黒つけないと報道機関の信頼はない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:16:14.06ID:5vVSsiQq0
┏( .-. ┏ ) ┓

【「OO」Yahoo! 】


*Yahoo!
→「holy(神)に矢を放つオウガ民族」

*フジテレビの目玉マーク+ 孫(SON)
→ 「メーソンの創設組か幹部?」

*イルミナティ
→「自分は菜(林檎)を十字架に掛けたい、素粒子で撃ちたい」

*ADSLルーター配り
→A(安倍首相)
→D (ドワンゴ、ドコモ、麦わらのルフィの月一族)
→SL(タイムマシンに蒸気機関車で乗る)

--

*半年以上前に、フリーメーソンのトップが
この界隈の被害者の筆頭格であるビル・ゲイツ氏から
安田の遺伝子が配合された人間に入れ替わった
また幹部クラスも同様である an

また、ビル・ゲイツ氏を主犯格にする為に
日本の在日勢力が罠的に作り上げた組織とも推測されている
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:17:12.04ID:49kmBY9l0
これは警察などが調べて局員が投稿してたら閉局しないといけないレベル
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:17:52.04ID:S9jkvwOJ0
>>844
>>843
公職選挙法違反も絡めて通報と捜査依頼したので捜査はされると思うよ(´・ω・`)

ネットワーク管理責任も問われるね。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:42.57ID:FnZa3deB0
パスワードが漏れて、かつその漏洩経路も特定できない
そんな組織がすごく繊細な被害者の個人情報なんかも扱う報道の業務なんてやっていいの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:22:37.02ID:tmD1KuBd0
コンプライアンス違犯で剥奪だね
そうなるとiso認証が取引条件になってる大手スポンサーは高速しゅっこう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:23:10.98ID:tmD1KuBd0
広告出稿できなくなるよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:23.05ID:lUicoHJu0
不倫が犯罪だって言うんですか
あたしは職務に励むため何でもしただけです
優奈
お前の色素沈着した陰唇をまた見せてくれ
妻には流産させる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:25:02.55ID:CYgZ7ruj0
ネトウヨうんたらの書き込みにいいね押してる時点でパヨり過ぎだろう。
これもまた乗っ取りなのか?その時点でコンプライアンスの見直しが出来ない時点で、
かなり上の役職者が呟いてたと見るのが自然。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:26:41.22ID:NNFIayUT0
マスコミ村はいいよな
批判が出ても報道しなかったら世間的には存在しないことになるんだから
国家権力がそういうことをしないように監視する為にマスコミが存在すると言うが
マスコミっていう権力に対しては誰が監視するんですかねえ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:13.00ID:LrWLEzmy0
CBC=名古屋の気違いテレビ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:24.22ID:YT2m2l5yO
スポンサーさん、CBCの対応は報道機関として正しいと思いますか(笑)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:27:49.49ID:VuDWK3BA0
>>817
あいつ筋金入りの極左だな
いい年なんだからとっとと後進に譲れよと思うわ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:29:03.55ID:WK5qYGIq0
警察の捜査 はよう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:31:11.77ID:oL9CNHu20
てか「形跡」って何?
モバイル回線からの書き込みなら自社のサーバログいくら見たって意味ない。
ツイッター社にログ開示要求したの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:00.30ID:1RBr4Jds0
書き込んだ記者は解雇されたました
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:14.36ID:Ty+RJ8ux0
別の端末からログインしたらアカウントの登録メール宛に
今まで使ったことのない端末でログインあったとメールされるけど
そのメール見せてくれれば第三者使用の証拠の一つになるな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:35:30.56ID:NNFIayUT0
「個人問題ではありません。コーポレート・ガバナンス問題です!」
これだけ聞けばCBCは偉い。カッコいい
でもそれならもっと大規模かつ抜本的な調査・対策をしなきゃいけなくなるはずなんだが
どうもアカウント乗っ取りって言えば簡単に逃げられるっていう知性の低さが現れてる感じ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:27.95ID:7+uAcgL+0
CBC職員は平気で嘘をつく

報道機関がフェイクだらけということがまた証明されてしまった
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:39:55.39ID:Uf5VTaKI0
よくこんな嘘を堂々とつけるな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:42:10.73ID:7+uAcgL+0
これがもし事実と異なっていれば代表取締役社長杉浦正樹が辞職するんだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 18:43:43.15ID:NNFIayUT0
アカウント乗っ取られたかもって公式で言ってるのに未だにこういう取材の仕方をやってる
また乗っ取られたら個人情報を含むこのDMのやり取りも見られる危険性があるのに
頭おかしい

>突然のご連絡申し訳ございません。CBCテレビ報道部です。
>田原市の事件を取材しておりツイートを拝見しました。
>大変恐縮ですが詳しくお話をお聞かせ願いたく思います。
>ご承諾頂ける場合はフォロー頂きますと幸いです。
>その後DMでご連絡いたします。何卒よろしくお願い致します。
https://twitter.com/CBCNews5/status/1149152352777039873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況