X



【人生100年】「年金なんてどうせもらえない」と未納を続けた49歳男性に残された道★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:15.15ID:j8eXEBIZ9
https://diamond.jp/articles/-/208664

これまでも、年金だけで老後を過ごすのは厳しいと認識していた人は多かったと思います。
そのことを改めて世間に突き付けた「老後資金2000万円」報告書が発表されて1ヵ月余り。
実際、老後資金作りに関心を持って、私のもとへ家計相談に訪れる人が増えています。

その中にはときどき、年金保険料の納付に関して「自分で老後資金を準備するのなら、払わなくてもよいのでは?」
などという極論をおっしゃる人もいます。年金は賦課方式(現役世代で出し合って年金の支払いを支える方式)での支給であり、
自分で積み立てて受給する方式ではないので、そう考えるのも無理はないかもしれません。しかし、きちんと年金保険料を納め、
自分が年金をもらえる権利を作っておくことが、老後生活の設計において非常に大切です。

現在、平均寿命が延び続け、「老後」の期間が長くなっています。そうした中で、年金のような毎月安定した収入源を持つことが、
貯蓄などで資産を作ること以上に重要なのです。

仮に「年金保険料を支払わなくてもいい」としても、その分の金額を老後のために今から貯められるかというと、なかなか難しいことでしょう。
寿命はどんどん延びていますから、長生きするだけたくさん年金がもらえ、支払ってきた金額を超えることさえあります。

何より、治る見込みのない障害を負った時、配偶者を亡くした時などにも、ある程度の生活が保障されるこの年金制度は、
批判もあるでしょうが、やはり加入しておくべきものです。

個人事業主に雇われていたYさん(49)は、これまでずっと年金保険料を払ってきていません。
雇い主から受け取る給料は、所得税と雇用保険料が引かれているのみ。社会保険料は給料から徴収されていませんでした。

Yさんが就職したばかりの時期は、ちょうどバブルが終わる頃。当時、自営業者の間には「年金なんてもらえるかどうかわからないから、
払わなくていい」という風潮があり、Yさんも「そうだ、その通りだ」と考えていました。「いつ病院にかかるかわからないから」と
国民健康保険には加入していましたが、年金はずっと無視していたのです。

年金を払うより貯金したほうがいい――。当時の先輩たちの話をうのみにしていたYさんでしたが、「貯蓄があれば何とかなる」のは、
預金金利が比較的高かった、就職したての頃の話。1990年頃は銀行金利が2%、郵便局の金利は3%を超えていました。
その頃なら、確かに貯金だけでも老後は何とかなったかもしれません。

Yさんは年金保険料を払うよりも貯めていこうと考え、自宅に年金保険料の催促状などが届いたり、電話で催促されたりしても無視を続け、
全く支払いませんでした。

単身のまま、「いつかは自分も独立したい」と思って働き続けているうち、周囲には「年金には入っておくべき」と話す人が多くなりました。
しかし、Yさんは「今さら入っても25年の受給資格には満たないし、どうせそんなにもらえない」。そう思って加入することを前向きに考えず、
今に至ってしまいました。

2017年8月から、年金の受給資格は「10年以上の加入」で得られるようになりました。今加入すると、ギリギリその10年を満たせます。
ですが、もらえる金額はそう多くはないと思え、まだ加入を迷っています。

「貯金さえしておけばいい」と考えていたYさんですが、現在の貯蓄は1200万円を切るほどしかありません。このまま仕事をやめて老後に入ると、
たった数年でこの蓄えはなくなってしまうでしょう。できるだけ蓄えを切り崩さずに暮らすのが最善ですが、年金の受給を受けられないので、
それも難しいかもしれません。

Yさんがこれからできることは、可能な限り長く働いて、収入を得る。これしかありません。幸い、資格があり、独立もできるような仕事に
就かれているので、将来にわたって収入を得ることもできますが、今さらながら、きちんと年金に加入していなかったことを悔やんでいます。
たとえ、わずかでも年金がもらえるよう、今から加入し、状況によっては任意加入制度も利用して加入期間を延ばし、老後に備えようかと考え始めています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563156000/
1が建った時刻:2019/07/15(月) 11:00:00.18
0529名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/07/15(月) 14:26:58.01ID:h5Gowzd60
年金詐欺師:年金保険料払わない奴は生活保護かの死ぬまで働くかしかない!


年金保険料払っても貰う頃には破綻してるから生活保護か死ぬまで働くしかないよね?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:00.64ID:rfsPFzLo0
生活保護受ければいいじゃん
そっちのが年金よりとく
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:22.72ID:DAUORGeB0
>>504
80満額はあり得そうだな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:24.41ID:nbdWCTbo0
「今まで収めた年金はあなたのものではありません。」

こう言い出す日が近い
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:24.40ID:SRcg1cDk0
,
年金が要らないから、納付しないんだろ、

老いたら、自殺するか、みっともない生活保護しかない

社会にぶら下る粗大ゴミ野郎、性根の腐った 49才だよ

アイディンティティを、かなぐり捨て、世捨て人人生だぜ

夢遊病のように、喰っては寝るだけの、悲しい末路だろ

誰にも相手にされない、世間のゴミ扱い、自分で選んだ人生

若い時に、俺は刹那主義だなんてほざいている奴の、哀れな姿

社会は皆の共同体、納めて受け取る方が健全だろう、当たり前

年金制度は社会と共に、変化はする、 然しなくなる事はないよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:49.92ID:JpCCprVO0
この人は、あまり気にしなくてよい
体を鍛え、技能を磨いておくべし

1200万の貯金から、田舎で家庭菜園できるくらいの
古い農家でもいいし、家を200万くらいで購入しておくべし
原発から100km離れてる地域でね。
とにかく野菜と卵は7割は自給できtるようにしておく。

どうせこの世代は年金は早くても68歳くらいにならんともらえない
マクロ経済スライドで、年金は今の同年代より2割は少なくなってる

都会で、貯金も年金も俺は勝ち組などと言ってる40歳代以下は
アフォトしか思えない。
AIで首切りされて、年金もらえるまでに貯金は消えていく
野菜の育て方も知らないから、食料不足にも耐えられない
田舎に逃げても、冷暖房が乏しく、夏は蚊やムカデがいる家には
住めない、もやしっこ。。。

健康と技能があれば、貯金が1000万あるし、でそあとは健康維持できてれば
この人は大丈夫でそ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:01.94ID:rNg4rZe20
これはなんとかしてほしい

年金貰う→パチンコで全部使う→なんと、また金くれる!!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:03.43ID:cM4zODbZ0
>>480
マジか
国民年金だけ払ってる奴はバカってことか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:04.31ID:9nRPoIBw0
生活保護のが得だよ
自営やフリーなら払わない方がいいね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:09.33ID:BmdVWw4F0
生活保護もいずれ打ち切られるけどな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:24.80ID:GG7izIzG0
年金貰えた!(実際はただの返却
つったって、たかが数万で生活出来るわけねーだろ
人口と「経済が右肩上がりの前提でしか機能しない
大穴だらけの互助会なんだから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:30.51ID:Z2EkuDRS0
>>526
健康寿命が70〜72歳くらい
知人・友人が少なくなって会話もなくなっていくのが
そのくらい。
80代になると、葬式参列者もいなくなる。
子供がいれば別。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:39.74ID:4qzzZoq20
半ば強制的に集めながら、都合の良い時だけ任意性を強調する。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:50.76ID:gIfrE8A20
まだ49みたいだから後10数年は働くだろう
ちゃんと貯めれば+1000万はいけるだろうから2200万あればまあいいんじゃね?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:09.89ID:urC5rkqo0
そんなことばっかり言ってるとタダでさえ消費落ちてるのに
ますます消費落ちるぞ3ヶ月後には消費税上がるし
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:14.29ID:X66oUp3j0
一定以上の率で年金払わないとナマポ支給しないって法制度変えないと
これからさらに年金払わないでナマポでいいやってなってくぞ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:27.65ID:gQVk1wkf0
おまいら引退したら地方都市に住め
家賃3万円台で駅10分30平米、そこそこ小綺麗なアパマンに住めるから
月10万で普通の暮らしができるぞ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:35.46ID:2CZIXI040
共産党支持してる人は基本払ってないでしょ。
うちの爺さんも払ってなかったけど自営業だったから問題なし。
自営業者に擦り寄ってくるんだよね共産党w
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:36.03ID:8Bssvv2U0
年金未納者なんてそんなもの
その分貯金すりゃいいって言いながら貯金すらできない
だって底なしのバカだもの

バカでも老後も食う分は困らないようにしようってのが年金制度なのにバカ過ぎてそれすら蹴るんだもの
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:36.64ID:I28duj9v0
>>50
40で1600万円とか
25で625万円とか収入のほとんどを貯金せにゃあかんじゃん
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:39.61ID:QAQZTOyQ0
>>547
デモも何もしない国民が悪いよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:29:47.46ID:SRcg1cDk0
,
年金が要らないから、納付しないんだろ、

老いたら、自殺するか、みっともない生活保護しかない

社会にぶら下る粗大ゴミ野郎、性根の腐った 49才だよ

アイディンティティを、かなぐり捨て、世捨て人人生だぜ

夢遊病のように、喰っては寝るだけの、悲しい末路だろ

誰にも相手にされない、世間のゴミ扱い、自分で選んだ人生

若い時に、俺は刹那主義だなんてほざいている奴の、哀れな姿

社会は皆の共同体、納めて受け取る方が健全だろう、当たり前

年金制度は社会と共に、変化はする、 然しなくなる事はないよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:00.62ID:FZA2tAGD0
>>502
つー事は国民年金だけだと満額でも4000万貯金してやっと生活保護と同じ生活水準だな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:09.37ID:GG7izIzG0
つまり、安楽死を認めて施設を作ればいいんだよな
もう無駄に生きたくないって人の権利を認めればいい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:10.79ID:QJRv3CE90
マトモな義務を果たしてきていないんだから
マトモな死に方は出来ない
筋が通った話だ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:11.99ID:2OlEmkjn0
>>535
死後数年の白骨死体で見つかりそうな生活だな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:16.85ID:QAQZTOyQ0
>>549
むしろそれが正解
逃げ切り世代なんているくらいなんだし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:17.33ID:vOorKqwo0
生活保護の家賃補助の上限は大都市で53000くらいだよ
不動産屋に行くとボロボロでも新しくても53000円くらいで同額の家賃設定が並んでるだろ
あれはすべて生保を対象にした賃貸だ。生保だと絶対にとりっぱぐれがないからね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:19.66ID:gQVk1wkf0
>>539
それだと障害者年金もらえないからヤバイ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:19.68ID:rfsPFzLo0
>>480
>>538

しかも既に可処分所得レベルで計算すると
生活保護>>>厚生年金の平均
となってる

できるだけ年金払わずにナマポ貰うのが最強ってことね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:22.26ID:elovD5a80
低賃金でホイホイ働くアホが日本の給料を押さえつけている
ワイのようなナマポのほうがよっぽど社会に貢献してる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:24.13ID:TaKtu+Ht0
消費税30%にして、年金の代わりに
高齢手当を支給にすれば解決
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:28.07ID:nFw1cn/I0
年金もらえないってーのも、政府の洗脳にやられてるだけなのかも
だって年金原資は株式市場に投入してんだ
で、株価はアベノミクスで2倍になってる
という事は年金原資も2倍になってる
なのに、消費税増税をする話の時には年金がー年金がーという
年金原資だけが株式市場に出されているのに
そんで、消費税増税分は別の用途に使うのに
うまく騙されてるだけ、おぼこいね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:30.59ID:dmO358fF0
40超えて1200万しかないって
使いすぎか休みすぎだろ
働けよもっと
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:30:55.99ID:IVr1Nibt0
>>345
国民年金保険料を累進性に変えるのが先だな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:03.20ID:+sF9bELA0
賦課方式なら足りない分は減らせば良いだけのはずなのに、借金をして後の世代の分まで使っているからな
60歳から年金を満額もらえた世代だ。80歳以上は自己責任でいいじゃん
年寄りは長生きさせるだけムダなんだし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:19.69ID:uXeKY7Kc0
生活保護推ししてるやつおるけど、そのうち国民健康保険料未納者には支払いませんにるでw
国民年金払ってないやつが国保払ってるとは思えないし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:26.29ID:QggQLhiQ0
払った分戻ってこない方に賭けたんだろ?
その賭けの結果はまだ出てないし、払ってたらもっと貯金少なくなってただけだ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:39.53ID:oiiOYrJL0
底辺納付者「未納者ざまあwww」

自分もアウトやのに哀れやな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:45.45ID:VlOlA75Q0
こいつは未納が多いから障害者年金もでないしもう払わなくていいだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:48.51ID:nFw1cn/I0
>>567
消費税は年金目的税でもなければ社会補償目的税でもなくなったし
年金の原資は株式市場に投入されて運用益を出しているそうな
年金不安を消費税と関連付けて考える整合性がない
・・・つか安倍のバカが半分還元とかいった段階で失われてる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:31:50.18ID:2CZIXI040
国民年金でヒーヒー言ってる人は生活保護コースでしょ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:05.56ID:ufAcOXVo0
>>560
死んだ後なんてどうでもいいだろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:07.53ID:UR59EdCP0
>>538
自分で働いた分は自由だからな
生活保護は自由度が低い

今は自由度高いが徐々に減っていく
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:11.85ID:ONJdwtDC0
>>509
窓口にコイツら来るが受給できても働く気がないだろうからな
そんなんを手続きしたら後で怒られるし門前払いだわ
親が働いてたり年金貰って同居してるのに自分のお金欲しいからとか酷すぎる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:20.23ID:QAQZTOyQ0
>>576
底辺納付者の方が将来損するだろうね
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:21.96ID:u2xUUUSE0
還暦までにあと4000万円は貯めましょう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:38.72ID:0ps3zCO40
将来こういう連中が増えたらナマポで国が破綻する
さっさと廃止しろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:32:55.52ID:7Tj8wWFH0
どのみちナマポだろ
払っても払わなくても同じ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:02.17ID:OOP9I3dt0
>>308
厚生年金「だけ」の意味か、合計した金額の意味かわからんが。
生涯平均年収年収520万くらいのひとが40年で約10+6.5万だよ
妻がいれば(その妻が20歳で結婚してそのご無職の3号の場合)プラス6.5万
合計で約23万だ。

男の厚生年金部分だけの中間値というか多いのは、9万〜12あたり。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:05.59ID:Z2EkuDRS0
そうだね。年金を支払っていない人は生活保護もなし。
生活保護を受けるには年金掛け金を支払ってきたことを条件にすればよい。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:11.38ID:1No+h0bw0
自民・安倍先生に大勝していただき、100万人の移民を受け入れ
全ての外国人に生活保護費、掛け金なしの年金、医療保障を日本人一同で支えましょう

インフラ、農業、漁業の権利の譲渡は滞りなく実現しました
次は参政権です
外国人への日本国の譲渡まであと少し!

がんばりましょう!!
安倍先生、がんばれ!!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:35.67ID:lUyYhV6l0
生活保護がでるから餓死とかしないし
なるようになる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:33:56.23ID:rfsPFzLo0
年金受給者  介護保険、社会保険、健康保険、医療費、各種税金
ナマポ    なし

既に厚生年金より得なんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:02.83ID:3kUUZXde0
ダイヤモンドって経団連よりだっけ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:08.20ID:n8pAf0jo0
なあに、なまぽニート貴族する道がある。
違憲なのに異民族にも支給しているアベ様々
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:11.24ID:p9Q0MrlA0
払わなくてもまともな職に就いてたら強制執行されるだろうし底辺の話を参考にされてもね
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:34.78ID:fgmFOtjC0
アベノセイだと考えると全ての点と点がつながっていく(´・ω・`)
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:34:55.05ID:/dkZMDni0
これプラス親の介護も忘れんなよ
退職して介護しながらのバイト生活になる場合もあるからな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:08.89ID:QJRv3CE90
ここで妄想していても仕方がないから
一度保護課に足を運んで実際に
生活保護の申請をしてみるといいよ
お前らは絶対に受給出来ないから
無理ゲーなのが分かるよ
外に出ないからアホナ話ばかりする
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:19.13ID:BBGeyEXG0
パヨが猛反対するから
年金未納者にもナマポ支払い続けるだろうな
未納者はパヨ政党に入っとけば安泰だろう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:20.45ID:DBfqkr5G0
>>1
ここまで長文書くなら、仮に素直に年金を払っていたら、今までどれ位の額になるか試算しろっての。
週間ダイヤモンド無能過ぎる…
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:29.84ID:nFw1cn/I0
>>589
生活保護ってのはしかし、人間らしい最低限のなんちゃらだろう?
そこらに餓死死体が転がってる国にしないためにあるものだからな
不正受給と生活保護をいっしょくたに扱うなら
それこそ政治屋とか公務員とか税金にぶら下がって飯食ってるヤツから先ず排除すべきじゃん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:32.13ID:0ylfN5c60
税金で徴収する案ってなかった?
消費税とか所得税に一元化するやつ
それで支給の方は生活保護と一元化して毎月6万くらい支給したらいいよ
今の生活保護と同じように家がない人には家賃扶助とか医療費かかる人には医療扶助とかそこら辺はオプションで
医療扶助も今みたいに生活保護天国ではなくなるだろうし
もちろん暴動対策に今まで払ってきた分は上乗せで
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:32.71ID:m48cBvKY0
私も年金は払っていません。だって年金より貰えるナマボがいいに
決まっているから。今は親の年金が頼りだけど、いずれナマボになります。
寝て暮らせて楽ちん生活。医療費無料。この権利は、誰にも渡さない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:33.35ID:p6SK6Lcb0
終身の個人年金が日本生命にある

1200万円でもせいぜい70万円弱だよ。
2500万円で140万円前後
3000万円で170万円前後
3500万円で200万円前後

厚生年金は絶対はいるべきなんだよ。
どう考えても貯金や投資よりはるかに有利なんだから。

投資運用とか馬鹿いってるが、どこの世界に75過ぎても
運用利益出し続けられる素人がいるとおもってるんだ?

プロの中のプロが赤字だしまくりで去年は大量解雇しまくりだったんだぞ!!

年金ははいるのが当たり前だ!!
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:33.93ID:MCTSeuRi0
年金真面目に払い続けても今の40代なら貰えるのはよくて70歳からなんでしょ
払わない人とあんまり変わらないし意味無い
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:37.41ID:rfsPFzLo0
>>588
>>600
厚生年金削減されてくんだけどね
今年も実質で2%削減されたし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:41.43ID:QCRdMLDt0
生活保護でいいじゃん
今の老人で生活保護受けてるクズ共と一緒だし
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:57.19ID:2OlEmkjn0
>>581
すまん。老後はやっぱり田舎が有利か
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:58.81ID:tfDn8jo50
年金が絶対に必要なものだというのなら、保険料の分を税金にすればいい。
年金機構という組織、制度が無駄。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:01.13ID:EcMzK/tj0
>>333
成人を18歳にしたからそのうち年金保険料納付を18歳からとか言い出すんじゃないかと思ってる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:01.94ID:k7eKcNaW0
>>24
だとしたら、野党はお気楽なもんですね。
当事者意識なし。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:12.31ID:7Tj8wWFH0
>>601
ナマポ受給者は廃止されたらほんとに死ぬしかないからナマポ大暴動が起きるぞ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:22.77ID:UR59EdCP0
>>573
チャンとした答えにはなってないが
ざくっと7.4%

国民の936万人(前回調査から+148万人)が障害者だから


障害ある人は936万人 人口の7.4%
14〜16年に実施した障害者への生活実態調査からの推計で、身体障害者は約436万人(前回より約42万3千人増)、
知的障害者が約108万2千人(同約34万1千人増)、精神障害者が約392万4千人(同約72万3千人増)。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:26.40ID:uXeKY7Kc0
>>601
国保もな本当にそれでいいと思う
それか給与から国保も天引きで良い
逆に事業者はそれを下回る給与で雇ってはいけないとすれば良いだけの話
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:32.05ID:IVr1Nibt0
>>430
今時、親族だって他に面倒見なきゃならない身内がいて大変なのに、役所は無視するからな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:35.05ID:QAQZTOyQ0
>>606
そうそう
こういう奴らって自分より上の公務員なんかには頭上がらないから底辺に嫉妬くらいしかできないんだろうねえ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:35.23ID:dX6sPkca0
つうか同じ自民でもさ、ワンチャン小泉の進ちゃんの農政改革はどーなのよ?次期総理期待しちゃうべ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:36:56.29ID:nFw1cn/I0
政治屋は自分の業で飯食うべきだと思うし
公務員も専業じゃなくボランティアで持ちまわりにするとか
逆に生活保護の人らに業務をやらせるとか
そういう予算を削減する方法はいくらもあると思う
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:05.57ID:QJRv3CE90
ここで妄想していても仕方がないから
一度保護課に足を運んで実際に
生活保護の申請をしてみるといいよ
お前らは絶対に受給出来ないから
無理ゲーなのが分かるよ
外に出ないからアホナ話ばかりする
 
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:23.20ID:mJq/v+Ue0
ステマ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:29.58ID:x1urhwA40
年金なんて公務員を太らすもん以外に考えられん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:37:37.80ID:OIuGV3010
年金は払ってはいけない(´・ω・`)
厚生年金を払ってる奴は国民年金に切り替えて未納すべき(´・ω・`)
お前らも戦え(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況