X



【おわび】CBCテレビ、自民候補「売名行為」投稿を削除し謝罪も「報道部員が投稿した形跡は確認できない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 10:14:34.34ID:j8eXEBIZ9
https://www.sankei.com/politics/amp/190715/plt1907150004-a.html?__twitter_impression=true

CBCテレビ(名古屋市、JNN系列)は14日、報道部公式ツイッターに参院選比例代表に立候補している
自民党現職の和田政宗氏への暴力を肯定するような書き込みが一時投稿されていたとして謝罪した。

和田氏は10日、仙台市内の商店街で街頭活動中、男に突然胸の辺りを素手でたたかれた。
これに対し、13日にCBC報道部公式ツイッターで「ちょっと小突かれただけで、暴行事件とは。
大げさというより、売名行為」との投稿があった。

同社はホームページで「当該者の方に、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫(わ)びいたします」とした。
同時に、書き込みについて「弊社報道部の意思に基づくものではありません」と説明。
アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できないとしている。

同社はツイッターのアカウントについて、パスワードの変更などの運用管理を見直し、引き続き調査を進めて
「再発防止に努める」としている。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:28:09.52ID:YHlUAglAO
>>57
勝手にツイに投稿しちゃう邪気眼かな
「くっ・・・静まれ・・!俺の腕よ・・・!」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:28:32.84ID:0rBAeMv+0
CBC幹部「やったのか?」
社員たち「やってませーん」
CBC幹部「わかった」

CBC「報道部員が投稿した形跡は確認できなかった」
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:03.05ID:gzrLvhQ00
セシウムさんの時も下請けが勝手にやった
うちらは全然悪くないって姿勢だったなw
0089(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:06.44ID:xK3iwHD00
そこまで言うんなら、ちゃんと誰が不正アクセスしたのか警察に被害届出してね
そしてその続報を報道するのが筋だよね
(´・ω・`)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:11.41ID:AXrPOVF60
ああ、原因が特定できないんですか。

そんなザルセキュリティなら、SNS辞めたら如何ですか?www
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:11.47ID:z5UIi74s0
元朝日社員と元毎日社員は
自民から立候補しないんだよね
民主党とか立憲しか立候補しないのは何故ですか?
売国社員反日社員って事なんですか?
杉尾や東京で今立候補してるのも
朝日やろ
朝鮮丸出しじゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:41.27ID:8vdWh2Qd0
不正アクセスは非親告罪やから
所轄の中警察署に刑事告発して差し上げないと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:43.81ID:RvA3lDX50
>>33
アクセス権のある報道客員以外の社員
アクセス権は無いがパスワードは知っている社員、、は調べたのかな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:49.20ID:dND6BmXE0
>>0
ネトサポって、ネットに書き込みするだけでお金もらえるんでしょ?
どこに行けばなれるの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:55.81ID:4JFq+yV40
韓国の言い訳と似てるw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:34.02ID:vDnO2bOw0
この言い訳が通じると思っている組織なら
モリカケとかあらゆる疑惑を追求できないだろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:34.08ID:OTA6J3+c0
 山本太郎はおチンチン、宮崎光学はうんこチンコまんこ、れいわ=うんこチンコまんこ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:39.16ID:8xDQCkZT0
アクセス権限の無い人間がやったのなら警察に被害届出さないとな
自民叩き投稿とは次元が違う大問題だぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:30:40.72ID:tx6rknaB0
問い合わせすればどの端末からのアクセスだったのか教えてくれるんじゃね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:34.47ID:gzrLvhQ00
これも下請けのせいにされそうw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:37.85ID:Us84g7NY0
情報扱う企業として不味い言い訳だろうに・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:45.42ID:Wl4XabYO0
おいおい乗っ取りとかしかるべき所に調査依頼出してちゃんとしないと
これは外部からの立派な犯罪ですよCBCさん!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:51.99ID:Fd7DJmZH0
クラッキングされたのならどうやってアカウント奪い返したんだ?w
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:31:57.43ID:YHlUAglAO
普段ならまだしも、選挙期間中なんだからきちんと調べて結果を発表しないとまずいよCBC
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:06.59ID:96sxU81s0
韓国みたいな筋の悪い言い訳しやがるなあ
この会社もやっぱり中に日本人おらんの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:07.65ID:8m/crEnS0
パヨさんの「ネトウヨ認定した奴に謝ったら死ぬ」病か?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:10.31ID:KOZRVVDp0
こんな対応でマスコミは桜田を叩いてたの?
パソコン触ったことないと
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:46.11ID:zb8+Sino0
読売テレビはきっちり謝罪検証してたけど、ここはゴミだね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:53.06ID:TqASEQUI0
>>1
こんな誰にでもわかる嘘ついて恥さらしなテレビ局だな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:33:12.73ID:UUDw1eGt0
>>106
公式のTwitterの書き込みも下請けに丸投げなのか
CBC社員って会社にジャンプとか読みに行ってるのかな?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:33:12.73ID:FYuDxjAN0
アカウント乗っ取られたのに削除は自分らで出来たんですか
それとも「怒らないからやった子は手を挙げなさい」方式で本当に怒らなかったの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:33:22.09ID:96sxU81s0
>>110
なあそんな優秀なIT部門あるなら反日見つけるのなんて簡単だろうに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:33:52.26ID:E+bG/MdW0
>>33


こんな見解で誰が納得すると思ってんだ!
視聴者をバカにすんじゃねえよ、小学生並みの事しかねえのかよ、
もっとまともなこと言えないのか
嘘を嘘で固めんじゃねえぞ、絶対事実を暴くからな、
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:01.37ID:9/FVOXJF0
簡単に乗っ取られてしまうツイッターなんて
やめたほうがいいんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:02.65ID:8/8tFJfV0
日本人って形だけ頭下げて、反省とかしないよね
陰湿な民族j
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:05.97ID:+2+KNbVd0
報告機能でtwitter社動かして、乗っ取りの真偽を明らかにしたい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:12.76ID:vq9pMeDS0
じゃ報道部以外の部署の奴が書き込んだってことか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:15.20ID:gzrLvhQ00
今日のゴゴスマはこの件をスルーする
間違いないw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:20.84ID:eyG0c67B0
普段ならまだしも選挙中だしな
つーかアクセス権ない奴が書き込むほうがヤバイんじゃね
アクセス権ある奴が暴走するよりも
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:31.42ID:UUDw1eGt0
アカウント乗っ取れるような奴がパスワード変更してないとか
凄い優しい世界に生きてるな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:34.69ID:NmZtdfww0
新聞TVマスゴミは
ここ数週間の媚韓報道と
ジャニ逝去黒服放送で
日本人の信頼
すっかり失ったなぁw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:39.60ID:xzgssdBl0
パヨクなんか自滅してるね
もう馬鹿の代名詞じゃんw
0134(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:40.03ID:xK3iwHD00
>>91
あの有名な松島みどり議員が朝日新聞出身なんです
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:44.52ID:TqASEQUI0
>>112
そうwこれ韓国人の言い訳だよね
やってしまったことはまだしも
この嘘で乗り切ろうと言うメンタルが企業としてやばい
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:35:10.83ID:dND6BmXE0
>>97
「ネトサポ」連呼している人って、本気で自民党擁護しているレスが全てネトサポの仕業だと思っているの?
正直言うと、頭がいっちゃってるなあと思う
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:35:16.48ID:2qBqqyaO0
俺も乗っ取られたことはあるがツイッターがアカウント停止してたわ
だからこれは嘘やな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:35:28.41ID:0G4yyGDG0
不正アクセスされたなら、警察に捜査してもらえw
CBCは、馬鹿ばっかりなのか。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:06.21ID:CL6OC5Pp0
嘘つくなよw  正直になれよ。

けっきょく最終的には、謝罪会見しなきゃいけないような、大事になってしまうんじゃないの?

初期対応を誤ったな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:27.28ID:ExgXasUg0
Twitterに投稿した形跡なんてTwitter社にしか分かりませんけど??????????????
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:27.90ID:NNFIayUT0
近々ネットでの中傷に関するニュースを放送するに100ペリカ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:51.62ID:UfrYzSNc0
なるほど会社ぐるみの犯行ってことね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:53.49ID:wTvYY/Ia0
左翼って良く乗っ取られたと嘘吐くけど
嘘だとバレバレだから意味無いから止めた方が良いと思うんだけどね

これもし和田政宗が被害届け出したらどうなるのか考えないのかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:56.66ID:by3UaG8u0
フェイクも書き放題だね
何書いても責任持たないマスゴミ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:03.64ID:ExgXasUg0
こうやって自分達に都合の良い報道ばかりやってきたんだろうなCBCって
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:16.82ID:UMqaavsP0
よく権力の監視とか言えるよな
まずは自分らのセキュリティーを監視しろよwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:17.08ID:96sxU81s0
>>142
不正アクセスされたのに犯人見つからないまま放置する報道機関には大事な事話せんよなあ
いつ情報流出するか分からんわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:17.46ID:eTW4qQzw0
そもそもの話として、テレビ局の報道部公式ツイッターアカウントなんてものがなんで必要なの? 言いたいことあるなら放送しろよ。放送に足りない内容なら黙ってろ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:20.79ID:QHq4XdxF0
CBCの社長がでてきて説明すべき案件であると考えます。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:29.84ID:MezUCqEW0
てか

和田って公示前に変なことやってて

公職選挙法違反じゃねーか?と言われてた奴だろ?w
 
    
和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/12418



w
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:46.13ID:JsWmpqw6O
>>124
現在の日本在住者の中には元々母国が日本じゃない人もいるから決めつけよくない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:59.75ID:4VsgiTrc0
警察に調べられると、どの社員からかわかるので
会社ぐるみで隠ぺいし身内を守る。
クズの報道局そのものだけど誰かが密告してくれるのを
期待したい。そんな操作されたメディアを信じろと言ううのか?
CBCテレビ報道の皆さん?それか報道の皆が同じ意見なのか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:03.21ID:gYbkprH50
>>141
馴れ合いが気持ち悪いな
報道を標榜するならきちんとやれと
まずやらないだろうけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:08.55ID:OQdKVDNX0
カキコミの日時とアクセスしたログ調べて違うと言ってんの?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:09.64ID:E+bG/MdW0
確かに選挙中にこれは最大の悪事だし、選挙違反だろ
これを警察がこの程度のコメントで終了させたら、とんでもないことになるぞ
野党でこんなことが起こったらすぐに炎上させるぞ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:13.63ID:RGZ2gPUV0
100歩譲って、その言い訳を信じたとして

とりあえず原因がわかるまでCBCのホームページやSNSを全面的に閉鎖しろよ

原因がわからないと自分たちの意図しない情報がこれからも何者かに発信されて

迷惑をかけて、場合に寄っては人生を狂わさられる人たちが出る恐れがあるのだから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:14.75ID:gzrLvhQ00
こんなに簡単に第三者がアクセスできると分かったら
しばらく対策の為に停止するはずなんだがなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:38:31.61ID:gkb7Unyi0
>>1
ジャーナリスト()=犯罪機関
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:15.53ID:kWpyhToA0
CBCは「セシウムさん」で前科があるからな


パヨクばかりゴロゴロしてるんだろw 中日新聞系だしな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:15.76ID:gzrLvhQ00
こんなに簡単に第三者がアクセスできると分かったら
対策の為にしばらく停止するはずなんだがなぁ

なんで停止しないんだろ〜w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:27.73ID:9Wos7/bw0
いっそ
「公式見解です」
って言えばいいのに


停波だけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:37.60ID:eTW4qQzw0
>>164
パスワードを変更したから大丈夫だよ!

二段階認証を導入しろとか言ってみたらどうかな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:39:40.53ID:DzxpbmeY0
過去数十年レガシーメディアではこういう偏向した奴が「事実を報道」してたんだなあとしみじみ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:02.94ID:yrCjwiX+0
>アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できない
ってどういうこと?
何を確認したんだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:14.57ID:UKdfrQpS0
破防法を適用しろよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:40:59.49ID:z5UIi74s0
>>134
え?
朝日新聞記者が自民党にどうやってもぐりこんだの?
嫌な予感がするww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:05.75ID:sLCpolL30
何で複数アカウントを一人で管理しようとするんだろうね
特にこのCBC報道部公式アカウントなんて、たまに宣伝ツイートやリツイートするだけなんだから、会社でしか扱えないようにすればいいのに
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:11.37ID:BtL8mfwt0
投票用紙に「当該者」って書いたら有効票になるのかな?w
なるわけねぇよな、CBC。
なんで「和田正宗候補、及び支持者・関係者の皆様」といった表記にしないんだ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:14.64ID:eTW4qQzw0
>>177
アクセス権を持ってる社員に、あんた投稿した? って聞いて回って誰も認めなかったんじゃね?

そもそも何人の社員がアクセス権持ってるのか、とかなんの説明にもなってないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況