7/15(月) 9:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00029277-president-life
近年、自分に直接関係のないことにも「許せない」と過敏に反応する人々が増えている。不寛容な人が増え続けると、日本はどうなるのか。エコノミストの門倉貴史さんが経済の観点から考え、自分の主義・信条と合わない人たちとの共存方法を探った。
■当事者・関係者でもないのに徹底批判する人が増加
週刊誌のスクープで不倫が発覚したタレントが世間から大バッシングを浴びるなど、最近の日本社会では人々の寛容さが失われて、それとは逆に不寛容さが目立つようになってきた。
自分の主義・信条と合わない行動を取る他人を叩いたり批判したり、さらには人格否定までする不寛容な人が増えてくると、日本経済にも無視できないマイナスの影響がおよぶ可能性がある。
まず不倫の問題から考えてみよう。不倫は倫理や道徳からはずれた行為なので、不倫が発覚したタレントが配偶者や子どもなど関係者に謝罪するのは当然のことだろう。しかし、なんの迷惑もかかっていないテレビの視聴者や雑誌の読者が不倫していたタレントのSNSに「許せない! 」などと書き込んで、辛辣に批判するのはちょっと行き過ぎのような気もする。
実は、モラルを抜きにして純粋に経済的な視点でとらえると、ラブホテルやレストラン、ギフト市場など男女の不倫が増えることで直接・間接に恩恵に浴するビジネスがたくさん存在する。
以下ソースで
★1 2019/07/15(月) 11:57:00.70
前スレ★6 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563172634/-100
探検
【社会】日本はなぜ極端な"不寛容社会"になったか★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みなみ ★
2019/07/15(月) 16:38:44.88ID:7fyIRG7E9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- トマトジュース「ガチのマジで健康にいいです、1日120円くらいです」これをお前らが飲まない理由 [492715192]
